「筆談」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 筆談とは

2022-02-12

anond:20220212233533

再掲しときますね。

軌道駅、バスターミナル旅客船ターミナル空港等の旅客施設(1日当たりの平均的な利用者数が3,000人以上のもの)については、エレベータースロープ等による段差解消、線状ブロック及び点状ブロックを適切に組み合わせて床面に敷設した視覚障害者誘導用ブロックの整備、障害者トイレの整備等が求められている。

段差解消率は、2019年度末で91.9%であり、2011年度以降10.8ポイント上昇した。視覚障害者誘導用ブロックの整備率は、2019年度末で95.1%であり、2011年度以降2.5ポイント上昇、障害者トイレの整備率は、2019年度末で88.6%であり、2011年度以降10.6ポイント上昇した。

軌道車両については、視覚情報及び聴覚情報提供する設備を備えることや、車椅子スペースを設置すること、トイレ高齢者障害者等の円滑な利用に適した構造とすること、連結部にはプラットホーム上の旅客の転落を防止するための措置を講ずること、車両番号などを文字及び点字で表示すること等が求められている。これらの基準に適合した鉄軌道車両数は、2019年度末で39,287両、適合率は74.6%であり、2011年度以降21.8ポイント上昇した。

バス車両については、視覚情報及び聴覚情報提供する設備を備えることや、車椅子スペースを設置すること、低床バスとすること、筆談用具を設け、筆談用具があることを表示すること等が求められている。これらの基準を満たし、かつ、床面の地上面からの高さが概ね30cm以下のものノンステップバスと呼ばれているが、その車両数は2019年度末で29,373両、適合率は61.2%であり、2011年度以降22.8ポイント上昇した。

国土交通省「令和2年度交通の動向」より: https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000226.html

2022-01-31

扁桃炎切除手術をした

30代前半。年に4〜5回扁桃炎で高熱が出る。

去年は喉の腫れ過ぎで点滴が必要になり、2回入院した。

2回目の入院の際に扁桃炎切除手術を勧められて、受けることに。

迷ってる人の参考になればと思い、気づいたことなどをまとめます

・手術後はめちゃくちゃに喉が痛い

本当に痛いです。術後目覚めると血の痰がとめどなく出てきます

これらは飲み込んでしまうと、固まって息ができなくなる可能性があるため、とにかく出さないといけないのですが、それが辛かったです。

私はうまく出しきれず、喉に血の痰が溜まってしまい、お医者さんに器具で吸ってもらいました。

わたし嘔吐反射が強く、除去してもらうまで小一時間かかりました。お医者さん、ごめんなさい。

嘔吐反射ある方はとにかく痰を溜めないことを意識して、吐き出し続けるように意識するのがよいです。

術後2日目くらいから痛みに苛まれながらも、動画を見たり読書をしたりできるようになりました。

それまでは痛みで何もできません。痛すぎて眠ることすら難しかったです。

わたし不眠症なこともあり、術後が辛かった。

食事

術後1〜2日目は重湯やポタージュなどの流動食ですが、痛すぎて喉を通りません。

3日目からわたしは5分粥になりましたが、全く食べられません。喉の痛みで眠れません。ギリギリまで鎮痛剤を使ってもらいました。

術後の生活で助けられたもの

アイスプリンゼリー

マジで神。喉の痛みが癒される上においしい。

個人的にはお粥の味に飽きるかなと思って味変系のおかずも買ったのですが、それらよりめちゃくちゃうまい!!!!!

術前に買いだめしておくのがよいです。

でも甘いもの苦手な方は難しいのかなあ。

・↑と被るけどゼリーでお薬を包むやつ

水で薬を飲むのが痛くて辛かったのですが、ゼリーになりすごく改善されました。ゼリーは全てを解決する。

・かかとがちゃんとついている靴

https://www.monotaro.com/p/1961/1752/

こういうのがいいと思いますわたしは何も知らずハチワレのスリッパを持って行ったのですが、かかとのついていないスリッパは転倒防止のためにやめてね、と病院に言われたので参考になれば。

(結局、素足に靴で過ごしたんですがすごく変な感じだったのでちゃんとした履物は用意しましょう!)

筆談できるようなツール(スマホでもいいと思います

術後は痛すぎて声が出ません。看護婦さんやお医者さんとコミュニケーションを取るのが辛かったので、スマホ文字を打って見せていました。

術後6日で退院になります。でもまだ喉が痛いです。普通食は程遠い。お粥には飽きた、その時

どん兵衛きつねうどんが救ってくれました・・・!!!

どん兵衛に限らず、多分麺系ならわりといけるかと思いますが、マジでどん兵衛がうますぎて、退院後1週間くらいずっとどん兵衛食ってました。

もうすぐで術後1ヶ月になりますが大きく変わったことは2点

・声

いびき改善

です。

声は術後高くなりました。この声に慣れるまで時間がかかってます。1年経ったら慣れるかな?

声のお仕事をしている方や、自分の今の声が好きな方は手術前によく考える・お医者さんに相談するのが良いかと思います

いびきは前々からすごく、たまに自身いびきで目覚めるぐらいうるさかったのですが、それがかなり改善されました。

わたし寝言が多く、普段寝る時は寝言録音アプリを使っているのですが

術前と術後に録音されているいびきの音や頻度がすごく良くなりました。

これだけでも手術してよかったなと思います

扁桃炎手術迷ってる方の参考になれば嬉しいです。

2021-11-23

中国で遊んでた思い出

昔、香港で働いてて、週末は中国に行って遊んでた。

マカオフェリーで行って、国境を超えて珠海に。

珠海は盆を過ぎるとアキアカネが飛んでいて、なんかしんみりした。

まずホテルに部屋を取る。それから前に仲良くなった中国人の兄ちゃん電話

小一時間で部屋に来る。ご飯を食べに行く。兄ちゃん一方的中国語を喋ってきて、

ワイはまだあんまり中国語が分からない。だけどまあなんとなくなんとなく。

それからタクシーに乗って、なんかどこかへ。我々の遊び目的女の子だ。

ワイは日本人で、まあお金持ってる。お兄ちゃん珠海彼女いるから、

隣の街に行って女の子を見つける。

深セン経済特区田舎からたくさん若人が出稼ぎに来てる。女の子もだ。

田舎女の子はつまらないこともあるけど、ノリが良さそうな可愛い系の女の子の二人組を探す。

ショッピングモールゲーセン公園や、兄ちゃん声かける。ワイは横でにこにこしてる。

二人組を探すと片方はブスなので、1人ずつ確保の方が多かった。初対面の女の子もなんか仲良くなる。

それでボディソープとか買い物して、女の子にもなんか買ってあげて、

なんかご飯食べる?あんまりお腹減ってない。じゃあワイのホテルに行こうよ。

なんか食べるもの買う。アイスクリームとかビールとか。んでタクシーで。

部屋に入って、なんとなく駄弁って、筆談使って、それぞれ相手ができてきて、

そこでいきなり「みんなで一緒にお風呂に入ろうよ」と言う。

女の子らは笑いながら「えー」とか言ってるけど、湯船にお湯をいっぱいためて、

ワイはワイの女の子シャツの前ボタンを外すと、女の子もワイのTシャツを脱がそうとする。

ちゃんは兄ちゃん女の子と喋っていた。

二人とも下着だけになって、浴室前まで行って、そこでワイが女の子のブラを外すと恥ずかしそうに腕を前に回して胸を隠して、

それでもワイのトランクスを下げて脱がした。ワイも女の子ショーツを脱がした。

ちなみに中国姑娘は脇毛は剃らない。下着はヨレヨレ。汗の臭いがするんだけど、体毛が少なめで肌がつるつる。

そこでさっき買ったボディソープやらスポンジやらシャンプーやらで綺麗に洗う。お尻ぷりぷり。

それからいっしょに湯船に入って、いちゃいちゃする。と兄ちゃんたちも来た。

女の子洋式トイレで立っておしっこして、兄ちゃんはもう勃起してた。

ちゃんも湯船に入ってきて、女の子も入ってきた。

女の子は何か笑い合って話してた。ワイは兄ちゃん女の子おっぱいを見たら、なんか勃起した。

ワイはワイの「お風呂から出よう」と女の子の手を取って立ち上がる。勃起したちんこ

バスタオル女の子を拭いて、女の子も拭いてくれて、髪ドライヤーで乾かす?うん。

じゃあガウン着て。ありがとう。裸ガウン女の子は洗面台に向かってドライヤーで髪を乾かしてる。

僕はソファーに座ってビール飲んだりテレビ見たり、筆談したの読み返したり。

15分くらいして女の子リビングに来た。それでテーブルの瓶ビール一口飲んで、

顔を見合わせて、意見が一致してベッドのシーツに潜り込んだ。ひんやり冷たい。

女の子の肌に触れると温かい

こっちがこうしていちゃいちゃしてると、お兄ちゃん組はきゃあきゃあ言いながら隣のベッドに飛び乗って来て、

倒れ込む女の子を後ろからいかかってちんこを挿れてた。女の子は「きゃーおちんちんいれられちゃった、きゃーきゃー」みたいな。

ワイらはそれを驚いて見てたけど、ワイの女の子もワイのちんこを握って、

多分「あなたも挿れたいでしょ?」みたいな感じだったから、

シーツ剥がしコンドームを取って着けて、対面座位でお互い「挿れちゃうよ」「入っちゃうの」とゆっくり

にやにやしながら、女の子まんこはふつーに濡れてた。

ちんこの先端がまんこにぴたっとくっついて、よいしょっとずぶりと奥まで挿れて、

おっぱい揉んで、キスもしてもいいかなと唇を近づけたら女の子の方からも目を閉じて唇を近づけてきて、

腰に手を回して首にも回して頬を触って、女の子は僕の背中をさすっていて、

ちらっと横を見たら、お兄ちゃんはがっつりバックで突いてた。

そうこうそれぞれ楽しい。そんなこんな時間が経って、

お兄ちゃん女の子がお兄ちゃんをふぇらしてた。ちな、中国人はふぇらしないので、

これはワイが文化を教えた。

お兄ちゃん女の子は四つん這いになってふぇらしてて、ワイの方からまんこが丸見えだった。

お尻もふりふりしてる。ちんこも立ってきて、なんか一応ワイの女の子に、

「あの子にしてもいいかなー」と聞いた。そしたら多分「したかったらしてもいいんじゃない

私もあっちのお兄ちゃんとするから」みたいな、多分不機嫌なご様子だった。

「やっぱりやらない」「別にすればいいじゃん」と席を立ってトイレに行った。

トイレのドアがバタンと閉まって、ワイはお兄ちゃん女の子に後ろからずぶりと挿れて、

おっぱいを揉み揉み揉みして、お兄ちゃんは笑って、女の子は「あいやー」とか笑って、

ワイはすぐにソファーに戻って座った。

5分くらいしても女の子トイレから帰ってこない。普段なら(うんちかな)と放置だけど、

一応トイレに行ってドアをノックして「大丈夫?」。返事がない。と思ったら、

ドアが中から開いて、女の子便器に座ってすねたご様子だった。

仕方がないのでトイレットペーパーを取って、女の子股間を拭いてあげた。

それでもまだなので、立たせて、お掃除くんにをしてあげた。

女の子には初くんにかも。腰が立たなくて、ベッドに連れて戻って、くんにして、

へろへろのところをワイも後ろから女の子を襲った。

そのまま(コンドームはしてるけど)女の子の中に射精したときは、

(よく知らない姑娘に種付けしてやったぜ。まんこの中に白い精液出したった。

この女の子はワイに中で出されたんやで!ひぇっ)と性的に興奮遣る方無く、

腰ががくがくしちゃった。それから犯られた感の女の子の顔に、

コンドーム外したちんこを持っていったら、それが普通みたいにお掃除ふぇらして、

中国人はそんなことしないんだけどな(昔の話ね)。

ちゃんが「相手変えない?」と冗談っぽく言ったら、女の子はワイに抱きついてきて、

ワイのちんこを握って多分、「私はこれがいいの」みたいなことを言ったかな。

ちゃん自分ちんこ勃起させて「こっちも気持ちいから」みたいなことを言って、

ワイのちんこしこしこしながら「こっちも大きくて硬くて気持ちいいもん」とか。

ちゃんちんことワイのちんこは同じくらい。

ワイの女の子が少し酔って眠って、ワイが1人でお風呂に入ってる時に、

お兄ちゃん女の子が入ってきて、いちゃいちゃして、

湯船の中でちんこ挿れました。お兄ちゃん女の子は胸が大きめで、

少しふっくらめで、せっくすに前向き。

ワイの女の子は胸は小さめでスマートでしゅっとしてて、

せっくすは色々されてエロく感じるタイプ

次の日、お昼を一緒に食べて、女の子の住んでるところまで送って行って、別れた。

お兄ちゃん女の子は暇みたいだったから、ホテルに帰って3人で遊んだ

そこにお兄ちゃん彼女から電話がかかってきて、なんか言い訳してて、

そそくさと彼女に会いに行った。

こっちの女の子自由に遊べるとなると、なんだかおなかいっぱい。

やっぱり性欲もないものねだりなんだなあ。

いつもちゃん避妊してる相手女の子が、

トイレから戻って来たときソファーに座ってるワイの上にまたがって、

「私、旦那さん以外の人とこんなことして」と生で挿入してきたとき

「外が明るい昼間なのに。ねえ」とワイの顔を手に持ってキスをしてきて、

腰もゆっくりグラインドしてくるから、「気持ちよ過ぎで出ちゃうちゃんとやりたい」って、

ベッドに押し倒してコンドーム着けて思いっきしました。

生は気持ち良いけどピル飲んでるとそうでもない。

シャアオールドタイプだよ。だからアムロカミーユがほいほい解り合えてるのに、

アムロ最後まで口喧嘩で「なぜわからんのだ?」とか。

サイコミュが使えるのは、オールドタイプが頑張ったから。

2021-10-05

anond:20211005121920

オフレコで言えばいいのになんでわざわざ筆談するんやろ

知恵遅れかな?

2021-09-28

東アジアデジタル筆談時代は到来しないか

漢字文化圏英語ではなく漢字筆談してコミュニケーションをとることはできないか

今や音声でも漢字変換できる時代だ。

昔みたいに文字通り筆を使って筆談をする必要はなく、時代デジタル筆談

スマホタブレットの画面に伝えたい言葉入力して表示させ、相手に見せる。

音声入力だってできる。

なぜ文化的地理的人種的に近く歴史的にも深い関係にあった隣人と、わざわざ遠くにいる白人言葉を使って意思疎通しなければならない?

遠回りだし、アジア人自らがアジア文化、ひいてはアジア人としてのアイデンティティ否定し、白人文化やひいては白人を崇拝していることの象徴だ。

大陸中国は大胆に漢字を簡略化したがはっきり言って形状が単純簡素化されるほど記憶しにくいし識別しにくくなる。

東アジア全体で旧字体中国語圏で言う繁体字)をベースとしていくばくか簡素化した統一字体を作って、

漢字ビジュアルリンガフランカを構築しないか

2021-09-15

anond:20210915180608

なあ、そもそも「人それぞれ」ってことはどちらのほうが重要視されるかなんてのは示せないってことだ。

から俺は根拠を示せない。人それぞれであり状況によってマチマチだと思っているので、どちらが重要視されてどちらが比率いかなんてわからないんだ。

でも元増田は「いや、会話のほうが高い。だから会話力を重要視すると思う」と主張している。

俺は「はー、人それぞれと思いますけど。では会話のほうが高いという根拠はどこですか」と言ってる。

まり根拠を示すのは、最初話題を振って主張している元増田の方だ。

俺が根拠を示せないのと、元増田の「会話のほうが重要」ってのは全く違う話だ。

から根拠示せないなら俺の勝ちだね」といっても無意味からね。


こんな低レベルなことをなんで言わないといけないんだろうか。


一応この話の正解を教えると「会話と文章のどちらを重要視するかなんて根拠存在しないので、元増田がそう思ってるだけ」なんだよ。それでいい話を筆談とか屁理屈こねてバカみたいに喧嘩売ってるのが面白いけどな

anond:20210915175053

から、なんで筆談かいう話につながるの?

そんなに会話が大事って主張したいならその根拠を示しなよ

こっちは「人それぞれ」って言ってるだけだよ

馬鹿なの?

anond:20210915174449

逆にどうすれば文章比率の方が高くなるの?そんなの筆談してるとかネットに書き込んでばっかって奴限定でしょ。普通に生活してればいやでも会話の方が比率高くなる。人それぞれといえるほどのランダム性が認められないどころか大いに会話で伝える比率が高い奴に偏ってると思われるが

2021-08-31

バイト日記

 どうやら誰も耳の聴こえる人がいないらしい一家が来店。身ぶり手振りで「切手ください」と言われたので、切手の入ったファイルを出した。幸い、切手ファイルの表紙の内側に郵便料金表が貼ってあるので、それを見せて「定型郵便なので、84円切手一枚です」といって、切手を売った。定型郵便だと説明が面倒になるので、定型で助かった。というか、お客様の方が定型からこそわざわざコンビニ切手を買いにきたのだと思う。トラブルなく会計が済んで、お客様たちは帰っていった。

 もう二十年くらい前、学生時代バイトしていた飲食店には聴覚障害者一家常連客がよく来ていたのだけど、この人たちが怒らせると物凄い恐い人たちの上に、なんかやたら複雑なお金の出し方をするので、私はいつも預り金の勘定釣り銭を間違えないようビクビク怯えながら接客していた。最初の数回は私がお客様馬鹿にしてわざわざお金ゆっくり数えていると思われたらしく、すごい剣幕で怒られたのだが、最終的には「こいつは悪気はない単なるアホだ」と察してもらえたらしく、やり取りは全て筆談で、「5円玉が欲しいから小銭で払う」みたいなお金の出し方をしないでくれるようになった。なんか、気を使わせてすいません……とすごく落ち込んだので、いまだに覚えている。

 あの頃の私は相手が何を言いたいのか察する能力が0な上に自信まで0だったので、しどろもどろとした応対で余計に事態をこじらせていたけれど、最近相手が喋れなくても大体なんとかなるようになったので、私もちょっとは成長しているっぽい。

 せっせと品出しをしていたら、その最中ストーカー客が来店していた。私はぜんぜん気づかなかったが、ふと顔を上げたらストーカー客がカフェマシンコーヒー淹れようとしている後ろ姿が見えたので、すごく驚いた。そんな時に限って、Aさんは番重を倉庫仕舞いに行ってしまったし、他にもうすぐ会計に来そうなお客様が店内にいたりで、ストーカーから逃げづらくてハラハラした。とりあえず事務所に逃げ込んで、監視カメラレジカウンターお客様が来た時だけフロアに出ようと思った。もしお客様会計にやって来て、ストーカー客がまだ店内にいて、Aさんはまだ外倉庫から戻らない……なんていうことになると、ストーカー客がすかさずレジに来たお客様の真後ろに並んでくるので、私はストーカー客の対応をせざるを得なくなる。

 だが、幸いにもお客様レジにくるのと、Aさんが店内に戻ってくるのとストーカー客が店を出たのがほぼ同時だった。お客様会計お菓子一個だったので、私がレジ対応をしてすぐにまた事務所に逃げ込み、ストーカー客があきらめて帰るまでAさんにレジにいてもらうことができた。運がよかった。

2021-07-29

anond:20210729224319

軌道駅、バスターミナル旅客船ターミナル空港等の旅客施設(1日当たりの平均的な利用者数が3,000人以上のもの)については、エレベータースロープ等による段差解消、線状ブロック及び点状ブロックを適切に組み合わせて床面に敷設した視覚障害者誘導用ブロックの整備、障害者トイレの整備等が求められている。

段差解消率は、2019年度末で91.9%であり、2011年度以降10.8ポイント上昇した。視覚障害者誘導用ブロックの整備率は、2019年度末で95.1%であり、2011年度以降2.5ポイント上昇、障害者トイレの整備率は、2019年度末で88.6%であり、2011年度以降10.6ポイント上昇した。

軌道車両については、視覚情報及び聴覚情報提供する設備を備えることや、車椅子スペースを設置すること、トイレ高齢者障害者等の円滑な利用に適した構造とすること、連結部にはプラットホーム上の旅客の転落を防止するための措置を講ずること、車両番号などを文字及び点字で表示すること等が求められている。これらの基準に適合した鉄軌道車両数は、2019年度末で39,287両、適合率は74.6%であり、2011年度以降21.8ポイント上昇した。

バス車両については、視覚情報及び聴覚情報提供する設備を備えることや、車椅子スペースを設置すること、低床バスとすること、筆談用具を設け、筆談用具があることを表示すること等が求められている。これらの基準を満たし、かつ、床面の地上面からの高さが概ね30cm以下のものノンステップバスと呼ばれているが、その車両数は2019年度末で29,373両、適合率は61.2%であり、2011年度以降22.8ポイント上昇した。

国土交通省「令和2年度交通の動向」より: https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000226.html

2021-06-27

anond:20210624230159

>(高度以上の聴覚障害の人はどうしてるの?)

その受話器の近くにある防犯ボタンを押しま

ALSOK警備員ATM障害対応もしていて

手話筆談の訓練もされているので

2021-06-10

anond:20210122211512

元増田の挙げる理由には確かに俺も同意しかねるが、

高校生の頃に自分で書けるレベルまで漢文を覚えた結果、現代中国人とも筆談ができているので、

漢文はむしろ役に立った方の科目だと思っている。

他方、平安時代日本語文法だの文献購読だのは(読書は好きなので俺は科目自体は好きだったけど)役に立ったかという意味ではクソ。

ただ、それ以上に現代文の授業がクソ。

有意義知識だけなら、今の100分の1の時間で教えられると思う。

無駄にだらだら本読みしている時間は他の科目に明け渡すべき。

2021-04-05

anond:20210404171512

幽白で、幽介と黄泉のどっちに付くか迷ってた蔵馬がみんなに筆談でお礼言ったとき

2021-03-29

会見って話す人が完全無言&パソコン筆談じゃダメなの?

そんで背後のスクリーンタイプした内容が表示されるの

これよくない?

2021-01-20

anond:20210120224238

文章問題ないのにな

筆談文化を発達させなかったのが人生の敗因だな

ありがとう

ごめんなさい

おはようこんにちは、こんばんは

これの画用紙もっておけばよかったのにな

ろう者難聴者と関わらないことに決めた

だってワーワー権利主張して健常者に悪口言いたいだけのヤツらしかいないんだもん

耳が聞こえないのは個性、だから私たちはかわいそうじゃない! ああそうですか

仮に「私は目が悪いのが個性だけど、それを大事にしたいかメガネレーシックもしたくない

そうしたら車の免許取れないって言われたけどそれは差別だ」って言ったらどう思う?

差別じゃないってお前らは言うだろうけど、「差別って当事者が感じた時点で差別だ、他人がそれを決めつけるな」って言ったのは身体障害者のお前らの方だよ

目が悪いのは障害じゃないってお前らは言うだろうけど、「ろうと難聴障害じゃない、個性だ」って言ったのもお前らのほうだよ

私は目が悪いけどその自分自身アイデンティティー大事にしたいか絶対メガネコンタクトはつけないしレーシックもしない

だけど見えないか配慮をしてほしいしそれに気づかなかったり冷たくする周りの人は理解がない差別主義者だ

っていう言葉ひとつおかしさを感じないのであればお前らの主張をそのまま続けてればいいよ

人工内耳手術や補聴器は聴こえない自分アイデンティティー否定されることになるからしたくない、もちろん口話は苦手だししたくないからしない

だけど聞こえないか配慮をしてほしいしそれに気づかなかったり冷たくする周りの健常者は理解がない差別主義者だ

っていうその主張な

スマホメモ機能とかで筆談する分にはいいだろうけど、一部の界隈なんか「健常者が手話覚えないのはおかしい、努力が足りない」とか言ってるもんな

聾者難聴者が口話したり人工内耳付けたりする苦労>健常者が手話覚える苦労

だと思ってるらしいけど お前らの好きな配慮はどこ行ったんだよ 健常者が皆何でもかんでも簡単に出来るとでも思ってんのか?苦労マウントお疲れ様です

そのくせ子供とかがよくやる手話歌(歌詞手話にして振り付けしてあるやつ)に対しては 通じないとか手話になってないとか散々コソコソdisりまくってるのも草 そんなんだから誰も手話なんかやろうとしねえんだよ

どうぞ今後も日陰の中で身内同士健常者の悪口コソコソ言いながら差別ダー差別ダーって言っててください

それやってるうちは一生日陰だろうよ

2021-01-11

手話飲み会

今みんな手話習得する時がきてるのではないか

ってことに気がついた

手話飲み会

手話しばり飲み会

筆談とか、糸電話とか考えてたけど

2020-09-19

anond:20200919073306

うーん、このまま話を進めても君が俺を説得するのは無理だと思うよ。

 

断定などしてないって言うけど、どうみても断定したそうに見える。印象を覆すには君が方向性を変えないと無理だと思う。それは後述する。

 

理由を話すのが普通と言われても、マッキョおじさんは口頭で言いたくないか筆談で伝えたかったわけじゃん?

それを聞かれもしないのに口頭で言いたくないことを自分から伝えないと普通じゃないって君は言うんでしょ?

それは俺の常識とはかなりかけ離れてる。

 

出発を遅らせたのはピーチの方だ、という視点も君には欠けてるよね?

それは君がピーチは正しくてマッキョおじさんが危険人物からだと決め付けているからに見えるんだよ。(君が決め付けていると俺が感じる原因のひとつがこれ)

 

常識とか普通だと感じることは人それぞれで、それは仕方がないよね。

から俺は君を説得できないと思うし、君にも俺を説得できるとは思えない。

 

でも、君が俺を論破したいというなら最後まで付き合うよ。

そして、たぶん俺は負けると思う。

どうする?まだ続けたい?

anond:20200919072307

でも君だってマスクおじさんを「何を言っても聞かない危険人物」と決め付けてるよね。その事については自覚あるの?

見られてもおかしくないと言ってるだけ.断定などしていない.どこにそう書いてある?

話は戻るけど、ピーチマスクを外せない理由すら最初から確認しようとしてないのに、なぜ君がこの方向で頑張るの?

通常の交渉を考えたら応じられない理由を話すのが普通の行動でしょ.相手エスパーじゃないんだから説明しないとわからない.

 

さらマスクおじさんは聞かれたら筆談で伝えるつもりだったと言ってるよね。

ピーチ側はそう主張してないので一方の主張だけでしょそれ.30分近くやり取りしてるならさっさと説明すべき.

個人健康理由に出発を遅らせる正当性にはならない.

anond:20200919064939

論破なんてクソつまらん事する気はこっちはなくて説得してるだけ.性悪説で人を勝手に見るな」

それは悪かった。俺もたくさん決め付けられてて、ウンザリしてたのに、その彼らと同じ事をしてしまっていたみたいね。俺もストレスが溜まってたみたい。ごめんね。

でも君だってマスクおじさんを「何を言っても聞かない危険人物」と決め付けてるよね。その事については自覚あるの?

 

話は戻るけど、ピーチマスクを外せない理由すら最初から確認しようとしてないのに、なぜ君がこの方向で頑張るの?

 

さらマスクおじさんは聞かれたら筆談で伝えるつもりだったと言ってるよね。

2020-09-18

anond:20200918123935

私が拒否した後も他の客室乗務員が何人も入れ替わりやってきてマスクの着用をお願いされました。着けない理由は聞かれず、筆談説明しようと「書面でやりとりしたい」と提案しましたが、受け入れてもらえませんでした。

 

中略

 

その後も声が大きいといわれたので、書面でのやりとりを提案して、いったん席に戻って質問状を書き始めました

https://this.kiji.is/678494451161810017

anond:20200918011544

筆談提案してないんだよなぁ・・・

書面にサインをする(何の書面か不明)としかいってないんだよなぁ・・・

それにマスクをするかどうかじゃなくて、「席を移る」っていう提案すら拒否してるんだから、どうあがいてもマスク無関係だよ。

anond:20200918023715

「大声が問題になるなら筆談しましょう」って言ってる人がそんなに危険だという根拠を示してからまたおいでw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん