「神ゲー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 神ゲーとは

2023-12-05

神ゲー過ぎんだろ…ッてゲーム教えて!

ネタバレが怖いので内容はいいですから神ゲーが知りたい。

2023-10-23

推しカプって言われたらカプコン推しみたいに聞こえる

モンハン最高!

バイオハザード大好き!

スト6神ゲー

みたいな人だと思ってしま

推しカップ」にしてほしい

2023-10-02

布団ちゃんスイカゲーム半年前にやったとき人は「アラフォーおっさん幼児向けゲームやってぶりっこしてきっしょいな。こいつだから女に捨てられんだろ。死んどけ」とののしった

加藤純一がやったとき人は神ゲー発見だと喚き散らした

Vtuberがやったとき人はこのゲーム最近配信許可出したのかな?とつぶやいた

お前らがやったとき俺は「アラフォーおっさん幼児向けゲームやってぶりっこしてきっしょいな。こいつだから女に捨てられんだろ。死んどけ」とののしりたい

2023-08-09

急募】2時間ぐらいでクリアできる神ゲー

めちゃくちゃオモローなやつ頼む。

2023-08-05

ポケモンスリープのおかげで睡眠時間伸びた

もうとっくにアンインストールしてるんだけど、TLから他人ポケモンスリープ情報が流れてくるの見ると「カビゴンの餌やりに1日30分も無駄にしてる馬鹿より俺のほうが正しいって証明してえ」って気持ちが湧いてきて早く寝られる。

だって絶対負けたくないじゃん。

あんレスポンスゴミみてーなゲームぽちぽちしてるような阿呆の方が健康になってるとか人生の敗北者に敗北してる状態じゃん。

アホどもが1日5時間ぐらいしか寝てないのを尻目に「じゃあ俺は6時間寝てやるよ」って対抗心がメラメラしてる。

時間MAX寝る奴らには流石に勝てないって思うけど、正直この年になって8時間寝るとかえって不健康からそれはもう諦めて「いやいや凄いね。7時間と8時間半の差なんてたった10スコア程度なのに頑張るねえ……」と褒め称えることにしてる。

ポケスリ連中は1時間半未満の睡眠ゲーム中のコスパが悪いからしてないっぽいけど、俺は毎日20分だけ昼寝してる。

知ってるかい?昼寝って30分以上するとかえって脳に悪影響があるらしいんぜ?

でもポケスリ盆栽奴はカビゴンからスコア貰うために昼寝で1時間半寝てしまう。

そして夜になってから寝付けないのにポケスリの計測は始めちゃったか必死にベッドに居座って最後には不眠症になるのさ。

悲しいねえ……ゲーム支配された人間ってのは。

俺のような6時間(+寝付くまでの30分)+昼寝20分のカンペキ睡眠バランスセルフコントロールすることも出来ないで暮らしてるんだね。

つうかゲーミフィケーション取り込んでも睡眠時間が5時間ってお前マジで体と頭壊れちゃってるじゃんプゲラってね。

本当嬉しいよ。

今まで俺が睡眠において競争すべき相手は「毎日カンペキ時間に就寝し、寝付くまでの時間もいつも時間丁度のカンペキ自分」だったから勝てなすぎて泣きそうだった。

でも有り難いことに簡単に勝てる勝負に乗ってくれる連中が次々現れたわけだよ。

こういう睡眠計測データ送信ってのは多くの場合は得意なやつしかやらないからネットで下手に勝負しても更にボコられるだけだったのよ。

でも今は違う。

たまに負けるけど概ね勝ってる。

俺って本当に自己コントロールが出来てんだなって再確認できているよ。

楽しいなあ……雑魚ボコって自分能力を実感するのは最高だぜ。

やっぱネトゲは勝てる側に回れないとだね。

楽しく雑魚ボコって成功体験ナイスループを組み上げる。

おかげでいい気分で眠れるぜ。

寝る時にあった「やっぱ7時間半寝なきゃいけないのかなーでも床ずれするよなー」というあの無駄すぎる劣等感スッカリ消えて健康すぎて最高なんだなあこの半月はよ。

マジで神ゲーだったぜ。

もうアンインストールしてXでたまに検索かけて自分より寝てないやつ探すだけになったけど、マジで神ゲーだと思うぜ。

皆は頑張ってカビゴン育ててくれよな。

その時間で寝りゃいいのにな。

2023-07-29

急募】2時間ぐらいでクリアできる神ゲー

めちゃくちゃ面白いやつ頼む!

2023-07-22

FF15クソゲー FF16←神ゲー って評価だけど

30年後に残っているのは「言えたじゃねえか」で、FF16は単なる良ゲーとして歴史から消えるんだろうな。

でもそれでFF16はいいんだよな。だって最初からそういうゲームとしてデザインされているんだから

FF15の問題点は、それで本当に良かったと作る側もユーザーも思ってなさそうなことだな。

対比となるゲームが出てきたことでようやく評価方向性が確定しつつあるのは救いだ

2023-07-11

弐寺かいアーケード音ゲーの対戦が尋常じゃなく過疎ってる話

といってもDPの話なんですがね

このゲーム、クソデカい筐体の半分しか使わないSPモードと全てを使うDPモードが混在してるんですが

半分しか使わないのもったいなくない?なんで誰もDP始めてくれないのよ

対戦モードランク分けはA1からA5まで、B1からB5まで…という感じで細かく別れていて

NPCしかいない虚無試合を勝ち抜いてB1→A5に昇級した次の試合A1のこわいおにいさんに当たっちゃったのね

当然何もできず完封されました

ちなみにSPの方はA3に長いこと居座ってるがA1は見たこともない、基本的に同格±1ランクまでしかマッチしない仕様のはずなので

もちろんA1なんぞ当たりたくはないが

そりゃSPだけ見ても十何年やってても終わりが見えない神ゲーだけどもさ

たまには息抜きのつもりでDPにも手を出してみて欲しい

超絶楽しい

2023-07-07

FF16はゲームに本当は興味が無い私にぴったりの神ゲーだった

FF16クリアしたんだけど、これはゲームが好きな振りをしたい人には最高のゲームだと思った。



アクションが下手でもアクションゲームクリアしたという実績が解除できる。

→私はアクションFPS,格ゲーが下手で、SEKIROは勿論ティアキンも難しすぎて挫折したんだけど、FF16は難なくクリア出来た。

練習必要ないのが良い。ストーリーフォーカスモード選択すれば、敵のHPが低めでサクサク進められるし、

オートドッジという自動回避アクセサリを付けて、気付いた時にR1回避すれば、ほぼ無傷・ゲームオーバー無しでクリア出来た。

コマンド方式時代FFに比べ、レベル上げや戦略工夫の苦労も無く、ただただクリアした実績だけ解除したい人間には最高だった。

②単純なストーリーのおかげで何も悩まずに楽しめた

→敵にも感情移入出来てしまう深いゲームだと、辛い思いをしてしまう(例:DQ7の女戦士マチルダ

また、トゥルーエンド等、自分が望むエンドに持っていく為にプレイヤーの腕が問われるゲームも、クリアは出来れど大変だった(例:ブラッドボーン

その点、FF16は分岐ルートも無く、敵もただただ憎たらしいキャラ最後まで維持してくれる(例:アナベラ)で、

ゲーム中も昔のアメリカ勧善懲悪映画みたいな安心感があった。

主人公の不遇もちゃんと報われるような方向に向かう所も良かったし、

主人公は成人後、主人公自己肯定感回復させる為の良きメンターばかりに囲まれるのも良かった。

色んな人が言ってるけど、ストーリーや情勢をプレイヤーに分からせるためのシステムがとにかく完成されていて、

ストーリー把握の為に街の人から手当たり次第話を聞く必要やサブクエストクリアする必要が無かったのも快適だった。

③有名タイトルクリアする為に必要な労力を考えるとタイパが良すぎる

→私はまあまあ歳取ってるんだけど、ドラマを観るのが面倒で2倍速で見て友人の話についていったり、

彼氏から長編漫画を勧められたら、1巻読んだあとネタバレサイトを読み漁って、必要そうなエピソードの巻だけ読んで楽しんだふりをしていて、

最近揶揄されがちなネタバレ早送り若者の行動を昔から率先していた。

飽きっぽい性格なのも起因しており、参考書問題集を選ぶ基準もページ数が少ないものを選ぶようにしていた。

そういう性格で何故ゲームドラマ書籍等のコンテンツ摂取しているかと言うと、

人類が好きで、話が盛り上がった時の人々の喜ぶ様子を見ることが趣味から、話を合わせるためにゲームが好きな振りをしている。

そのような人間にとっては、いちいちコマンドを打つ練習も、エイ練習も、相手の隠れる位置マップを覚える必要もないFF16は最高のゲームだった。

私みたいなのには誰でも出来るソシャゲの類を勧める人もいるんだけど、

課金すれば誰でも出来るイメージが浸透しているソシャゲ時間お金を溶かすのは逆にコスパが悪く映る。

ちゃんゲーム好きな人に見える本格コンシューマーゲー、という条件でいうとFF16はタイパが最高に良いゲームだった。

同じようにゲームする時間は勿体無いが、ちゃんとしたゲームクリアした、という実績だけが欲しい人にとってのGOTYになり得るゲームだと思う。

2023-07-04

https://anond.hatelabo.jp/20230627163520

原神マジおすすめ

無料ダウンロードしてプレイできるくせに作り込みが神ゲー

キャラデザイン可愛すぎ。

もう一台はps5買ってでもやるべきだけど、

PCでもスマホでもできる。

https://anond.hatelabo.jp/20230627163520

原神マジおすすめ

無料ダウンロードしてプレイできるくせに作り込みが神ゲー

キャラデザイン可愛すぎ。

もう一台はps5買ってでもやるべきだけど、

PCでもスマホでもできる。

https://anond.hatelabo.jp/20230627163520

原神マジおすすめ

無料ダウンロードしてプレイできるくせに作り込みが神ゲー

キャラデザイン可愛すぎ。

もう一台はps5買ってでもやるべきだけど、

PCでもスマホでもできる。

2023-07-03

ローグライトって結局は「麻雀って2回連続でハネチョクすれば瞬殺じゃん」のゲームなんだな

SteamでSlay the Spireを買った。

ずっと憧れていたゲームだ。

圧倒的中毒性と聞いていたが私にやる余裕はなかったのでずっと我慢してた。

コロナとの付き合い方を会社が間違えたせいでクソほど忙しかったのである

やっとコロナ(で人が死なないように日本だけは頑張ろうとする動き)が収束してヒマになり有給溜め込んでるやつはさっさと使えモード入ったのでサマセで購入。

でも20時間ほど触って底が見えた。

あの……これ……不動心猪突猛進+内なる平成噴火だけのデッキを組めばゲーム壊れて終了ですよね?

ラスボス戦もアーティファクトポーション2つ用意したら完全に終わりでは?

いやわかります簡単じゃないって。

でもショップイベントの削除以外にもバックパックギャンブルチップ空っぽの檻で2枚ずつ猶予は増やせますから初期10枚潰すのってそんなに大変でもないのかなって。

そもそもこれが無理ならミニマリストなんて実績成立しないですし。

なんかもうゲーム自体が「最高のツモが続いたらこゲーム勝手に壊れて終了するよ」と語りかけている感じなんですよね。

しろ逆に裏目しかツモれなかったらどんなに上手くても絶対に負けるようにゲームが出来てる。

第一階層エリート死ぬとかしょっちゅうですし。

このゲーム、そんな言うほど神ゲーですかね?

いやギャンブルシミュレーターとしては面白いですよ。

対人じゃないかストレスも少ないし人格も荒みにくい。

でもプレイヤー側のやれることが運ゲーすぎません?

「圧倒的好評」の神ゲーって聞いてたかハードル上げすぎたのかな。

まあMODとか入れていくと楽しいのかも知れないですね。

バニラだとループ組んで心臓倒すの2回やってちょろーっと飽きてきてるんで。

アークナイツMODとかあるんでしたっけ。

でもなあ……運ゲーでこれ以上時間使うのもなあ……SEKIROでも買おっかな

anond:20230703142643

Diablo2Rは

ヘルでどんな雑魚敵も1つ以上属性無効持ってるのが最高にくだらなかったし

モーションもエフェクトもそのまま移植してゴミだったし

システムが古臭すぎて耐え難かったし

よくこんなゲーム神ゲー扱いしてる老害がいるなと思ったもんだ

2023-06-28

FF16、神ゲーとは言えないけど良ゲーくらいには面白かった

ストーリー比較面白くてオチまでまとまってはいるけど最高に面白いとはならない、サブクエはつまらないけどそれなりにやっておいたほうがいい、

ミニマップなくてもちょっと困るくらいで絶対いるものでもない、FFムービーゲーだしそこは気にならない、といった割り切った評価

ただ、ツイッターフォロワーでほんの一握りだけど絶望的に面白くないって言ってる奴は見た。

ストーリームービー(コントローラーを使わず見てる時間)とDMCみたいなバトルと「個々が持っているFFに求めてるもの像」の2つ以上かみ合わないと面白くないっていう評価になりそう。

ゲームというより、「自分で動く映画」みたいな感覚でやるのがいいと思う。CoD4 MWキャンペーンを思い出したなぁ。

つよくてニューゲーム以降はバトルの難易度が跳ね上がるみたいなので2週目が楽しみ。

2023-06-26

anond:20230626074606

RDR2は神ゲーから意味不明な主張に使わないでほしい

「お前にとっては」ね

ゴッド・オブ・ウォーやり始めたけど全然面白くない

本当にこれ神ゲーなのか

ちょっと動けばカットシーン、ちょっと動けばカットシーン。ハゲの頭で画面が隠れる。まるで興味をそそられない父と息子のストーリー

2023-06-05

ひろゆきvs松尾豊vs川上量生AIの描くガチ未来【ReHacQ SP】の弱者男性感想

[教育無駄か?]

論点整理>

松尾人間なのに、すごいことやれてるじゃん、みたいな将棋みたいな価値観は残るから教育はあり。未来のために資産的な意味なら意味がない。

松尾人間生産性指標として捉えるからおかしい。農業が8時間労働から30分でできるようになって、なのに仕事作っているってのは人間がそうしたいからそうしてるだけにすぎない。そういう、やってもしょうもない仕事で優劣決めて分配決めてるだけで、生産性関係ない。そういう人間なのにすごいじゃんで分配しあってるだけ。

  

弱者男性感想

働きたくない、社会と関わりたくないです。AI仕事奪われる側だな自分は。

尊敬されないし、仕事もできないから、人間社会評価でも負けてるから配分が取れないわけだな。

  

[今の仕事AIに取って代わられる。]

論点整理>

松尾企業数が増える。少人数で、たくさん仕事できるようになるから、小さな仕事をする小さな企業が増える。

川上:しか経済では、人からお金を取るシステムにしなきゃだから、みんな無職で金がないと経済が回らない。ベーシックインカム必要

松尾:人は人からすごいと思われたい、人と接したい。ベーシックインカムでも、人だからすごいと感じて、人は人に金払う関係は維持されるはず。

ひろゆき:すごい人には大量に金が集まるけど、90%の人は人間相手されずCGかに相手されて気持ちいいで子供残せなくなりそう。

川上人口減った方がいい。労働力みたいな人口が国力の指標になってるけど、AI労働力はダブつく。資本主義は、資本受け継ぐ人が少ない方が有利だから

松尾:老化は病気という科学コンセンサスができつつあり、到達ゴールに据えられているから、10年,20年後子供産む感覚が変わってる。

川上徳川家康クローン作れたら子供さないよね。

  

弱者男性感想

不老不死なりてえ。

そんで、セクサロイドと甘甘エッチして過ごしてえ。

AIが作ったゲームずっとしてたい。

  

[AI人間は強化される]

論点整理>

川上文字ソクラテス否定した、馬鹿になると。でも、現代人はソクラテスの賢さ超えた。AI使えば人間は強くなる。整形とかAIとかVRマトリックスプラグ繋ぎたいとか受け入れる人は勝つ。

  

弱者男性感想

不老不死になったなら、マトリックスみたいなプラグ繋ぎたいなあ。

リアル社会はクソすぎる。

  

[日本は何をするか]

論点整理>

ひろゆき日本でも生成AI作ってデジタル赤字さないために、松尾さんが数百億円、日本で集めても、デジタル庁みたいに、デザイナーとかが上に立って、まともなことできないんじゃないの?

松尾GPUを買うのに突っ込んでます、まともじゃない人はGPU使えないか

  

弱者男性感想

ま〜一応、勝負してんですねえってかんじ。

GPT-5が出て欲しい、マルチモーダル欲しいとかくらいしか思ってなかったけど、日本ファイティングポーズはとってるんですねえ。

  

全体の感想

AI仕事奪われるってのは、現状のchatGPTでなく、もうちょいpdfの読み書きとか、ドメイン知識理解とか、そういう話が今後できた時に来るんだろうけど。

それって、来年にはもう来てそうだね。

弱者男性で現状の社会では救われない身からすると、さっさとベーシックインカム失業者になるのが最高だなあってかんじ。

そん時にセクサロイドとか、AIが作る神ゲームや神漫画がないときついけど。多分できるんちゃうの数年以内に。

あとは、不老不死が来るかどうかだなあ。不老不死が来てくれないと困るけど、不老不死は今のところ達成できる道が不明なのが怖いところだなあ。

AI仕事を奪われた天才秀才たちが、不老不死に到達できるんかなあ。

  

こうやって、未来弱者男性が救われそうな可能性がはっきり見えてきたのはありがたいんだけど。

半導体だのフラッシュメモリ進歩いまいち現状のAI使用に耐えるために進歩必要とか。

AI動かす電力問題解決する道の核融合がまだまだ遠いとか問題はあるかあ。

ソフト側だけの進歩は強いみたいだけど、ハードノロノロなんだよなあ。

ロボティクスとか、セクサロイドキーポイントが抜けてるのも痛い。

仕事だけ奪われて、AI弱者男性利益与える未来にはギャップがありそう。その時期は地獄やんけ!

  

個人としては、起業をしてみてるんだけど、小さな会社ってか、自分一人でやってんだけど。AI使ったりしてるけど、営業とか古臭い感じで一軒一軒会社を訪ねる感じになってる。

なかなか上手くいかいねえ。

地獄から救って欲しいなあ。AIが強くなれば、自分起業も強くなるから、なんとか世界中AI研究者頑張ってくれ。

  

あ〜3億円稼いで、FIREして、人生ダラダラしてえなあ。

2023-06-02

最新技術じゃないのが日本の良い所

最新技術じゃないのが日本の良い所だと思うんだけどなあ。

コナミで言うと幻想水滸伝とかドラキュラ月下の夜想曲とか作ってた頃みたいに、使われてる技術は最新じゃないけど紛れもない神ゲーだったじゃない。

日本の良いとこってそういう所で海外もそういうとこを評価してると思うんだけどなあ。職人の国やぞ

2023-05-28

昔のテキストチャットベースオンラインゲーム

聴覚障害の人にとって健常者と差別なく普通に遊べる神ゲーだったみたいな話を聞いた

ボイチャ全盛の今じゃあもうそんなことはないんだろう

なんだか寂しいね

2023-05-22

————————————————————————————————————

ここだけハイドライドスペシャル神ゲー評価されている世界線

————————————————————————————————————

2023-05-21

ティアキンの話題全然聞こえて来ない

ブレワイの時は色んな所から神ゲー神ゲーと言う声が聞こえてきてた気がするんだけど、ティアキンについてはそういう声が全然聞こえて来ない気がするのは気のせい?早くも空気と化してるよね?さすがの任天堂も二作連続神ゲーを出すのはきつかったか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん