「発見」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 発見とは

2024-06-01

連続性がない科学科学でないように、

連続性がない科学科学でないように、連続性のない批評批評ではない。

科学とは「巨人肩に乗ることだ」とよく言う。

先人の成果の上に立ってこそ意味のある新しい発見が出来るのだということだ。

先人の肩に乗らなければ、車輪の再発明のようなことを常にすることになる。

ネットSNSで思い付きばかり書き込んで「気づき」「ライフハック」とか言ってる奴らはだいたいこの類いだ。

 

同様のことは批評にも言える。

社会批評文芸批評も、先人の文脈に則って、「かつてはこういうことが社会文芸にとって大事だと語られていた。現在の世相と照らすとどうか」というように、過去批評文脈を踏まえた上でのものでなければ、底の浅い真似事にしかならない。

増田とかブクマカはこのレベル

新しい元素発見した!

チンチンデッカイニウム

筋切り器買った

肉の筋切るやつ。

最近、近所の基本卸しかやってない精肉店ホルモン格安で売られていることを発見した。

豚のツラミとかハラミかめっちゃ安く買えるので定期的に買いに行ってるんだけど、

やっぱ豚だと肉が硬いのよね。

まぁガシガシ食えて肉のうまみも詰まってるから普通にウマくはあるんだけど。

なので、Amazonで筋切り器買ってみた。

これで肉を穴だらけにしてしまえば、ちょっとは柔らかくなるのだろうか。

 

知らんかったけどハラミってお腹周りの肉じゃなくて横隔膜なのね。

じゃあなんで牛のハラミあんなに柔らかいんだろう。

 

あと、豚のホルモンでこの部位はおすすめッてのあったら教えてほし。

かつて世話になってた編集が今更、脚本家勝手原作改変するとか何様だよってツイートしてるのを発見した

多分、報告書には目を通しすらせず、トレンドに上がってたから思い出したようにポストしたんだろう

からハゲやらTwitterスカッとやり込めてやった系、対立煽りコンテンツが大好きな奴だったが、相変わらず漫画編集者をやれてるんやなぁとおぇってなった

こいつが外れ値かもしれんけど、当事者性高めな編集者って職業な奴の中にもこの程度の奴が混じっている

メディアミックス作品原作者になるかもしれない奴は自分の身は自分で守ろう

2024-05-31

人が死ぬということ

一人で山奥で野垂れ死ぬとかでない限り、それは決して一人では完結しないもの

一人で山奥で野垂れ死ぬ場合でも、発見されたら大騒ぎになるのでやはり一人では完結しない

人間とは本当に面倒なもので、死を死として受け止める為に何かしら儀式必要とする

石器時代でも儀式をしてたくらいだ、現代人間がそこから逃れることはできないだろう

俺は無宗教だし無神論に近い思想を持っているので、焼いて埋めれば衛生的にそれでいんじゃねと思うのだが周りがそれを許さな

日本人に限らず死というものに直面した時の対応はどこの国でも宗教観がモロに出る所ではないだろうか

自分がそうやって見送られたいか儀式をするという面はあるだろうが、人は人の生に意味があると思いたいのだ

意味という概念は人が作ったものであり、この世界存在からして意味はないのにな

自ら作り出した概念に囚われる悲しき生き物だ

   平和だった時代東京では、根画手部ふきちのように、知能指数計算技術の方を用いて、現場円満解決し、拳銃腕力使用しない時代があったが、最近のように、

   頭を使っても分からないバカが実際には多数潜伏しているような社会では、巡査の投げる力や、撃つ力の方が実際的であるような社会になっていると思う。

     むろん、暴力団が1万人で向かって来て、数人の巡査では対処できない、という場合も想定できるが、1万人の暴力団無線車に向かってくるなどという事例は最近社会では

  聞いたことがないし、高齢女性包丁をもって近所誘い合わせて出てきたとしても、 発生しないことを考えても意味がないように思う。

     魅力的な定理、魅力的な技術というのはたくさんあるものである。 数学の何が面白いのか。二次関数を書いて最小値を求める、二次方程式を解く、そういうつまらない作業ばかりで

  面白い問題を体系的にやった経験がない。 数学は、定理発見して証明し、技術を用いて大きな問題を完成させる精神作業である

   この石村智という裁判官の書いたものは、結局、専門知識や、解釈技術企業秘密としたうえで、大分地裁に座っているだけのカスの書いたものであり、四囲の状況からすると、裁判官

   住所は、大手付近マンションの高層階にあることが想定される。

     ところで、一般人の誰もしらない専門知識解釈技術企業秘密とした上、裁判所に座っているだけの犯罪者に魅力を持つものはいないし、そもそも、そのような職業選択する者は

  いないと解される。

2024-05-30

anond:20240530154607

ほんならヴァルハラについて機械翻訳からコピペ

イギリスノルウェーのすべてをレビューすることはできませんが、ロンドン(Lūndonjon / Lūndyn / Lunden)をレビューすることができます

西暦873年にそこに立っていたであろうものの多くは欠けていますユービーアイソフト歴史家は、ウィキペディアからこの地図を参考にしたようだ。

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Map_Londinium_400_AD-en.svg

しかし、その地図には、当時のロンドンの少量の建物が含まれています。このレベル歴史研究では、ウィキペディアのような一般的知識サイトは不十分です。

他の歴史家が詳細を知りたい場合は、お気軽にお気軽に。

一般

または、フォーラムの南にあるCandelwic Strætのロンドンストーン(Millarium / Praetoriumゲート)から放射する道路パターン:

Trajectus Way:Douegæt(川までダウンゲート)からLondon Stone(Candelwic StrætのPraetoriumゲート)まで

Wæcelinga Stræt(Praetorian Way):南東からニューゲートまで

Earninga Straete (Ermyn/Ermine street a.k.a.オールドノースロード)は、Wæcelinga Stræt southwarkに同行し、南西からDouegætに入り、Cripplegateまで北上しました

ヴィシナルウェイ(フェンチャーチ通り)TrajectusからAeldgate(旧門)を通ります

フォーラムの東:

フォーラムの西:

クリップルゲート:

ルンデンウィッチ:

ゲームには一般的な「Lundenwic Abbey」が1つあります9世紀には、ルンデンウィッチには5つまたはおそらく7つの修道院があっただろう。

現代ウェストミンスター(ルンドンウィッチの南)

他のいくつかの観察:

  • 服は歴史的な、間違った色ではありません(青は純粋に黒い衣服と同様に、非常に高価な衣服の色でした)。ほとんど誰もそれらを持っていないだろう。ほとんどの北欧衣装は、茶色、赤、黄色、緑の優勢な色を持っていただろう。かなりカラフルです。彼らはすべて同じ制服を持っているわけではありませんが、Ubisoftがそのように描くことを選んだ理由は明らかです。
  • ノルウェーの季節はすべてめちゃくちゃです。深い冬のように地面に雪がありますが、栄養屋台は新鮮な夏の作物でいっぱいです。昼と夜のサイクルは季節などと一致しません。些細なこと。
  • 襲撃中に奴隷を取ることができない。これはバイキングの襲撃の大きな利益でした。誘拐された奴隷を売り返す。
続きを読む:**イングランドのこの期間に興味がある場合は、ここでさらに読むことができます

希望はある!増田に現れたプリキュア!

第二案。

2024-05-29

anond:20240529222255

もうさ、希望者だけ体操服の上からかると豪語するヤブ医者に診てもらうってことで良くない?未発見のまま成人しても訴訟しないことを約束させてさ

anond:20240529220458

https://www.gankairenmei.jp/.assets/%E8%B3%87%E6%96%995.pdf

従来の検診は羞恥心問題以前に、脱がしていようが発見率が低いんだよな

早期の場合には上半身裸だろうが着衣だろうが大してわからいか形骸化していて「別に分厚い服着てようがいいよ」と投げやりになる

モアレ検査を導入できてる都会と、そんな金がない田舎という地方格差問題も絡んでくる

anond:20240529214847

日本側彎症学会『体表面や背部が覆い隠された状態での検診では、軽微な異常の見逃しに繋 がり、側弯症の発見率が低下する可能性が危惧

背部は露出しろというてますやんか。

anond:20240529133230

お金に加えて時間もかかるけど、何か習うのはどうだろう。パーソナルは契約するみたいだけど、クリエイティブ系のやつとか。絵、陶芸音楽ドローンボイトレ茶道農業あたりがぱっと思い浮かんだ。

 

実際に体験すると、やる前には想像しなかったところに発見があったり、刺激があったりするよ。

有村麻央の本質は「王子様」ではない


有村麻央のコミュを読んでちょっと解釈違いだな、と思ってから
魅力を再発見するまで。


王子様」を目指す女の子が、笑うとふにゃっとした表情になる。

そのギャップに惹かれて、有村麻央Pとして学園アイドルマスターを始めた。

しかし、親愛度が高まるにつれ、

彼女は「王子様」を目指しつつも、Pに言われる「可愛い」の言葉を喜んでいる。

それは違うんじゃないか王子様を目指すキャラクターとして。

これがもし「外見の可愛さをも上手く利用することで、より自然体のかっこいい王子様になれる」なら分かる。

しかし実際のプロデュース方針は、「麻央をひたすら可愛がり、デレデレの可愛い王子にしよう」というものだった。

なんだかなあ……。


そこで一旦ことねのプロデュースに移り、ホームに置いた麻央をフラットな目で見ることによって気づいた。

有村麻央の本質は「王子様」ではなかった。

自己の在り方に悩んで藻掻きながらも表現することは諦めない、等身大高校生」そのものだった。

から彼女は「王子様」ではない。王子様に憧れながらも可愛らしい外見と内面を持ち、その折り合いをつけかねている、いかにも思春期らしい悩みを持つ一人の少女としての「有村麻央」である


まり有村麻央のプロデュースは、ある種彼女に「理想王子様像」を脱却させる物語である

から私のように、王子キャラに魅力を感じて始めた人だと戸惑う部分があるかもしれない。

まあここまで書いたことは全てソロ曲に書かれているのだが……。

コミュは麻央を猫可愛がりしている印象が強くて説明不足な気はする。


改めて麻央の魅力はどういうところかというと、「人間らしい悩みを抱えて揺らいでいる」ところだと思う。

有村麻央、応援しています

    23日午前2時30分にペガサスマンション浮間舟渡田辺が地面にたたきつけて破壊したトラメガの本体は草むらの中に横たわっている状態発見し、割れたラッパの半分は

   雑木林の中にあったが、片割れおよび、肩にかけるショルダーは、懸命に探したが発見できず、荒川テトラポットが大量に置いてある場所も探したが発見できなかった。

    田辺が指を切ったラッパの破片は最初は持っていて自転車のかごに入れていたはずだがいつのまにかなくなっている。

   このバカ複数回わたり出現して何かを表現しようとしている、または、何かを暗示しようとしているような感じがするが全てに失敗しているし、出現するだけで害悪で、何を伝えているのか

  分からない。

      熊谷というのは、令和5年のいつ頃か舟渡に立っていた、当時、見たときの感じが、松重豊だのなんだのと言っていた大柄の男だが、当時は、スタディサプリ英語の、くそねむいと言われ

  ているなんとかという巡査も出動していた時代で、肘井(ねむい、きもい)=ひじい、 の英語、 そういう奴が対処していた時代もあったが、インターネットの最新の情報で、インスタグラム検索

   しても検索できないし、何を考えているのか分からない。

2024-05-28

https://anond.hatelabo.jp/20240528232142

   可愛いと思ったか平成28年に何度もリプライ送信して、 ざちゃんの青いアイコン強奪して自分アカウントアイコンに設定した。しかし、ざちゃんフォロワー、のえるいかくん、から

   黒羽を出てきた下等人種と言われてただちに切断されたし、 最近になって、ライフに、 いかくん、という商品があるのを発見したので、  これと何か関係があるのかと思う

     しかし、 Sicamoreを通じて、 誰が、おぺちから入力で動いているのかは分からず、 二次凸多面体内にあり、おぺちの代数計算計算される点をおぺちと定義し、

   田辺は、そこの二次凸多面体の中の点ではない。

     大体、おぺちからインプットが入っている点同士が、喧嘩をしている時点で頭がおかしい。

なんか最近映画を線で観られるようになってきた気がする。

今までは点だった。

この仕草が特徴的だな。

これはアレのオマージュだな。

ここのアクションがかっこいい。

この台詞は中々のパンチラインだ。

という「ここ好きポイント」的なのを拾い集めつつ、なんとなくあー面白かった。で終わってた。全体を通してのテーマをざっくりと汲み取るくらいの事はしていたと思うけど。

画面上で今何が起こっているのか分からなくなる事が度々あったのはそのせいだと思う。

例えばスパイ映画で何かしらの工作を行ってるシーンで、それ単体なら何を目的としているのかは分かるんだけど、今作のミッション達成の過程としてはどんな意味があるんだっけ、となる事が割りとあった。その疑問を残したまま次に進むと更に疑問がこんがらがるし、雰囲気だけでクライマックスを感じるままになんか終わってた、なんて事もあった。

最近は個々の描写を拾うにしても、それが全体の中でどういう意味合いを持つのかをあんまり意識せずとも受け取れるようになってきた。

この言動にはこいつの人物像が現れているなあ。で終わりじゃなく、それが物語の中をどう引っ張っていくのかまでが見えてくる。シーン同士の繋がりだとか対比も意識していると、より映画の芯が鮮明に浮き上がってくる。

じゃあガキの頃にスターウォーズ観てライトセーバー振り回すシーンでばっかりを喜んでたのに比べて映画をより楽しめているかと言ったら、別にそんな事もない気がする。

原初映画体験の感動も薄れてきてボーっと観るのもちょっと飽きてきたなあという所から、またリセットというか昔の感動まで引き戻されたくらいの感覚だ。

あと琴線に触れるような作品もそのテーマは元々自分の中での関心事ばかりで、新しい発見を得るというよりは結局自分にとって大事なことの再確認に留まってるような気もする。

でもやっぱ映画はいいね

学校の検診で一部のお医者さんから性的目線?が問題になってるようだ

その問題に対する政治家先生の主張が「じゃあ裸を見られないよう着衣でやらせる。それによって発見できない病気については大人の知ったことではない。子供性的消費を防ぐのが身体健康より大事だ」とか「生徒に着衣か脱衣かどうか選択させる。もし着衣で発見できなかった場合はそれを選択した子供自己責任であり大人の知ったことではない。子供性的消費を防げば皆幸せな世の中になるのである」とかい思想に基づいているらしい。

脱衣で健診させるのは人権侵害だという思想みたいだけど、それよりも子供病気を早期発見するための制度改悪する方がよっぽど人権侵害だと思うぞ。

女性人権性的犯罪に敏感なのは結構だが、それと児童公衆衛生は分けて考えるべきだ。

ごく一部の男医による行為問題なのはその通りかもしれんし、対策しなきゃいかんのはわかる。

せっかく女医やらせたい→健診できる女医が足りないっていう現実認識があるんだから、じっくりそこが増えるよう制度や金を持ってきたり関係者間の利害を調節して回ったりするのが政治家仕事だと思うんだ。

法的な部分は弁護士に丸投げし、子供のためを思ってという建前で自分気持ちよくなるための単発的な仕事だけやって満足してるのって政治家以前に大人としてどうなんでしょう。なんか考えが毒親とか、そっちに寄ってませんか。

政治子供自身フラストレーションを解消するための道具に使わないでほしい。

女子高生だとすぐ興奮してオモチャにするのキメぇー

[B! togetter] ストリートビューに映る女子高生3人組が特徴的過ぎるポーズが発見され、無事ネットミーム化で色んなイラストが溢れるw

すぐ2次元と重ねるのキメェー

イラスト描きだすのキメェー

騒ぐにしてもそのまま楽しめよ

地元の人らは個人特定出来る可能性があるの想像できてないんだろな

anond:20240528134846

馬鹿発見

なぜニコニコ

「アドブロックを解除してほしい」とは書くけど

「アドブロックを入れて動画をみないでほしい」と書かないのか全然わかっていない

動画を見ることそのものハードルを感じさせると、

そのままユーザが別サービスに逃げるからなんだよな

たった2行でこいつは本当に頭がわるいなとわかる

朗報】小食ワイ氏、カロリーを稼ぐ裏技発見!!!

今日の昼めし

圧倒的にカロリーが足りずむせび泣いていたが、そこに!!!

を投入!!!!!

これは不思議と軽く胃の中に入り、少しはカロリーの足しになる事が判明。

それでも合計143kcal・・まあ無いよりはマシでしょ。

玉ねぎ摂取できるのもうれしい。

ただし食塩相当量が1.2g。これは気になる量やな。

それを考え出すと、ビスケット飽和脂肪酸が1g・・

これ根本的に見直さなきゃだめか。やっぱsoyjoyが最強なのか?

私が反ワクや地球平面論者を馬鹿にできない理由

ワクチン効果否定する「反ワクチン」の人々や、地球が平面だと主張する「地球平面論者」は、科学的な常識を知らないとして馬鹿にされている。

私は反ワクチンでも地球平面論者でもないが、彼らのことを馬鹿にする気にはなれない。

なぜなら、私たちが知っている一般常識は、先人たちが発見した、現時点でおそらく正しいと思われている事実にすぎないからだ。

一般常識には、先人たちが発見し、その知見が多くの人に知られた結果常識になったものが多い。知見の発見は一部の賢人の功績であって、他の人はその恩恵に与っているだけだ。

私は今までの生活ワクチン効果について実験したことはないし、地球が球体であることを確認したこともない。(地平線は丸みを帯びて見えるが、球体かどうかまでは分からない。)

自ら実証せず、盲目的に常識を信じているだけの状況なので、「その常識は正しいのか?」と問われても「正しいと聞いたから正しいと思う」としか答えられない。

また、常識と言われていることも、必ずしも正しいとは限らない。あくまで、ある時点で最も正しそうに見えるもの常識といわれているだけである

水銀不老不死の薬として飲んだ中国皇帝天動説を信じた中世ヨーロッパの人々は、おそらくそれが最も正しいと思ったのだろう。私たちが正しいと信じているワクチン接種も、もしかしたら未来世界では有害性が指摘されているかもしれない。ある時代常識が、後の時代否定されることもある。

私は一般常識を信じている側の人間だが、常識を聞いたことがあるだけで自分実証したわけではないし、その常識が正しいとも言い切れない。「自分科学という権威盲目的に受け入れているだけの凡人だ」という自覚があるので、自分一般常識を信じていない人よりも優れているとは思えず、彼らを馬鹿にする気にはなれない。

ADHD男なんだが俺がやらかす度に罰金が課せられるシステムが導入された

靴下の脱ぎっぱなしとか空になっても残ったままのトイレットペーパーの芯とかを妻が発見する度に俺のLINE証拠画像が送られてくる

俺はその都度500円以内で俺の小遣いから妻にサプライズプレゼントを渡さねばならなくなった

今日仕事冷蔵庫の中に放置された3連パック豆腐をまとめるあのラベル付きのビニール写真が嬉しそうに送られてきた

俺は仕方なくコンビニエクレアモンブランを買ってきた

妻と一緒に食べた

美味しかった

2024-05-27

疑わしきは罰してから考えろ

そして疑いが晴れたとて、疑われることで真犯人発見を遅れさせた罪を抱えているので

真犯人と同じ罪を背負わせ更に叩け

怪しいやつが悪いからな

2024-05-26

anond:20240526144029

元増田だけど、だいたいあってるよ

プライバシーは無いし、お互いの実家も含めて家族みたいになってるから遠慮なさすぎるし、自分一人の時間は無いし、完全に依存してて変化することも失うことも怖い

でも新鮮さがないってのは違うかな

少なくとも俺にとっては

わりと日常的に魅力を再発見させられてる

ふとした仕草とか、ハッとするほどかわいくて見惚れることが今でもよくある

あとちょっとした気遣いとかで先回りしてくれてたりすると、あらためていいなあって感じたりする

あと、他のパートナーとの経験もいらん

これは現実でもよく言われるけど、それ必要か?

経験人数なんて一人でもよくね?

かに視野は狭いかもしらんけど、そんなもん彼女を失うリスクとまったく釣り合わないんだけど

他の人がもっといかもとか、絶対ありえないと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん