「田中理恵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 田中理恵とは

2011-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20110516142906

商売戦略を間違っただろうな。

平野綾声優にしては美人、のようなイメージ

取るべき路線は田中理恵ラインだった気がする。

2011-04-05

女性声優ルックスランキング2011

20:55頃 花澤香菜白石涼子今野宏美を追加。

なっさんは入れません、既婚者なので(同じ理由で井上喜久子17歳さんも外した

Aランク:水準以上に可愛い/美人(ただし、人によっては好みが分かれる)

日笠陽子  寿美菜子  水樹奈々  中原麻衣  小林ゆう  伊藤静  

Bランク:甘く採点するなら、可愛い/美人と言っても良い水準

高垣彩陽  戸松遥  平野綾  浅野真澄  井上麻里奈  茅原実里  白石涼子  

遠藤綾  田中理恵  河原木志穂  たかはし智秋  金田朋子  阿澄佳奈

Cランク普通レベル

佐藤聡美  豊崎愛生  堀江由衣  竹達彩奈  伊藤かな恵  悠木碧

清水愛  植田佳奈  矢作紗友里  早見沙織  川澄綾子  能登麻美子  

加藤英美里  金元寿子  喜多村英梨  明坂聡美  井口裕香  新谷良子

松来未祐  後藤邑子  野川さくら  酒井香奈子  花澤香菜

Dランクブサイクと言われても仕方ない

田村ゆかり  水橋かおり  生天目仁美  沢城みゆき  釘宮理恵

稲村悠奈  鹿野優以  相沢舞  辻あゆみ  藤田咲



番外:顔よりも他の所に目が行く

原田ひとみ  こやまきみこ  渡辺明乃  今野宏美

2010-03-07

セックススレまとめ

水樹奈々セックス!それは男の夢2

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1256014401/

田村ゆかりセックスしたい人→1000+

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260366744/

田中理恵セックスバニーコスは男の夢

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1253377951/

【ウィスパーな】能登麻美子セックス【喘ぎ声】

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1261864806/

☆No.1美少女平野綾ちゃんとセックス!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263501861/

ますみんこと浅野真澄さんとセックス!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264882204/

ゆかなセックス!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1254281280/

林原めぐみセックス!!男の夢

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263689520/

片岡あづさセックス

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264304662/

野中藍と○○○セックスは男の夢

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1265732100/

たかはし智秋セックス!それは男n

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264900991/

花澤香菜ちゃんとセックス。みんなの夢

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266187809/

阿澄佳奈セックス!永遠(とわ)なる夢

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267750500/

鹿野優以ちゃんとセックス!それは拓篤の夢

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267789714/

伊瀬茉莉也セックス!それは…

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267863583/

2010-02-18

人気若手女性声優61人のラジオを最小効率で回ろう

風呂場で組み合わせ考えてたら面白かったので、せっかくだから記事も書いてみました。

ルールは、二つ。

[1]出来るだけ若手女性声優2人であること(3人以上だと誰か分かりにくい)

[2]出来るだけ面白いとされるペア、番組内容であること

こっちのペアの方がいいよ!(阿澄、松来。柚木姉といえば…とか)という意見は重々承知ですが、それも最小効率のためです。

レギュラーでペアの場合、出来るだけ初見でも入りやすい番組序盤を選んでいます。ただし、インパクトのある回は別。


これで、いっぱしの声優通を気取ったらお兄さん達に叩かれますが、何かのきっかけになれればと思います。

個人的には、お兄さんたちがどれだけ聞いてるかも気になります。

一応、リンクを貼るか貼らないかは色々面倒を引き起こしそうなので、ここでは行いません。逆に言えば(ry

番組CDを買うきっかけになれば。ただし、まとめ動画がある場合はリンクを貼ります(ニコニコの運営的に問題がなさそうなので)。


浅野真澄植田佳奈・・・シゴフミ マル秘日報[第4回]

阿澄佳奈後藤邑子・・・ひだまりラジオ[第4回]

新井里美大原さやか・・・コードギアスはんぎゃく日記[第40回]

井口裕香佐藤利奈・・・とあるラジオ禁書目録[第1回]

井上麻里奈中尾衣里・・・中尾プロ名言集 その1(キャラヲタ編)(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1778124)

伊藤静生天目仁美・・・開運☆野望神社[第38回]

伊藤かな恵豊崎愛生・・・とある“ラジオ”の超電磁砲[第15回]

今井麻美たかはし智秋中村繪里子・・・アイマスレディオ[第57回]

遠藤綾早見沙織・・・セキレイらじお[第5回]

加藤英美里柚木涼香・・・☆ラジオCandyboyのエロ萌えトークだけを集めてみたpart1☆(http://www.nicovideo.jp/watch/sm4762885:title

鹿野優衣・平野綾宮崎羽衣・・・すももらじお[第1回]※あまり組合せはよくない。鹿野は小野坂、他は単体

川澄綾子能登麻美子斎賀みつき・・・PONY CANYON STYLE まるなび!?[第53回]

神田朱未堀江由衣・・・ 神田朱未のBitterSweetSaturday[第1回]

喜多村英梨新谷良子・・・ラジオ腐りかけ![第53回]

釘宮理恵・(日野聡・・・釘宮理恵 暴言集~勝手編集ver~(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265635)

桑谷夏子斎藤桃子浅野真澄・・・Solty Reidio[第11回]

小清水亜美三瓶由布子浅野真澄・(鷲崎健・・・A&G 超RADIO SHOW~アニスパ![第146回]のアニスパ企画室

寿美菜子高垣彩陽・(鷲崎健・・・鷲崎健超ラジ![第111回]※途中からsphere

小林ゆう森永理科・・・森永理科アウトロラジオ[第56回]

斎藤千和沢城みゆき・・・ぱにらじだっしゅ![第19回]

清水愛中原麻衣・・・麻衣&愛の電撃G'sラジオ ストロベリー・パニック! 〜お姉様いちご・そうどう〜[第1回]

白石稔)・金田朋子今野宏美・・・金田朋子日本語でおk 12月号(動画。その後、↓へ)

白石稔)・茅原実里水原薫・・・「喰霊-零-超自然災害ラジオ対策室[第10回]

白石涼子野中藍・・・野中藍 ラリルれ、にちようび。[第56回]

高橋美佳子日笠陽子・・・美佳子@ぱよぱよ[第417回]※但し、第446回(2010/2/18)にも登場予定

田村ゆかり水樹奈々・・・水樹奈々 スマイルギャング[第332回]

戸松遥花澤香菜矢作紗友里・・・花澤香菜のひとりでできるかな?[第52回]

豊口めぐみ松来未祐・・・めぐみゅうの神楽坂ハッピーチューナー[第52回]

原田ひとみ水橋かおり・・・ラジオ Dream C Club[第3回]


これを1巡(約15時間)すれば、君も今日から声優好き!

漏れの代表格は、相沢舞(うますぎwave)、真田アサミ(まりほり)、佐藤聡美(しゅがぽ)、清水香織らぶエモ)、竹達彩奈(初ラジ)、田中理恵(ぱよの企画)、福圓美里(すまぎゃん)、福原香織らきすた放課後

2010-01-11

ニコニコミュニティ女性声優コミュニティ加入者数の集計・ランキング

声優2009年アニメ出演本数、出演回数(http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20091220/1261288763)で挙げられていた

女性声優82人のニコニココミュニティ加入者数を集計してみた。なぜ、この2009年出演本数ランキングに依拠したのかは後述で。


1.2009年アニメ出演本数…()はコミュニティ加入者数、0は未開設


25本 沢城みゆき(104)

24 藤村歩(0)

22 矢作紗友里(0) 佐藤聡美(67)

21 能登麻美子(281) 川澄綾子(0)

20 豊崎愛生(433) 大原さやか(0)

~~~~~~~~~~~

19 生天目仁美(45)

18 渡辺明乃(0) 釘宮理恵(1874。2個あるコミュの内最大の方) 甲斐田裕子(10) 喜多村英梨(163)

17 戸松遥(89)

16 名塚佳織(0) 堀江由衣(215) 小清水亜美(0) 佐藤利奈(0)

15 井上麻里奈(129) 朴王路美(0) 井上喜久子(0)

~~~~~~~~~~~

14 植田佳奈(0) 小林ゆう(51) 高垣彩陽(33)

   伊藤かな恵(156) 皆川純子(0) 田中敦子(0)

13 野中藍(0) 平野綾(516) 寿美菜子(107) 高橋美佳子(0) 桑島法子(89)

12 豊口めぐみ(0) 中原麻衣(74) 雪野五月(0) 三瓶由布子(0)

   斎藤千和(0) 阿澄佳奈(205) 久川綾(0)

11 田中理恵(0) 水樹奈々(552) 遠藤綾(0) 井口裕香(86) 大浦冬華(0)

10 柚木涼香(438) 白石涼子(0) 小林沙苗(0) 後藤邑子(54)

   花澤香菜(296) 悠木碧(22) 中尾衣里(249) 金田アキ(0)

~~~~~~~~~~~~

09 田村ゆかり(615) 水橋かおり(139) 神田朱未(0) 斎賀みつき(0)

   加藤英美里(46) 浅野真澄(122) ゆかな(62) 松来未祐(20)

   本多陽子(0) 甲斐田ゆき(0)

08 早見沙織(50) 折笠富美子(0) 広橋涼(222) 桑谷夏子(0) 茅原実里(716)

   伊藤静(112) こおろぎさとみ(0) ささきのぞみ(0) 清水愛(0)

07 後藤麻衣(0) 新谷良子(65)

06 新井里美(0) 牧野由依(0) 儀武ゆう子(0) 斎藤桃子(0)

05 仙台エリ(0) 藤田咲(0) 真田アサミ(0) たかはし智秋(487)

~~~~~~~~~~~~

03 坂本真綾(458)



2.ニコニコミュニティ女性声優コミュニティ加入者数ランキングTOP30…1で挙げた声優のみ


1位 釘宮理恵 1874

2 茅原実里 716

3 田村ゆかり 615

4 水樹奈々 552

5 平野綾 516

6 たかはし智秋 487

7 坂本真綾 458

8 柚木涼香 438

9 豊崎愛生 433

10 花澤香菜 296

11 能登麻美子 281

12 中尾衣里 249

13 広橋涼 222

14 堀江由衣 215

15 阿澄佳奈 205

16 喜多村英梨 163

17 伊藤かな恵 156

18 水橋かおり 139

19 井上麻里奈 129

20 浅野真澄 122

21 伊藤静 112

22 寿美菜子 107

23 沢城みゆき 104

24 戸松遥 89

25 桑島法子 89

26 井口裕香 86

27 中原麻衣 74

28 佐藤聡美 67

29 新谷良子 65

30 ゆかな 62



感想

集計からはあの声優コミュニティがないとは!と思う一方(個人的には川澄綾子斎藤千和佐藤利奈野中藍が無いのにびっくり)、

加入者数ランキングからは人気のある声優はどこに行っても人気があるのだなという印象を受ける。(注1とかのランキング比較)


この加入者数ランキングの特徴としては、5位にたかはし智秋、12位に中尾衣里がいること。

実は、この加入者数ランキング情報操作ともとれかねないもので、実際の2位はおそらく今井麻美の1285名。3位は中村繪里子の904名。

女性声優全員調べるのはめんどくさいので2009年活躍した人に限ったが、真のニコニコミュニティ女性声優コミュニティ

加入者数ランキングは注2で。アイマス声優の上位ぶりが半端ないです(三瓶由布子未開設だけど)。

ま、むしろ、あの声優コミュニティが無いというのがニコニコにいるファン層の特徴でもあると思ったので、

あえて2009年の出演作品数ランキングから選びました。という言い訳

12位のプロ率はすごい。これはニコニコの特徴というのか、中尾ファンの特徴と言うのか。

ニコニコ声優好きの中ですらマイナーなのに驚異のコミュニティ加入率。CMってプロの声を聞き分けるためにあると思うけど。


つことで、アイマスプロを除したニコニコミュニティ加入者数ランキングは割と女性声優の人気ランキングになりえるのではと思う。

(ま、ラジオ人気に偏ってると思うし、ストックメンバー数なので、フローにしなければいけない。)

とはいえ、声優ニコニコミュニティって何の意味があるんだろうね!


[注1]

声優mixiコミュニティメンバーランキングhttp://noborusora.halfmoon.jp/ranking/count/)、

Googleトレンドによる人気ランキングhttp://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2185.html

[注2]

ニコニコミュニティ女性声優コミュニティ加入者数ランキングTOP30

1位 釘宮理恵 1874

2 今井麻美 1285

3 中村繪里子 904

4 茅原実里 716

5 田村ゆかり 615

6 水樹奈々 552

7 平野綾 516

8 たかはし智秋 487

9 坂本真綾 458

10 仁後真耶子 446

11 柚木涼香 438

12 豊崎愛生 433

13 風音 388

14 沼倉愛美 323

15 花澤香菜 296

16 能登麻美子 281

17 林原めぐみ 260

18 長谷優里奈 257

19 中尾衣里 249

20 金田朋子 244

21 日笠陽子 242

22 若林直美 237

23 長谷川明子 223

24 広橋涼 222

25 堀江由衣 215

26 椎名へきる 210

27 平田宏美 205

28 阿澄佳奈 205

29 滝田樹里 200

30 丹下桜 196


漏れがある可能性有。他にも、

榊原ゆい(132)、栗林みな実(127)、中島愛(102)、下田麻美(76)、原由美(69)、今野宏美(34)、廣田詩夢(17)、宮崎羽衣(7)

2009-03-24

アキシブ系~侮れないアニソン

アキシブ系とは?

本日テーマアキシブ系Perfume特集記事第1弾で「アキシブ系」という言葉を「萌えテクノ」と共に使いましたが、アキシブ系の方がどうやら頻繁に使われているようです。

アキシブ系Google検索をして、アキシブ系がどのように捉えられているか調査してみました。Wikipediaはてなには既に用語解説があります。

アキシブ系 - Wikipedia

アキシブ系とは - はてなダイアリー

はてなの方では、僕の名前も出ていますね。僕は発案者でもなんでもないですが、ありがとう

アキシブ系という定義については、人によって微妙に違いますが、乱暴な言い方をすれば、秋葉系とされるものと渋谷系とされるものがミックスしているものはアキシブ系とされる可能性があります。

秋葉系 vs. 渋谷系

では、秋葉系渋谷系ステレオタイプ化し対比してみましょう。以下のようになります。

秋葉系属性】←――――――――――――――→【渋谷系属性

ヲタクカルチャー     ポップカルチャー(おしゃれサブカルを含む)

アイドルヲタクカメラ小僧)             音楽マニア

萌え系)アニメヲタク     (ヌーヴェルヴァーグ系)映画マニア 

メイド喫茶                     おしゃれカフェ

大ぶりの銀縁メガネ               小ぶりの黒縁メガネ

チェックのウールシャツブランド不明) ボーダーシャツ(Saint James)

宅八郎森永卓郎電車男    小西康陽フリッパーズ中田ヤスタカ

AKB48時東ぁみ桃井はるこ  カヒミカリー野宮真貴、野本カリヤ

秋葉系というのは、確かに秋葉原という街をで見かけそうな物や人です。しかしながら、渋谷系音楽ムーヴメントから始まっているので、必ずしも渋谷メッカとは言えない物もあります。また、渋谷を闊歩する人たちの多くが渋谷系かと言われると、甚だ疑問ですらあります。

こうして比べてみると、一見、水と油資本主義共産主義のように秋葉系渋谷系が相反しています。到底仲良く出来ないみたいな。しかしながら、実際のところはこうした完璧属性でトータルコーディネイトしている人はそれほどいないでしょう。つまり両方の属性をパーツパーツでもっている人口は結構いるはずです。例えれば、音楽マニアだけれどメイド喫茶が好きだとか、アニメヲタクだけれどボーダーシャツが好きとか。ボーダーと言えば、なんか楳図かずお先生が目に浮かびます。でも、先生吉祥寺系ですね。

秋葉系渋谷系パラドックスに満ちており、従来の観念をぶち破る役割がアキシブ系にはあるのです。

アキシブ系アニソン

アキシブ系に戻りましょう。先ず、アキシブ系現象の一つとしてあるのが、秋葉系アニメ)と渋谷系クオリティの高いポップス)の融合です。『AKSB~これがアキシブ系だ!~』は、正にそのコンセプトで選曲されたアルバムです。

01. Dimitri From ParisNeko Mimi Mode(「月詠OP曲)

02. ROUND TABLE feat. Nino:Let Me Be With You(「ちょびっツOP曲)

03. 山野裕子ビーグル(「ココロ図書館主題歌)produced by 宮川弾

04. 小川範子波のトリコになるように(「月詠」挿入歌)produced by 菊地成孔

05. 豊口めぐみ人間だから(「ちょびっツイメージソング)produced by 冨田恵一

06. 高浪敬太郎&Yama-K:かたことの恋(「ちょびっツ」挿入歌)

07. 鈴木さえ子 with TOMISIRO:Dear Friend(「ケロロ軍曹」挿入歌)

08. 桑島法子la la maladie du sommeil(「ラーゼフォン」挿入歌)produced by 橋本一子

09. 田中理恵:瞳のトンネル(「ちょびっツイメージソング)produced by 桜井鉄太郎

10. ROCKY CHACKリトルグッバイ(「ゼーガペインED曲)produced by 保刈久明

11. パール兄弟:明日はたぶん大丈夫(「N・H・Kにようこそ!」挿入歌)

12. OKINO, SHUNTARO:Cloud Age Symphony(「ラストエグザイルOP曲)

13. 牧野由依:CESTREE(「ゼーガペイン」挿入歌)produced by かの香織

14. marianne Amplifier feat. yuka:Pressentiment triste(「月詠ED曲)produced by 橋本由香利

15. 財津一郎小倉優子:帰ってきたケロッ!とマーチ -READYMADE SERGENT ROCK- remixed by 小西康陽

例えば、小西康陽リミックスした財津一郎小倉優子の「帰ってきたケロッ!とマーチ」や高浪敬太郎&Yama-Kの「かたことの恋」といった渋谷系ど真ん中、言い換えればピチカート系もありますが、渋谷系には入らないけど、音楽マニアも納得のアーティストたちが自分自身でやる又はプロデュースなどの関わりを持ったアニソン集です。

僕自身、アニソンしょこたんにはどちらかというと疎い方なんですが、アニソンって結構、いい曲あるんだと素直に感じました。このコンピではなんと3曲も収録されたTVアニメ月詠(つくよみ)』からのサエキけんぞう菊池成孔による小川範子の「波のトリコになるように」は、 2004年ということもあり、裏SPANK HAPPYとして楽しめます。

鈴木さえ子がやっていた「ケロロ軍曹」も、気になりながら買わずじまいだったのですが、「Dear Friend」とかNew Orderぽくて・・・(泣)。鈴木さえ子を知らない人がいるかもしれませんので、ちょっと説明。彼女はシネマ、フィルムス(リリースはお蔵入り)というバンドドラマーとして活動、その後、ソロとしてテクノ~ニューウェイヴなエッセンスも交えて印象派アルバムサントラも含めて5枚リリースしています。このコンピには収録されていませんが、「恋するシューティング☆スター」もお勧めです。

フレンチ秋葉系

オープニングのDimitri from Parisは、フレンチハウスのパイオニア存在DJミュージシャンですが、彼自身、アニメヲタクとして有名です。そこだけとれば、彼は秋葉系パリジャンです。自身の曲「Love Love Mode」と声優の声のサンプリングで出来上がったのが、アニメ主題歌の「Neko Mimi Mode」です。一部では萌えラウンジと呼ばれているらしいです。

フランスは元々日本文化に対して好意的な国ですが、日本アニメというのは一部のフランス人にとっては特別なもののようです。もう一つ忘れていけないのは、フランスロリータ文化大国。フランスロリータ歌手と言えば、ウィスパー・ヴォイス!このコンピにも、フランス語タイトルロリータヴォイスの歌が2曲ありますね。桑島法子の「la la maladie du sommeil」とmarianne Amplifier feat. yukaの「Pressentiment triste」(こちらは前述の『月詠』から)です。後者は完全にフランス語で歌い上げています。フレンチ秋葉系なるものを提唱する人もいますが、まさにどんぴしゃです。フレンチ→カヒミー・カリー渋谷系ですから、これはアキシブ系になります。

今後のAKSBのリリースもありそうな予感なので、期待したい思います。

Perfume好きに

アニメ絡みのアキシブ系をもう少し紹介しましょう。美水かがみの『らき☆すた』(Lucky Star意味)は4コマ漫画ですが、それが原作となって、テレビアニメDSゲームが作られています。典型的萌えアニメと言っていいでしょう。4人のキャラクターがそれぞれソロシングルキャラソンと言う)を同時発売しています。その中の柊つかさ(実際歌っているのは福原香織)の『らき☆すたキャラソン(3)』に収録の「寝・逃・げてリセット!」は、Perfumecapsuleっぽい出来上がりなんです。ゲーム音楽における「ふたりのもじぴったん」と共に、アニソンにおける「寝・逃・げてリセット!」を、Perfumeファンはチェックしてください。ジャケはかなりキツイけど。他の曲は普通アニソンに聴こえるのが残念ですが・・・

後、忘れてはいけないのが、中田ヤスタカが手がけたアニソンです。「capsule cuteness culture」で既に書いてしまいましたが、こちらもアキシブ系と言えるでしょう。嘉陽愛子の方が可愛いと思いますが、井上麻里奈の「ビューティフル・ストーリー」は、中田ヤスタカ仕事としてのクオリティーを感じます。

侮れないアニソン

次回は、アイドルという視点からアキシブ系考察する予定です。乞うご期待。

2009-03-11

今年30歳の有名人

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51441030.html

今年30歳になる、有名人

タイゾー君とKinki Kids釘宮理恵エビちゃんBump of Chicken

かくいう俺も今年30だ。なんというか、子どもの頃30と言えばもっと成熟するというかもっっとおっさんになるというか、そう思っていたのに意外と20の頃と大して変わっていないことに驚愕というか、何とも言えないため息が出る。

一部追記と修正

いろいろ追記。そういえば、レミオロメン前田は今年30、藤巻と神宮司も来年30。麒麟も今年30だ。いわゆる「松坂世代」は来年三十路

更に追記

元ネタ

http://ccf-square.blogspot.com/2009/01/21.html

田中理恵三十路だったね。

わざわざ釘宮を上げたのは、「いつまでツンデレ少女の役をやれるか」と思ったから。これはアイドル路線で売ってきた女性声優共通の問題だけどね。

同じように「Bump藤原はいつまで青臭い歌詞をかけるか」「堂本光一はいつまで王子キャラでいけるのか」「タイゾー君はいつまで代議士でいられるか」と思ったから。30っていろんな意味で「壁」だよね。

忘れた頃に追記

なんかテレビ見てたら、ダイハツCM仲間由紀恵自虐的に「女は30からが勝負!」って言ってた。

2009-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20090211194130

おお。すまん。

スルーしてたみたいだ。

おっさんは、

情弱で観測範囲がメタボなんだ。

 

ところで、少年よ

「使えない」という言葉

現代人はよく使うけど、

なにも君のために生きているわけじゃないからな。

たとえ部下が「使えなかった」としても、

そういう言葉を使っちゃダメだぞ。

 

で、

アニメか。

 

正直、釘宮理恵田中理恵と、どっちかを選べと言われたら、

甲乙つけがたいが、とりあえず、王理恵は無いと断言できる。

 

前口上はこれぐらいにして、本題だ。

あなたが何を期待してたのかわからないけど、

アニメ版とらドラ!は糞だ」

みたいなことを書いて、消しちゃった人かな?

 

アニメ原作の違い

あなたの文章は、省略部分が多すぎて、

おじさんにはついていけないよ。

監督の作風の話も、ようわからん。

アニメ版が「説明不足」で「独りよがり」と言われても、

わからん。お前の話は、ようわからん!

全体的な印象なら、

原作アニメも一緒だと思うけどね。おじさん的には。

まあ、ここは感受性の問題だから、

若い君たちに任せる。

 

一応推測すると、

アニメ版では登場人物たちの細かい心情描写がカットされていること」

について「説明不足」であり「独りよがり」と言っているのかな?

 

みのりんキャラクター

フィクションなんだし、リアリティを求める必要があるのかどうか。

とらドラ!」の中で、どういう役割を果たしているかで、

いいんでないですか。

ギャグもそういう意味では突っ込みどころなのかどうか。

個人的には、

みのりんには爆笑レッドカーペットより、

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権に出てもらったほうが、

うれしいな。

 

公私混同

君が物語に何を求めているのかが、

おじさんにはわからない。

 

萌え

(1)「萌え」が対象の弱い部分をあげつらったり、弱者扱いして喜ぶ下衆な感情である事はもう常識かと思うが、

(2)そういう「萌え」を他者から浴びせられる人間(今回の場合作者)は、他者からのメタ視点にもかなり敏感になって不思議はないよ。

(3)その場合、当然それはその人間作品登場人物にも反映されるはずで。

(1)については理解できる。

(2)は、

萌えられるキャラクターを作成する作者は『このキャラ萌えキャラだからな』という読者のメタ視点に敏感になっている」

という意味でよいのか?

それを受けた(3)は

「作者は(1)の『萌え≒弱きもの』という構図を意識しているはずだ」

ということかな?

つまり、

「『このキャラは読者に萌えていただかないといけないので、弱きものとして描きますよー』と作者は考えているはずだ」

ということでよいのか。

 

登場人物たちの役割を考えるなら、

こうした「萌え要素配置」的な意図が入り込むから、

それを考慮しろよ、と

そういうことでよろしいかな。

 

そうであれば、君の指摘は、

おじさんにとって盲点だったといえる。

そこは考えていなかったよ。

 

ただ、それを考慮したところで、

とらドラ!」の物語上の大勢に影響があるとは思えないね。

登場人物たちが

自分ひとりで解決して乗り越えちゃう」

という自分勝手さに変化はないだろう。

 

そもそもね、

おじさんはね、

「『自分ひとりで解決して乗り越える』ということを『成長』として表現している」

という部分に遺憾の意を表明したくて愚痴ったんだよ。

自分ひとりで解決して乗り越える」

というのは、孤独の道を深めてしまう、と俺は思う。

もし、この「とらドラ!」の結末が、

大河と竜二の駆け落ちだったら、

おじさんは困っちゃうな。うーん。

  

しっかしさ、

まあ、愚痴モードを続けるけどさ、

現代社会だから、

自分ひとりで解決して乗り越える」

って部分は、

それはそれと受け入れて

マッチョにいかないと、

サスペンダーのおじさんとか、

勝間勝代(注:このtypoはわざとDAZE☆ミ、勝ちすぎマッチョ!ってことな)とか、

相関45度の人とかに

馬鹿にされるっていう言い方もできるわな。

 

でもよー、

現代社会がそういう構造だっていうなら、

自分一人で戦っていく君にはオラクルカウンセリング機能)が必要だよ」

と俺は言いたいね。

それが、おじさんが、最初に書いたエントリーの主題だからね。

2008-02-09

井上喜久子 田中理恵 沢城みゆき の区別が出来ない

最近この3人の声を聞いて無いせいもあるかも知れんがどうも受け持ったキャラを良く間違える。

2007-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20071129185426

田中理恵の方が声が高いと思う。

あと、井上喜久子は少し古い人だけに声がおばさん臭(ry

井上喜久子田中理恵の区別がつかない

かなり似てね?

2007-04-15

[]『ハヤテのごとく!』第3話

・開始直後に「お、セーラームーンパロ」と反応できたことがちょっと嬉しい俺。なんとちょろい。

小杉十郎太破壊力は思ったより弱かったなぁ。今後に期待。

・「バスターコレダー!!」のあと、若本に「タカヤ!!」とか言わせてた?ちょっと気を抜いてたので直後のナレーションが聞き取れなかった。

・それにしても田中理恵ヘッタクソだなあ。どうにかしてくれよ。マリアが喋るところで興が削がれまくる。

・今週の予告は星矢かぁ。二十代中盤ヌルオタ狙い撃ちパロだなぁ。

キャスト決まった時から思ってたが、桂姉妹にナバと静はんはホンマ適材適所やで。ひとことだけなのに悶えてしまった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん