「産婦人科」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 産婦人科とは

2024-02-17

入院生活サイコー

卵巣嚢腫の手術で入院中なんだけど色々とサイコーすぎる

まず看護師さんたちが自分身体のために気を使ってくれる、心配してくれる状態サイコー

自己肯定感上がる

あと病院食美味しいし、ご飯もりもり食べて大小便もりもり出すだけで元気で素晴らしいと褒められる

それと私は年下の同性が苦手、反面おばさんという属性がうっすら好きなので、産婦人科病棟看護師さんや患者がおばさんまみれでサイコーだった

手術後は流石に痛み+眠れない状態12時間続いて拷問状態だったけど

退院までの2日間は元気だったのでアマプラ映画見まくったサイコー

またいつか入院したいなー

したくないけどしたい

2024-01-29

いくつもあるXアカウントのうちひとつが、おすすめ汚染されてしまった

性犯罪者全員死刑しろ産婦人科になる男は性欲目的!みたいな、なんともアレなポストが揃い踏み

自分にそういう考えはないし、むしろそういう考え方をしている人を害悪とさえ思うのに、なぜおすすめしてくるのか……

そういうポストおすすめで見かけるたび相手ブロックしに行っている(そういうポストをする人のホームを開いている)のがよくないのかもしれない、と思って最近ブロックしないようにしている

いわゆるヘラったときアカウントで、同じように社会つれ〜と思っている人をおすすめで見つけて共感を込めてお気に入りするのがひとつの楽しみ(この表現不適切な気がする)なのに

2024-01-28

節分産婦人科

小2の子どもが居るんだけど、2月が近づくのを思い出して「あー、よかった。小学生になって。もう鬼こないもんね」とよくつぶやいてる。

多分今年入って5回は言ってきてる。

子どもが行ってた園は寺系ということもあるのか、しっかりした節分をする。

しっかり怖い鬼の顔をした鬼(園長)が、日常生活に急に現れて襲ってくる。

鬼が来た! お坊さんも来た! お坊さんと一緒に豆で退治! チャンチャン」

という流れを作ってはくれているものの、やはり子どもたちは大号泣しているようだ。

毎回、部屋の隅に身を寄せながら号泣している子どもたちの写真が報告として壁に貼られる。

で、中には1月から鬼が怖くて登校拒否なる子がでてきて、前後ダメージを考えて当日休ませるという判断をしていた親もいる。

うちの子は毎回泣いてはいたが、そこまでではなかった。節分とわかっても園に行っていた。

それでも、こうやって数年後に思い出してはつぶやくくらい心に残ってしまってるんだなと。

最近の性被害気持ちを数年後にようやく出せるのと一緒なのかなと思った)



そんな中TLに流れてきた、産婦人科の基本麻酔なし処置の話。(n回目ではある。もういい加減変わっていってほしい)

子宮卵管造影検査も、ミレーナ入れるのも、なんなら出産も痛いのに「耐えろ」と一蹴されてる。

私は「男性医師女性が泣くのが嬉しくてしてるんだ」みたいな意見ちょっと言い過ぎだと思っているけど、性別関係なく医師が寄り添えてない事実はあると思う。

ほんと、もっと女性身体へのダメージ自分で決めさせてほしい。

アフターピルもなんで諸外国みたいに手に入れやすくなってないのか…)


それを思ったら、上の子どもへの全力節分も同じようなものじゃないのかと思った。

よく聞かれる言い訳として「この経験が成長になる」「いままでそうしてきたから」というものがあるけど、最近の流れでいくとそれは理由としておかしいという声が上がってきてる。

科学的なエビデンスも出てきてるのでは。

不要な怖さや痛みは感じないほうがいいでしょう。

トラウマなんて少ないほうがいいでしょう。

本当に節分・鬼が襲いに来てもらいたいと思うなら、なまはげ体験しに行ったらいいんだとおもうよ。

子ども気持ち確認したうえで。

USJハロウィンナイトに無理やり子どもを連れて行って、泣く姿を撮影する親もほんとどうかと思う…😩)

産婦人科系の痛みも、体験したほうがいいと思うなら そうしたらいいと思う。

苦痛経験したくない人にはさせない選択をさせてほしい。

からして「泣いてる子どもたちも可愛い」という気持ちもわかるけど(多分ドッキリとかで驚いてる人をみる愉快さなんだろうな)、もう令和だし別の形で節分体験させてあげてほしい。

外に向かって豆なげるでも、かわいい工作作るとかだけでもいいじゃん。

産婦人科のしんどさとつなげてみたときに、私は子どもへの必要以上の怖がらせは 節分ハラスメントだなとおもった。

ハラスメント(Harassment)とは、ある言動や行動によって、相手不快な思いをさせたり、脅したり、人間としての尊厳を傷つけたりすることです。 広い意味で「いじめ」や「嫌がらせ」と同義言葉ですが、「相手を傷つける意思」や「悪意」がなくても、受け取る側が不快感情を抱けばハラスメントとして成立します。/ネット検索から

正直、考えすぎなのかもしれないけれど、やっぱり少しでも声をあげていきたい。


来週は節分

この投稿が届くとは思わないけれど、将来的に節分で鬼を怖がる園児さんたちが減ることを願います

(園にも今度遊びに行ったとき一言伝えようと思ってる)

2024-01-17

思い出した

男性医師に"胸大きくしたいけど異物入れるの悩むなぁ"とふと漏らしたら、女性ホルモン打ちにいったら?と返ってきたの、開いた口が塞がらなかったな

私自身も産婦人科ではないけど医師やってて、もちろん医学部医学科でどんな内容が教えられているのかざっくりは把握しているし、同じ産婦人科dutyカリキュラムで初期研修やったから余計ほえーとなっちゃった

マジでやばいよなー

2024-01-16

中絶してきた!

彼氏の子妊娠して、おろしてきたのでレポ

体調悪いのが1ヶ月くらい続いてて治らないのでそろそろ病院行くか〜と内科に行ったら速攻婦人科に回される。

結果9週目?だった。クリーチャーかな〜と思ってたら結構人だった!

ピル飲んでたか生理来ないのも気づかなかったんだよね

妊娠したらほんとにおめでとうって言われんだね、感動したけどおろします〜って言ってそこは堕胎取り扱いなかったのでクリニック探し

彼氏子供出来たけど別に子供いらないしおろすねーって伝えた。

3日後に手術の予約取って、それまで普通に仕事してたんだけど、自分の体内に人間いるって考えたら気持ち悪すぎて泣いてた

母性の目覚めは無し!妊娠して愛情が〜みたいなこと言う人いるけど、全然分からんかった

中絶前日夜からは絶飲絶食、朝クリニックに行って、子宮口広げる綿みたいなの入れて、そこからベッドで1時間くらい、子宮口広がったら前の人の中絶終わるまで待って、終わったらオペ室?に歩いていって、静脈麻酔してもらって起きたらベッドで点滴繋がれて終わってた

術後痛みは生理痛くらい

中絶メインで残りMtFの薬とか避妊薬出してるクリニックで日帰り堕胎9万円、ビルのワンフロアに入ってる小さい婦人科からベッドはギチギチに詰めてあって泣いてたり怒ってる人もいてアウシュヴィッツみたいで楽しかった

オペ室は普通の内診室と同じだった

年齢は意外と地味な大学生みたいなのと40-50代ぽい人が多くて想像してたギャルみたいなのはほとんど居なかった

めちゃくちゃ喉乾いてたのと煙草吸いたかったのは鮮明に覚えてる

昼過ぎ病院出て滞在4-5時間くらい?

子宮収縮の薬出してもらっておしまい

彼氏に迎えに来てもらってシーシャ吸って帰りましたとさ

妊娠感想

母性は人それぞれ?っぽい

つわりで5キロ痩せた、しんどかった〜

中絶する子供不妊治療人達に回せ←こんなつわりが続くとか100万貰っても嫌だね!

9週だったから初期中絶だったけど10週超えたら入院必須の中期中絶から熱と嘔吐が1ヶ月続いたら病院いこ〜

産婦人科医もそれぞれあるらしいか都心中絶専門クリニックみたいなところの方が安いし何も聞かれないから楽だよ、工場みたいだけど中絶ホスピタリティ求めてるやつなんていないでしょ

でした!

中絶してきた!

彼氏の子妊娠して、おろしてきたのでレポ

体調悪いのが1ヶ月くらい続いてて治らないのでそろそろ病院行くか〜と内科に行ったら速攻婦人科に回される。

結果9週目?だった。クリーチャーかな〜と思ってたら結構人だった!

ピル飲んでたか生理来ないのも気づかなかったんだよね

妊娠したらほんとにおめでとうって言われんだね、感動したけどおろします〜って言ってそこは堕胎取り扱いなかったのでクリニック探し

彼氏子供出来たけど別に子供いらないしおろすねーって伝えた。

3日後に手術の予約取って、それまで普通に仕事してたんだけど、自分の体内に人間いるって考えたら気持ち悪すぎて泣いてた

母性の目覚めは無し!妊娠して愛情が〜みたいなこと言う人いるけど、全然分からんかった

中絶前日夜からは絶飲絶食、朝クリニックに行って、子宮口広げる綿みたいなの入れて、そこからベッドで1時間くらい、子宮口広がったら前の人の中絶終わるまで待って、終わったらオペ室?に歩いていって、静脈麻酔してもらって起きたらベッドで点滴繋がれて終わってた

術後痛みは生理痛くらい

中絶メインで残りMtFの薬とか避妊薬出してるクリニックで日帰り堕胎9万円、ビルのワンフロアに入ってる小さい婦人科からベッドはギチギチに詰めてあって泣いてたり怒ってる人もいてアウシュヴィッツみたいで楽しかった

オペ室は普通の内診室と同じだった

年齢は意外と地味な大学生みたいなのと40-50代ぽい人が多くて想像してたギャルみたいなのはほとんど居なかった

めちゃくちゃ喉乾いてたのと煙草吸いたかったのは鮮明に覚えてる

昼過ぎ病院出て滞在4-5時間くらい?

子宮収縮の薬出してもらっておしまい

彼氏に迎えに来てもらってシーシャ吸って帰りましたとさ

妊娠感想

母性は人それぞれ?っぽい

つわりで5キロ痩せた、しんどかった〜

中絶する子供不妊治療人達に回せ←こんなつわりが続くとか100万貰っても嫌だね!

9週だったから初期中絶だったけど10週超えたら入院必須の中期中絶から熱と嘔吐が1ヶ月続いたら病院いこ〜

産婦人科医もそれぞれあるらしいか都心中絶専門クリニックみたいなところの方が安いし何も聞かれないから楽だよ、工場みたいだけど中絶ホスピタリティ求めてるやつなんていないでしょ

でした!

中絶してきた!

彼氏の子妊娠して、おろしてきたのでレポ

体調悪いのが1ヶ月くらい続いてて治らないのでそろそろ病院行くか〜と内科に行ったら速攻婦人科に回される。

結果9週目?だった。クリーチャーかな〜と思ってたら結構人だった!

ピル飲んでたか生理来ないのも気づかなかったんだよね

妊娠したらほんとにおめでとうって言われんだね、感動したけどおろします〜って言ってそこは堕胎取り扱いなかったのでクリニック探し

彼氏子供出来たけど別に子供いらないしおろすねーって伝えた。

3日後に手術の予約取って、それまで普通に仕事してたんだけど、自分の体内に人間いるって考えたら気持ち悪すぎて泣いてた

母性の目覚めは無し!妊娠して愛情が〜みたいなこと言う人いるけど、全然分からんかった

中絶前日夜からは絶飲絶食、朝クリニックに行って、子宮口広げる綿みたいなの入れて、そこからベッドで1時間くらい、子宮口広がったら前の人の中絶終わるまで待って、終わったらオペ室?に歩いていって、静脈麻酔してもらって起きたらベッドで点滴繋がれて終わってた

術後痛みは生理痛くらい

中絶メインで残りMtFの薬とか避妊薬出してるクリニックで日帰り堕胎9万円、ビルのワンフロアに入ってる小さい婦人科からベッドはギチギチに詰めてあって泣いてたり怒ってる人もいてアウシュヴィッツみたいで楽しかった

オペ室は普通の内診室と同じだった

年齢は意外と地味な大学生みたいなのと40-50代ぽい人が多くて想像してたギャルみたいなのはほとんど居なかった

めちゃくちゃ喉乾いてたのと煙草吸いたかったのは鮮明に覚えてる

昼過ぎ病院出て滞在4-5時間くらい?

子宮収縮の薬出してもらっておしまい

彼氏に迎えに来てもらってシーシャ吸って帰りましたとさ

妊娠感想

母性は人それぞれ?っぽい

つわりで5キロ痩せた、しんどかった〜

中絶する子供不妊治療人達に回せ←こんなつわりが続くとか100万貰っても嫌だね!

9週だったから初期中絶だったけど10週超えたら入院必須の中期中絶から熱と嘔吐が1ヶ月続いたら病院いこ〜

産婦人科医もそれぞれあるらしいか都心中絶専門クリニックみたいなところの方が安いし何も聞かれないから楽だよ、工場みたいだけど中絶ホスピタリティ求めてるやつなんていないでしょ

でした!

中絶してきた!

彼氏の子妊娠して、おろしてきたのでレポ

体調悪いのが1ヶ月くらい続いてて治らないのでそろそろ病院行くか〜と内科に行ったら速攻婦人科に回される。

結果9週目?だった。クリーチャーかな〜と思ってたら結構人だった!

ピル飲んでたか生理来ないのも気づかなかったんだよね

妊娠したらほんとにおめでとうって言われんだね、感動したけどおろします〜って言ってそこは堕胎取り扱いなかったのでクリニック探し

彼氏子供出来たけど別に子供いらないしおろすねーって伝えた。

3日後に手術の予約取って、それまで普通に仕事してたんだけど、自分の体内に人間いるって考えたら気持ち悪すぎて泣いてた

母性の目覚めは無し!妊娠して愛情が〜みたいなこと言う人いるけど、全然分からんかった

中絶前日夜からは絶飲絶食、朝クリニックに行って、子宮口広げる綿みたいなの入れて、そこからベッドで1時間くらい、子宮口広がったら前の人の中絶終わるまで待って、終わったらオペ室?に歩いていって、静脈麻酔してもらって起きたらベッドで点滴繋がれて終わってた

術後痛みは生理痛くらい

中絶メインで残りMtFの薬とか避妊薬出してるクリニックで日帰り堕胎9万円、ビルのワンフロアに入ってる小さい婦人科からベッドはギチギチに詰めてあって泣いてたり怒ってる人もいてアウシュヴィッツみたいで楽しかった

オペ室は普通の内診室と同じだった

年齢は意外と地味な大学生みたいなのと40-50代ぽい人が多くて想像してたギャルみたいなのはほとんど居なかった

めちゃくちゃ喉乾いてたのと煙草吸いたかったのは鮮明に覚えてる

昼過ぎ病院出て滞在4-5時間くらい?

子宮収縮の薬出してもらっておしまい

彼氏に迎えに来てもらってシーシャ吸って帰りましたとさ

妊娠感想

母性は人それぞれ?っぽい

つわりで5キロ痩せた、しんどかった〜

中絶する子供不妊治療人達に回せ←こんなつわりが続くとか100万貰っても嫌だね!

9週だったから初期中絶だったけど10週超えたら入院必須の中期中絶から熱と嘔吐が1ヶ月続いたら病院いこ〜

産婦人科医もそれぞれあるらしいか都心中絶専門クリニックみたいなところの方が安いし何も聞かれないから楽だよ、工場みたいだけど中絶ホスピタリティ求めてるやつなんていないでしょ

でした!

中絶してきた!

彼氏の子妊娠して、おろしてきたのでレポ

体調悪いのが1ヶ月くらい続いてて治らないのでそろそろ病院行くか〜と内科に行ったら速攻婦人科に回される。

結果9週目?だった。クリーチャーかな〜と思ってたら結構人だった!

ピル飲んでたか生理来ないのも気づかなかったんだよね

妊娠したらほんとにおめでとうって言われんだね、感動したけどおろします〜って言ってそこは堕胎取り扱いなかったのでクリニック探し

彼氏子供出来たけど別に子供いらないしおろすねーって伝えた。

3日後に手術の予約取って、それまで普通に仕事してたんだけど、自分の体内に人間いるって考えたら気持ち悪すぎて泣いてた

母性の目覚めは無し!妊娠して愛情が〜みたいなこと言う人いるけど、全然分からんかった

中絶前日夜からは絶飲絶食、朝クリニックに行って、子宮口広げる綿みたいなの入れて、そこからベッドで1時間くらい、子宮口広がったら前の人の中絶終わるまで待って、終わったらオペ室?に歩いていって、静脈麻酔してもらって起きたらベッドで点滴繋がれて終わってた

術後痛みは生理痛くらい

中絶メインで残りMtFの薬とか避妊薬出してるクリニックで日帰り堕胎9万円、ビルのワンフロアに入ってる小さい婦人科からベッドはギチギチに詰めてあって泣いてたり怒ってる人もいてアウシュヴィッツみたいで楽しかった

オペ室は普通の内診室と同じだった

年齢は意外と地味な大学生みたいなのと40-50代ぽい人が多くて想像してたギャルみたいなのはほとんど居なかった

めちゃくちゃ喉乾いてたのと煙草吸いたかったのは鮮明に覚えてる

昼過ぎ病院出て滞在4-5時間くらい?

子宮収縮の薬出してもらっておしまい

彼氏に迎えに来てもらってシーシャ吸って帰りましたとさ

妊娠感想

母性は人それぞれ?っぽい

つわりで5キロ痩せた、しんどかった〜

中絶する子供不妊治療人達に回せ←こんなつわりが続くとか100万貰っても嫌だね!

9週だったから初期中絶だったけど10週超えたら入院必須の中期中絶から熱と嘔吐が1ヶ月続いたら病院いこ〜

産婦人科医もそれぞれあるらしいか都心中絶専門クリニックみたいなところの方が安いし何も聞かれないから楽だよ、工場みたいだけど中絶ホスピタリティ求めてるやつなんていないでしょ

でした!

中絶してきた!

彼氏の子妊娠して、おろしてきたのでレポ

体調悪いのが1ヶ月くらい続いてて治らないのでそろそろ病院行くか〜と内科に行ったら速攻婦人科に回される。

結果9週目?だった。クリーチャーかな〜と思ってたら結構人だった!

ピル飲んでたか生理来ないのも気づかなかったんだよね

妊娠したらほんとにおめでとうって言われんだね、感動したけどおろします〜って言ってそこは堕胎取り扱いなかったのでクリニック探し

彼氏子供出来たけど別に子供いらないしおろすねーって伝えた。

3日後に手術の予約取って、それまで普通に仕事してたんだけど、自分の体内に人間いるって考えたら気持ち悪すぎて泣いてた

母性の目覚めは無し!妊娠して愛情が〜みたいなこと言う人いるけど、全然分からんかった

中絶前日夜からは絶飲絶食、朝クリニックに行って、子宮口広げる綿みたいなの入れて、そこからベッドで1時間くらい、子宮口広がったら前の人の中絶終わるまで待って、終わったらオペ室?に歩いていって、静脈麻酔してもらって起きたらベッドで点滴繋がれて終わってた

術後痛みは生理痛くらい

中絶メインで残りMtFの薬とか避妊薬出してるクリニックで日帰り堕胎9万円、ビルのワンフロアに入ってる小さい婦人科からベッドはギチギチに詰めてあって泣いてたり怒ってる人もいてアウシュヴィッツみたいで楽しかった

オペ室は普通の内診室と同じだった

年齢は意外と地味な大学生みたいなのと40-50代ぽい人が多くて想像してたギャルみたいなのはほとんど居なかった

めちゃくちゃ喉乾いてたのと煙草吸いたかったのは鮮明に覚えてる

昼過ぎ病院出て滞在4-5時間くらい?

子宮収縮の薬出してもらっておしまい

彼氏に迎えに来てもらってシーシャ吸って帰りましたとさ

妊娠感想

母性は人それぞれ?っぽい

つわりで5キロ痩せた、しんどかった〜

中絶する子供不妊治療人達に回せ←こんなつわりが続くとか100万貰っても嫌だね!

9週だったから初期中絶だったけど10週超えたら入院必須の中期中絶から熱と嘔吐が1ヶ月続いたら病院いこ〜

産婦人科医もそれぞれあるらしいか都心中絶専門クリニックみたいなところの方が安いし何も聞かれないから楽だよ、工場みたいだけど中絶ホスピタリティ求めてるやつなんていないでしょ

でした!

2024-01-13

anond:20240113085153

ピルは種類がたくさんあるので、女性でも全てを把握してる人は少ないと思う。

ブコメ自分が服用しているピルについて書いてる人も、きちんと理解できていないのか勘違いしてる人が多かった。

男性でも産婦人科HPなどを読めば知識として理解することは可能かと。

経口避妊薬としてのピルは自費。

月経困難症や子宮内膜症治療目的としたピル避妊効果不明)は保険適用

PMS治療ピル保険適用されてないので自費になる

2024-01-12

anond:20240111060553

うちの場合は妻が悪阻入院たか毎日着替えをもって通院して、何か悪阻でも食べられそうなもの差し入れるってことをしてたな。

退院してからも具合が悪くて動けないことも多かったので家事全般してた。

うちの場合は妻が夫が育児に参加できるようにいろいろとやる人だったので、赤ちゃん本舗両親学級に一緒に行ったり、産婦人科でいろんなことを教えるときは二人いるときに教えてもらうようにしてたな。自治体のやつは人気がありすぎてまず予約取れなかったけど、うちの自治体はパパもママも一緒に同じことを学ぶスタイルに見えた。

出産したのは個人病院産婦人科で、個室だったので、子供が生まれから退院するまでは朝8時半に妻の病室に出勤し、面会時間終わるときに退勤するみたいな生活だった。でも、実質習ったのは粉ミルクの作り方と沐浴の仕方だけだな。子供が生まれから抱っことミルク自分仕事だったし、泣いたらすぐに抱っこしてたから、子供はある程度大きくなってもお父さんに抱っこされると落ち着くみたい。退院後は義実家に逗留したんだが、自分がいるときは極力自分赤ちゃんの世話をしていた気がする。食事中に泣くことが多かったので、飯食べるのがめちゃくちゃ早いのはその時に大いに役立った。ちなみに、子供がプレに入るまでは子供からママって呼ばれてた。

...うちの場合自分がべったり子供についていたから、妻が子供の世話の仕方を覚える機会を奪っちゃった感じがするんだよな。自分復職して妻が一人で育児しないといけなくなったところで大変だったので。

2024-01-11

7ヶ月の赤ちゃんいるが、とりあえず、こんなもんってのを書いてみる

・7ヶ月の赤ちゃん(1人目)がいます

妊娠時は東京都江東区出産2ヶ月前~現在は、神奈川県藤沢市に住んでます

・男が育児に関わったときの、周りの反応とか書いてみる。

ないがしろにされた感じは無かったので、とりあえず参考例までに書いてみる。

妊娠

産婦人科への通院は、最初の一回は付き添いで病院前まで行ったが、コロナで付き添いNGだったので、それ以降は付き添い無し。(てか付き添いって必要なもんなの?って思うけどな。女性がどういう気持ちかはわからないけど。)

妊娠中に必要ものは、妻が主体的通販で購入。

子供用品については、妻が主体的に動いて情報収集してた。でなに買うかは二人で決めた。

つわりが酷いため、母子手帳は僕が貰いに行った。別に普通だったよ。淡々事務手続きされて、終了。褒められもしないし、怪訝な顔もされなかった。

両親学級は妻が事前登録・予約などして一緒に行った。出産までの流れの説明受けたのと人形での沐浴体験などやった。沐浴体験に関してはあん意味ないわ。すぐ忘れるし。結構人沢山いたよ。なんか交流を深めようみたいなコーナーがあって、全く知らない人と世間話させられたわ。

ゆりかご面接保健所との面談)は、妊婦じゃないと駄目だったので、妻が体調悪い中行ってた。1万円分の商品券貰ってた。

・妻の会社への手続きは、妻がやってた。(これは当たり前かなとは思うが)

出産直前~出産退院

江東区から藤沢市引っ越しに伴い、産院も変わったが、付き添いNGなのは変わらず。なので付き添いは無し。

・妻の実家が近くなったけど、特に手助けはなし。車を出してもらったくらい。(検診時に1回、退院時に1回くらい)

出生届を僕が出したが、淡々事務手続きされて終了。

病院での、各種指導は妻が出産体調不良だったから僕が受けた。

・調乳指導森永営業っぽい人がなんかすげー適当にしてくれただけ。説明書通りにやってくださいみたいな感じでそそくさと退散してた。(まぁ指導って言うけど、別になんも難しいことないからなぁ)

沐浴指導は、動画見といてくださいって言われて終了。まぁこれも動画みれば済む話だもんなぁ。

おむつ替えは5回くらい一緒にやりましょうかって感じだった。おむつに関しては、退院後妻がおむつ替えしてるの横でみてて、あー。僕が教えられたのと違うやり方してるなぁとは思ったが、特に何も言わず。てか、別におむつのやり方なんて適当でいいしなぁと今なら思う。

てか、助産師ごとにおむつ替えのやり方違ってて、なんだよそれ、ってなった。なので適当でいいんだよ。

・あとは、まぁyoutube助産師動画を妻と2人で観てた。Hisakoの動画おもろくていいと思うよ。12人産んでるの凄いよな。

育児(~7ヶ月)

・1ヶ月検診は産院で、妻が受けた。

・2ヶ月検診は僕が、近所の小児科に一緒に行ったが、特になにも言われず。ちなみに、もう一組お父さんが連れてきてる人いた。

・4ヶ月検診、ワクチン接種も同様。淡々と終了。

・あ、ちなみに、お宮参りもいってないし、お食い初めもやってない。あれ意味あんのか?


まぁ妻が体調不良だったのもあり、説明受けるの僕しかいなかったから、ないがしろにされなかっただけかもね。

でもまぁ、別にないがしろにされなかった所で、なにか超重要情報が得られるかっていうと多分別に無い。

anond:20240111060553

妊娠して出産病院に行って驚いたこ

父も育児頑張ってるぞ〜疎外するな〜という匿名ダイアリーを読んだ。素晴らしいと思った。

自慢となるが我が夫は妊娠後かなり主体的に動いてくれているので妊婦自分は焦ったりせず、つわりなど体調調整に全力投球できている。疎外面には今後特に気をつけたいと思う。

その匿名ダイアリーの中で、付き添いは暇なことが多いとあった。

その点で個人的に驚いたことがあった。

ーーー

最近、近所の産婦人科からお産予定の大きい産院に移動した。

待合室に沢山お父さんお母さんがいる。キツキツな待合室でお父さんの一部は驚くほど、場所をとっている。

驚愕したのはパソコンで目隠しもなくがっつりテレワークしていたので、仕方なくまじまじと読んであげた。

私は図々しいのでテレワークしていても、隙間があれば座ったがお腹の大きいお母さんが座れなかったり動きづらそうにしているのに、一部の方はどかないようだ。

暇だし、仕事でもとは分かるがさすがに周りをみて身重の妊婦さんには配慮してあげてほしい。

テレワークは、私みたいなやつにがっつり見られて検索されたりするのでやめたほうがいいです。

産院の待合室が狭いのが根本的な問題だけど、暇つぶしは是非とも周りから見られても良いものと、たまに周囲を見て妊婦さんが座れるようにしてあげて下さい。

配慮なさっているお父さんももちろんいて、ほっこりしました。

宜しくお願いします。

anond:20240111060553

「俺にも教えてください」って言えばいいだけ。

「妻の手伝いは私がやりますので」って言えばいいだけ。

オマエの口は何のためにある?

俺は産婦人科でも他の女性たちの目など気にしたことはなく、妻のサポートを続けている。

まぁ、病院によっては「お付き添いの方でも男性はご遠慮ください」ってコロナ期間は書かれていた産婦人科もあることはある。

[]【追記あり中絶した知人 https://anond.hatelabo.jp/20240109205532

https://web.archive.org/web/20240110065620/https://anond.hatelabo.jp/20240109205532

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240109205532

中絶した知人

一年前に学生時代同級生に実は最近中絶したと聞かされてからたまに思い出してしま

その場ではみんなで慰めたけど正直モヤモヤしてる

学生時代から付き合ってて、絶対結婚するんだろうなと思ってた

結婚したいほど大好きだったし、大好きな相手の子供を妊娠できて嬉しかったけど、産婦人科妊娠確認してその場で中絶の予約したんだって

仕事の方が大事なんだって

よくよく聞いたらピルも飲んでないし彼氏ゴム付けたら気持ち良くないからって避妊してくれないんだって

まあ大学院まで出てやりたい仕事についてて、当時はまだ新卒2年目で、彼氏とは遠距離で、結婚するなら今の職場は辞めなきゃいけなくて、仕事を優先させたい気持ちは分かるよ、私もその立場だったら妊娠はまだ、出来たら困る、って考えてると思うし、避妊はしてても何かの間違いで妊娠してたら中絶検討してたかもしれない

避妊しない彼氏が悪いのは大前提だし

の子にはその子事情があって色々考えた末の出来事ということは分かってるけど、

その場ですぐ中絶を選ぶぐらい、今は産む時じゃないって分かってるのに避妊しないのが謎

自分タイミングで産みたいのはすごく分かる、

できたら産むから避妊しないのも分かる、避妊しててもできちゃって仕事優先で堕すのも分かる、でも今回のケースみたいな経済的に自立してて結婚の話も出てる社会人同士のアラサーカップル避妊せずにヤって、結果できたから堕しました、は正直いい大人無責任だなあと思う

全て当人が決めることなのは分かってるし、こんなこと何もかも当人はおろか友だちにも家族にも誰にも言えないけど、その子への見る目が変わってしまったのは確か

元々不倫とか一般的に正しくないことに対して潔癖なところがあるから余計にこの手の話は苦手だなあと思う

誰にも言えないけど思い出しては勝手悶々としちゃうからここで供養しま


追記自分最近結婚して、子ども検討してるので色々考え込んでしまうのもある、狙ってできるものではないし

会う頻度も少ないし近況も知らないぐらいの間柄だから知人って書いたけど、そんな辛いことせずに普通に幸せになってくれと思ってる、私に言われることではないと思うけど

悲しい気持ちベースで、何でそんな馬鹿なことを……とかあの子はこれを一生背負っていくんだなあとかい大人なんだからもうちょっとしっかりしてくれとか彼氏がクソとか子供欲しくてもできない人がいるのにとか子供欲しくないなら避妊しろかいっそ産めばいいのにとかこれは正論パンチ自分性格が悪いだけだなとかいやでも避妊せずにヤったらそりゃいつかはできるだろとか学生の時は幸せそうだったのに何でこんなことにとか自分子供できなかった時に恨まないか心配とか結局今の彼氏結婚して子供産むんだろうかとか今どうしてるのかなとか体は大丈夫かなとかこんな他人悶々とするぐらいだから本人は余計だろうなとか色々混ざって悶々としてしま

本人が1番辛くて後悔してるだろうに勝手他人がごちゃごちゃ考えて落ち込んでるのがおかしいということも分かってます

anond:20240109210704

anond:20240110144442

anond:20240110001445

anond:20240110124812

anond:20240110020000

anond:20240110144555

anond:20240110042438

anond:20240110144717

anond:20240110055504

anond:20240110064448

anond:20240110090240

anond:20240110090719

anond:20240110091835

anond:20240110094000

2024-01-10

ナプキン8万枚、被災地に 生理ケアは欠かせぬ支援 ネット議論も|産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9c0ec251e0ee1bc1922adf1bb55c78ca8c7f6c

ネット上では「ナプキンより水と食料が優先」などという一部の声に、多くの反論が上がり、関心を集めた。産婦人科医は「感染症防止のためにも女性生理ケアは欠かせない」と話す。

生理ナプキン支援については発災後、X(旧ツイッター)などの交流サイト議論が巻き起こった。

>「水や食料が優先ではないか」「男にもその分何か配ってくれないと不平等」などいう投稿に、「女性生理について理解が足りない」「性教育を受け直した方がいい」といった批判反論が相次いだ。

山王病院東京都港区産科部長産婦人科医の大柴葉子医師は「避難先で、排尿回数やナプキンタンポンの交換回数が減ると、重大な尿路感染骨盤感染の元となりえる」と警鐘を鳴らす。

>「感染すると、痛み、局所の発赤やただれなどの皮膚病変、進展すると発熱など全身症状も現れるため、女性生理ケアは欠かせない」と大柴医師

https://anond.hatelabo.jp/20240110151358

子供を望まないのにセックスしないメリット

・今月生理来るかなと不安にならなくて良い

生理遅れても不安にならなくて良い

・熱が出たり吐き気あったり体調不良になっても妊娠じゃないよね?と不安にならなくて良い

旅行先や土日祝日避妊失敗(ゴムが破ける等)しても知らぬ土地産婦人科休日もやってる産婦人科を探さなくても良い

子供自分意思で殺した責任を今後の人生で負わなくていい

この不安が無くなっただけでかなり人生楽になった

2024-01-04

anond:20240104205617

産婦人科に来てるってことは、アライお得意の「これはトランスなりすましです!」もできへんね

ホルモン治療やってる奴がなりすましなら、診断自体デタラメってことやから

こいつは完全な変態トランスで確定やね

トランス女性さん、産婦人科で止観してしま

https://twitter.com/Transman______/status/1742841478819508302

産婦人科はもう既にトランス女性(MtF)立ち入り済みです

ついでにジロジロと観察した上で、無許可で周囲の女性撮影して晒しあげてます

チラ裏

交際4年で結婚した夫との間に昨年子供ができた。

交際開始からたばこの本数がどんどん増えていく夫には、ずっと一緒にいたいか禁煙してほしいと伝え続けてきた。

禁煙グッズをプレゼントしたり、時には泣きながら話したり。

次の職場に移ったらやめる、来年になったらやめる、子供ができたら絶対やめる。

妊娠継続しようと2人で決めた。

子供を育てるために生活を変えねばいけないよ、禁煙必須だよ。このタイミングで難しければ今回は諦めよう。3人も楽しいだろうし、夫婦2人でも私は楽しい

そう伝えて、妊娠に伴う体調の変化を表に出さないよう3週間返事を待った。一度も急かさなかった。

子供を育てよう、出産までに禁煙するよと確かに彼は言った。繰り返し確認し返事は変わらなかった。

夫婦揃って医療従事者で喫煙リスクは十二分に承知している。いつからやめる?時折繰り返し確認した。禁煙外来はここが近いみたい、保険診療に該当するみたいだよ。最近本数はどう?

その後、やっぱりやめるのは無理だ、と妊娠22週を過ぎた時に告げられた。

から突き落とされた気分になり、同時に、里帰りしてSIDSリスクが下がる2歳ごろまで単独で育てるしかないと思った。

どうにか禁煙して欲しかった。2人で育てると決めたのだから、2人の子なのだから一緒に成長を見守りたい。

互いの両親にも相談した。男親は1年間子と過ごして初めて親としての自覚が湧くものだというのが九州出身還暦女性たちからの返事であった。育児母親主体でやるものだ、というおまけのアドバイスもついてきた。あまりそんなに厳密にやっても息切れしてしまうよとも。一所懸命彼もやっているのだから無理強いしちゃいけないよ。

絶望した。

SIDSやその他のリスクを分かっているから避けたい。赤子は自立して煙から逃げることはできない。危険を避けられない。環境を整えねば。子を守ろうとしているだけ。

妊娠辞めたいと思いながら、決して口には出さぬよう三ヶ月続いた悪阻を耐え抜いた。部屋は荒れたが家事は1人でやった。サプリメントは必ず飲み忘れないようにした。なまものを避け、食事栄養素を確認し過不足ないよう心がけた。歩いて張りを感じれば休み、動き始めた子に話しかけた。宅急便の受け取りでもマスクを徹底し、外出を控え、それでも風邪をひいたが薬を飲まず耐え抜いた。専門領域ではないから、教科書産婦人科小児科専門家見解勉強した。

検診は毎回1人、エコー動画妊娠経過を夫と両家に欠かさず送った。初孫で大喜びしてくれていたから。自分の体調はさらりと、心掛けて子の様子をなるべく詳しく伝えた。

名前も考えたいと家族から申し出があり、皆の大事な子なんだと嬉しく感じ候補をいくつか挙げてもらい検討した。

NIPTも胎児スクリーニングも子のためにやった。

自分の考えを伝えたが、60を超えた人間の考えはそうそう変わらないということは十分理解している。十年どころではない育児環境等のギャップがあるのだ。自分とは別の人間なのだ電話を切って号泣した。

里帰りしたら、出生後子は月に一度、2.3日間父親と過ごせるかどうかが精一杯の環境愛着形成どころではない。子を守って三人で一緒にいたいだけ。

検診に通い、他の家族の例を調べ、そしてもう一度喫煙について調べ、

家族で過ごす場所では完全禁煙、外で喫煙帰宅した場合子に触るのは入浴してからというのを前提に

A.喫煙場所を外だけに限定マイカー内も禁煙

ないしは

B.子と私は公共交通機関ないしはタクシーのみ利用。マイカーには乗らない

2択を夫に提示した。

妊娠後期の今までやめたくないと言ってきたのだ

、この提案を聞いてAを速攻選べないのならBしかないだろうと思った。

悩ませて欲しい、考える時間が欲しいと言われたがもうそんな時間はない。ない選択肢を期待させる言葉はいらない。今すぐ答えを出せるはず、と伝え、Bで...と夫が答えたのが一昨日の話。

本当は3人でドライブに行くのが夢だった。ずっと2人で乗ってきた思い出の車、もう私も乗れなくなる。分かったよ、と努めて普通に返事をし入浴した。涙が止まらシャワーを流しっぱなしにした。子供の命は私が守るしかない、これしかない、泣いてる暇はないんだからしっかりしろと言い聞かせ浴室を出た。

何も言わなかったが私が泣いたことに気付いていたらしく、夫は昨日今日ずっと元気がなかった。

励ましてあげたいが、私は何も言えない。

夫は多忙産後一年ワンオペ育児家事の予定だ。

子のために生きていかねばならない。子にとって常にベストでやっていく。

ガス抜き決意表明でした。頑張ろう。

2024-01-03

炎上しても謝罪しないほうがいい(2024年新版

炎上した時の最善の対処法は"沈黙"である

謝罪などをしてしまうとそれを材料さら燃えしまうし、

炎上側が炎上した事実を認めることになり、訴訟誤報リスクがなくなるためマスコミも挙って報道し始め、さらなる拡散、延焼に繋がる。

炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年版)

anond:20230103181631

その根拠として昨年に引き続き2023年炎上しても謝罪せず見事鎮静化に成功した事例を振り返っていこう。

さだまさし

1月1日放送されたNHKの年明け生放送番組今夜も生でさだまさし」にて

出演者ももクロに「全員子どもを産んで2代目を作ってから引退してほしい」と発言

1月2日、一部界隈でこの映像拡散されセクハラである非難される。

さだ、番組からは反応なし。

成田悠輔

イェール大学助教授という肩書きタレント活動をしている経済学者

1月11日過去メディア出演で「高齢者老害化する前に集団自決集団切腹をすればいい」と発言していたことが拡散され、優生思想差別にあたると批判された。

しかし彼はこの件について沈黙を貫き、以降のメディア出演に影響なし。

イェール大学に問い合わせた者もいたが、大学HPの彼のページに「意見個人見解です」という旨の文言追記されただけでお咎めなし。

しょご先生

登録者17万人のYouTuber

1月9日群馬県「命と性ミュージアム」に展示されている産婦人科用の検診台に乗り、機械によって開脚させられている様子の動画

「足上がり過ぎてセックスどころじゃないセックスマシーンw」とのキャプションを付けてTwitter投稿

2月8日ごろ、一部界隈に見つかり不謹慎であるとの批判を受ける。

2月10日、検診台のメーカーであるタカラベルモントがこの炎上事案を指していると思われる抗議声明HP掲載

その後も彼の勤務先が特定されるなどしたようだが、投稿は削除せず批判の一切を無視してTwitter投稿継続

しばらくの間、彼が投稿する度に抗議リプライを付けられるという粘着行為を受けていたが、次第に数は減り、現在ほぼ居なくなっている。

だが最新投稿2023年11月18日の時点で未だに粘着しているアカウントが1~2名存在する模様。

再び投稿があった際粘着は現れるのか注目。

スープストックトーキョー

4月18日、全店舗離乳食キッズセットの提供を開始することを発表したところ一部界隈から、もともと独身女性客の多い場所だったのに居場所が奪われてしまう、など批判される。

その後の会社Twitter投稿の「お客さまのライフステージも変わり、ご家族やお子さまと一緒にご来店いただく方も増えてきました。」という文言女性結婚出産を当たり前だと考えている、独身者を客として見ていないと批判された。

4月26日会社声明を発表、好評を受けた取り組みであること、属性で客を差別することはないことを表明した。

しかしこの頃には既に批判を聞きつけた野次馬による擁護が優勢になっており半ば消化試合様相であった。

タマホーム

4月21日Twitterの人気アカウント滝沢ガレソがタマホーム女性社員の受けたパワハラ証言を紹介。

飲み会男性社員の膝に座らされ目に酒を入れられる暴行、その後適応障害の診断を受け休職を願い出ると解雇される、他暴言など。しか会社側は沈黙を貫き何も進展なく終了。

同社は2021年にも社長の反ワクチンや、社内LINEグループ風俗店レビューをさせていたことを週刊文春に報じられ批判を受けていたが同様に沈黙で事なきを得ている。

上場企業であるがその後も業績や株価を伸ばしている。

中日ドラゴンズ

5月7日キューバ人のライデルマルティネス投手通算100セーブ目を達成した記念にケーキが渡された様子が報じられる。

ケーキデコレーションに「亡命ダメ。ゼッタイ」という薬物防止の有名な標語をもじった文言が書かれていた。

これは以前在籍していた別のキューバ投手一時帰国アメリカ亡命日本に戻ってこなくなったことを揶揄したものであるとされる。

5月9日、一部界隈に見つかり不謹慎人権感覚の欠如などと批判される。

球団および写真掲載した中日新聞名古屋テレビからは反応なし。

推しの子

5月17日に放映されたアニメ第6話が女子プロレスラー木村花誹謗中傷を受けて自ら命を絶った事件酷似しているとネット上で指摘される。

5月21日、これを知った母親木村響子は無断でモデルにされたことに怒りを表明。響子さんに同情する声が相次ぎアニメ批判が集まった。

その後、原作者過去発言実在事件を参考にしている証拠が見つかる、第8話謎の放送延期、炎上後のアニメ公式Twitterで件の揶揄と受け取られかねない投稿があったことなどしばらく燃料が追加され続けていた。

さらに、炎上の発端となった木村響子アニメファンらが攻撃している様子も観測され、響子さんを守るためにもアニメ公式は何か声明を出すべきだとの意見も現れ始めた。

しかし、アニメ公式制作KADOKAWA集英社も完全沈黙アニメは無事全話放映され、いつの間にか鎮火していた。

東京都現代美術館

6月24日ドラァグクイーンが3~8歳の子どもを対象読み聞かせするイベント7月23日に開催することを告知。

一部界隈からドラァグクイーン女性性への揶揄で且つ性的表現を含んでいるため子どもに親しませるべきでない、女装男を女性として扱う価値観を広めることは女性尊厳を傷つけることに繋がる、などと批判された。

7月4日美術館声明を発表、以前から世界各地で実施されているイベントであること、子ども安全性的表現には配慮していることなどを述べた。声明文の最後に「嫌なら見るな」的な煽りと受け取られる文言があり引き続き批判された。

イベントは予定通り開催された。

NewJeans

8月23日メンバーハニのインスタグラム日本観光している様子の写真投稿される。

投稿キャプションには「our short trip to sushi land寿司ランドに行ってきた)」とあり、これが一部ファンから日本への差別にあたると批判される。

ステレオタイプ表現であるうえ、韓国には寿司女という日本女性蔑視するスラングがあるためそこから転じた侮蔑的意味合いもあるのではないかと受け取られた。

何も反応なし。

北海道近代美術館

8月27日特別展に展示されている作品ひとつ『十六恥漢図シリーズ』をTwitterで紹介。

その内容は、フェイスパックを剥がす女性自撮りしている女性、脛毛を剃る老い女性など、様々な女性現代人の欲望を描く名目で描いたものであった。

一部界隈から女性蔑視エイジズムなどと批判された。作品・作者だけでなく肯定的に紹介した美術館批判対象となった。

9月16日美術館作品の展示意図説明する声明を発表。声明は、なおも作品肯定的評価するスタンスであった。

引き続き批判されるも、作品の展示は継続された模様。批判を受けた後しばらく停止していたTwitter更新も再開された。批判していた界隈外で取り沙汰されることもなかった。

良品計画

9月22日無印良品ヘルス&ビューティカテゴリ製品プロデュースをしているという坂梨カズ氏がTwitterLGBT揶揄嫌韓などヘイト投稿をしている様子が発見され批判される。

ブランド運営する良品計画社に問い合わせた者によると「社内の製品設計に関わることなので回答は差し控える」との回答だったという。

以降進展なし。

ホロライブ

12月14日女性VTuber兎田ぺこらと宝鐘マリンウェディングドレスを着た動画サムネイル画像が公開され、12月15日に重大発表があると告知。

彼らに同性愛者の設定はないため、同性愛者・同性婚マジョリティから衆目を集めるネタにしている(クィアベイティング)と批判された。

4月女性声優高野麻里佳高木友梨香との交際報告をエイプリルフールネタとして発表し同様の批判を受け謝罪した事案があったため、この件も問題になるのではないかと指摘されていた。

予定通り公開された動画ブライダルドリームという曲のMVで、結婚夢オチとして描かれた内容であったため引き続き批判された。

反応なし。

総評

北海道近代美術館の件は公共団体施設女性性に絡んだ批判を突っぱねるという非常に珍しい事例だ。2021年東京都の「女子けんこう部」の件以来ではないだろうか。他に同種の事例を知っていたら教えてほしい。

女性性に絡む炎上一般的には論じることすら難しい話題であるためとにかく平謝りされることが常であった。政治的正しさを期待される地公体などともなれば尚更である

2023年で挙げるなら尾道市パンフレットの件、後述する川本町段ボール授乳室の件や浦添市TikTokの件が平謝りされていた。そんな中で謝罪せずに炎上を乗り越えた事例が現れたことは大きな変化だと考えられる。

しかもこの件は一部界隈でしか知られておらず、スープストックトーキョー事例のように擁護意見が集まっていたわけではなかった。つまり美術館Twitterリプライ引用リツイートには非難投稿ばかりが殺到していたのだ。謝罪をしないどころかスタンスを変えない旨の声明を出した美術館担当者は相当な胆力の持ち主だろう。

平謝りしてしまった事例にも変化がみられた。川本町段ボール授乳室の件は島根県丸山達也知事批判反論していた。その後丸山知事地位を追われるような動きはなく、公人でも女性性に絡む炎上事案に反論することが可能であることを示した。

浦添市TikTokの件は市長が平謝りしたが、女性蔑視だと批判された動画は削除しないことを表明した。第三者委員会を立ち上げ本当に動画問題があったのか審議するという。おそらく問題ありと判断されると思うが、現在も閲覧できる動画コメント欄擁護意見が優勢になっている。反論する度胸まではなかったようだが爪痕を残した。

筆者の考え

まず、謝罪が無かったからといって批判意見が無下にされたとは限らないということに注意が必要だ。

昨年筆者が2022年謝罪しなかった事例に挙げた日経新聞月曜日のたわわ広告の件は、炎上を受けて行動を改めたとみられる動きが後に確認された。以前は新刊ごとに広告を出していたのに頻度が減った、スポーツ新聞しか広告をださなくなったことが指摘されている。また2023年1月24日、仁藤夢乃氏がTwitter日経新聞電子広告webページ問題箇所を指摘すると、指摘投稿後のたった2時間以内に問題箇所が修正されるという出来事があった。

謝罪有無でどちらが勝ったor負けたと考えるのは早合点だ。上に挙げた2023年の事例も今後行動を改める可能性がある。

筆者が気にしているのは個別事例よりも全体の兆候だ。

いつ頃からか「○○したら炎上する」「○○は時代に合わない」と言われる光景ネットでもリアルでも目にする。これは火付けに奔走するネットの一部の者が、政治的に正しくないものを見つけては攻撃謝罪させ、被炎上側が悪者だと報道され喧伝される事象が繰り返された結果である

彼らは露悪表現需要がない、時代遅れだ、などとのたまうが、YouTubeTikTokエログロを匂わせた動画や露悪的なコント企画がビューを集めている様子を見ればそれが誤った認識であることは明白だ。

なのに彼らの動向がさも世の中全体の意見、時流だと広く認識されている現状がある。

これは炎上させる側が謝罪を求める理由ひとつでもあるだろう。

炎上側が批判意見を受け入れるにせよ受け入れないにせよ、謝罪をせず拡散報道を食い止めることは、彼らが増長することへの歯止めになると筆者は考えている。

謝罪しないという有効対処法が周知されることを切に願う。

終わりに、炎上事象に関してよく見かけた意見に筆者の見解を述べておく。

市川猿之助松本人志の性暴力事案がマスコミ報道されないのは芸能界への忖度だ」という意見

マスコミジャニーズ事務所の件から全く反省していない、という意見

冒頭にも書いたが、マスコミなどは何らかの訴訟誤報のおそれがないことを確認してから報道する。訴訟誤報のおそれをなくすには第三者事象を認められることが必要だ。被炎上側の謝罪リリースの他に、警察発表、裁判、後述する行政処分記者会見などがそれにあたる。

2者はどちらも週刊誌報道から進展がないため現在対応妥当だといえる。

逆に山川穂高の件は彼が書類送検された途端一斉にマスコミ報道されている。

ジャニーズ事務所の件の反省あくまで当時の文春報道を認める最高裁判決無視したこと反省であるNHKクローズアップ現代でもそのように反省の弁をまとめていた(2023年9月11日放送回)。週刊誌報道があった時点で取り上げるべきだという意味ではない。

いい加減、みな学習して陰謀論めいた批判を垂れ流すのはやめてほしいものだ。

ビッグモータージャニーズ事務所沈黙を続けた結果大事になった」という意見

よって炎上したらすぐに謝罪すべきだ、という意見

これは間違った認識であるビッグモーターの件がマスコミに取り上げられ始めた起点は6月27日宇都宮南不正車検による行政処分ジャニーズ事務所4月12日岡本カウアン氏の記者会見が起点だ。これらの事象謝罪有無の因果はなく、どう対応しても大事になっていたと考えられる。そして謝罪報道起点になる事象であるため謝罪しないほうがリスク回避になる。

ジャニーズ事務所の件はBBCが取り上げたおかげだという意見も多いが、筆者は岡本カウアン氏の記者会見のおかげだと考えている。五ノ井里奈氏、伊藤詩織氏の件も記者会見マスコミ報道の起点になっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん