「漫画家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 漫画家とは

2024-05-08

生成AIがアウトなら同人誌もアウトでは?

生成AIはアウトだと主張する人の意見って、要は「有名なイラストレーターさんや漫画家さんの絵を無断でトレースしているから」ってことでしょ?

でもそれって同人誌作ってる人も一緒じゃん。

しか同人誌場合、作者に許可も取らずに作品パロディ書いてしかも有料で売ってるんだよね?

前々から思うんだけど、こうした行為ってAIがやるとアウトなのに人間がやるとセーフっていう謎のルールがある気がする

もはやわけわからん

anond:20240508142521

じゃあなにか?漫画家淫行でつかまったとき編集者変態だって言うのか?違うだろ?

anond:20240508134723

オリジナルバリバリやれそうな新人にはそもそもコミカライズの話は来ないんだよなぁ

すでに有名な原作×すでに実績のある漫画家←これ以外のコミカライズは基本作画漫画家使い捨てだよ

anond:20240508125540

コミカライズは実績になるとは旧Twitterでよく聞いた

でも個人的にはコミカライズで知ってオリジナルも読んでる漫画家なんていないんだよな

本当に実績になってるんだろうか

実際のところ今から漫画家としてやっていくとして

大手出版社担当付いて賞取る以外のルート

今一番漫画家として業界に潜り込める可能性が高いのはコミカライズだと思うけど

平均8,000円くらいのなろう系コミカライズで最低1〜2年拘束を受けるか

同程度の新人原稿料でもオリジナルに拘り続けるかどっちがいいんだろう?

教えてプロで食っていけてる漫画家先生

anond:20240507200548

そもそもいわゆる昔ながらのタバコってほぼ世の中から消えたよね。Vapeに代わった。

ハリウッド映画ドラマからタバコが消えて、後追いで世の中から消えたとするとフィクションから消すことで実生活からも消える証左になるんじゃなかろうか

 

漫画アニメは見ないからよく知らんけど、そういや昔外国人が、なぜ日本アニメ漫画にはカジュアルタバコのシーンが出てくるのにカジュアルドラッグのシーンは全く出てこないのか不思議って言ってて、いやそれは実生活でも馴染みがないかフィクションでも漫画家がどう書いたらいいかからないんじゃないかねと思ったのをふと思い出すなど

anond:20240508053044

表現の自由を前提とすれば、本当にそう思う。

とくに舞台現代についての描写である場合は、違和感しかない。いまどきタバコを吸う人は喫煙所しか見ねえだろう、と。人をかっこよくみせるためのアイコンだとしても、昭和から同じアイコンを使い続けていることに対しては、漫画家たちはもうちょっと頑張ってアップデートしてほしい。

ただ逆に、テレビドラマなどで1990年代以前の世界舞台だった場合に、その時代日常風景の一部だったタバコが全く出てこないということもよくあって、こっちのほうもやはり違和感があるというか、歴史捏造だと感じてしまう。

前半全然そんなことな

喫煙所無視した輩はあふれてる

あとかっこよく見せてるか?

不良だったりアウトローだったりのクラスタアイコンとしての小道具だろ?

もしそれをかっこよく思うのであればタバコ自体問題ではなく不良なりアウトローなりの特性をかっこよく思っているんだろ

あと個人的に感じてることとしては基本的におじさんが多いよね若者少なくなってるこれもちゃん現実の傾向に即してる

偉そうに漫画家先生に高説垂れるようなことではない捏造されてるのはお前の記憶だよ

https://anond.hatelabo.jp/20240507200548

表現の自由を前提とすれば、本当にそう思う。

とくに舞台現代についての描写である場合は、違和感しかない。いまどきタバコを吸う人は喫煙所しか見ねえだろう、と。人をかっこよくみせるためのアイコンだとしても、昭和から同じアイコンを使い続けていることに対しては、漫画家たちはもうちょっと頑張ってアップデートしてほしい。

ただ逆に、テレビドラマなどで1990年代以前の世界舞台だった場合に、その時代日常風景の一部だったタバコが全く出てこないということもよくあって、こっちのほうもやはり違和感があるというか、歴史捏造だと感じてしまう。

2024-05-07

コミカライズ漫画家が足りてない問題

実際最近持ち込みした人間にはとりあえずコミカライズならすぐできると声かけてるみたいだけど

新人ちゃんとまともな編集を見極めないと

短期間で高密度格安新人作画マシーンとして使い潰されるだけなんじゃないのって気がする

私が知ってる異世界転生コミカライズ最安値はページ4000円

平均は8000円くらいだと思うけど密度的にアシ頼まないでやるのは難しいと思うから

ここからアシ代引くと結構どころかかなりきつい

お絵描きマシーンになりたい人ならそれでもいいのかもしれないが基本ネームも込みだし

スケジュールはどこもかなりタイトでこれを新人がこなすには相当心身削らないといけないんじゃないかと思う

あと大手出版社WEBで展開してるコミカライズは社内コンペあるところが大半だから

原作読んでネーム3話か5話(単行本一冊分)まで仕上げてからコンペ

落ちたらやり直しのループに巻き込まれるよ

時間けがすぎていく


そして身をもって感じてるけどコミカライズ作画担当は本当に編集にとっての扱いは下の下の下です

下請け絵描きとしてしか見られてない

オリジナル面白い物作れるならこんな事やってないでしょ?というのをひしひしと感じる

これだけ案件乱立してたらコミカライズでもいいかデビューしてしまえば名前が売れるって時期はもう過ぎてるし

もしオリジナルでやってきたいならコミカライズで体壊すような事だけはないようにしてねって事だけお伝えしときたい

今のコミカライズスケジュールが本当にハードです

anond:20240507004343

かなり同感。この汐街コナという漫画家作品の表層しか見れていないように思われます。(というか、読んですらいないのではないかと思います。)

anond:20240506130556

どんなに低劣で破廉恥な内容であったとしても表現の自由は守られるべきです。実際に性犯罪をしたわけでもない作者を殺すというのは重大な人権侵害なんだが、それを言ってるのが漫画家なんだから話にならない。

この汐街コナという漫画家は、自分の気にいるような穏やかで優しい漫画だけで溢れる世界を実現したいのだろうか? そんな世界地獄であるとはっきり言える。

anond:20240507131554

理解のある彼くんがエリートな例って見たことがない

大概弱者男性だし弱者同士でおさまってるよね

理解ある彼くん捕まえたけど離婚されて捨てられたwww」ってよくネタにされる漫画家

漫画家の方は確かに精神障害者だが彼くんの方も出会った時点で鬱病だった

anond:20240507121117

運だけに頼らない人はこうするそうです

なぜ商業漫画家なのに「同人誌を描く」のか

 

―― 商業同人の2本立てだと、収入も安定しますしね。

 

ヒロユキ商業連載していると年間の収入予測がつくじゃないですか。税理士さんと相談して目標を立てて、目標値に足りないと思ったら同人活動を増やして年間の帳尻合わせをすることもあります

 

―― そこまでされているとは、すごいですね。

 

ヒロユキマンガ家は運が絡んでくる商売であることは間違いありませんが、人生を完全に運任せにするわけにはいきません。運が悪かった時の準備をしておくべきで、商業が売れないときでもダメージが少ないやり方を常に模索しています

 

(中略)

 

―― 編集者とうまくやっている人は、わざわざそれを言いませんからね。変な人が一定割合でいるのはどの業界も一緒だと。

 

ヒロユキ:ええ。それに編集者とうまくやれない人は、同人個人電子書籍という選択肢もあります。ですから、ことさら出版社一方的な悪役にしなくてもいいのになっていう気持ちはあります。 

 

「今のマンガ家って売れても儲からないんですか?」 『アホガール』のヒロユキ先生に聞く、マンガの現状 

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/07/news092.html

 

ただ、業務請負じゃないでしょっていう労働実態だけは、なんとかした方がいいと思う、パチンコみたいな謎の無法を許すなよ

ボツでも不掲載でも依頼で描かせた分は金払わないとね>編集部出版社

漫画家印税頼りの水商売だよ。

10年間休まず一人で書き続けて連載してる漫画家記事に「そこまで仕事して釣り合う額貰って無いだろうに漫画業なんて割に合わないよな」みたいなコメント書いたら

ヒット作だから儲かってるんだとか漫画家業ディスんなとかマンガ大好きキッズ達にボコボコ叩かれて心底ムカついちゃった。

とにかく夢夢って言いまくってキッズ騙してるのがヤバい印税抜いたら年1000万も貰って無いし印税頼りの水商売な事位、ちょっと計算すりゃすぐ判るだろ。何言ってんだこのクソガキ共が。ホント青葉の気持ち判るわ。

anond:20240507113347

ラックバックに関しては一部じゃなかったし

声を上げた精神科医漫画家精神障害当事者も火付け目的ではなかったと思うがね

肯定的でない反応を全て火付けと呼んでるならそうなるのかもしれんな

anond:20240507102409

昔読んだ漫画家エッセイだと、教会結婚式挙げるためには一時的にでも信者になる必要があるみたいな感じで週一くらいでお祈りしに行った。ってあったけどそんな事なかった?

anond:20240507070152

漫画家印税頼りの水商売だよ。

10年間休まず一人で書き続けて連載してる漫画家記事に「そこまで仕事して釣り合う額貰って無いだろうに漫画業なんて割に合わないよな」みたいなコメント書いたら

ヒット作だから儲かってるんだとか漫画家業ディスんなとかマンガ大好きキッズ達にボコボコ叩かれて心底ムカついちゃった。

印税抜いたら年1000万も貰って無いし印税頼りの水商売な事位、ちょっと計算すりゃすぐ判るだろ。何言ってんだこのクソガキ共が。ホント青葉の気持ち判るわ。

投稿は甘え。

永井豪フェミニズム

永井豪漫画家としての功績とフェミニズムについて言うならば、それは「少年漫画における少女像の変遷」について語る必要があります

少年漫画には歴然エロ枠があり、その中からも常に漫画史に名を残すべき作品が生まれてきたことは間違いありません。日活ロマンポルノが多くの映画人を輩出してきたのと同様に、少年漫画エロからも多くの才能が巣立っていきました。しかし、その枠内で当時の漫画関係者のもっていた女性自体の変革を試み、実際に成功した人と言えば、それはやはり数少ないと思います永井豪は、間違いなくそのうちの一人です。

永井は、1970年前後少年4誌で同時連載を実現したほどの売れっ子漫画家でしたが、彼の出世作が「ハレンチ学園」(ジャンプ,1968~)であることは間違いないでしょう。この作品で彼は「柳生十兵衛」という少女ヒロインに設定しました。十兵衛は、侍ガール(!)であり、そして、男のエロ攻撃に対して敢然と戦うヒロインです。もちろん、エロ枠ですからいろいろな目に遭うわけですが、それでも永井の中にある「凛々しく強い女性」への憧憬が原型として誕生したわけです。続く少年チャンピオンでの連載で彼は、それまで少年漫画では御法度とされていた「少女主人公」で連載をやりたいと編集部に訴えます。が、却下されました。そこで彼は「では悪党一家主人公ということで」と言い抜けて、実際は一家の長女を主人公として連載をしました。それが「あばしり一家」(1969~)です。菊之助は、強くて悪くてセクシーで、そして底抜けに明るい戦う少女です。以後、彼の代表作の数々において、このような女性たちが大活躍することになります。(「デビルマン」のヒロイン「美樹」は、登場当初から主人公を圧倒する気の強い少女として登場し、終盤では前に立って戦う……そして……姿まで見せます(それまで少年漫画あんな目に遭うヒロインがいたでしょうか?)。「キューティーハニー」はエロ枠でありながら、遂に堂々と少女主人公しかつヒットを飛ばしました。また、「デビルマン」の後に書かれた永井代表作といってよい「バイオレンスジャック」では、頼りない主人公(男)を守る「戦う女性たち」が凄絶な美しさをもつ存在として、そして、ジャック自身性別を超越した存在として描かれます。)

実際、一般的に言ってエロ枠における女性像というのは、1980年代以後の超有名作で言えば「まいっちんぐマチ子先生」にみられるように”セクハラを許容する都合の良い無力な聖母”みたいな所にありました。そういったもの比較すれば、永井作品いか先進的であったか理解できると思います

強く、カッコよく、セクシーな戦う女性たち、そして何よりも、主人公として活躍する少女今日少年漫画女性主人公、自立した強い少女、守られるのでなく前に立つ少女、戦う少女は少なくありません。彼女らはどこから来たのか。また、プリキュアなど「戦う少女像」がどこに源流をもつのか。もちろん全てがとは言いませんが、永井をはじめとする多くの表現者が、女性エロネタ扱いすることに飽き足らず(表現者良心として)挑戦を続けてきた結果であろうと思っています

私は、永井作品が、1970年から以後のガールズ・エンパワメントの一翼を担い、その後の同種の作品先鞭をつけたという点で、フェミニズム史に大きな貢献をした人物として評価してよいと思っています。まあ、彼自身は「単に女の子が好きで書いてただけですよ」というだけかもしれませんが、彼の仕事は大きな意義のある仕事でした。

そんな永井先生仕事の意義も当時の時代状況も理解せず、ただ単に身の回りの身内に受けのよさげなことを口走る自称フェミニスト」がいるとしたら、それは歴史についてもフェミニズムについても理解の精度が低く、底が浅い存在と言うしかないでしょう。残念なことです。増田書き込みが、ただの風聞に過ぎないことを祈ります

anond:20240506130556

2024-05-06

よふかしのうた

オードリーM1で結果残してANNパーソナリティになる→

長寿番組になりCreepy nuts(特にDJ松永)がヘビーリスナーになる→

若林山里の「たりないふたり」を見て感銘を受け、曲に書き起こす→

それを聞いたオードリーがcreepyに興味を示し、接触する→

若林DJ松永意気投合ANN10周年のライブテーマソングをcreepyに依頼し、「よふかしのうた」を作り上げる→

漫画家コトヤマが同曲に感銘を受け、連載作品題名採用

漫画が人気を博し、アニメEDにcreepyの「よふかしのうた」を採用←イマココ

繋がってく 繋がってくって感じ

anond:20240506150713

女系だと産めなければ外から連れて来るしかいからなー。

養子を取った家はわざわざ養子って吹聴することもないので、親戚でもなければ知らないというのは当たり前かも。

芸能人とか漫画家とかは公表したりするけど。

anond:20240506133405

その漫画家増田を見たら「この人なんでやりたくもない仕事毎日文句言いながらやってんの?」って思うやろなぁ。

女性の考える「強さ」がわからない

女性向けのフィクション女性主人公が強キャラから「お前は強いな」と言われるシーンがよくあるけど、納得できたことが一度もない。

最近読んだ例だと、[やり直し姫は夫と恋したい](https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496389553638) (女性向け漫画、おそらくは女性漫画家)。

[蜘蛛ですが、なにか?](https://ncode.syosetu.com/n7975cr/)(小説、おそらくは女性作家)でも、強いだヘタレクズだといろいろな評価が出てくるけど、どこに境界線があるのかまったくわからない。

告発漫画家の汐街コナが永井豪先生殺害を考えていた件

漫画家の汐街コナ氏は、以前SNS上で「永井豪漫画が原因で、現実でもスカートめくりなどの性加害行為が発生した」という、永井豪先生に対して批判的なポストを行っていました。

https://twitter.com/sodium/status/1612993220979621888

このポストをした汐街コナ氏は、ネット外のリアル環境の場において、永井豪先生殺害示唆する発言を行っていました。

以下は、汐街コナ氏がリアルの場で語っていた事の概要です。

申し訳ありませんが、こちらの身バレ防止のため、場所時間・状況などは伏せさせていただきます


永井豪ハレンチ学園を描いたせいで日本中に性加害が蔓延した、許せない。

タイムマシンがあったら過去に戻ってハレンチ学園を描く前に永井豪を殺しに行く。

・むしろからでも永井豪は殺してやりたいと思ってる。

永井豪が拡大させた性被害者の規模の大きさを考えたら、私達側が永井豪殺害しても正当防衛は十分に成り立つ。

・今はドローンも発達してるからやりようは幾らでもある。


言った証拠はあるのかといわれたら、私が実際に見聞きした、としか言いようがありません。

前述のように身バレを防ぐためどういう状況下であったかは詳細に書けません。

永井豪先生をどうやって殺すか、というような会話を笑いを交えて話す人に、自分に身元を知られるのは恐怖でしかいからです・・・

ただ、実際に上記のような会話を汐街コナ氏がリアルに行っていた事は、私がその場で見聞きした事実です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん