「極東」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 極東とは

2023-09-12

anond:20230912103559

日本は主要4島のほとんどが東経130度くらいから東経145度くらいにおさまる極東である

2023-08-29

中国側禁輸措置に対し

中国が不当な措置を行っているとして、中国側は事前にやるぞやるぞと言っててやったんで、

日本政府中国側の発言を踏まえたうえで行動してるんだから、この事態が続く限り全面的被害者補償がなされるはずだが、

その場合まさか日本人が食って応援」とか意味がない上に不可能な与太だけで済ませるわけないよね?

 

日本人購買力がないから高く売れる輸出にシフトしましょうって一次産品の輸出の旗振りやってきたの日本政府だし

政治経済は別物と、中国経済成長にあやかろうとぬるい態度でお付き合いしてたのも日本政府だし

 

アメリカちょっとだけ本気になったんで渋々お付き合いしつつ、どうせアメリカだって本気で中国ケンカ別れする気ないだろと踏んでたろ(それ自体は正しい判断だとは思うが)

チャイナリスクはあるとつつかれても、チャイナリスクが本当に顕在化したら日本経済へのダメージがでかすぎるからと、あえて考えずスルーし続けて、

実際にリスク顕在化が起きたら関連業界は当然のごとく大ダメージを食らってるわけですが

 

本当に台湾有事なんてあって、日本台湾側について戦闘に参加なんかした日には、中国日本行きの船なんか全部止められるわけだろ

その際にどうすればいいかなんて、どうせ考えたくないか思考停止してるだろ

威勢のいいこと言って緊張感ほどほどに高めて牽制してたら中国バカじゃないから動かないだろ、と思いたいよな、そのほうが楽だから

 

でも中国はやるときはやると、今回、予告したわけだ

中国から見て「台湾有事とき逆らったら、わかってるな? お前らヌル日本政治家や官僚と違って、やるときは本気でやるぞ」って警告だよね

中国との輸出入だけじゃなく、他国との輸出入まで影響するよね?

極東政治情勢なんか知ったこっちゃない他国日本アメリカの肩を持ってくれるんすかね?

アメリカ日本貿易補助してくれるの? アメリカ、ちゃっかりと台湾で戦いつつ中国との貿易継続しそうじゃね? そのへんちゃんとケツ持ってくれる?

そういうとこ、日本政府もだけどアメリカ政府も全然信用ないよ?

ちゃんウクライナをしっかり勝たせて、ロシアをズタボロ再起不能にするまでやってくれよ?

ウクライナの死傷者数百万人出してなんとなく有耶無耶戦後結果になって、それと同レベル犠牲台湾のみならず日本にも求めるとか、やめてよね?

 

日本ウヨもも、遠くから中国に石投げるよりか、そのへん視野に入れて今から日本政府にムチいれとけよ

想定外でしたーで済まされて、死ぬ自分たち

 

話を戻して、今回の対応も、いい機会だから泥縄の代金補償数年分みたいなので終わらせず、

水産物流とかにガッツリ金を入れて、

日本全国、地域漁協組織再編ぐらいは政治が腹据えて取り組んで、船舶管理から流通までぶった切るぐらいやってくれ

反対する地域の爺ども全員カネで黙らせるぐらいやれるだろ、そんぐらいの政治ってやつを見せてくれよなー

2023-08-11

文化ってなによ?

先週の休みに、香川に行ったとき讃岐うどんを食べた。

あちこち讃岐うどんの店があるし、社食みたいなセルフサービス形式だったのに驚いた。

うどんの値段も1玉300円というおやつ感覚で食べられる少量も売っていて地元高校生サラリーマンでにぎわっていた。

また地元のひとに「うどん文化すごいですねー」というと不思議な顔をされた。

文化ってほどではないけど…」ということらしい。

しかに。

例えば俺は大阪人だけど「笑いは大阪文化」と言われると違和感がある。

大阪人からすると、ボケツッコミの掛け合いやオチのある話というのは別に文化というほど高尚なものではない。ただの日常会話だ。

同じように香川の人からすると俺から見た特殊形態うどん店は当たり前にあるものなんだろう。

見る人によって文化に見えたりそうでなかったりするもの。それが文化なんだと思う。

俺が香川うどん特殊に見えたり、非大阪の人から大阪人コミュニケーションが独特に見えたりそういうことが起こる。

一方で着物みたいに日本人からしても外国人からしても文化だとみなされるものもある。

外国人から見たら極東島国文化だろう。

また日本人から見ても着物日常ではないだろう。夏のお祭り成人式といったハレの日だけに着る文化だと思う。

日常から消えてしまいそうになって、それを大切にしようという意識が生まれた時が日常文化に変わるときなのではないか

そんなことを考えた。

2023-08-09

anond:20230809093248

でも日本語かい極東ローカル言語が出来ないのと、世界共通語たる英語が出来ないのとじゃ、全然違う反応してくるぞあいつら

2023-07-29

anond:20230729214050

外国人だったら自分の国の方が気になって極東島国とか気にしてないと思う

2023-07-12

岸田首相の一日7月11日火)

【午前】6時30分、公邸村田内閣危機管理監高橋謙司内閣府政策統括官、広瀬昌由国土交通省管理国土保全局長大林正典気象庁長官

44分、報道各社のインタビュー

7時9分、羽田空港。34分、北大西洋条約機構NATO)首脳会議欧州連合EU)定期首脳協議出席のため、妻の裕子さんと共に政府専用機欧州に向け出発。

日本総理NATOEUの定期会議に出るために、国内有事他人に押しつけて海外旅行ですか

極東の国の総理がなんでNATOEU会議ノコノコ行くんだよ、おまえは国内仕事しろ

先進国アメリカ男女の風呂を分けてはならない

男が侵入して心は女の子っていう事件が多発しており無罪になっている。

すごい国だ。

てかGHQの皆さんで日本混浴否定してませんでしたっけ?え、極東島国先進的な考えを持ってたってこと?

庶民は自宅のお風呂に入ればいい

風呂屋さん大打撃だろうな

女は普通行かない

「私の体見てください!」とかならんもん。

2023-07-04

anond:20230704144649

からといって、戦争はなしだろ。ウクライナには悪いが、ロシア極東エリアに軍を割けないおかげで、台湾危機に集中できるのじゃないか

2023-06-26

anond:20230626171052

DV男じゃなければこんな極東の地まで来る必要なかったのにな…

2023-06-25

anond:20230624235848

プーチン病死するより100倍ヤバい展開だよなあ。

ロシア正規軍・カディロフ・ワグネル内乱政権中枢がガタガタになり極東まで当然波及する。

これで習近平台湾を諦めてくれたらええんやが。

2023-06-23

極東の地まで名前が売れた年寄り冒険者にとってはタイタニック自殺するのに最適なロケーションだったな

19才のパキスタンジュニアはご愁傷さま

安倍晋三みたいになって平民を苦しめる前に死ねたと成仏してほしい

2023-06-19

さらば、郡道美玲

郡道美玲というVTuber卒業する事になった

運営ツイート

https://twitter.com/nijisanji_app/status/1670657686667661312


酷いやらかしをしておいて、卒業配信すら出来るのは、えにからの温情だと推察出来る。

そこそこに稼いでくれていたんだろう。

それはともかく、このライバーマジでやらかししかやってない印象が強くて、割と初期の方からロールプレイ放棄していた。

自分はその頃からマジで嫌になったんだけれど、なんで嫌になったのか、これをきっかけに思い出してみた。

結論としては、端的に言えば嘘のつき方が下手くそすぎた、に尽きる。

VTuberというのは多かれ少なかれ、嘘で塗り固めた存在であり、それに関してはある程度許容して見ていた。

年齢や容姿などなど、色々と設定という名前の嘘をベースキャラを演じるというのが、現状のVTuberスタイルだし、それに関していちいち噛みつくつもりはない。

彼/彼女らの配信を見ている層や、切り抜きしか見ない層(俺はここ)、動画のみ視聴勢など視聴者は色々なスタイルで彼/彼女らの活動を眺めている。

ロールプレイに関しては、初期の方では結構頑張ってやっているが、途中からだんだんと、あるいは配信から数日でやらなくなるというのが定番スタイルであり、その点は視聴者はまあ、そりゃそうだろとして眺めるのが通常だ。

この点で、郡道はかなりの期間ロールプレイをしていた。そっちの方が注目が集めやすかったというのがあるかもしれない。

しかし、色々な所でボロを出していたのと、ロールプレイ中に作成した動画倫理的にどうなんだと疑問視される物に加え、その扱い方が雑だったのが。嫌いになる決定打となった。

やるなら、もっと徹底的にやって欲しかったし、やらないなら、最初からやらないで欲しかった。

何にせよ、何をやらせても”中途半端で雑”というのが、彼女に対する偽らざる俺の評価だ。

こんな奴が、問題を起こさない訳がなく、定期的に炎上していた。本人的には話題になってオッケーとか思ってたのかもしれないけれど、世間はその点に関して厳しい見方をずっとしていたと思う。

ファンの方はともかく、それ以外の人は、中途半端さと雑さにイライラしていた人が多かったという印象だ。

そして、2023年3月WBCでの問題発言で、完全にライン超えしてしまい、今回の卒業という話になったのだろう。

何にせよ、ライバーとしての質が低い人が外されるのは時間問題だったと思っている。

ここ数年、VTuber界隈では色々なキャラクターの引退(と転生)が激しく行われているが、ここに来てVTuberとして生き残れるのがどういう路線なのかというのがだんだんと浮き彫りになってきた。

自分なりにまとめると

・信念

根性

コンプラ

この3つを兼ね備えていないと中々生き残れないというのが実情だと思う。

まりにも多すぎる才能持ちの中でどうにかして輝こうとすると、コンプライアンスギリギリのところを攻めて目立とうとするバカがいるけれど、そういう奴は短命だし、契約が切られることも多い。

コンプラマージン理解してタップダンスを踊れるくらいクレバーでないと、目の肥えた視聴者たちを楽しませることが出来なくなっているというのが現状だ。

他にも、以前は極東島国タレント世界に届くというのは、難しいことだったが、現在は箱の力や目新しさ、そして幾らでも偽装できる外枠(すなわち、2Dイラストレーター/3Dモデラーエンジニアたちの技術力)で、世界簡単リーチ出来るようになった。

そうなると、島国限定しか通用しないネタよりも、世界標準で通用するネタキャラの方が響くようになっている。

この辺を理解して演じられる人は立派な才能だし、それこそ信念、根性コンプラという3本柱が無いと必ずどこかでコケしまう。仮に、それらを兼ね揃えていたとしても、何かしらと文句が付けられる世界線に突入しているので、今後VTuberを目指そうとしている人たちにとっては非常に厳しい世界になってきたなと感じている。

結局のところ、人間力という言葉に集約されるかもしれない。それを伸ばしていく以外に、この世界では戦えないと思う。

人間力を鍛える上で、学校における疑似社会活動はある程度役立つが、それ以前の倫理観など学校教育ではカバーしきれない所は、各家庭でなんとかしなきゃならないんだけれど、そこをしっかりやってる人たちしか生き残れない、そんな気がしている。

虚像を魅せるからこそ、実像価値はより高くなっている。

いわゆる「いい子」ほど生き残りやすいというか、いい子以外は生き残りをさせてくれないヤバい世界から、それを職業に選ぶ時点で狂ってると個人的には思っている。

常識人であり、狂人。そういう酔狂人間ってそう多くないもんな。狂人駆逐されるし、常識人は耐えられない。

俺は、もっと常識人狂人を見ていたいのだ。

から、何もオプションが無い、ただの狂人はさっさと消えていってくれ。

2023-06-07

ロシア極東軍の脅威について

ロシアの脅威が叫ばれている昨今だが、プロ軍事専門家を中心にロシアを侮るふいんき蔓延していることが大変憂慮される。

しかに、ロシア潜水艦隊はソ連邦末期に日本哨戒機ぶんぶん追い回されてしま戦略的価値を失ってしまったため自壊し滅亡してしまった。

しかし航空戦力はいまだに極東最強である

とくに戦略爆撃機Tu-16(バジャー)は数機で日本を壊滅させる能力をもっている。昭和27年ローンチされたTU-16はなんと8トンもの爆装が可能である。これは自衛隊のF2支援戦闘機と同じ爆装重量である。なんとTU-16はたった1機で自衛隊F2と同じ爆装が可能なのであるロシア。恐ろしい国だ。

2023-05-30

東西南北 ← これよく考えたら

一緒みたいにされてるけど南北東西って方位としての意味合いが違ってくるよな。

北極南極というものがあるから、いま自分地球のどこにいても「地球の北にいる」とか「南にいる」どちらでもなければ「赤道上にいる」みたいなことは言えるけど

地球の西にいる」とか「地球の東にいる」とは言わない。極東とか西洋とか、結局ある地点にとっての西か東でしかない。

そもそも東西自体が「北を向いたときの左側が西、右側が東」でしかない。

昔のゲームとかでワールドマップの上をまたいだらマップの下に移動するみたいなのがよくあったけどあんなん現実世界では不可能だけど、東西南北が同じ意味合いを持つというとああい世界になるよな。

2023-05-20

ゼレンスキーまさか来日

こんな極東に本当に来るとは。

旗色はさらに明確になった。

原爆ドームってUNからしたら戦勝記念モニュメントみたいなもんだよな

戦乱の時代……その中心には悪しき2つの帝国存在した。

一つは最大の大陸を西より侵食し続け、一つは極東の海原から世界を埋め尽くそうとした。

人類がその力を結集して西の帝国を滅ぼした頃、東の帝国は遂にその領土を小さな島国に残すのみとなった。

極東帝国自国民洗脳し、玉砕を繰り返し、遂には最後の一人になるまで戦うべきだという思想に染まっていった。

だが、彼らの多くが生き残ったままで、戦争終結した。

最新科学の鉄槌の前に、前時代的なケモノ共は怯えながら決して八紘一宇の中心に己がいる夢など叶わぬことを認めたのである

極東の地には今もその痕が残されている。

人類の叡智が神より盗み出した小さな太陽、その巨大な熱が、無知蒙昧なる者共の愚かなる夢を焼き尽くした御印が。

神の陽よ、再び愚かなる我らの前に降り注ぎ給うな。我ら皆、平穏を愛し、しめやかに暮らすことを欲する。

その誓いを示すかのように、死の雨が降り注いだ周囲には今も誰かが鎮魂の鐘を鳴らしている。

愚かなる争いを二度としないように、もしも再び世界を滅ぼさんものが現れたなら、人の作りたる科学の神は再びその怒りを世界に示すだろうと。

それは警告を示すとともに、やはり記念碑なのだろう。

傲慢たる野望をもって世界を求めた悪しき帝国に、人類勝利したという記念碑に違いないのだ。

2023-04-26

anond:20230426002317

原始人の時代に戦いを避けて極東まで逃げ込んだクッソ卑怯な奴らの子

2023-04-24

anond:20230424172115

努力を超えた圧倒的な才能を持っている、という評価で、あえて言ってるんやで

サッカーやらせれば世界最強のストライカーに、走らせれば100mの世界記録に迫ることができる。そんな人類スポーツ史を変える『とてつもない才能』が、たまたま日本に生まれたまたま野球を選んでくれた。そういうことなんです。」

ロサンゼルス・ドジャース 極東スカウト 小島圭市

2023-04-22

これを言えるのって、まともな政治家だったのでは? と最近思った。

ただ米国の言う通り唯々諾々と従っていくということでなく、私たちもきちんとした世界戦略を持ち、どういう役割果たしていくか。少なくとも日本関係する事柄は、もっと日本自身役割を分担すべきだ。そうすれば米国役割は減る。この時代前線部隊を置いておく意味はあまりない。軍事戦略的に第7艦隊が今いるから、それで米国極東におけるプレゼンスは十分だ。あとは日本極東での役割をしっかり担っていくことで話がつく。

2023-04-19

中東石油王っていう明らかな勝ち組がいるのに

極東の片田舎年収品評会してて虚しくならないの

2023-04-16

anond:20230416215552

Steamにはまりはじめると、日本ゲーってまじで極東の一部のオタクがやってるゲームなんだあって実感できてしまって怖い

2023-04-15

なんで極東の国がウクライナにまで行ってロシア喧嘩売ってきたんだろう

幹部を乗せたヘリ墜落とこのテロも何か関連があるのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん