「昆虫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 昆虫とは

2024-05-26

みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?

女性は花をもらうと嬉しい!みたいな話をよく聞くけど、少なくとも自分はそうじゃない。


いきなり生き物を渡される戸惑いというか。花瓶用意しないといけないし、水あげないといけないし、枯れると悲しいし、枯れた花をどう処理したらいいかもわからない(ゴミに捨てるのは罪悪感ある)


男性って昆虫好きだよね!カブトムシあげるよ!って言われたら困ると思うんだけど。その感覚に近い。


でも一般的には喜ぶ人多いみたいだし、花をもらってはしゃいでる動画とかみると素敵だな〜って思うし、でも自分はなれないし。


みんな本当に花をもらって嬉しいのだろうか。



追記

いろんなコメントありがとう

ブコメ読んでて気付いたけど、紙でできた花束とか造花のリースやブーケはもらったらすごく嬉しいって思った。プリザードフラワーとかドライフラワーは少し悩むライン

生花という命あるものをもらうことと、せっかくもらったものを捨てるというフェーズがあることが苦手なのかもしれない。

自分のところにきたせいで早く枯れてしまったんじゃないか?みたいなコメントとか本当に共感したよ。なんていうか花にもくれた人にも申し訳なくなるよね。

性別わずに花をもらうと嬉しいっていう人が思ったよりいて。やっぱり素敵だな〜。そういう人のもとに花が届きますように。

2024-05-25

anond:20240523162251

「揚げる」ってのは大抵の食材の難点を隠せる優秀な手段だよね。

くっそまずい昆虫だって揚げれば大概は食べられる(美味しいとは言わない)

2024-05-21

略奪は、富の分解者たる昆虫である

殺虫剤を撒くべきだろうか?

略奪対象がなくなれば、いよいよ人間観念して働くしかない。

2024-05-11

anond:20240511114358

まりそれは事実以外の出来事に対する想像力の欠如だからなぁ

外界の刺激に反射的に反応することしかできない、昆虫みたいな生命体になるんじゃないか

anond:20240511092641

男にしか判らない趣味は大抵叩かれる。鉄道とか昆虫とか

2024-05-04

anond:20240504145216

話を聞いて欲しいなら、せめて犬猫レベルの知性を備えてくれよ…

反射だけで生きてる昆虫の話を聞く人間いるか

ダンジョン飯流行っている今ならひょっとしたらいけるんじゃないかと思って、イナゴ佃煮イナゴアイスザザムシ素揚げカイコフン茶、蜂の子コオロギせんべい昆虫食フルディナーの画像を上げたら50人くらいフォロワーが減った。解せぬ。モンスターより昆虫の方が身近だろ。

2024-05-02

安倍元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言批判殺到

その時点でもう首相は降りてお気楽コメンテーターになってた人の発言をさも「これがアベノミクスだ」って燃やすのも滑稽だし、

やすなら燃やす解散総選挙がはじまってから燃やせば多少は自民離れを引き起こせるだろうに、何で今なんだよ。

リベラルには戦略的物事を進められる軍師はいないのか。脊髄反射安倍叩きするだけの昆虫かよ。

いや、昆虫だって機を伺うことくらいできるわ。なんで世界有数の頭脳学歴を持つエリート集団たるリベラルがこんなに低レベルなんだよ。

失望させるな。

2024-04-29

anond:20240429185632

暴力のいずれの行為も、女性の方が被害経験者の割合が高い

女性の約3人に1人は被害経験があり、約7人に1人は何度も受けている

DVの現状等について - 法務省

https://www.moj.go.jp/content/001335468.pdf

へぇーそうなんだーって思って検索して1分とかからずこの資料に到達したわけだけど

なんで嘘ついたの?

増田で何か物知り顔で手ごろな他人バカにして気持ちよくなりたいだけの昆虫だったの?

ねえ?

なんで嘘ついたの?

ねえ

ねえ

ねえ

ねえ

朝の虫

朝の八時頃、羽音で目を覚ました。網戸越しに大きな虫が飛んでいる。以下、特徴。


以上の特徴から明らかなように私自身はこの虫をハチの仲間と思っているが、諸君らの意見は如何か。

ハチ擬態する昆虫もいるが、はっきりとした警戒色ではなかったのでその線は薄いと思っている次第。

2024-04-25

anond:20240425221820

🦗「よう完全変態!」

🦋「いや昆虫どうしで不完全とか完全とかあげつらってもな…」

2024-04-23

anond:20240422163035

だって増田さんご自身がいつもそれをマウント材料にしてるじゃん

お猿さんとか昆虫みたいなのが偉いと思ってるんでしょ

2024-04-21

即身仏製造する仕事をしている

胃瘻誤嚥肺炎を減らさないので、人間行くとこまで行くと、胃瘻から注入したミルクみたいなので溺れ死ぬ事になる。

その段階に達すると静脈からビタミン入りの砂糖水みたいなのを入れてなんとかすることになる。

普通に点滴しないで死なせりゃいいと思うのだが、バイト身分病院常勤方針には逆らえない。一人生かしとくだけで数万円/日の利益が出るからね。

エネルギー収支的にはギリギリマイナスとなるため、上手くいくと数ヶ月に餓死に近い状態死ぬ。全身から脂肪やら筋肉が消費され尽くしているため、ミイラみたいだ。即身仏の完成である


過去即身仏を目指す者は身体の腐敗を防ぐため、穀類や肉類を絶ち、木の実だけで生活したとされる。

輸液のみで数ヶ月コンディショニングする現代高齢者はより完成度が高い。虫や鼠に喰われることも無い。

医療の発展の先に得られた物が完璧即身仏とは皮肉ものだ。

死亡確認の際には聴診しなければいけないルールなのだが、ついさっきまで生きていたミイラに手を触れるのは、ゴム手袋越しといえどもキツいものがある。

昆虫の甲殻みたいだね、あれ

2024-04-14

何で獣は緑にならないのだろう

白熊は住んでいる所が白いから白色、ペンギンは腹の下の魚からは光に紛れて目立たない白、背中の上の魚からは海底に紛れて目立たない黒。

動物は目立たない事を考えて色が決まっている事が多い。

多くの生き物が生息している森や草原や水中に合わせて、緑色の生き物は、魚類昆虫爬虫類両生類鳥類等とても多い。

でも緑色の獣っていない気がする。

緑の皮膚や鱗や羽毛を持つ生き物はあんなに多いのに、毛皮を緑にするのはそんなに難しいのだろうか、不思議だ。

はてなアイドルの今

から15年くらい前に「はてなアイドル」って呼ばれてた女性達のことをふと思い出したんだけど、今どうされているのか気になったので、ちょっとだけ調べてみた。

asami81(桜口アサミ)

Xアカウント現存している。

https://twitter.com/asami81

この方は当時から既婚者だったが、2020年に離婚したらしい。

現在は、3人の子ものシングルマザーで、小さな会社経営しているとのこと。

離婚に至るまでの経緯がこちらにまとめてある。

https://note.com/asami81/n/nad1f4eacac43

dropdb(斉藤のり子)

はてなブログもXアカウント消滅していて、現在、表立った活動はされていないようだ。

どうも結婚して息子がいたみたいなんだけど、その後、離婚したみたいで、けど2021年に、ゆーすけべーさんと再婚したらしい。

ゆーすけべーさんは、今でもたまに技術系の記事ホッテントリに上がってくるので、ご存じの方も多いだろう。

フェイスブックを漁ってみたら、そんな感じの情報が出てきた。

べにぢょ

Xアカウント現存している。

https://twitter.com/lovecall

近年は宝塚関係ポストしかしていないので、それ以外のことについては不明

おそらくまだ独身なのではないか。そんな感じが濃厚。

※他にもはてなアイドルって大勢いたような気がするんだけど、もうあんまり思い出せません。

 もし気になる人がいたらブクマで教えて下さい。調べて追記していきます




(ここから追記

ブコメで、有村悠青二才という人物名前を挙げている人が多いけど、増田にはあまり馴染みがないですね。

他にも「誰だそれ?」っていう名前結構挙がっていたりして、同じはてなユーザーでも見えてる世界が全く違うというのは、それはそうだと思います

以下、増田がわかる範囲追記していきます

アンビバレント女々

なんの人だったかなーと必死になって思い出してみたんだけど、おちゅーんとアナルセックスの人か。

あの後、FXで一千万溶かしたり、大学行って不倫してたりと、まぁアイドルと言うには程遠い素行状態だった。

今は知り合いの男性結婚して、息子が一人いるらしい。

https://mememememiti.blogspot.com/

はしごたん

はてな不特定多数の人とセックスしまくってた人だったっけ。

現在は、同棲中の男性がいるらしく、多額の借金を抱えながらバイト生活中。

はてなブログやXは今でも更新されているので、そちらを参照してみて欲しい。

かに幸せそうな感じはする。

メレ山メレ子

この人は非常に素行の良い人だったと思う。

はてな公式からも当時はよく取り上げてもらっていた記憶がある。

今は、沙東すずという名前改名して、昆虫関係お仕事をされているらしい。

2024-04-10

anond:20240410192003

昆虫みたいなその場その場の欲求衝動性で生きてる人間が多かったら

人間もメスのが大きかったのかも?

という想像

anond:20240410191649

そう考えると昆虫

オスのが大きかったら多分交尾のあとメスを捕食してしま

それだと意味いからメスのが大きいのかも知らん

anond:20240410184629

昆虫がオスのが小さいのはどう理由つけるんだ

哺乳類はまだ一応メスの協力があるが

昆虫のはオスが一方的に頑張る命懸け作業だぞ

おかし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん