「日本製品」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本製品とは

2022-11-21

anond:20221120175837

記事の宏光MINI EV全幅が正しいとして、広くする方は簡単。でも幅を狭くするのは自動車設計の中でも一番難しい。フェンダやドアに膨らませてある要素があれば片側7mm痩せればよいけど、その寸法を考慮していなかったら相当に厳しいかな。トレッドまで変更するとなると車両の基本のディメンジョンを変更せざるを得ないし、記事内容ほど簡単には日本車両法規制対処できないかもしれない。逆に対処できて、相応の販売店、整備拠点を確保出来たら一定数が売れるかもしれない。

スペックだけでなく、販売後の部品供給などの問題も考えるとなかなか難しいのではないかな。

「軽」の枠にとらわれない小型・低価格EVもっと世に出すべきだ。とか

この記事書いている人は本当のEV車の実態を知らない人だと思います日本EV車は何度も耐久テストを重ねたりバッテリー衝突事故火災防止対策を念入りに行われていて日本EV車が火災事故を起こした話はほとんど聞いたことがありません。海外テスラ車も韓国EV車も衝突事故による火災が頻繁に起きておりその真実報道しないマスコミもだらしないです。それからEV車が中古で出回ることがほとんどないのは交換用バッテリーが高く採算が合わないからです。毎年中国海外では数百万台の中古EV車の廃車が行われていることも知ってほしいです。

日本キラー」なんて呼ばれた車が過去にもありましたね。

ことごとく安さが売りでしたが、品質も装備も微妙販売台数は伸びず今では忘れ去られています

今の海外勢は日本車と比べて遜色無いと言われていますが、最新のドイツ車ですら日本車よりトラブルが多いと避けられる節が今でもあります

進出したヒョンデも目の肥えた日本相手勝負するのは並大抵では無く逆に評価されれば世界でも通用出来るとコメントするほど日本市場は厳しい戦場のようですからスマホと違って高価で命を預ける車はシェアを伸ばすのは大変でしょう。

まず気になる点は、衝突安全性

前提として、平均的な軽自動車の衝突安全性を大幅に下回るレベルであれば、輸入を許可しないで頂きたい。

また、同様に高速走行に動的不安のある車体であれば、自動車専用道路での走行を禁じる等の制約を設けるべきであろう。

国土交通省自動車事故対策機構による試験により、しっかりと合格レベルであれば何も言わない。話はまずそこから

現代の車に求められる事は、環境問題もそうだが安全性の確保。これを抜きに単純にEVだから軽を駆逐出来る訳でも無く、その意味では日本の車市場は甘くない筈だ。

普通軽自動車規格に準拠しようとしたら、かなりの改造が必要です。その結果、重量も増え価格も高くなります

なので、このような中国EV車が、直ちに日本軽自動車市場を圧迫するということは、ちょっと考えにくいです。

販売するとしたら、超小型モビリティ規格で販売されるはず。超小型モビリティEVと相性が良い。超小型モビリティの利用が増えて来れば、通常の軽自動車もある程度の影響を受けるようになるかもしれません。

超小型モビリティは、これから普及してくるカテゴリーなので、これからどうなるかははっきり言ってわからない。

個人的には、75歳以上の高齢者は、自動的超小型モビリティ限定免許にして欲しい。

宏光MINI EVを受け入れるような割り切れる国民ならば、そもそもガラパゴス」なんて状況にならない……。

そういう国民になるべきか否か、という議論はした方がいいと思う。

無駄が多すぎて全体の競争力に影響するのは事実なので。

で、国民が「割り切り」をちゃんと受け入れるというならば、別に宏光MINIを受け入れずとも、日本人がそういうクルマを作れば良い。

議論から目を背け、革新したい勢がこういう「黒船」使って無理やりやろうとすると、様々な「副作用」で疲弊するんだよね。

自動車安全性に関しては国際規格があり、日本だけガラパゴスになっていない。

東南アジア中国では、予防安全、衝突安全の規格が不十分であり、この試験技術も遅れている。

バックミラーが片側だけなど部品が削れるところを削るのは、インドでも実施済。

それでも良いと価格重視で購入する購買層は、経済力関係で各国にいる。

最近中国BYDがEV車を生産し、日本販売することを公表。この価格は400万円以上。

中国製品が、労働力等で低価格化しても限界がある。加えて安全性走行性を確保するとなると欧米システム製品センサーなどの部品使用し、低価格化の限界がある。

この安全性走行性を求めるとなると日本製品が、世界でも一定市場確保は確実。

安全性の低いEV車は、ゴルフカートなどの限定された市場になる。

最近、この手の記事が増えているが、視点がズレているのではないか日本でも、2025年から自動運転タクシー実用化がはじまるそうだ。まずは、電車のように遠隔で見守りしながらという事のようだが、それでも運転手必要なくなれば、値段も安くなるだろうし、利用しやすくなるだろう。特に都市部であれば、自動車を持つランニングコストを考えれば、自動運転タクシーを選ぶのではないか。これは以前から言われている事だが、自動車はこれから公共交通に変わっていくだろう。それもおそらく、10年以内位のスパンで急激に変わる可能性がある。ホンダソニー提携も、それを見越しての事ではないのか。日本メーカーが考えるべきは、交通システムとしての自動車であって、安売り競争に参加する事ではないだろう。

サクラなど軽BEVで、高速安定性だとか、走りや内装の質感だとかを無駄に?追求することが、価格高騰につながっているのなら、そういう部分を簡略化した、低価格軽自動車を開発して欲しいし、それなら(場合によっては海外市場も含めて)一定ニーズはあると思うのだが・・・

宏光の車が日本でそのニーズを充足するかどうかは、微妙な気がする。一方で、これが実際に日本導入されて、そこそこ売れるようなことになれば、軽自動車が壊滅するとまでは思えないものの、まず軽BEVの将来は真っ暗なものになるだろうなとも思う。

ガラパゴス」「黒船」みたいな結論ありきな言葉は止めて実質で評論して欲しいもの

EVの地域適合性が普及の鍵となると思う。

寒冷地ではバッテリーの性能低下やエアコンに割かれる電力が問題になる。

車に拘りの無い一般の人にとって走りは当たり前に走れればそれで良いだろう。

寒冷地で残りの走行距離を取るか、暖かさを取るかの苦渋の選択を強いられるような車は避けられると思う。

近代のEVはオープンカーから出始めた事と無関係ではないと思う。

プロパンガススタンドが主流でガソリンスタンドが稀ならプロパン車を買うし殆どスタンドチャージステーションになればEVを買うと思う。

例えば人手で扱えるバッテリーの規格が統一され、小型車は二個、大型車は六個とかの充電済みバッテリーを交換して短時間満タンに出来るシステムの出現を期待したい。https://news.yahoo.co.jp/articles/62c99c84ff8ebb9aafd24d4ea8acfe5e5f01d578

日本製品ってシール剥がしても残らないのマジ凄い

海外製品IKEAとか)はシール剥がしても絶対残るから頑張って取る必要あるけど

日本製品ってシールが綺麗に剥がせるからそれだけで買うモチベーションになる

ダイソーですら綺麗に剥がせるからビックリする

日本企業専売特許なのかな?それとも海外では気にしてないっていうだけなのかな

2022-11-15

anond:20221115184228

必死にしょっぼい企業を羅列してご苦労なこった。

ちなみに日本製品不買してた某国では任天堂ユニクロが最高益を出してたってな。はっずかしー。

2022-10-29

anond:20221027121750

安くない日本製品価値いからな

経済成長したのも安いわりに性能はいもの作ってたからだし

勘違いして高級路線に舵切ったのはアホだよ

2022-10-27

anond:20221027122008

160-180円くらいで5-10年以上高止まりすれば、「安かろうよかろう」の日本製品クオリティ世界に着目されて、国内回帰投資が進みそうだね

これは長期的に国力を上げると思う

2022-10-15

輸出企業が儲かるから円安国益になるって言い続けてるけど

要するに日本製品ってもう価格くらいでしか海外太刀打ちできないってこと?

2022-10-14

日本否定するなら日本から出ていけ

日本製品を使うな、日本食事を食べるな、日本語を使うな

お前は非国民、さっさとロシア辺りに移住しろ、敵だから

それが嫌なら日本への悪口を言うな、時代時代ならお前はリンチを受けている

2022-08-24

anond:20220824230438

からなんで嫌いなのに日本語つかったり日本食を喰ったり日本製品を買ったりいちばんわからんのはなんで日本に来るの?キチガイだよ

2022-07-12

円安は長期的に日本メリットか?

たとえばの話で、

これまで欧米企業が、中国東南アジア製の部品を買っていたとしよう。

それが100円だったとする。日本製は130円から高くて選択に入らなかった。

ところが円安日本製が110円になって、

中国ASEAN製が、ロックダウンやらウクライナ戦争やらで105円に上げた。

なら試しに日本製部品にしてみるかと試しに買ってみた。

すると壊れないし安全だしで、価格差を上回るメリットがあった。

中国ASEAN製が3年の寿命だったのが、日本製は5年たっても壊れない。

これは長期的には投資効率がいいのでは?と気づいた。

日本製品は、コスパがいいぞ」「どうやら、安かろう悪かろうじゃないぞ」と世界に広まった。

ってことで日本製信頼性世界に広まるメリットがあるのでは?

プロのご意見お願いします。

2022-07-03

中国政府「今後、製造組み立てのみ『中国』は認めない。設計開発も中

中国政府「今後、製造組み立てのみ『中国』は認めない。設計開発も中国でやらないなら出て行け」千円安売り時計も、バッテリーが発火する電動自転車ももういらないから。

純正日本製品一個あれば十分。さようなら中国

http://matometanews.com/archives/2042022.html

日本よりアメリカの方が重症だよ。

訪米してお土産買おうとしたら米国製がない。

アジア中南米製ばかり。雑な製品だった。

やっと作りが丁寧だしと思って急いで購入し、帰国してみたら日本製だった。

2022-06-21

anond:20220531105131

向こうのドラマとかバラエティ番組アイドル配信(日本向けではない)とか見てると

割と日本の話やら、日本製品、日本語が普通に何気なく出てくるんだよな。

歌詞日本語が入ってたりもする。

なんか日本の話をするのはタブーとか勝手に思っていたので意外だった。

2022-05-08

anond:20220508120415

へぇ

数年前は中華製品しかなかったことを考えると感慨深いな

アーリーアダプターはAliExpressで、

レイトアダプターは日本製品という構図が出来上がってるな

アリエクスプレスだけにアーリーってか

2022-04-29

anond:20220429003339

ベトナムダメならミャンマーでもウクライナでもいいぞ

平和安全インフラ先進国並みに整ってる日本で働きたい外人はいっぱいいる

そいつらを連れてきて、製造業に就かせて、安価日本製品を輸出して、稼いだ金を日本内需にまわして、ブーストかけるのが正攻法

2022-04-22

日本はどうやってレアアース紛争勝利したのか

2010年のレアアースの輸出規制は、日本が被りかねない被害の程度において、2005年の日本製品不買運動とはそのレベルが違った。しかし、日本人たちは、2005年と違って、恐ろしいほど冷静に将来のために動いた。右翼を中心に各地で反中デモが行われたが、暴力沙汰はなかった。中国大使館に向けた脅迫も一切報道されたことがない。外部の敵がより強くなり、脅威がさらに巨大になったので、その緊張感もそれだけ大きかったようだ。

https://imgur.com/a/oNGYwtx

2012年4月、日本大企業日立レアアース使用しない産業モーターを開発した。2015年の経済産業省報告書によると、レアアース使用量削減のための技術開発は、中小企業を含む多数の企業商業的進展があった。技術開発がこのように迅速に行われることができたのは、実はすでに2007年から関連分野への投資があったからだ。その一つが、文部科学省が2007年に着手した「元素戦略プロジェクト」だ。20以上の大学企業が参加したこプロジェクトで、代替材料研究にかなりの成果があったし、2010年以来、レアアース代替材料の開発にその研究成果が応用された。2012年3月には、米国欧州連合EU)と一緒に、中国レアアース輸出規制WTO提訴し、2014年8月に中国規制WTO協定違反という判決を引き出した。

レアアース紛争は結局、日本勝利に終わった。中国へのレアアース依存度は2009年の86%から2015年は55%まで低下した。一方、中国レアアース業界は2014年に赤字を出した。レアアース価格が急落したためだ。 WTOで敗訴した中国政府は、2015年1月、レアアース輸出規制を全面撤廃した。

日本企業は、2010年の衝撃を忘れず、今もレアアース需要を減らすための技術開発を止めずにいる。2018年2月、トヨタ自動車レアアース使用量を半分に減らした磁石の開発に成功した。そして、政府支援政策は、政権関係なく一貫して推進される。

2022-04-18

中国製を買うべきではない理由

Amazonにわかやすレビューがあった。

中国製は3800/2で年間1900円。

日本製は5800/5で年間1160円

ここで重要なのは、単なる価格勝負ではない、ということである

日本製品の場合は5年間、良い品質継続利用でき、その間の人的コストゼロである

中国製日本製ほどに品質が良くなく、かつ、

2年おきに買い替える、という購買・採用コストがあることを忘れてはいけない。

企業設備投資・人的投資にも、まったく同じことが言える。

安くバイト派遣を雇って使い捨てるか、優秀な大学新卒を育てるか。

前に使っていた同様のタオルケット(①とする)と、本製品(②とする)とを比較していきます

①について

・90×140cm、800g

ブラウン無地

国内有名寝具メーカー

・綿100%中国製

・購入時の価格は3,800円程度

使用期間2年で廃棄

②について

・90×140cm、1050g

ブラウン無地

・この商品を使うまで存じ上げなかったメーカー

・綿100%日本製今治認定

・購入時の価格は5,800円程度

使用期間5年でまだ今のところ廃棄予定はなし

↓以下使用感です

同じ無地ブラウンタオルケットですが①は本当に薄くてペラペラで質の悪い、よく粗品で貰うタオルみたいな感じでした。

一緒に使っていたベージュマイクロファイバー毛布に茶色毛玉がたくさん付いたし、タオルケット自体の糸抜けも凄かった。

それでも綿100%なので肌触りや吸湿保温通気性能は良く、2年使いました。子どもの頃実家で使っていたポリエステルタオルケットがあまり好きではなかったのですが、綿100%タオルケットはやっぱりいいなと思いました。

そこからもう少し品質の良いものをと探して本製品②を購入。当初は非常に感動しました。やはり国産今治タオルは違う!と。

同じサイズで250g重くなっているので、①よりもタオル感が格段に向上しています粗品タオルでは少なくともないです。かなり気に入って、夏でも冬でも肌に直接当たるところは必ずこのタオルケットを使用し、安眠してきました。

洗濯の際も柔軟剤入り洗剤で洗うとフワフワになり気持ちが良いので、こまめに洗ってきました。

しかし流石に5年もヘビーユーズすると、だいぶボロボロにはなってきます画像参照)。

私の理想は、ホテル病院で使う物のような、厚手で強靭タオルケットなので、それに比べると本製品はかなりいいがまだまだ普通タオルケットという感じです。

たこれをリピートするか、別のより厚手で強靭そうなタオルケットを探して試すかは、迷うところです。

今はこのタオルケットと並行しながらガーゼケットなども使ってみつつ、自分的にどれが好みか検証しているところです。

とりあえず、ポリエステルでなく綿100%タオルケットを探していて、柄物じゃなく無地が良くて、タオルの肌触りが好きだ!多少値が張ってもペラペラ粗品タオルだけは避けたいんだ!という方には、オススメ出来る商品だと思います

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R11YMR9MPL6XHJ/

2022-01-20

5chのXiaomi家電スレで褒められてたMSNシェーバー買ってみたけどなかなか良いな

回転式x3だけど意外と深剃りできるし非セール時に買っても2990円だった割に高級感ある

網の部分がそれぞれ個別に沈むのもいい、一つ前に使ってたMijiaシェーバーは3つ連動して沈んじゃってたか

ネック部分の柔軟性はゼロになったが特に必要性は感じなかったしOK

構造が変わってて網の下方にラバーヒレがついてる

横穴から水流せばそのラバーが水を内部へ誘導して分解せずとも洗える感じ

ヘッド水に浸して3秒運転でもいいらしい

防水とは言うがUSB-Cポートは丸出しだし

電池残量やステータスを表示するLED部は中国語だけど別に気にはならん

持ち手全体がシリコンで覆われててめちゃくちゃ滑らかなんだけど

滑らかすぎて軽く握る程度だとスルスル落ちていく、まあ普通の力で持てば問題ないけど

ここはMijiaシェーバーみたいなマット処理されたプラでも良かったか

上質感あるさわり心地の面では優れてるんだけどね

回転音もMijiaより静か、始動時にギュイーンとソフトスタートしていく感じが賢い

Mijiaの方は半年くらいしたら刃がビビりはじめて掃除で直ったり再発したりを繰り返しつつ

替刃1000円をケチって使い続けてたが流石に2年越えたあたりで剃り味も電池持ちもヤバくなった

でもこの値段で新しい良さげなモデルがあるならそっち行くよね

んで底が平らになってるから一応立てて置けるけど、微妙に先細りになってるし重心もアレだからMijiaほど縦置きの安定感はないな

シリコンのおかげで静かに置けて横滑りしないのはあるけども

あとUSB-Cなのはいい、Mijia(初期型)は独自の充電口で、しかもそのピンの接触が悪くて苦労した

ともあれMSNの方は使い始め時点では満足感高いんで調子よく動き続けてくれることを祈ろう

というか今ググってたら面白いことが分かった

この界隈の人間個人輸入するのが常識なんで見向きもしないんだが、一応国内ECにも流れてるか調べてみたんだよ

Amazon在庫なし、楽天はなんとこれの液晶日本語化し、替刃とおそらく純正ではない互換の汎用バリカンアタッチメントをつけて

メーカー名を違うものにした同一商品が8,980円で売ってた…item.rakuten.co.jp/cholylife/s3000/

でもこれ本体だけならAliでもJDでも3000円ちょうどくらいで買えるもんなんだよなァ、追加の替刃も単品で1700円、3つで2700円あれば買えるし

この手の2,3千円で手に入る輸入小物がAmazonとかで訳の分からん字名中華セラーによって個人輸入価格の1000円増しくらいで売られてる(配送中国から)のはよく見るんだが

中身に手を加えてまるで日本製品かのように見せかけて売られてるのはだいぶ手が込んでるなと感心する

Amazonの方は中華フォントとか表現微妙さですぐ分かるんだけど日本人プロデュースレベル商品ページ整えられるともう分かんないな

2022-01-03

日本って炎上しないのが食だけで、国内で過当競争してる状態になったの間違いよな

製造業でもソフト産業でもいいんだけど、世界的にスケールする分野でトライエラーを繰り返せばいいけど、日本国内競争しちゃってるんだよね。

しか日本シェアとっても、そのまま海外に展開できない。

これって日本炎上しないのが食だけだってのがあると思うんだよね。

あとはコンシューマ製品しか興味ないとか。

ヨウ生産千葉世界シェア24%あるから他の資源はないけど高付加価値化の後押ししなきゃとか、そういう話ないじゃん。


食以外だと、日本製品サービスってもう叩いておもちゃにしていいって状態になっている。

もちろん次の開発につながればいいんだけど、そうはならんし。

食に関しては炎上させるのはNGなのか、地域性を確保するのが暗黙的に許されているのか、OKとなる。

デジタル化で小さい個人店舗でもApple Payなど全部対応しろとか、誰も乗らないようなところでもUber対応しろって言ってる人でも、食については地域性を認めている。


食が、地方で立ち上げていい感じだったら東京物産展で展開して終わり。

付加価値路線にいっても、国内競争して終わり。

東京の人はなんでも東京で揃ってありがたいんだろうけどさ。

いくら日本国土が南北に広くても、似たような農作物での勝負になる。

例えば苦い野菜なんて日本じゃ売れないから、なんでも糖度勝負になる、とかね。

それで東京の人が金払いが良いかっていうとそれほどでもない。ラーメンに25ドルとか払わねーし。

2021-12-22

anond:20211222091323

日本製品だッテ1ドル360円の頃は「安い、安い」って言われてたんだゾ

2021-07-12

anond:20210712011101

不買する人間自体まじめにやろうとは思っていない。

韓国日本製品不買運動見てごらんなさいよ。

2021-06-04

anond:20210604180124

今暴れてる日本製品クズだ論者の人、単純にクレーマー気質から客扱いしないのは正解だと思うよ俺も

anond:20210604175145

ヨドバシとか海外顧客しか日本製品買わなかったからね

良い製品を買ってくれるお客さんは日本はいなくなってしまった

2021-05-29

anond:20210529173836

ポリコレに沿った修正要求が出されても、赤松健に影響された漫画家が突っぱねる

日本製品全般への不買運動が起きる

ここがポリコレおかしいというまっとうな反論なら成り立たないよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん