「抜け道」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 抜け道とは

2024-02-12

画像生成AI問題って著作権ロンダリングができることだよね

今まではトレパクや絵柄パクといった犯罪行為炎上によって処罰できたんだけど

イラストAIによって抜け道が出来てしまって、手書きでは違法なのにAIを使えば無罪放免

こういった問題排除するためにも画像生成AI全面禁止するしかない

生成AI人間が嫌々やってるだけの翻訳文章事務処理、自動運転などに絞るべきなんだよね

2024-01-28

原作者が「原作を変えないように」とお願いするより

契約内容

原作者はいつでも説明なく作品名作者名の利用許諾を取り消すことができ、またそれらを示唆する表現禁止することができる。」

制作側は下記を行わないことに同意する。

主人公役にアイドルを起用

・全キャラクター性格言動価値観の変更

・全キャラクター間の関係性の変更

原作にない恋愛関係の追加

原作の設定と矛盾する設定の追加

原作者許可なく原作にいないキャラクターの追加」

とか入れたらいいのでは。

原作至上主義の一人としては、「やたら恋愛要素入れたがる」のと、「演技できねえ奴(特にジャニーズ)にやらせるために当て書きする」のが諸悪の根源だと思ってるので、そこを具体的に防いで欲しい。

抜け道はあるだろうし、もういくらいくら使っててこのままだと赤字だの倒産だの既に動いてくれた人たちの手間が時間がー、とか責任おっ被せてきそうだけど、給料払ってる訳でもない原作者が負う責任じゃないし、そういう姑息なことされたら「今すぐやめれば被害は最小」「後続の被害を防ぐためにも倒産歓迎」として即時交渉終了で許諾取消いけるようにしとこ。

とりあえず出版社頑張れ。

作品守ってくれ。

2024-01-20

anond:20240120105519

ルールはそのままにしておくと、皆それをハックして、個人最適に徹したり抜け道に走ったりするからな。

領域問題に見えても現実には様々なケースがあり、同じ決め事の適用はやってみりゃ無理があったって場合も出てくる。

極論から極論に走るようなのは良くないが、定期的に調整しある程度ゆらぎの中に置いたほうが、社会のためには良くはないか?とは思う。

2024-01-18

目にゴミ移民労働者を入れると社会保障費用は増えるかと。。移民労働ビザが出て祖父母観光ビザ来日しても健康保険扶養に該当します」

※ 「観光VISA観光にきた親族国内居住要件を満たさず『被扶養者』になりません。確認もせず誤情報拡散するのは如何なものかと思います

目にゴミ 「岸田首相給料アップして、政治家税金払わなくてもいい仕組みをちゃんと作る。政治家法律を作るんだから抜け道ちゃんと作っておくよね、、、という合法お話

※ 「政治資金規正法違反であり合法ではありません。。。何かと情報不正なのは、もう仕方ないんでしょうが…」

2024-01-17

配信サイトTwitch」の抜け穴

1.ADHDシールド

Twitchには配信タグがあり、タグの内容に則さな配信にはペナルティが課されたりするが

その中で「ADHDタグをつけて配信を行った場合

不適切発現や表現をしてしまってもBANではなく警告処分になるという噂が出回り、

ADHDタグをつけて違法配信を行う、ADHDシールドという手法が広まった。

 

2.プール雑談

Twitchでは過剰に肌を露出したりセクシー服装での配信は推奨されておらず、警告対象となっているが

プールやお風呂、ビーチなど、水着配信することに必然性がある場合においてはその限りではないとされている。

その結果、エロ売り配信者がこぞってプール雑談配信をする抜け道を編み出した。

しかし、広告主側が「弊社の広告セクシー配信にはふさわしくない」として広告を剥がすことが起きるようになり

配信者側からTwitchプール配信する自由侵害している」とクレームがつく。

Twitch側は「プール、お風呂、ビーチ」タグ作成し、住み分けを推奨するようになった。

2024-01-13

anond:20240113154635

セット効果にこだわりすぎなければ、別のキャラにとってはゴミステじゃないどころか理想ステセットってことが原神よりもむしろ多くなってる

まあ速度を除く固定値系がゴミなのは変わらんけど、原神と違って回避がないから防御系ステが伸びることに対する許容度自体は高い

それに現状、餌としてのゴミ遺物需要自体も原神よりはるかに高いはず

あっちはゴミ拾いという抜け道があったがスタレはないし、姫子やヘルタまで育てる分の餌と思えば1日3割くらいまではまだ割り得かと

anond:20240113184807

現状がそうであるようにホント金持ち企業財団かに金移して抜け道行くだけやろうけど、

かに個人が莫大な経済力を持って社会全体に強い影響力を行使出来るというのは明らかに問題があるとは思う。


まあ政府通貨を発行出来る以上、税金集めなくても支出可能であるので再分配の原資にする、みたいな発想は違うと思うが。

2023-12-30

とある映像制作者育成スクールビジネスモデル

大量のSNS広告で「LINE登録でいいものあげるキャンペーン

映像編集は誰でも出来る・副業にうってつけ

アピール

「5,000円のところ今回だけ」無料の「いいこと教える」説明会誘導

オンライン説明会で「あなたは今ここにいるだけで合格!あとは、やる or やらないか?やらない人は今のままですよ!素晴らしく自由生活が手に入るチャンスを逃すんですか?」と、情報商材販売フォーマットそのままの勧誘

合計3.5日間、20万円は高く見えるがすぐ元は取れます

講座を受けて1ヶ月以内に受注してる人もいる。2ヶ月後には必ず受注できる。3ヶ月で受注できなければ「全額返金」保証します!

講座で身につけてもらうのは

▪️テンプレに沿ったSNS広告映像編集方法

▪️クラウドワークスへの掲載の仕方

▪️クラウドワークスでの受注の仕方

テンプレ通りに編集するだけなので、PCさえ使えれば卒業可能

★達成感 その1ゲット!

クラウドワークスには、時給50円大袈裟でなくマジで)みたいな案件ゴロゴロ

説明会でも「最初時間かかるから時給安くなるけど、慣れてくれば時給1500円も夢じゃない!」って説明しててドン引きターゲットは時給1000円でキュウキュウしてる人たち。

クラウドワークスには以下のような案件ゴロゴロしている:

ホラー映画好きな映像編集募集

シナリオナレーション音声は支給します。そこに映像テロップを当てはめてください。納期は3日。尺は約5分。

1本 5000円、月に10本はお願いすることになります

※初回はお試しで500円になります初心者は多分10時間以上かかっぞ。つまりは時給50円。)

映像素材はご自分収集してください(★ココ大事!この金額でソコやらせるんだ!)

※挿入する動画画像著作権に充分に注意してください(★ココ大事抜け道くさい)

SNSショート動画が溢れる。

(僕がたまに観てた、歴史系、映画系の教育エンタメショート動画ってこうやってつくられてんだなー。そりゃ著作権ガン無視動画が溢れるワケだわ)

このショート動画の胴元はもちろんスクールなので、卒業生は必ず「お試し500円」の受注はできる。★達成感 その2ゲット!

スクール卒業生に案件与えられるは、動画再生収入はあるで、 バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

2023-12-18

サラリーキャップって

金にモノを言わせてチームを強くすることができないように年俸総額を揃える仕組みだと思うんだけど、

大谷みたいに「サラリーキャップ対象外の後払いで◯◯◯億円払うわ」みたいな契約したら有名無実なっちゃうんじゃないの

抜け道だよね

2023-12-17

anond:20231217144131

というかこういう支払いの繰り延べをやっても贅沢税は影響を受けない制度になっている。年俸現在価値が同じであればどう繰り延べようとも同じ贅沢税の評価になる。だから別にルールとして許されたやり方であるのは事実だが、それは抜け道があったということではなく、何も問題が発生しないから許されているだけのこと。

現在価値で4億6000千万契約であれば、今それを貰っても、実質的価値は変わらないがインフレで見た目だけ大きくなった金額で将来に7億貰っても、同じ贅沢税の評価をするんでどうぞ大谷ドジャースのご自由に、と。

これを大谷は今すぐから十年7000万を貰えていた契約だったのに同じ総額7億のまま何年も繰り延べしたといったように考える元増田が間違っているだけ。繰り延べしたかインフレで見た目だけ膨らみ7億ドルになっただけで、もし今すぐから貰っていたら総額は5億にも満たなかったということが理解できないんだろう。

anond:20231217211210

そんな事言ってるのも大学生くらいだぞ

まともに勉強始めたら、この世の中がどれだけざる法と抜け道構成されてるかわかるから

anond:20231217104136

将来の支払いのウェイトを重くしたところでちゃんインフレ考慮して割引計算しているのだから、贅沢税を軽くする効果はない。だから別にそんなことをやる必要性は贅沢税の問題からは発生しないわけで、将来であっても金額が膨らむことを嫌がる資金力の弱い球団であればそもそもそんな長期先延ばしをしなければいいだけだ。

これが例えば、選手へのインセンティブ問題で将来のウェイトを大きくしているとか、大谷歴代最高額といった名目インパクトを欲していたとかであればそういったことに対応できる球団の方が有利であろうが、でもそれは贅沢税の話ではないし、贅沢税に抜け道があってそれをドジャースが使ったという話でもない。

これ、圧縮しているわけではないし、贅沢税回避も出来ていない。

大谷が貰える将来の年俸価値は実際にインフレで目減りすることになるわけで、もし仮に現在一括で払うとなれば半額〜6割超くらいとなろう。これは時点の異なる金額インフレ考慮せずに足し合わせて1000億円超と言っていることが本来おかしいだけであって、現在価値1000億を超えるものの計上を数割圧縮出来たり、それによって贅沢税回避出来たり出来ているわけではない。現在価値で揃えれば1000億円になぞ遥かに届かない年俸に対し、その価値に応じただけの贅沢税を払うことになるだけのことだ。

これがもし、支払いがほぼ11年以後に行われる一方で、贅沢税の計算契約10年目までの実支払いで計算されるなら大幅な圧縮となるが、もちろんそんな抜け道は用意されているわけもなく、将来に渡る年俸を全ていったん割引現在価値に落として期間割り振りするので圧縮は起きない。繰り返しになるが、単に、1000億円超だとか7億ドルといった数字現実価値を反映していないものだというだけのこと。仮に今回のような偏った分割支払いが禁止されたらこ1000億円超だとか7億ドルといった数字の方が縮む。

この手の話が苦手な人は、『生命保険って若い時に入った方が月々の支払いが安くなって生涯トータルの支払い額も少なくなるんでお得ですよ』みたいな生保レディーのセールストークに引っ掛かりやすいから要注意ね。若くして支払う1万円の主観的経済的価値は二十年後に払う2万円よりも重くなり得る、時点の異なる金額は単純にそのまま足しちゃダメ、なのにこういうセールストークは未だにあるそうだよ。

anond:20231217063043

2023-12-13

政治家政治家自身を縛る法律を作るときは、ちゃん抜け道を用意しておいて、法律に触れない抜け道を使って金を集めるんだ

という見立てすら買いかぶり過ぎで、普通に法律破ってたでござる

2023-11-24

bing image creator

エロ系は出せない(プロンプト自体ブロックされる)と思いきや

嘔吐するアニメ風の女の子」みたいな抜け道プロンプトを入れると割と出るね。

2023-11-03

クソみたいな気分

万年床な私が、ベッドを買ったもんだから合わないのか、「うとうと」することが多くなった。

とある睡眠アプリによると、人間睡眠サイクルには「うとうと」があり、この時に人間は夢を見ると……

それは悲しい気持ちになる夢だった。

端的に書くのならば、身近な人がなくなる夢だった。



私は色々なことが重なり、この年になっても身近な人の最後を迎えたことがない。

そう、もう良い年です。

社会人にもなり実家からは離れたものの、自分自身の家庭をもつようなことはなく、独身貴族謳歌する日々。

そのような私の生活の中でどれほど家族のことを想っているのだろうか。

最近では、食事ときも、目を閉じたとき仕事のことを考えているというのに……

家族になにかあれば、私の日々の生活は変わるのだろうか。

悲しみに明け暮れるのだろうか。

私は、それでも仕事をするのだろうし、出来るのだろう。

冷たい人間だと言われるだろう。言われたことはある。



……でも、私になにかあれば、家族は悲しんでくれるのだろう。

家族の人たちは、やさしいから。

会社の同僚たちは、困るだろうな。まぁ、でも何とかなるだろう。

隣近所の人たちは、困るだろうな。大家さんも、でもどうしようもないね

日本の政治家の先生方は、こま……困らないだろうな。今日も喧々諤々たる国会を開くのだろう。

この星・地球は、困らないだろうな。今日明日太陽は昇り、季節は巡る。



そう、たとえ私が亡くなったとしても、この星や人類歴史からすると些細で何ら影響のないことなのだろう。

それでも、私の日々の生活に何か意味があると思いたいのは、社会生活をする人間エゴなのだろう。

からこそ、私は身近な人が、そのような最後選択するのは悲しいと思う。

彼が、色々と悩んでそうなことは伺える。あまり力になれていないのも知っている。

只々、話がしたい。私にじゃなくてもいい。

こういう匿名日記でも良い。外に吐き出してほしい。


夢の内容を補足しながら書くとこのようになる。

私は、駅前にある塾が入っているようなビルのような場所で、何かの試験を受け終えたところだった。

周囲には同級生がおり、みなガヤガヤとしながら帰っていった。

私も帰ろうと思い、エレベーターを待つものの人が多くて、乗ることが出来ない。

同級生の友人が「ここは3階なのだから階段のほうが早い」といい、私もそうかと思い階段を降りることにした。

階段を降りた先には、(なぜか)主要駅の乗り換え案内があった。

(場面がとんで)

私は、おそらく昼下がりの穏やかな晴天のもと、数人の友人たちと街道から入った細道を歩いていた。

前後には、同じような同級生グループの姿が見られたので帰り道なのだろう。

ふと振り返ると先の主要駅が見え、多くの同級生たちが並んでいるのが見えた(気がする)。

それを見た友人が「こういう抜け道を知っているのは、地元民だけあるな」みたいなことを言っていた。

私達は、主要駅で電車に乗らずに、歩いて行った先の駅から電車に乗ったようだ。

その電車は、いわゆる各停だったので、目的の駅には行かないため、少し先の駅で電車の乗り換えが必要だった。

なので私達は乗り換えのために、駅のホームに降りた。

電車はすぐには来なかった。

最初に来た電車は、(なぜか)特急に変わり、急発進していった。

私と友人はようやく来た電車に乗り込んだ。そこには先に乗っていた同級生が二人いた。

私達の四人は、なんやかんや言いながら電車の中で話ししていた。おそらく、先の試験のことでも話していたのだろう。

(すくなくとも)私は、目的の駅についたようで、電車から降りた。

(突然だが)駅のホームには、母がいた。

私は、母は弟と先行していたと思っていたので、「弟は?」と聞いたが、母は「誰かいるの?」と聞き返し足元を見た。

母の足元には、なんだか小さなとはいえせいぜい小学生低学年程度の子供がいた。

やや髪が長く女の子のようにも見えたが、笑った顔がそっくりだった。その子は、駅のホームを走り去っていった。

「弟の小さい頃に似た子がいた」と私がつぶやくと、「昔は外で遊ぶのも好きだったから来てくれたのかもね」と母は言う。

「……え」

母は、駅のホームの前方を見ながら話す。

「(近くの人、もしくは駅員)が教えてくれたの」

私は、前方に行く。人だかりがある。

駅の線路にはブルーシートがある。

ブルーシートから覗く人影には見覚えがあった。

目が覚めた。

2023-10-27

弊社PC、ChatGPT禁止wwww

会社パソコンからGhatGTPにアクセスするのを禁止されたっぽいのだが

どう対処すればいいと思う?

自宅のネット回線会社PC)→×

会社ネット回線会社PC)→×

自宅のネット回線スマホなど)→〇

会社ネット回線スマホなど)→〇

から会社PCのもの制限かかってんだろうけど

抜け道なんかあると思う?

自宅からプロクシダメだったw

2023-10-26

複雑になっても税理士に任せればOK

なんなら抜け道もできやす

ありがとう

いー身分です

2023-10-12

anond:20231012173053

そりゃ、法務部が最強なことだろうさ。

法の抜け道とか全部知ってて、事実上ほとんど勝ってるんだよ。

ドンキーコング裁判も、マリカー裁判も、ユリゲラー裁判も勝った。

ティアリングサーガ裁判和解で終わったけど、実質、勝利和解みたいなものだった。

本気で世界のあらゆる企業と法的に争う覚悟を決めている。

任天堂とはそういう企業なのだ

2023-10-04

「対人セックス同意さえあればいいものだよ!あ、でも子供同意能力が無いか例外ね!あ、大人でも酒飲んでたりしたら同意能力無くなることもあるからね!」みたいに後付けで言語化していくの、そりゃまともな倫理観常識のある「健常者」にとってはそれでいいかもしれないけど、常識が異なる障害者外国人のことは何にも考えてないんだろうし、倫理観のぶっ壊れた犯罪者はどうやっても抜け道を探すだけだから意味無いんだよな。

「何をどう取り繕っても対人セックスは悪」とした方がわかりやすくて良いに決まってるのに、これ言うと対人セックスをやめられない性欲猿たちが発狂するんだよな。

「対人セックスする自由」なんかよりも、性犯罪被害を少しでも減らす方が大切に決まってるのに、対人セックスをやめられない性欲猿たちが邪魔するんだよな。

2023-09-18

相続税の税率上げたら庶民の首を絞める

って馬鹿なん?

住んでる家とか成人までの養育費とか控除すりゃ良いだけだろ。

なんで軽減税率みたいなクソ馬鹿面倒制度とかあるのに相続税だけ一律の予定なんだよ。

金持ちには抜け道があることがわかってんなら穴を塞げば良いだろ。とっとと過大な資産相続できないようにするべきだ。バカは足を引っ張るな。

2023-09-13

anond:20230913192503

まず、1970年代まではセーラー服性的欲望対象として普通に流通してた。それも「14歳ぐらいになったら普通に性の目覚めがあるよね」みたいな前提だった。

でも、1970年代半ばから1980年代前半ぐらいでウーマンリブというもの流行り、強い女、自立した大人の女のブームが一瞬来た。

そこで「日本男性ロリータ指向はカッコ悪い」みたいな流れができたわけよ。

おニャン子はいきなり産まれものではなく、当時の「女子大生ブーム」を若年化させたものとして作られたものだったんだわ。

結局「そりゃ、20歳前後大人の女が正しい性的対象ですよ、でも、高校生はその予備軍ですよね」として扱うところに抜け道があったわけ。

結論からいうと、日本男性は大昔からずっとロリコンだし、定期的にそれを咎め社会的ブームが発生するけど、あんまり本質的なとこは変わってないし、10代の女を性的に消費するコンテンツ時代を問わずずーっと存在する。

児童ポルノ普通に容認されてた時代があって、その前には「大人の女のポルノダメだけど、子供の裸なんかに誰も欲情しないし芸術からOK」って時代もあったんだわ。

あんまり雑に歴史修正するのはよくないと思う。

2023-09-09

anond:20230909131358

マイナンバー関連とか、普通に随契に出来る要件満たしてるのに赤旗で何度も騒いでるよな

元増田批判してる人は、入札にしなくてはいけない案件範囲は存外狭い(この増田が言ってるように抜け道がかなりある)ことを知らないんだろうな

何もかも入札マストだったら、毎年1月から3月役所が入札対応に追われて行政サービスの類は一切出来なくなるから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん