「愛情」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 愛情とは

2024-06-08

anond:20240604225337

男性が165センチ以下だと性的に魅力的に見えない女性もいるけれど

子供持ちたい場合結婚後に新婚時よりお互い愛情が目減りしても積極的セックスする気になれるかは重要だし(子供が出来ない場合は年単位で出来ないしそれは珍しくないから)

男の子が生まれ場合身長遺伝して非モテに大きく影響して子供幸福度が下がるから嫌とか、子供の時に他の子より低身長だと体育の成績が伸びづらくて自己肯定感が低い子になるリスクがあるとか懸念する女性も少なからずいる。

※ただアンケートでは、理想身長は、回答者過半数以上(64.9%)が「170〜179cm」を選択しているけれど、愛があれば乗り越えられる最低条件の身長は160-169㎝が48.3% 156-159㎝は11.9%でもある

https://basicinc.jp/pr/20190228

逆に男性が顔の良し悪しや、胸の大きさや体型(ガリガリすぎない太りすぎてない)を気にするのも、結婚初期より愛情が目減りしても子作りのためにセックスし続けられるかという考えからという場合もあるし

私は簡単批判できるものでは無いと思う。

年収足切りについても、お互いの所得が足りなくて子供がいざ大学に行きたいと言った時に奨学金となり就職後も借金で苦しめることになるし(結婚も晩婚傾向になる)

夫婦で持ち家を持てなかったり、老後資金全然貯めれないことにもつながって結局子供に援助してもらうことになったりするので

これも簡単批判できることなのか、疑問。

また女性妊娠中の切迫流産率(流産危機絶対安静)15%。2人の子持ち希望場合、長子がいて父親中小企業勤めの場合時短勤務や子供風邪などで保育園休みになった場合など厳しいのでは。

中小企業簡単に早退したり休める雰囲気がないところも多いし。

また初妊婦場合でも、夫はたとえ激務でも帰宅後家事をやらなければならない。

また周産期うつ罹患率10-20%だし発達障害児が生まれ確率10%程※で、療育に通わなければならなくなるとフルタイム勤務はどちらかが諦めなければならないし、不登校になっても(お互い子供勉強も教えず家に放置していい方針でなければ)どちらかが働けなくなる。

夫婦共に所得も貯蓄が多くない場合無職期間が長引けば男も地獄なので、お互いに所得は見てから結婚した方がリスクは避けられると思う。

小学生発達障害割合(2022文科省調査)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0891U0Y2A201C2000000/

中学生高校生割合が下がるのは、年齢が上がると隠しやすくなる(特にちゃんとした療育をら受ければ)のと、進学の場合受験や内申に影響するので通級通いを取りやめる家庭も多いから。

セックスする方法

よく「セックスしたい」をこじらせてる人がいるので、方法を示したいと思います

シンプルに言うと、生殖可能年齢の男女それぞれ1名がいればセックス実施可能です

ただし、かなり濃厚な身体接触を伴うので、セックスしたいと思っても相手を見つけるのは難しいという特徴があります

セックス相手を見つける方法は、主に以下の4パターンに分類されます

金銭を支払って相手をしてもらう

強制強要する

交渉により相手を得る

愛情の発露として行う

基本的に下に行くほど難易度が上がります

それぞれの内容について、もう少し詳しく説明しましょう

①の金銭相手を探すのは、古今東西で最もメジャー方法であり、最も簡単相手を見つけられます

買う方法も多岐に渡りますが、安価もの未成年等法に触れるものリスクが大きくなります

不特定相手セックスすることによる性病リスクも高いです

②は暴力権力により相手を無理やり従わせる方法で、古来より主に男性が行うことで知られています

実行は容易ですが、違法行為となる場合が多く、リスクは極めて高いです

アルコールドラッグを用いる方法も広く普及していますが、これも訴訟リスクがあります

強い権力で完全に相手を黙らせることができる場合以外は避けるべきでしょう

はいわゆるセフレという関係で、セックス目的とした関係性を築くことで成立しま

お互いに割り切って娯楽として楽しめるならばベスト関係性ですが、金銭愛情が絡んでもつれることが多いというリスクがあります

④は、セックスより先に相互恋愛感情存在する必要があり、格段に難易度が高くなります

また、この形でパートナーを得てしまった場合、その先の人生のかなりの時間お金相手に対して使わなければならなくなるなど、桁違いにリスクが大きいです

その代償として、愛のあるセックスという他では得られない快楽が得られますが、それは長く続くものではありません

セックス目的とするならば避けた方が良い選択肢です

このように、恋愛を伴うセックス難易度も高く大きなリスクがあります

セックスがしたいだけの人間が④を望むのは避けた方がいいでしょう

10代の間は他の選択肢の方が難しいので、例外的に④が最優先になりますが、10代でそれがかなわなかった場合は速やかに見切りをつけるべきです

②については犯罪行為となる恐れがありますので、揉み消せる権力がない方は避けるべきです

現実的には、①か③を選択しましょう

③の相手を見つけられるのが理想的ですので、まずはそこから取り組むのをおすすめしま

身近に性的オープンな異性がいる場合は、素直にお願いすれば以外とOKしてもらえることも多いです

そうでなければ、出会い系サイトなどを活用し、性的嗜好の近いパートナーを探すのがいいでしょう

この場合の注意点は、金銭恋愛感情を持ち込まないということです

これらはトラブルのもとになりますので、これらを避けて純粋セックスを楽しむ関係を構築しましょう

これができない場合は、①で解決すべきです

恥じることは何もありません

太古の昔から行われてきたことです

ちゃんサービスとして提供されている場所であれば、お金がかかる以外には問題がありません

安心して利用しましょう

ただし、変にケチったり、未成年などの違法行為に走ると一気にリスクが上がります

ちゃんとしたサービスを利用するようにしましょう

以上、セックスをする方法でした

もっと難易度リスクも高い恋愛経由でのセックスだけを追求する人があまりに多いですが、それは自分を苦しめるだけです

それによって苦しんでいる人があまりに多いので書きました

誰かの参考になれば幸いです

2024-06-07

anond:20240607172232

向き合おうって、今の現状は自分が決めて選んできたことだから責任もって完遂しろってこと?

何がしたいかからないって意味では、もう現状の苦しい生活続けるくらいなら離婚したいって改めて思ったとこ。

今は義務感でしか生活を保つために仕事家事やらしてる。

苦しくない?これ。

其れこそ妻や子供愛情持てればバフかかるんだろうけど、デバフしかないのよ。

実は子供欲しいけど障害怖い

こんな人他にいない?

誰にも言えないけどさ、障害を持って生まれた子を育てる自信も愛情持てる自信も惜しまず金かける自信もないわけ。どのくらいの障害を言ってるのか、はさすがに言及しないけど…。即施設に預けてさよならできるなら産むけどそういうのないの?

健康であればいいよ。犯罪者も困るかと思ったけどそんな先の話はわかんないしね。

2024-06-06

定期的に吐き出したくなる妻の愚痴

友達がいない

学生時代の友人や職場の交友関係ゼロじゃないみたいだが、ママ友づきあいはほぼなく、

休日に遊びに行く相手ほとんどいない。

俺が友達と遊びに行きたいとか飲みに行きたいと言うと、ほぼ100%不機嫌になり、

あなたばっかり遊びに行っていいよね、みたいなことを言い出すのだが、

日頃からむしろ俺は妻にもっと外出していいよ、子供の面倒はみるから、と散々言っているのだが、

友達がいないんだよ!とキレられる。

 

自分キャパティを超えて無理をしがち

常に仕事が終わらない、家事をやる時間がない、寝る時間がない、しんどい、と嘆いている。

でも報酬から考えても、クライアントはそんな無茶な発注をしてるとは思ってないと思われる。ぶっちゃけ相場より出力が低い。

私の能力が低いのが悪いんでしょ、とか自分で言うこともよくあり、そんなことないよ、と言って慰めはするが正直まぁそうだよなと思っている。

いや、それが悪いとは思ってない。能力が低いのは悪いことではないし、仕方ないが、キャパティを超える無理はしないでほしいと思っている。

が、そのまま言うとあんまりなので、無理しないでいいんだよ、と言うだけに止めているが。

彼女自身が、自分理想仕事育児家事をこなす)とそれができない自分とのギャップに苦しんでいるのだろう。

俺は家事などができないことで妻を責めたことは一切ないのだが、できないことはできないと認めてしまった方が楽なのになと思う。

 

問題を保留(棚上げ)できない

これはある意味長所でもある。

私は面倒な問題はついつい後回しにしてギリギリまで放置したり、

下手すればそのまま忘れて迷惑をかけたりしてしまタイプなので、

公的手続きなどでそういう点をカバーしてくれたりすることは非常にありがたい。

ただ、逆にそれがすぐに結果の出ないことであったりすると、

一旦忘れて進展を気長に待つ、みたいなことができない。

例えば役所などを相手に何らかの申請を行ったとして、そんなに緊急の案件でないにも関わらず、

1週間も待てずに役所に催促の電話をかけたりする。

一旦忘れる、ということができないので、あることが解決できないとずーっと頭の片隅に心配事として残り、

ストレスになってしまうのだろう。善し悪しである

 

・真面目だが、融通が利かない

うまく手を抜く、ということができない。

適当にその場を切り抜ける、あしらう、みたいなこともできない。

一つ一つの問題に正面からぶつかってしまうので、ストレスフルになってパンクしてしまう。

理想が高くて、完璧主義なんだと思う。母親としても、こうあるべきみたいな理想像を内面化していて、

そこに同調できないと苦しんでしまう。

 

他人評価を気にしすぎる

基本的に常に他者評価を気にして生きている。

本当にどうでもいい他人からの見え方も気にしていたりして、理解に苦しむときもある。

些細な言動でも、「あの時、変に見られたかな?」とか「子に怒鳴っちゃって、怖い母親だと思われたかな?」

みたいなことをしょっちゅう言ってくる。

付き合いのある人ならまだしも、外出先で赤の他人からどう思われたとか、マジでどうでもよくね?

 

基本的言動が幼い

とにかく、「疲れた」とか「○○が痛い」とかの弱音が多い。

仕事中でも容赦なくLINEで弱音を吐いてくる。

3日に1日は体調不良。でも病院には行かない。甘えているという感じ。

未就学児の子供に冷たくされて、キレて家を出て行こうとする。

愛情に見返りを求めているのか? 子の心理的安全性が損なわれるのではないかと感じる。

反抗期が来たらどうなるのか今から不安

 

自分ケアは求めるが、俺のケアはしない

マッサージを頻繁に求められるが、セックスは向こうの拒絶によってもう4年くらいしてない。

anond:20240606154357

あんた、ほんっとに考えが浅〜いわね♡ そんなことしたら社会がどうなるか、少しでも考えたことあるの?♡

まず、多重婚を認めたところで、金持ちが本当に「いっぱい結婚」するかどうかなんて保証はないわよ♡

それどころか、婚姻関係が複雑になることで、家族間のトラブルも増えるんじゃないかしら♡

それに、同等の配慮を行う義務なんて言葉簡単に言うけど、それがどれだけ現実的に難しいか想像できる?♡

大勢の子供を豊富資金で育てるって言うけど、愛情教育の質も資金だけじゃ解決できない問題がた〜くさんあるし♡

金持ちが死んで遺産が分割されても、結局その資産がどこに流れるかなんて保証ないでしょ♡

少数の大金持ちが大勢小金持ちを生み出すなんて、都合の良い空想だと思うわ♡

憲法改正なんかより、もっと現実的解決策を考えるべきよ♡

じゃないと、ただの混乱を招くだけじゃない?♡

anond:20240606154357

あんた、ほんっとに考えが浅〜いわね♡ そんなことしたら社会がどうなるか、少しでも考えたことあるの?♡

まず、多重婚を認めたところで、金持ちが本当に「いっぱい結婚」するかどうかなんて保証はないわよ♡

それどころか、婚姻関係が複雑になることで、家族間のトラブルも増えるんじゃないかしら♡

それに、同等の配慮を行う義務なんて言葉簡単に言うけど、それがどれだけ現実的に難しいか想像できる?♡

大勢の子供を豊富資金で育てるって言うけど、愛情教育の質も資金だけじゃ解決できない問題がた〜くさんあるし♡

金持ちが死んで遺産が分割されても、結局その資産がどこに流れるかなんて保証ないでしょ♡

少数の大金持ちが大勢小金持ちを生み出すなんて、都合の良い空想だと思うわ♡

憲法改正なんかより、もっと現実的解決策を考えるべきよ♡

じゃないと、ただの混乱を招くだけじゃない?♡

2024-06-05

anond:20240605120149

毒親じゃないと愛情持って育てられてないはあれだ

anond:20240605133102

アスペなのか?

友情恋愛感情普遍最初から一定量が発生し続けるとでも思ってるのか?

友情が深まるように、愛情が芽生えることもあるということが理解できない人間なのか?

ねぇドラえもん恋愛工学的な考え方は何が問題なの?

恋愛工学の考え方って、いろいろ問題があるんだよ。まず、一番大きな問題は、人間関係を数値やテクニックだけで捉えてしまことなんだ。恋愛っていうのは、本来もっと感情相手を大切にする心が必要なんだよ。だけど、恋愛工学は「この方法を使えば必ず成功する」みたいなことを言って、相手を道具のように扱ってしまうんだ。これは、相手気持ち尊重しないってことだよね。

それに、恋愛工学はよく「ゲーム」や「戦略」っていう言葉を使うんだけど、恋愛ゲームみたいに考えると、本当に大切なことを見失ってしまうんだ。愛情や信頼を築くのが難しくなってしまうんだよ。そうすると、どんなに「成功」しても、心から幸せは得られないんだ。

さらに、恋愛工学はしばしば一方的視点からアドバイスが多いんだ。つまり男性女性をどう攻略するかっていう視点が強くて、平等関係を築くっていう考え方が欠けているんだ。これも大きな問題だよね。

から恋愛工学的な考え方に頼るよりも、お互いを尊重し合う気持ちを持って、真心で向き合うことが大事なんだよ。そうすれば、本当に素敵な関係を築けるんだ。分かったかな?

幼児教育愛情について

うちの子供は、多分発育?発達?が他よりちょっと早い。

この前、保育園で送迎時間が被るママさんに、どういう教育を取り入れているのかと、ちょっと尋常じゃない様子で聞かれた。

なんちゃら式?モンテ?なんちゃらメソッド?某英語システム

矢継ぎ早に繰り出される呪文みたいな羅列。

咄嗟の時って、なかなかうまい対処ができないもので。

馬鹿正直に、いやそういう系よくわかんなくて何にも、って答えてしまったよね。

またまたそんな嘘でしょう、じゃあ何か教材?お家での過ごし方ってどういう感じ?

人の言うことを第一声「嘘でしょ」って否定から入る人、そういや昔から嫌いだわぁって思い出しながら、わー面倒臭い、と思った。

えー…教育系って言われても、あえて言うなら某ちゃれんじくらい?

とはいえ知育とか一切考えてのことじゃなく、アレは程よいおもちゃ絵本が貰えるだけだと思ってて。

月齢?発達?に合わせたおもちゃ絵本が、お金さえ払えば勝手に送られてくるって便利よねーありがたーい程度の認識で加入してる。

届いたら子供はい、って渡して、最初ちょっとだけ一緒に遊んで&読んで、後は収納に入れとくから勝手に遊んでね&眺めてね、っていう。

一緒に遊ぼう、もしくは読んでくれと持ってきたら応えるけども。

YouTubeだってなあ、結構頻繁に見せてるしなあ。

あ、でも内容だけは確かにちょっと知育意識はしてるかも知れん。知育界隈に怒られるレベル意識だけど。

動画からの吸収、割と半端なくて。ありがたいなーすげーなーと思っている。

子供動画依存するタイプじゃないのは、幸いなのかなとは思う。

ママさんの追撃に、どう答えれば角が立たんのだろうかなあと思いつつ、かといってうまい返しも出てこず。

いやいやほんと何にもしてないっす、全然そういうの分かんなくて、と愛想笑いで逃げようとしたが、正解ではなかったらしい。

子供可能性を潰すのは、虐待ですよ!」

ただ送迎時間が被るだけの接点の人間に、ガン決まりの目を向けて、そういうこと言えちゃうかー……と遠い目になった。

曖昧に笑って逃げました。

保育園知育とか教育かに傾倒するのも分からんし、幼稚園ならまだしも。

3歳くらいまでの子供の発育状況なんて、標準から余程に外れていなければ、年齢重ねりゃ誤差の範囲に収まるもんだと思っている。

可能性、なのかなあ。うーん。

言ったって、うちの子、そんな天才だとか言い出したら笑われるレベルだと思うよ…。

この年頃なんて、上も下も振れ幅大きいんだから、上にちょっと多めに振れてるのは珍しいことでも何でもないだろうと。

我が子は可愛いので、放置するつもりなんて欠片もないけれど。

知りたい学びたい吸収したい、という要求には応えているしこれからも応えるつもりだし、年齢や状況に合わせた諸々の環境は我が子が独り立ちするまできちんと整えていくつもりだ。

それは親の務めだと思っている。

十で神童、十五で才子、二十過ぎれば只の人。

真理だと思っているんだけども。

そういうこと言うと、子供に期待しないなんて、子供可能性を信じてあげないなんて愛が無い、って言われるんだろうか。

可能性、潰してんのかなあ。

幼児教育無駄だなんて言うつもりは毛頭ないし、やりたい人はどうぞご自由に、我が家特に興味ないです、というスタンスですが。

思ったよりもなんかちょっと気にしてるのかも知んない。

2024-06-04

娘は今6歳

娘は今6歳で、小学一年生

可愛い盛りで、目に入れても痛くないとはこのことなのだと日々実感している。

仕事帰りには「おと~ちゃん」と俺のもとに引っ付いてきて、なかなか離れない。

わず俺も微笑んでしまう日々。でもこの先少しずつ離れていくと思うと切なくて…

そこで今しかできないことを体験しようと思い、それは俺への呼び方について。

娘は俺のことを基本的には「おとーちゃん」と呼び、俺は違う呼ばれ方もされてみたかった。

娘にこの話をするとゲーム感覚で「いいよ!」と言ってくれたので、毎日俺への呼び方を変えることになった。

翌朝、「パパ!」と呼ばれると俺は一瞬ビクッとしたがすぐに例の取り決めを思い出すと納得し、少しこそばゆい感じもしたが悪くない。

翌日は「おとーさん」だったら「おとん」だったり「パピー」だったりした。

その都度新鮮な気持ちになり、そしてどの呼び方でも愛情が込められていて、思わずニコニコしてしまった。

だがある日夢を見た。

夢の中で娘は俺のことを「パパ」と呼び、娘はいつも通りで、俺は家の中に居た。

しかし家の中は現実間取りとほんの少し異なり、それはトイレ位置だったり、キッチンのコンロの位置であったりした。

それ以外は現実とほぼ同じで(それでも飼っていない犬が居た。ゴールデンレトリバー名前は「シロ」だった)、妙に現実感のある夢だった。

というか非常に現実感が強い夢だった。夢から覚めても夢の内容をしっかり覚えており、覚めた時には夢と現実境界線曖昧に感じるような。

寝ぼけ眼でリビングへ降りて行くと娘が居り「おとーちゃん、おはよ」と言った。俺は違和感を覚えたが、娘は俺のことを「パパ」と呼ぶんじゃなかったか

ん?ああそうかと例の取り決め、それが一周したことを思い出すと娘の「おとーちゃん」呼びに対する違和感はなくなった。

…ように思うんだが、それが未だに少し違和感があるんだ。

俺は確かに「おとーちゃん」と呼ばれてるはずで、あのとき俺のことを「パパ」と呼んだ娘は夢の中の娘で、あくま現実の話じゃない。

それでもあのときの娘の方が本物のように感じられてしまう。

…以前どこかでこれに似たような話を聞いたことがあるような気がする。

から同じような経験したことがある人が居たら教えてほしい。

anond:20240604152327

幼犬の間に愛情を持って根気強く厳格に躾しないとバカ犬になるしバカ犬になった時の加害性はやばい

外部の人間が思うほど甘やかされているわけではない

動画でよく見る、ハスキーレトリバーみたいなのんびりとした、余裕で、何をするにもドンと構えていて、人も犬も猫も大好きな、楽しそうに犬生を送る姿、前々からかに似てるなぁと思ったら、中学の時の同級生にいた、地元じゃ知らない人がいない大地主の一人息子だったわ。欲しいものは何でも手に入り、他人から悪意を向けられたこともなく、宝物のように愛情たっぷり注がれて育てられると、犬も人間もああなるんだなぁ。つまりハスキーレトリバーは俺の敵ってことだな!

anond:20240604010825

劇団四季でもファントム役によってクリスティーヌの行動もかなり印象変わるから

市村正親だとファントムに哀しみの感情が強いので、慈愛と別離最後キスの印象。

山口ファントムだと割と直球の求愛から愛情存在確認できたって面が強くなる(おかげでラウルが少々影が薄くなる)。

佐野ファントムは見てないから知らない。

2024-06-03

この増田好意的コメントが集まるの目眩なんだが

一言では何も表してないし解らないから聞いてきてるのだろ?称賛してるブクマカ大丈夫か?

相手目線にすら立てない人間が「人として接する」ことを語ってるのだけど、俺は落語でも見せられてるのか?

まりにも偉そうな物言いでびっくりした。

からないと聞いてきた相手に返す言葉じゃないし、そんな言葉から始まったら書いてある内容なんて素直に頭に入るわけがない。

「厳しさは愛情」とか言うなよ。それはハラスメントをする側の常套句しかいからな。

元増田もこんな増田の書いてあることなんて鵜呑みにせず、わからないならわからないままでどうすれば「人として接すること」ができるのかを悩み続けることが一番大事だ。

なぜなら、人には育ってきた人の数だけ歴史があるし、それにあなたのそうした良心を利用して騙そうとしてくる人間だっているからだ。

あなたが心底大事にしたいと思えた相手がいれば、その相手歴史や背景を、聞き出すのではなく行動から見極める。

しかけた言葉の一つ、プレゼントしたときリアクション一つ、他人自分に対する反応の違いの一つ一つをじっくりと観察して、相手に寄り添うとは何かを考えれば良い。

ただ、1点、注意すべきことがあるとしたら、相手言葉だけを信じてはダメだ。何を言ったかより何をやったかを積み上げていこう。

言葉は嘘を付く。行動も嘘を付くがその積み重ねは本当になる。

もちろん自分言葉だって、行動が伴わなければ嘘になる。

そうやって不器用ながらも積み重ねて作り上げるものが「人として接する」という結果になっていく。

人には得手不得手があるのは仕方ない。

苦手なら人よりもじっくり時間をかければいい。

得意な人と同じだけの人間と仲良くなろうなんて考える必要はない。

対になる言葉は「ものとして接する」だ。

相手感情好き嫌い権利尊厳無視して、自分の都合のためだけに扱うこと。

まさに元増田がこの増田にされたことだよ。

ブクマカからのしょうもない承認欲求欲しさに、君という尊厳を踏みにじってモノ扱いした。

この増田非難されなくて誰が非難されるのか。

世の中は、こうやって口ではわかったようなことをいいながら自らの行動の矛盾に気づかない人間ばっかりで本当にうんざりする。

元増田よ、そういうときは怒れ。怒っていいんだよ。

そうやって自分経験すらも、人のために利用していこう。

老婆心ながら一つアドバイスをするなら、相手を大切に思いたいなら、相手の大切に思っているものを大切に思ってやってくれ。

なぜなら、あなたのその大切にしたい相手は、その相手が大切にしてきた色々なもので作り上げられているからだ。

それができるようになれば「人として接する」を超えて「大切な人として接する」ことができるようになる。

相手の心を開くことは簡単ではない。ダメときダメと諦めることも肝心だ。

どちらにしても、何かを押し付けているようであれば、それは「ものとして接する」以外にはならない。

そこに男女の差はない。

とっかかりの部分では多少なり異性、同性の抵抗感はあるかもしれないが、人の心の深い部分に限ってはその差は存在しない。

この2つで考えていけば、もしかしたら元増田は心優しい人間になれるかもしれない。

間違っても増田みたいに頭ごなしに相手を切り捨てるような増田にはならないでくれ。

anond:20240602174645

男児去勢コンプレックス父親去勢されるかもという不安から母親を手に入れることを諦め、エディプスコンプレックス崩壊するために、近親相姦欲望などは放棄されることになる。しか女児去勢コンプレックスが生じて、それが契機になって母親から父親への愛情対象の転換が起こるとされている。故に女児はいつまでも父親を愛したままになり、フロイト女児エディプスコンプレックスはいつまでも続き、崩壊するきっかけがないと言っている。

そのため、女児には男児のように強力な超自我が生じないと言う結論を主張している(明確な超自我形成にはエディプスコンプレックス放棄される必要がある)。

ずいぶんと乱暴だと思うが、"女児には強力な超自我が生じない"は言いたいことが分かる気がする

気がする

anond:20240601191103

うちは両親ともにおかしくて、兄弟5人いるけど、親に寄り添おう(あるいは逃げれない)順に病んでった

出来るだけ関わらないほうがいいのもその通りだし、親だからって愛情はなくならないかもだけど、自分優先で頑張ってください

こんな親の下に生まれて来たことを恨んで、生まれてきたこ自体を恨みそうになって、でも人生そこそこ楽しめて、生んでくれた感謝は感じつつ、生まれてきてやったことで相殺

anond:20240602153445

人間の愛し方がわからないやつは、猫や犬を飼って、正しい飼い方を調べながら一生懸命可愛がることをオススメする

ペットはまっすぐに愛情を返してくれるから愛しいんだよ

そんな愛しい存在が、自分のいない時にひもじくないか、寂しがってないか病気になってたりしないか心配する

自分が寝てるところにやってきて、当たり前のようにどさっと体重を預けてくる

そう言う時に胸にわきあがる温もりが、愛し愛されている感覚

この実体験があると、性欲と愛情区別を付けられるようになる

犬猫ですら思い通りにならないと腹が立つようなら、諦めて一生一人で過ごしてくれ

ねぇ、ドラえもん。なんで不倫をしちゃいけないの?

うーん、のび太くん、まずは基本的なことから話すね。不倫っていうのは、結婚している人が他の人と恋愛関係を持つことだよね。これは約束を破ることだから、信頼を失うんだ。結婚というのは、二人が愛し合って、お互いを尊重して支え合う約束なんだよ。その約束を守らないと、パートナーだけじゃなくて、周りの人たちにも迷惑をかけちゃうんだ。

そして、不倫は家庭を壊すことになるんだ。もし、パートナー子どもがいるなら、その人たちの心も傷つけてしまう。不倫が発覚すると、家庭内で大きなトラブルが起こってしまうことが多いんだ。家族バラバラになったり、子どもが悲しんだりするのは、誰も望まないことだよね。

さらに、社会的にも信用を失うことになるんだ。会社の同僚や友人たちからの信頼も失うことが多い。不倫が原因で仕事がうまくいかなくなったり、人間関係が悪くなったりすることもあるんだ。

から不倫をしないで、お互いを大切にして、誠実な関係を築くことが大事なんだよ。信頼と愛情を大切にすることが、幸せ人生を送るためには欠かせないんだよ。

これが僕からの答えだよ、のび太くん。分かったかな?

anond:20240602234236

自分子供が小さい頃は本当に疲れ果ててたけど、小学校高学年くらいになったら部屋はきちんと片付けて、風呂掃除や皿洗い、料理洗濯物畳など手伝ってくれるようになって逆に楽になったよ

愛情を持って子供を育てていれば、子供は成長して頼もしくなってくるよ

今の状況は大変だと思うけど、大人はともかく子供というのは変わっていく、良くなっていく、成長していく、頼もしくなっていくものから無理しないで未来を待ってみるのもありだと思う

2024-06-02

anond:20240602212635

あなたの下方にいる存在を具体的にイメージしてから言ってくださいね

メンヘラアル中ホス狂とかですよ?

もちろんあなたに養ってもらうことが目的あなた愛情なんて少しもありませんよ?

両親に元気で過ごしてほしい。関わりたくない。

ちょっと聞いてほしい。

自分は親が嫌いではないが関わりたくない。介護葬式もしたくないから無理なのはわかってるけど1日でも長く両親に元気で過ごしてほしい。

現状維持をしていたい。

元々家族仲は良かった。

兄弟間も仲良かったし、兄弟の子供ともたまに遊んでいた。

だけど、数年前に人事異動になって母親から仕事できなかったからじゃないのかみたいな言葉を言われて電話でキレた。そしたらもう連絡してくるなとも言われた。

その日のうちに家族ライングループを抜けて、父親兄弟にも母親喧嘩したと連絡をいれた。

何度か父親兄弟も取り持ってくれようとしたが折れられなかった。

今思うと母親更年期とかなんかそういうので言っちゃっただけかもしれない。でもも母親と会いたくない。子供にもう連絡してくるなってさ。

自分も根に持ちすぎって思うけど無理だったんだ。優しい家族だったし、幸せな思い出もあるけどさ、たった一回電話喧嘩したくらいでもうこの関係絶ちたいって思っちゃったんだよ自分は。

嫌なことだってあったよ、自分はいじめられてた時あったけど不登校になったら人生詰むって思ってたか毎日学校行ってさ、大学まで行ったよ。

何かの話からか忘れたけど、大学生くらいのときいじめられてたことあったって言ったことがある。そしたら母親からはそんなことお母さんに言って、お母さんを困らせたいのかいじめたいのか。って。なんでそうなるんだろう。

書きながら思い出した。あなた結婚してくれないと自分たちが死んだ時、あなたを大切にしてくれる人は誰もいないっていきなり泣かれたこともあった。いやいるでしょって引いた。自分のこと大切にしてくれる友人や仲間たちが自分にもいるってその時も今も自分は思ってるよ。夫婦間の愛情とは違うかもしれないけど、どっちが優れてて1番じゃないでしょ。制度的に守れるとかは置いといて。

でも母親愛情はたくさんもらったし父親兄弟も愛してる家族なんだ。嫌いじゃない。でも、でももう関わりたくない。家族にもう会いたくない。

兄弟結婚してて自分独身。もし親に何かあったら実家に戻るかこっちに呼んで、って考えるのは多分自分。そうなったら見捨てたくもないしちゃん自分のやるべきことはやる。だけどそういう未来を考えて嫌にもなってしまう。

結婚も考えたりはするけど、親との付き合いっていうのがクソ重くてフラフラしてる。親に合わせたくもない。関わりたくない。自分結婚してくれる人に関わらせたくない。これで恋人いたら最悪かもだけど、付き合ってる人もいないからゆるしてほしい。

自分も30過ぎたしそれなりに毎日うまくやってるって思うけどさ。こんな人たくさんいるよね。勝手に仲間たちも頑張ってるって思ってるから

聞いてくれてありがとう。みんな元気で生きような。

anond:20240601013546

ソープでも飛田でもどこでも、とりあえずやってこい

セックス恋愛に基づかなければならないというのは単なるイデオロギー

そんなこと言ってたら、人類はとうに滅亡している

愛情にもとづいたセックス童貞喪失できなかったのは、敗北感を覚えるだろうが、そんなものは長い人生いくらでも逆転できる

恋愛に向いてないことを自覚して、金を稼ぐことをめざすべきだ

余裕と自信が顔に出るようになれば、女は(男も)向こうからよってくる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん