「廃校」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 廃校とは

2023-11-16

anond:20231116002937

うわー

小学校入学直前まで短期間だけ住んでた、石垣の上に張り出したような借家をおもいだしたわ

火力発電所建設拒否電気代少額払い運動してたら停電させられて&でも建設されたので公害から逃げるために山間部へ転居したんだが話がついてた引っ越し先の大家が土壇場で嫌がってナシになり伝を辿ってなんとか廃校舎の宿直室を貸してもらえることになり、それがスゲーとしかいえないボロ屋だった

(ちなみに本来の転居予定先にはその後に電力会社関係者引っ越して来たらしい)(という事情は成人してから知ったが中学生時代はその社員の子からイジメられてたわ)

玄関から入ったらいきなり土間で冷暖房も無いそこで炊事とテーブル椅子食事、上がってすぐは板の間で書斎ポータブルトイレ、で次がやっと畳の敷かれた居間だが蒲団を敷いて寝室にしてて、その果てがガラス戸で何故か解放できて下が崖だった…(なんだったんだありゃあ)

風呂玄関から出て別棟の五右衛門風呂さらに宿直室だから便所は校舎に行く途中にあった、だからポータブルトイレ置いてた(でも臭いあんまり貯められないか日中は校舎側を使うように親から言われてた)

建てられてた下の石垣から時々ヘビがアタマ出してるのが見えたりしてたわ、室内でムカデを見たのもその家が初めてだった、あとは隣接してた廃校舎と廃講堂には悪ガキだったので近所の同年代といっしょに入り込んで放棄された物品を漁ったりしてた、傷んだ木造マジで危険だったからか校舎の二階への階段と講堂へ渡る廊下は壊されて歩けなかったが幼なかったので立体的によく理解できず当時ときどき騙し絵みたいな夢をよく見てた

2023-10-27

anond:20231027180618

うちは高校駐輪場持ってるから

月に10万円ほど利益が入ってくるで

少し働く必要のある所得って感じ

高校廃校したら大変だけど

1学年1000人はいるようなマンモス高なので

当分は安泰かな

一応不動産屋と連絡取ってて

ダメそうな時は売れる算段はつけてる。

2023-10-25

田舎民だが、ちょっとヤヴァイかも

今年になって、地元小学校廃校の話が出たり

市内の古参スーパーが立て続けに閉店したり

コロナが一段落したとこで、色々維持できなくなってる

過疎だけじゃなく施設老朽化も要因みたいだが、改築する金もないし、コストかけてもほぼ無意味だしね

廃線議論とか、インフラもいつまで維持できるか分からんな~

2023-10-03

山梨廃校プールマグロを育てなさい

世界一標高の高いところで育った山梨県産マグロ世界中で人気となり長野県が真似をするでしょう

2023-10-02

廃校で働きたい

田舎廃校が好きだから廃校で働きたい

廃校オフィス利用させて欲しい

体育館の中をパーティションで仕切ってオフィスにしたい

同僚はうざいから要らない、秘書お茶汲み係の女性事務員1人ぐらいで充分

図書館再利用してアマゾン配送センター業務とか委託やらせてくれねーかな

グラウンドは近所の少年野球チームとかに貸してもいい

便所が今更和式は辛いのでそこだけ綺麗にリノベーションされてれば理想

2023-07-19

anond:20230718222319

彼女小学校廃校になっていなければ同窓会があるかもしれない。
きょうびは直接連絡先を教えてもらうのは無理でも、学校担当者自分携帯番号を預けて先方からコンタクトしてもらう方法もある。
菜々子さんに会えるといいね

2023-07-09

小学校に住んでた同級生

自分小学生の時、小学校に住んでた同級生がいた。

 

小学校の近辺に住んでたでもなく、

廃校になった小学校に住んでたでもなく、

まんま当時現役バリバリ小学校の1階に住んでた。

 

そいつは下校時間になると、そのまま1階に降りて

一番隅の事務室?みたいな所に帰るだけ。

 

特に田舎という訳でもなく、

割と都心寄りのそこそこの知名度のある学校だと思う。

 

今でもそんな都市伝説みたいな奴いるのだろうか。

anond:20230709130658

そいうのは私立少子化学校名広めなきゃ応募学生割れ廃校やで

金で留学生連れてきたりとかな

2023-07-08

anond:20230708174917

次がない廃校は寂しいねブランドが上がる廃校処分なら大賛成。

母校を吸収合併して渋幕や筑駒の分校にして欲しい。

母校の廃校反対署名した

少子化もあるけど、耐震補強とか建て替えとか考えると集約した方が効率的っつ~か、率直に維持費がないんだろうね

しか廃校決まったら在校生編入先に行くのかと思いきや、新入生なしで卒業までいるらしいな

部活は後輩いないし、卒業式は在校生いないとか寂しくね?

2023-07-06

女子高に駐輪場貸してる

月15万円ほどの儲けだったのが8万円に減ってた

何で減ったって、生徒の減少や競合、税金などなど。色々あったの。昔は自転車ぎっちぎちで価格こちらのいい値だったと。今は安いところいっちゃう。お互いやりすぎるとダメだよねって談合してこの儲け。

10クラスはあったのに今じゃ4クラスに減ってるし

なんかもうだめだね。時期に廃校になりそう。

2023-06-30

徒歩五分にスーパー病院がある廃高校に住みたい

けど廃校になるくらいだったらスーパー病院は先に潰れてる気がする

もしくは完全に老人の町になってるか

健常者はさっさと繁殖して日本を盛り上げてくれよ

2023-06-16

あああああーーーーーーーーもーーーーーーーー人とビタイチやり取りしたくねーーーーーーー

仕事したくねえーーーーーーーーーーーーーーー

廃校買ってジョギングクソゲー開発だけしていたい

あと縄跳びもしたい

宝くじ当たって仮想通貨で115億円儲けたとかうらやましすぎる

あーそんな金があったら廃校プールも復活させるわーーーーーーー

2023-06-10

廃校になった高校を買ったらプール貸し出してあげるよ

体育館ではVRゲームもできるよ

2023-06-04

ワイの母校が廃校になるそうな

子供が少ないのは分かる。ワイも独身だし。

あと耐震だの建て直しだのにコストかけられんってのもわかる。

まー仕方ないかなとは思うが

通学距離とかは伸びるわけやん

どうするんやろ

電車バスも本数減ってるしな~

2023-05-22

anond:20230522143804

アメリカ大学進学率が高いと言っても、その進学先の多くは地域コミュニティカレッジだったりする

日本でもeラーニングと対面のゼミ主体としたコミュニティカレッジを量産すればいいんだよ

ゼミ教官からみて見込みありそうな学生には大学院を勧めれば、能力あるものの取りこぼしも少なくなる

校舎は廃校になった高校の跡地なり活用して、学費放送大学+αに抑え、昼職と兼務できるようにすれば救われる地方学生は多いのではないか

2023-03-15

anond:20230315090609

お、そうだな

朝鮮学校差別だな

朝鮮人子女で、中級部(中学校)を卒業した者、または相当年齢に達し、これと同等以上の学力を有すると認められた者。

第2学年以上に編入できる者は、相当学齢に達し、これと同等以上の学力を有すると認められた者。

これは糾弾して廃校にしないとってか

2023-03-03

anond:20230226021633

え?身内に信頼が厚すぎる?

ヨッピー自分以外に興味がないから一回目の結婚ときのりな助との結婚式を山奥の廃校でやって全員からひんしゅくを買ったことをたぶん未だに知らずにいるよ

2023-02-05

anond:20230205041702

わかしんさん何者なんだろうって思って色々見たけどかなり面白い

田舎のどうしようにもない廃校を利用してドローン学校作ったり

2023-02-04

すずめの戸締まり12周目感想

シネプレとかは予告編長すぎてあんまりきじゃないから(たまに行くならいいけど)

小さい映画館通ってるけど、鬼滅に取られて上映数激減してて

あんまり良くないスクリーンで席も前列端っこ座っちゃって、最初ちょっと後悔してたんだよね

でもこれが幸いしたぜ!初めてのアングルで見るから新鮮だし、画質は下がった分作画の良さに気付くみたいな

最初の後戸の真水の質感とかすげーよ

これまで、遊園地戦までは正直見飽きててダレるところもあったけど、今回は最初から楽しめた


気付いたことなど

最初天気予報、よく雨降ってるし何かの伏線かと思ったけど、単にそこが九州って示すためか

すずめの部屋とかスナックの二階とか、何か初めて行く他人の家みたいな感じがする

生活感なんかなぁ

ダイジンいかけるとこ、多分地震の影響でコンクリちょっと崩れてんだよな

稔君、モニターフィギュア付けすぎだろう

チカの中学廃校、高2だから最短2年前、最長5年前で結構最近

東京行くだと糸、クレジットだとギザギザハートと三年目の浮気の間だからおしぼりとか氷でわちゃわちゃしてる辺りで流れたんだろうか

朝にはダイジン東京にいてミミズが出てくるの夕方から時間あるんだよな

浅草にいたし普通に観光してそう

東京からお茶の水の乗り換えで改札映るの、すずめが改札使ったんじゃなくて駅の風景描写かもしれん

フェリーで寝がえりうつおっさんとかスナックから店員帰宅するシーンみたいな

すずめは九州在住だからモバイルスイカ入れてないだろうし

芹沢参考書のとこ見てたけど閉じ師日誌とか散らかってるの普通に見てるよなぁ

というか、病院から帰った時片付いてるから芹沢が片づけた?

地震のあたり、背景モブがたまに静止してるが

作画コストというよりワチャワチャ動かしてそっちに注意がいっちゃうとかえって本筋わからなくなるからかも

そういや安彦良和インタビューで、若手でコンテ切ってた頃の富野モブに細かい芝居付けててアニメーターから嫌われてたみたいな話してた気がする

裸の銃を持つ男って映画で、背景に小ネタ仕込みまくってたけど集中して見ないとわからないってことでウケが悪くて、TV版にしたらヒットしたという逸話が…

あったと思い込んでたんだけど、今調べたらTV版に小ネタ仕込みまくってたけどウケなくて、劇場版にしたら大ヒットしたらしい。逆に覚えてたわ

ついでに、昔、裸の銃を持つ男ビデオ見たら、冒頭でイスラム系の悪役をボコボコにするシーンがあって、

911後だし観客向けのサービスだろうけど悪趣味すぎる、ってそこで見るのやめたんだよね

でも今思うと逆にそういう風潮を戯画化して皮肉ってたのかも…で、調べたら裸の銃を持つ男シリーズ最後90年代から911関係ないんだよね…じゃああれは何だったのか?



環さんがすずめと出会う回想、うちの子になろうのシーン出てくるから本当は覚えてたんじゃね?と思ったけど

あれ寝てるすずめが見てる夢か

草太と幼すずめとすずめが手を繋いでるビジュアル

こんなシーンなかっただろ、と思ったけど絵日記で書いてあったわ

後戸まで幼すずめを送る道中かな

最後のおかえりのとこ

冬服になってて、出会ったのが9月だから数か月後なんだよな

すずめが高2なので、最長で翌年の冬という可能性もあるけど

いずれにしても平日早朝に来てるわけだから多分就職はしてないし

そもそも東京から九州に移動して早朝散策するには、夜行バスとかで夜に移動するか一泊するかのどちらかだから色々しんどい

でもこの場合、草太が登校時間に合わせて来てるんだよな

意外とマメな男

すずめもこの後重役出勤か無断欠席すると考えられる

2023-01-05

祝!岡波総合病院移転コトノハオールスターズ コトノハデビュー15周年スペシャルインタビュー Vol.5 今後の岡波総合病院コトノハについて

インタビュアー(以下イ):最終回となる5回目となりますよろしくお願いします。

コトノハオールスターズ(以下 KAS):よろしくお願いします。

イ:昨日1月4日より移転した岡波総合病院外来受付も開始されましたが、今後望むことは?

KASさら設備も良くなり、瀕死だったクリスたん氏のご両親を救ったようにこれからも多くの人達を救ってほしいですね。すでに伊賀市には伊賀市上野総合市民病院がありますが元々岡波総合病院の方が医療は充実していたようですし今回の移転先の土地廃校となった中学校土地を50年間無償で貸すという条件で行政からも大変期待され、実質こちらが市立病院だと言っても過言ではないですね。

イ:クリスたん氏の誹謗中傷も無くなると良いですね。

KAS:あからさまな嘘なのになっくん氏やジェットシルバー氏など同調するユーザーもいてこいつらも同罪ですよ。

クリスたん氏の書き込みは随時病院には報告していますが、被害届を出したり訴えるなど行動に出てほしいですね。

イ:今後のコトノハについては?

KAS:岡波総合病院移転もありますし、なかなかしぶといですがクリスたん氏をとにかく叩き潰してコトノハから追い出して誹謗中傷を無くしたいですね。あとはアンチ洗脳された(謎)現;BSOD氏の目を覚ましたいです。

イ:新規や出戻りユーザーも増えていますね。

KAS:色々と叩かれたり批判されてきましたがこれも私が一人でコトノハを守ってきた甲斐があったと思います目標は全盛期のような盛り上がりをもう一度!ですね。

イ:5回にわたるインタビュー、お疲れさまでした。ありがとうございました。

KASこちらこそありがとうございました。

2023-01-03

anond:20230103225344

贅沢言わないから隣の廃校になった小学校体育館300円で譲ってもらって寝倉にしたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん