「差別意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 差別意識とは

2024-02-21

差別主義者になるのも分かるわ

俺の住んでる街は外国人のせいで完全に変わってしまった

夜中に子供は外を歩かせられない

外国人に絡まれから

女にはナンパを当たり前のようにしてくるし、男は馬鹿にしたりカツアゲしてくる

公園も全くマナーがなく子供砂場で小便させる始末

注意しても日本語英語も分からないふりして逃げる

ゴミ分別が出来ないなんてかわいいもんだよ

文化か何か知らないが、何故かいつも徒党を組んで街にたむろしてる

こんなん目の当たりにして、差別意識芽生えない方がおかしいだろ

全部の外国人が悪い外国人じゃないなんて屁理屈で納得出来るかよ

差別主義者にならない為には、そういう外国人と関わらない他ない

お前らは出来るのか知らんけど、自分が接点持たなくて済むのをいいことに、上から目線説教垂れてんじゃねーよ

2024-02-14

anond:20240214141519

差別意識垣間見える。

はっきりと差別主義と言われても構わんって言ってんだから

垣間見えるも何もない、差別のものだろ。

2024-02-13

anond:20240213085905

この件でもやっとしてるのはオタクじゃあなくて単なる保守だと思うけどな…

そんでディズニー作品とかもまあそこに片足突っ込んでるけど、

特に有名な作品はその物語がもうすでにそれなりに人々の心に内面化されてたりして、

そこになんか違和感を感じちゃうのは差別とかとまあ全く関係なくはないけどそれとはちょっとまた別の感情があるわけで。

そんでさらリトルマーメイドには原作もっと有名な原作があるわけじゃん?

結末が違うっていうそれはそれで原作原作ファンにとってはもやっとする案件なんだろうけど。ある意味夢小説っていうか…

アンデルセンが見たらどう思うかはしらんけど。

まあそういう人々のもやっとする感情を全て差別意識からだって決めると話がまたややこしいし、

そこは丁寧に明確な差別意識だと思われるものだけを抽出して指摘していかないとこういう話は永遠にまとまらないんじゃあないのかなって思う。

んで逆に黒人アジア人物語白人がやると文化の盗用になったりとかするわけで。

まあ文化の盗用っていうのの理屈もわかるし私も明らかにそれはダメなやつだな?って思うのもあるけど、

じゃあ逆に人魚姫の件は…?っていうとなんかまあ私は別に黒人アリエルだったっていいんじゃねって思うけど、もやっとする人の感情もわからなくはない。

なので明らかにそれは人種差別だろって思われる意見にはちょっと言っとかなきゃかなあってなる時もあるけど、

それ以外のものはそこまで糾弾すべきか?っていうと違うかもなあ…っては思ってる。

2024-02-10

anond:20240210172306

政治家みたいな上級をターゲッティングしても幕府時代から今まで全く改善しない「こいつら庶民なめるな!」と嘆く止まりで終わるだけ。

サービス業従事者(特にタクシー運転手コンビニ店員、駅員、風俗嬢、コルセンオペレーター)に対しては別人モード礼儀欠いてもいいよね♪」という差別意識に対する問題提起から逸れてしま

anond:20240209184921

ただ侮蔑してるだけの人間より、

弱者男性寿命が短いのはセルフケア意識が低いからで、セルフケア意識が低いのは『有害な男らしさ』のせいで…(中略)…だからフェミニズムを学ぼう」

みたいな、

道徳的提言という体裁根深差別意識(完全に別種扱いだよね)を発露しちゃってる人の方が悪質だと思うし、

弱者男性問題の難しさはそっちにあると思う

なんで男性という属性ときだけ「本人の意識の変革」が出発点なんだ?

2024-02-07

障害当事者による差別

イーロンマスク自分アスペルガーのくせに障害者雇用エンジニアに対してヘイトスピーチした挙句クビにした事件といい、身体障害者支援施設に貼られていた「例え身体障害者でも心まで障害者になるな!」という文言といい、むしろ当事者の方が差別意識が強いのでは…と感じる事象観測する

加藤純一とかも検査したら何かしら引っかかる可能性はある

2024-02-06

腐女子って言葉はもう10年以上使ってないしいつか廃れていく言葉なんだろうなとは思ってるけど、SNS腐女子って言葉を撲滅しようと躍起になってる人々を見ると引いてしまう。なんかさー、あん言葉をいまだに使っている人々は愚かで古い固定観念に塗れている!海外先進的で開明的な考えを知る優れた我々が導いてやらねば!みたいな選民意識にどっぷりつかってて、他人差別的って非難する割に自分差別意識には無頓着なアレ。アレと同類と見られるなら意識低いオタクでけっこうだよって思えるくらい嫌。

2024-02-05

anond:20240204201558

結局のとなころ、自殺は悪いことだという差別意識から取り除いていかなければ、安楽死合法化は反対されて終わるだろうな

諦めて死ぬより頑張って生きた方が正しいという価値観のもの破壊しないと、いつまで経っても物言わぬ死者への冒涜誹謗中傷は続く

人権だの自由だの言ってるがなんのことはない、所詮社会にとって都合が悪いかどうかだけで自死という選択のもの否定しているだけだ

なるほど、たしかにその結果が周囲にもたらす影響は大きいかもしれないが、それを理由にするならそれこそ愚行権否定だろう

真に人間のもの価値があると思うのならば、賢き者と愚かな者を分けぬように、生者と死者を分けずに扱うべきであり、死んだその瞬間から単なる無機物として扱うことに慣れすぎてんだよ

社会から離脱者を徹底的に叩いて貶めて、口ではいくらでも寄り添うような言葉を吐いておきながら、最終的には社会維持のために、その想いそのもの根本から否定する方向にしか話を持っていかないのは欺瞞しかない

2024-02-02

差別主義者による恵方巻ヘイト

別に誰に強制されてるわけじゃなし自分がやらなきゃいいだけなのに憎悪を燃やして罵ってるの大阪に対する差別意識が元だよね

2024-01-30

anond:20240130111506

水商売自体には差別意識はないですが、【男を連れてくる】という暴力カードを持ってる女性は往々にして面倒率100%です

2024-01-22

障害者グループホーム反対運動本質

単純な「差別意識」ではないのだ。以下解説する。

そもそもグループホーム(GH)開設にあたり住民説明会不要

障害者差別解消法付帯決議で「周辺住民同意求めないことを徹底する」というものがあり、GH運営会社住民説明会を一切やる必要がない。

それでも住民説明会を行う理由

運営会社が、「入居者が周辺住民トラブルを起こした際に免責とすることを周辺住民合意」するためであるストレートに言えば運営会社自身を守るためである

実際の紛争例として「入居者が肩を叩いてきたり突進してきたりするかも知れないが、当社は関与しません。入居者とのトラブル解決当事者同士で行ってください」と書かれた紙が住民説明会で配られ大炎上したというのがある。この事例では自治体がGH側に撤退勧告をしてGH開設は見送りになった。

住民説明会で周辺住民同意したら、入居者とのトラブルは完全泣き寝入り

刃物で刺されても、強姦されてもGH運営会社住民説明会を通じて免責されているため、被害者泣き寝入りである刑事訴訟も出来ない。

実際のトラブル発生リスク

さすがに毎日は起きない。ただ、運営会社がこのような住民説明会を行い、リスク回避に走るくらいの発生頻度はある。年1〜数回といったところか。GHに入れる程度の軽度な知的障害者なのでリスクは割と高い。むしろ重度知的障害者のほうがはるかリスクは低い。彼等は家から出られず体力も筋力もないからだ。

GH反対運動を「ただの差別排外行為」と批判する人に言いたいこと

このようなGH運営側責任回避行為反対運動の主因であることは頭に入れておいて欲しい。その上で「それでも差別行為である」というのなら仕方がない。

2024-01-21

港区女子パパ活女子に対するヘイト

このヘイトの高さ何なんだろうね

親でも殺されたのかという勢い

からぶりっ子女子から嫌われること多いけどそれかね?

あと売春へのヘイト差別意識を隠そうともしないよな

Twitterの話

 

すごい奇妙なのが

たぶんこの人たち直接本人に会ったことないんだよね

想像上の女子にキレてる

ミソジニー

2024-01-20

anond:20240119192912

相手犯罪者なら軽蔑しても構わないという感覚を捨てきれないのでしょう。

犯罪者に対する差別意識を消すことができない。

2024-01-07

anond:20240107175335

弱者男性結婚を諦めなければならない状況に置かれている。

結婚を諦めるということは、社会的地位が低いままだということなんだよね。

世の中は結婚していない男性に対して厳しいし、差別意識がある。結婚できないってことは何らかの問題を抱えていたり、異常がある人間なのではないか評価される。

そうすると会社でも出世できなくて、結婚している男性より独身男性の方が生涯年収が少なくなる。独身男性希望した職に付けなかったりする。

弱者男性には認められない権利があるってことなんだよ。実質は女性差別と同じ問題なの。

anond:20240107061612

なので以前より酷い差別語他人攻撃する言葉としてカジュアルに使われてきた、というのは事実としてある。「ガイジ」とか「池沼」とかね。

ただ、自分はそういうのを見ても直球の差別意識を感じてぎょっとするということはほぼなかった。

ガイジ」の方が遥かにドン引きするんだけど。

単にそれが流行った頃は増田自身もクソガキで自然と受け入れてたというだけの話だろうな。

境界知能」が他人攻撃する言葉として使われ始めてしまった

詳しくは旧twitterことXで検索してくれ。

簡単説明すると、池田信夫が「れいわの支持者は境界知能」とれい新選組とその支持者を非難する文脈境界知能という言葉を使ったこからそれに同調する人たちの間でも境界知能が他人攻撃するための言葉として使われ始めてしまった。

ただ、それ以前の他の文脈でも堀江貴文井川意高が同様に他人攻撃する文脈境界知能という言葉を使っており、池田信夫最初なのではなく一部界隈では以前からあった用法なのかもしれない。

境界知能という言葉知能指数が平均よりも大きく低いもの障害認定されるほどは低くない人のことを指す言葉であり、困難を抱えながらも支援の目から零れ落ちてしまう人たちをすくい上げる目的意識から使われ出した言葉である。言うまでもなく他人攻撃する目的馬鹿ちょっとこじゃれた言い方のように使うのが適切な言葉ではない。適切でないというのは表現が弱いな。著しく不適切だ。

それで、この件に関しては自分はわりと大きめのショックを受けている。

元々インターネット空間というのはあまりお行儀のいい場所ではない。匿名だったらなおさらだ

なので以前より酷い差別語他人攻撃する言葉としてカジュアルに使われてきた、というのは事実としてある。「ガイジ」とか「池沼」とかね。

ただ、自分はそういうのを見ても直球の差別意識を感じてぎょっとするということはほぼなかった。

というのも、それらは匿名場所での露悪文化というのが大きく、あえて差別的で口汚いスラングを好んでいるだけと感じられることが多いからだ。だから構わないと主張する気は一切ないけれど、直球の差別意識が感じられるか、それとも単に露悪的に差別的言葉を使っているだけと感じられるかは受け手としてはだいぶ違う。

今回の境界知能の件が自分としてはかなりショックなのは実名アイコン自身の顔という、匿名性が全くないアカウントから始まっているところが大きい。

要するに、匿名露悪文化発祥ではなく、普通に日の当たる場所で「境界知能」を馬鹿の言い換えのように使って、それで許容されるだろうという意識。これはだいぶキツイ

というか、匿名露悪文化の中でも境界知能に該当する「ギリ健」というスラングがあるけれど、扱いとしては「俺たぶんギリ健だわ」「この板の平均」「てかギリ健が一番しんどいよな」みたいな感じのことも多く、悪口としての用法マイナー寄りなので、今「あいつらは境界知能」みたいなことを言ってる連中は匿名の奴らよりも酷い。

この、馬鹿の言い換えとして「境界知能」という言葉を使う風潮が厳しく非難され、定着しないことを切に願う。

2024-01-03

anond:20240102220552

ブクマカの言う結婚相談所の方がおすすめ、というのはマッチングアプリに対する差別意識から来てるだけなので鵜呑みにしない方がいい。

結婚相談所おすすめなわけではなく、「マッチングアプリ」という単語に脳がびっくりしちゃって拒絶反応起こしてるの。

だってこの人たち大半が絶賛老化進行中の中年から

マッチングアプリ出会アプリ!→アングラアングラ!っていうそういう発想。

つい最近Vtuberって聞いただけでとりあえず「バ美肉バ美肉!」って騒いでたでしょ。その程度の知能しかないのよ。

からよっしゃー結婚相談所に行くぞ!って思ってるならちょっと待った方がいい。

結婚相談所が優れているかおすすめしてるわけじゃなく、自分若い頃にあった「お見合い」になぞらえてギリギリ理解できるってだけだから

2023-12-26

anond:20230802020505

こういう話題こそ差別意識露悪開陳エントリなんかよりよっぽどお前らのよくいう「正しい増田の使い方」だろう。

これはわかるなー。

なんか正直同意見だけど邪悪からいえないようなことを臆面もなく書き綴った増田にだけこういう持ち上げ方するブクマカさんが多くて白けるのよね

2023-12-25

anond:20231224105550

なんか状況よくわかる。

機器管理する側まで気遣えるのが普通だし、

それができない一方通行プレゼントをするのは社会的に不適合という差別意識に結びついてしまう、

これもよくわかる。

2023-12-22

anond:20231221210331

有徴化されているとレッテルが生まれる、

ここまでは有徴化とレッテル貼り(ラベリング)はほぼ同義だろうしいいとして、

ここがちょっと自分の主張に近づけて解釈し過ぎかなあ。

はじめに、どこにもそう書かれてないのに「有徴化イコール差別」って読んじゃった誤りもそうだし、きっと現代文苦手だったんだろうねえ。

まず自分が何が正しいと思うかを答えるんじゃなく、書いてあることを答えるんだよ、って習わなかったかな?

その区別がつかなくて成績が悪くて、問題が悪いとか作者の気持ちがーとかキレてる子、昔いたなー…懐かしい気持ちにさせてくれてありがとうね。

それで、文中にある「何が差別か」は見つけられた?

 

さて、後半で「レッテル」を出したのはね、

有徴化の問題レッテル問題イコールからじゃないんだよ。

というか、これはおそらくあなた自身が混乱していないかな?

はじめは

有徴化イコール差別というのはあまりにも単純すぎないか

と主張していたのに、あとから

しろ差別意識が有徴化を生む(あの地域は…など)という順だろう。

これでは、差別意識→有徴化の順になるから、有徴化されたものはすべて差別になってしまうよ。大丈夫かな?頭に血が上っちゃったかな?

 

多分言いたかったのはそうじゃないよね?

言い返そう言い返そうと頑張らなくていいから、ゆっくり考えてごらん。

 

ヒントをあげるね。

発達障害という言葉が広く知られるようになったのは十数年前で、それまでは精々「付き合いづらい人」とか「落ち着きのない人」のように見られていた。

たとえば発達障害の中のひとつアスペルガー症候群がある。これはもちろん医療現場療育一般的な書名でも使われている。

過去には「精神薄弱」なんて言葉でひとまとめにされていたのが、より細かく、またより軽度なものも診断名がつくようになったんだ。これは、過去区別されていなかったもの区別する、「有徴化」のひとつだ。

では、医療現場療育現場アスペルガー症候群と名をつけるのは差別かな?

では、インターネットで「お前アスペか?」なんて煽る言葉を言うのはどうだろう。

または、実際にクラスアスペルガー症候群と診断された子がいたとして、あだ名を「アスペ」にしていたらどうだろう?

この3つはどう違うと思うかな?

考えてみてね。

 

そして、元の増田には「〇〇するのが差別である」といい切っている部分があるよ。まずはそこを探してみようね。

自分で混乱させた定義に混乱しながら言い返したところでまともな議論は生まれないよ。

その感じじゃ、これまでも苦労してきたんじゃないかな?

まずは、相手が何を言っているかを正確に把握すること。あなたに大切なのはそれだと思うよ。がんばってね!

2023-12-21

anond:20231220192255

LGBTの人が好きそうなパン」 ← これ言われた企画者の人は嫌な気持ちになるよな・・・(神妙

以下の流れは勝手に考えた一例だけど。

  1. LGBT差別されている社会的事実がある
  2. 差別のある現状を揶揄するような文脈で「LGBTの人が好きそうなパン」と発言する人が現れる
  3. 上記のような目的で流布された商品通称について、差別助長する恐れがあると感じ嫌な気持ちになる
  4. というパン企画者の心の動きを想像して神妙になる

神妙な人自身には差別意識はない。というか、むしろ差別に対する強い対抗心がある。元増田は「その対抗心が欺瞞差別なんだ」って言いたいんだろうけど。

今回の件に似た案件思い出した。ある作家が顔出ししていた記事ツイートに、「この人はマツコデラックスに似てると思いますか?」というアンケートリプライしたアカウントがいた(突然脈絡もなく、記事の内容にも触れず)。それに対して作家は「容姿侮辱されて傷ついた」とツイートした。

アンケート取ったアカウント謝罪しつつも「マツコデラックスに似ているという発言侮辱に当たるとは思いませんでした」と言ったんだよな。

この件についてどう思うか他の人の意見も聞きたい。

2023-12-20

「有徴化」←今日はこれ覚えて帰ってくださいね

https://anond.hatelabo.jp/20231219202647

 

ねえ元増田ってさー。

 

ゲイだよね。

ハゲだよね。

無職だよね。

 

えっ全然、私同性愛偏見ないしジェイソン・ステイサムめっちゃ好きだし、私だって仕事してない時期あったか無職馬鹿にしないよ、悪意ないよ〜!

逆に悪意あったら言わないよ〜!でしょ〜?

ただ事実として、元増田ゲイハゲ無職だなって言っただけだよ〜

それとも元増田自分ゲイハゲ無職なこと恥ずかしいと思ってるの?

それって差別だと思うな〜。

 

今のままの考え方では、元増田上記のようなevil発言に対抗できずに言われっぱなしだ。

それはいかに可哀想

から差別を考える際のキーワードとして「有徴化」を覚えておこう。

 

たとえば「女医」「女流作家」なんて言葉は一時期から使われなくなった。

これらは、「医師」「作家」のデフォルト値を男性であると定め、デフォルトとは違う「例外」――この場合女性に「しるし」をつける呼び方である

そのように、「例外」の存在である、と徴をつけるのは、悪意の有無に関係なく差別となりうる。

 

これは男女逆でもある話だ。

ある男性女性しかいないコミュニティにいて、自分にまつわるすべてのことを「男だから/男なのに」で語られたらうんざりしないだろうか。

 

男だから仕事お願いね

男なのにサッカーしないんだ。

男だからビール飲むでしょ。

えっ男なのにデザート食べるの?

 

そこに悪意や蔑みがなくとも、 

あなたは徴がついていて、私とは違う存在だ」

「私がデフォルトで、あなた例外だ」

そう振る舞うこと自体が、無意識差別となりうる。

 

さて片親パンである

この言葉は「片親家庭の子はこういうパンを食べる」というぼんやりしたレッテル理解されるから成り立つ。

では、逆に「両親のいる家庭の子が食べるパン」のレッテル存在するか?

両親揃っていれば乃がみの高級食パンを食べるわけではないし、両親揃っているからと言ってスナックパンを食べないともいえない。

その家それぞれとしか言えない、というのが一般的な回答ではないか

これは両親のいる家は「無徴」だからであるデフォルト存在から、その家それぞれの個別事例に目が向き、「両親揃った家庭のパン」というレッテルはできない。

それなのに片親家庭となると「スナックパン食べてるよね」というレッテル生まれる。

これは片親家庭が有徴化されているかである

 

以上のように、そもそもこの言葉自体が片親家庭への差別意識がないと成り立たないものだ。

そのような差別象徴的に自社製品を使われれば、まともな感覚があれば嫌な気持ちになると想像できる。

 

悪意や蔑みがあるから差別になるのではない。

相手を遠ざけ周縁に追いやる言動をするから差別となるのだ。

というわけで、「有徴化」覚えて帰ってね!

他人に向かってゲイだよねハゲだよね無職だよねなんて「徴」をつけるようなこと言うのはやめようね。それはその属性が何であっても一緒だよ。

2023-12-19

「"片親パン"という言葉を知ったとき山崎パン企画者はどんな気持ちになっただろう?と思った。」←差別だろこれ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231218234524

"片親パン"という言葉を知ったとき山崎パン企画者はどんな気持ちになっただろう?と思った。

まずこれは「山崎製パン企画者は嫌な気持ちになるはずだ」って意味でいいよな?

    

 

「片親パン」とは?

・安くて量の多い袋入りスティックパンを「片親パン」と呼ぶ界隈がある

・片親家庭出身配信者が片親家庭あるあるとして提唱

・「金も手間も掛けてもらえない子供が親に食事代りに与えられがちなパン」の意

 

山崎製パンとは?

・間違っても高級ブランドではない。

・安くておいしいパン提供するイメージ会社

   

スティックパン企画者はどう考えるか

・安くて量のあるパンを売り出したら裕福でない人達が消費しました

・片親家庭の子供の食事代わりにされて片親パンと言う呼び方をされました

これでなんで商品企画者が嫌な気持ちになるのよ?

わりと企業の使命通り、商品企画通りの消費のされ方をして、貧しい人を支えてそういう名前がついてるだけやんけ。

そこに関係ない奴等が「どんな気持ちになっただろう?(ニヤニヤ)」ってなんやねん?

    

片親を忌むのは山崎製パンマン

パンに「片親」とついたらいけない、嫌な気持になる、っていうのは  

山崎製パン気持ちじゃなくてお前等の気持ちだろ?

「片親はネガティブで忌まわしいものだよなー」って勝手に思ってるだけじゃんお前等が。

   

それをせめて自分お気持ちとして表明してるならまだしも

勝手山崎製パンマンに憑依して「彼等が嫌な気持ちになってるよ?」ってカス過ぎるだろw

なーにを差別感情のアウトソースしとんねんお前等はw

   

プロを舐めすぎ

安くてもなるべく安全でなるべく美味しいもの提供する。  

安価食品メーカーなんてのはむしろそうやって社会を支えてるぞって自負でやってんだ。

自社製品貧困家庭片親家庭で消費されてて嫌な気持ちになるわけねーんだわ。

マルチャンラーメンなんか世界中貧乏人や若者のセーフティ飯として受容されてるがそんなのむしろ誇りだろ?

  

ようまあこんな不毛で素朴なモロ差別コメ建設性一位を取るもんだよ。

☆つけた連中はどんな了見してんだ?

これでこいつら普段は「差別はんたーい」とか言ってんだろ?  

 

ブコメ差別主義者が噴き上がってて草

incubator この増田煽りギャグじゃなくて本気でわかんないのかな?

片親パンという言葉は、片親という言葉を「親の愛と金銭に恵まれない弱者」という差別的な意味で使われてるわけで、

そんな文脈で使われたらフツー絶対

いやおめーこそ日本語読めねーのかよ

金も手間も掛けてもらえない子供が親に食事代りに与えられがちなパン

という文脈については俺がちゃん認識してとっくに書いてんじゃん。

国語の成績悪い奴あるある相手が既に書いたり言ったりしてることと同内容をしたり顔で提出してしまう」もろだなおめーは)

 

ただし  

片親という言葉を「親の愛と金銭に恵まれない弱者」という差別的な意味で使われてるわけで

”親の愛がない”とかはどこにも書いてねーけどなw

それお前の差別感情だろ?ん?

片親は愛が少ないのか?なに勝手に人の愛の量をジャッジしてんだ?大丈夫かお前?

お前政治家とかだったら一発アウトだぞ?そんな露骨差別意識をちらつかせて大丈夫か?なあ?

     

  

そして問題はそこだ。

時間金銭自由でない親が乏しいリソースにらめっこして子に買い与えるパン」という事実イメージ

勲章と思うかケガレと思うか

って話だよ。

 

お前等がそのことをケガレ・忌まわしい・恥ずかしいこととしてることはよーくわかった。

けど山崎製パン社員がお前等と同じ感じ方をすると決めつけるべきではないし、

片親や片親パン差別用語にしてるのは「山パンマン」でも「どこかの誰か」でもなくおまえら自身だろ、客観的に言って。

 

おめーらみたいなのに差別やめろって言っても要求高すぎるのはわかったよ。

けどせめて差別主体責任他人なするな。な。

  

 

言い訳が滅茶苦茶すぎて草

ushura2 「片親家庭の助けになるパンならいいけど、たぶん使う人のニュアンス「片親家庭くらいしか食べない、価格しか利点がないパン」であって、そりゃメーカー不快でしょう。商品のもの対象とした蔑称ですよ

2023/12/20

いやいやいやいや

なんか物凄い意味を後付けしてきたぞ?

「片親家庭の子が与えられがちなパン」が「片親家庭くらいしか食べない、価格しか利点がないパン」にメガシンカしてて草も生えないし、それこそ誰もそんなこと言ってねーよw  

 

ただの「安くて美味しくてコンビニでも売ってるパン」じゃねーか。

から裕福でない人も時間ない人も買うって話を

なんで「貧乏しか買わない利点のないパン」に摩り替えてるの?

スティックパンって不味いパンなんだっけ?そんなことなかったと思うが?

お前のそれはマジで本当に誰も言ってねーよね? 

   

こいつ自身の「たぶん」に自信のなさが現れてるけど

要するにこれはこいつが慌てて考えた滅茶苦茶な後付けの差別であって

片親パンの発案者も利用者も誰も言ってないネガティブイメージ発明して

自分達の差別言質を誤魔化そうとしたんだよね。

 

ウソの上塗りならぬ差別の上塗り。

いい加減にしようよ本当に。

 

 

type-100

当事者発祥でも「片親パン」は相当眉をひそめる部類の言葉だと思うのだが。 言葉

2023/12/20

からその素朴なお気持ちはわかったよw

それはよ~~~~~~~~~~~~~~くわかりましたよ。

で、

なんで眉をひそめてしまうのかその気持ちを解析して言葉にしてみてくれよ。

架空の誰かの感情の話じゃなくてお前自身感情の解析な。

お前はなぜ「片親」と言う文字列を忌まわしく思ってしまうのですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん