「大阪弁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大阪弁とは

2023-07-20

anond:20230719231011

行ってよかったか分からんけど、大阪行ってコンビニ店員が大阪弁で対応するのを聞くだけでもおもろいと思う

2023-07-16

金髪ドリルを極めたギャルは悪役令嬢と区別がつかない

おっさん大阪弁お嬢様言葉区別がつかないので、金髪ドリルおっさん大阪弁を極めたギャルは悪役令嬢に限りなく近い存在といってもいいはずだ。

2023-06-02

上岡龍太郎さん亡くなってたのか

合掌

大阪弁が良かったよな

2023-04-08

anond:20230407170035

「言う」をどう書くかと言う話をしてはいるんだが、お前が言ってることは的外れにもほどがある。

実際にみんな「言う(いう)」は「ゆう(ゆー)」と発声してるだろ、だがら表記も「ゆう」とするのが本来であって「いう」としてるのは不自然なことをやってるんだという主旨。

それとも静岡県民は「いう」と書いて「いう」「iu」と発声してるのか?そんなわけないでしょ。

大阪弁話者メールやらでやたらと「ゆう」と書くのは知ってる。なんで関西だけ多いのかね。調べてみる価値はありそうだし、卒論でやってる人はそこそこいそう。ただの地域的な流行りな気もするけど

2023-03-28

ChatGTPに大阪弁モードでどうぞって、そのモードで色々通常の質問して大阪弁で答えてくれるから面白い。試してみて

2023-03-10

カエタルナ法ってなぜ大阪弁なの?

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物多様性の確保に関する法律標準語で「カエチャダメ法」のほうがわかりやすくない?

2023-02-09

anond:20230209161338

いつも大阪人とか雑にくくられて面白さを期待されるんだけど、俺は北摂の民だからコテコテ関西弁みたいなの使わないし、色々期待を裏切ってまうのが申し訳ない

いわゆる関東の人が思いうかべるようなザ・大阪弁(関西弁)でガハガハ笑い合ってるのって、難波より南に生息してる土着の民族だけでは??

2022-12-20

みんな(わかる程度には標準語に寄せた)方言で喋ってほしい

大阪出身大阪大阪弁を喋って生きてるが、

九州から来ました〜とか四国から来ました〜とか自己紹介するのにみんな標準語でしゃべる

大阪大阪弁しゃべってることは何ひとつ悪いことではないはずなのに話しててめちゃくちゃ気まずい

一度いろんな地方の人とzoomした時、大阪弁ずっと使ってたら沖縄の人がバリバリ沖縄弁(でもなんとなく理解できる)で話し始めて嬉しかったし、それを皮切りにみんな方言使い始め、よそよそしさがなくなりかなり盛り上がった

標準語感情がわからないので怖い

みんな方言でしゃべってほしい

2022-12-01

イントネーションおかしすぎて家族にも通じないレベル大阪弁

俺は大阪まれ大阪育ちだけど(東住吉区湯里出身)、子供の頃からたまに「なんじゃそのイントネーションキモッ!」と

ツッコミたくなるイントネーション大阪弁を耳にする。いまだに慣れない。

ペイペイ

ついさっきコンビニレジ前で「ペイペイで」と言ってるおばちゃんが居たんだが、そのアクセントが2個目の「ペ」にあるのよ

まり「ペイペ(↑)イで」と。普通最初のペでしょ。「ペ(↑)イペイ(↓)で」でしょ。

まぁでもレジの前でペイペイバーコード見せながらだから他人にでも伝わる。これは大丈夫キモいけど。

  

マンダイ

マンダイという関西ローカル大手スーパーがある

先日、近所のマンダイ駐輪場おっちゃんがスマホ電話してたんだが、周囲に聞こえるくらいの声で「マンダイや」と何度も何度もくり返し言ってた。

おそらくだ

  

家族あんた今どこにいるの?」

おっちゃん「マンダイや」

家族「え?どこって?」

おっちゃん「マンダイや」

家族「よく分からへん。もっかい言って」

おっちゃん「マンダイや」

  

という会話だと推測した。でね、そのおっちゃん「マンダイ(↑)や」とイにアクセントがあるのよ

マンダイ駐輪場いるから俺は「マンダイや」と分かったけど、その場所がわからない電話越しだと「萬田嫌」に聞こえると思う

そら意味からなくて何度も聞き返すわ、とツッコミ入れたくてしょうがなかった

  

俺の観測だとこの変なイントネーション大阪弁を使う人は60歳以上に多い。若者ではまず無い

なので世代的なものだと思うんだが、地域的なものもあるんだろうか?(河内弁とか泉州弁とか)

それとも大阪ではなくて関西のどこかのイントネーションなんだろうか

もう何十年もモヤモヤしてるので、さっきの「ペイペイで」を機にちょっと書いてみました

2022-11-15

anond:20221115232054

それは今現在ロシアウクライナ対立しているために「そういうことにした方が都合がいいから」でしかありません

津軽弁大阪弁より、HochdeutcschとNiederdeutschよりずっと小さな差しかないロシア語とウクライナ語が「方言」ではなく「別の言語」とされているのも、

ロシアウクライナ対立しているのでウクライナにとって「そういうことにした方が都合がいいから」でしかありません

 

ドイツ人オーストリア人は外交的にくっつくと都合が悪い時には「ドイツ人オーストリア人は別の民族だ」と言い、くっついた方が都合がいい時には「我々は同じドイツ民族だ」と言ってきました

民族意識なんてその程度のものしかありません

ウクライナロシアも同じようなことをずっとやってきました

ナチスドイツ対立している時にはソビエト連邦が「祖国」だったんですね

同じ民族であることにした方が都合がいい時は同じ民族だと言い、別の民族だということにした方が都合がいい時には別の民族だと主張しま

2022-11-01

大阪人をやってる

ここに大阪の人がいたら聞きたいんだけど大阪に居ても大阪弁って「〇〇やなぁ」とか「〇〇やで」

みたいな語尾やイントネーションくらいしか感じないんだけどなんか関西県外の人に会うと途端に「でんがなまんがな」になるのはなんで?

俺は大阪まれ大阪育ちで数十年だけど理解できない

なんとなく大阪の人は求められてるから大阪人をやってる感じがする

2022-09-10

anond:20220910210223

コテコテ大阪弁絶滅危惧種やで

そういう言葉を話してた人たち

今70歳↑ぐらいやからな。

そろそろ死ぬわ。

anond:20220910205448

「してはる(していらっしゃる)」とか大阪弁にも敬語存在するが

ほとんどないので、敬語使うとほぼ標準語となる。

イントネーションとか語尾は大阪弁の特徴が出るけど

意識すれば簡単に消せるレベル

anond:20220910204859

大阪弁敬語になると訛りが消えるって言ってもあんまり信じてもらえんやで

でも消えるんだよね。

2022-08-13

anond:20220813130058

大谷翔平いいじゃんね!素直にすごい。先駆者野茂さんは偉大。

上田正樹の曲はなんか落ち着かないわ。大阪弁歌詞やけれど音程大阪弁と違うところが落ち着かない

2022-06-07

anond:20220606171541

大阪弁はむしろTOPに君臨するだろ。名古屋弁は本気で恥ずかしい。

大阪弁標準語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>津軽弁>>マイナー方言>>>>名古屋弁

anond:20220607105440

コンテンツ問題ではないから。問題文はよく読もう、なっ!

あとで妹に「大阪弁丸出しで恥ずかしかった」と言われた

2022-06-06

妹が東京もんと結婚した

結婚式スピーチを頼まれたので精いっぱい頑張って

その日一番の大爆笑をかっさらったのに

あとで妹に「大阪弁丸出しで恥ずかしかった」と言われた

 

お前は二度と大阪の地を踏むな

お前はそこで乾いていけ

2022-05-14

クソみたいなポリコレ配慮でどんどん会話し辛くなる

ハーフみたいな人には「ハーフ?」って聞くだろ

身長高い人には「背高いね」って言うだろ

ハゲチビデブは大昔に封じられて

おっぱいスタイルの良さもセクハラで封じられた

先進()な考えはどんどん会話を阻害していく

 

別に見た目に特徴なくても「どこ出身?」とか聞くし

ただの会話ネタなのに

私たちはそのネタ嫌いなんです!」と声高に叫ぶ奴は何なんだよ

その会話ネタ好きな人居たらどうする?

 

明らかにモンゴロイドではなくて、片言で、大阪弁で、背が高くて、アニメ見てそうで、筋肉ムキムキで、片手に聖書持ってて、怪我してて、野球帽子被ってて

それらを全部スルーして普通の会話するのはおかしいだろ?

 

いやそう言う奴周りに結構居るんだけど、IT業界だと

すげークソほど会話盛り上がらないからな?

2022-05-09

anond:20220509211833

東京に来て思うんやけど大阪弁は異質な方言として人気あるで

ワイからすると九州東北方言の方がよほど異質に思えるんやけどな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん