「大林」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大林とは

2020-11-26

第1回「○○すぎる××」選手権

1番「あーそれはその通りだわ」ってなったのが優勝。












2019-12-31

https://anond.hatelabo.jp/20191231112300

森さん、ってことは

小森さんや中森さんや大森さんもいるの?

木さんや林さんや大森林さんもいるの?

林さん!ってことは

小林さんや中林さんや大林さんもいるの?

あと、

2019-07-29

大中小と組み合わされて、なおかつ、一文字でも苗字になる漢字

小林中林大林、林 -- →OK

小森、中森、大森、森 -- →OK

小泉、中泉、大泉、泉 -- →OK

小島中島大島、島(嶋)--→ OK

って思ったけど、ググったら、川さんも、河さんも、池さん、田さん、木さん...もいるようで。

調べているうちに、どうでもいいことに気がついた...。

2019-03-25

江戸時代の山は全て禿山だったらしいのに

小林とか林とか大林とか林姓の人間が多いのはおかしいんじゃないか

2018-11-18

anond:20181118163059

意に反して働かされたのが良くないってのは分かるけどそれは慰安婦の話ではなく売春全般の話でしょ?

この点は、全くそのとおりだと思う。

もし、管理売春業者に対する公権力側の監督責任という面が【現代的な意味での奴隷】として定義されて、責任を問われるのであれば、

売春防止法以降の、事実上管理売春容認から斡旋業者放置、それらも論理的には同罪ということにならなければおかしい。

戦時慰安婦だけの問題ではない。では、なぜ売春全般の話にならないのか。

売春防止法の制定の背景として、管理売春のもの国際社会から悪とみなされていたがゆえに、

国際社会への早期の復帰を目指していた日本は、GHQから公娼制管理売春)が廃止されて以降、法の制定を急ぐ必要があった。

しかし、売春のものに対する罪悪感は日本人には微塵もなかった。むしろ吉原など貴重な観光資源だと行政認識していた。

売春防止法施行直前の55年、新聞社が開催した「吉原を語る座談会」において、地元議会議員らが次のようにアドバイスしている記録がある(婦人新風1955年4月号)。

みつ豆でも気軽に食べにゆける吉原でなければならないのじゃないか・・・気軽に遊びにいって、そして飲んだり食べたりしているうちに最後にお互い同志気があったとき目的を達するというふうにすればよい。

当時は、東京都警視庁も、吉原観光資源として積極的活用していこうという感覚だった。

こうした過程を経て制定された同法は、風営法とセットで完全なザル法。今に至るまで。

赤線トルコ風呂と名を変え、トルコ風呂がそーブランドへ名を変え、名前は変わっても実態管理売春の黙認だ。

現在でも、サービス提供する施設に寝泊まりさせられているなど、一昔前だとジャパユキさんと呼ばれ、

いわば監禁同然の扱いで働いている出稼ぎ外国人女性存在する。それは興行ビザ来日しているフィリピン人であったり、韓国であったり、中国であったりする。

個人的には、アダルトビデオについての人権問題も含めて、日本風俗産業のあり方を行政として放置していることのほうが、我々世代責任問題だし、よっぽど気になる問題戦時世代の悪のついての責任よりも、だ。

ところが、同じ論理からといって、現在日本管理売春の黙認を、現代奴隷制だとして、非難されているかというと、、

実は、アメリカ国務省人身売買報告では、かなり以前から非難されている。

技能実習生とセットでね(余談だが、技能実習生についても、結局、問題の根っこは同じで、戦時徴用問題パラレルだ。)

そして第一安倍政権とき(05年頃)にも日本政府としての対応が迫られていた。外圧に近い形で法整備が求められた。

日本政府は、国際組織犯罪防止条約の「人身取引議定書」と「密入国議定書」の批准を受けて、刑法改正し、2005年人身売買罪を創設した。

この制定過程において、05年6月8日国会法務委員会で次のような答弁がある。

江田委員 ・・・人を支配する行為全般について、この人身取引に対して実効性のあるものに今回の法改正はなっているということでございます

 次の質問をさせていただきますけれども、この人身取引議定書要請を満たすため、これにつきましては単に形式的文言対照するだけでは私は足りないと思いますが、人身取引議定書理念を十分に取り込んだ法律やその運用になっていなければならないと考えております

 ・・ 売春をさせている者が、この外国人女性売春することに承知しているんだ、同意しているんだから人身取引とは言えないだろうというふうに開き直るケースが多いと聞いております。成人の女性家族貧困から救うために、親からの働きかけなしに自発的にみずから売春希望して売られたような場合など、人身売買について被害者同意がある場合のようにも見えます

 しかし、・・人身取引議定書が、「女性及び児童特別考慮を払いつつ、」と規定していることからしても、女性児童特性を考えて、売春をすることについて承知しているとの事情、これを過大視するというのはいかがなものかと・・、今回の法律案につきましても、売春をすることについて同意をしている場合であっても人身売買罪が成立するのかどうか、そこを法務当局にお伺いいたします。

大林政府参考人 御指摘のような事例におきまして、表面上被害者がみずから売春をして金銭を稼ぐことに同意していたといたしましても、本来は、不特定多数相手方性交等を行うことなどを希望しているものではなく、家族貧困から救うため金銭を稼ぐには売春によるほかはないと考えてやむなく売春に及ぶに至ったと見る事案がほとんどであろうというふうに思われます。このような場合には、被害者同意自由かつ真摯意思に基づくものとは認めがたく、当然に犯罪の成立が否定されるものではない、このように考えております

江田委員 ・・今、法務省の方からは、その事情考慮して、勘案して、売春をすることに同意している、そういうふうに見かけられる場合であっても人身売買罪は成立、適用されるということでございますので、私どもの申し入れの内容にも沿った法律案の改正になっているかと思います実効性が上がることを期待しております

売春行為が好きでそうした職業につくことなど、そんなに多くは考えられないだろうから、貧しい国から移民のケースでは、多くの場合適用がありそうだということになる。

人身売買罪の創設は、対外的アピールとしては政府として大きな動きだったとは思う。

しかし、アピールとしはそうかもしれないが、風俗に関するさまざまなザル法放置され続けている。

出稼ぎ外国人母国はどう対応しているか、というのも気になるだろう。

同法の制定過程において、出稼ぎ労働者の有力な送り出し国のひとつフィリピン政府は、当初「就労機会を奪うな」などとごねていて、実態把握の動きが遅かったという報道はみたことがある。なるほど、そういう背景は重要だなと思う。

慰安婦問題に戻ると、私は、いつになったら、慰安婦問題現在進行形の風俗問題に飛び火するんだろうという視点で十数年前から関心をよせていた。

しかし、そういう気配は微塵もないなかで、慰安婦というフレーミングけがヒートアップしていったように思う。

慰安婦問題に封じ込めたいというメカニズムがどこかに働いているんだろうとは思う。

それは社会的にも経済的にも、そして文化的にもいろいろあるんだろう。

我々の心理かもしれないし、自国もしくは相手国の政治経済的な背景かもしれない。

要するに、過去問題ならば、あまりブーメランにならずに、そして現在利益も損なわずに、

思う存分、叩ける、ということなのかもしれない。それはメディアに一番問いたいことでもある。

2017-03-20

小林多喜二

大林多喜二

木村多喜二

森村多喜二

林多喜二

森多喜二

木下多喜二

森下多喜二

木田多喜二

林田多喜二

森田多喜二

2016-08-23

閉会式を観た感想

「ちょーうまい

「すごい!」

「最高」

 私のタイムラインがそんな絶賛でうめつくされた。

 あるフォロワーさんのひとりなどは「ぜひ味わってほしいのでネタバレ厳禁です!」と事実上オススメコメントまで。

 ほーーーー、これは味わわねばなるまい。

 いったいどんな味かな、どんな料理かな……? 

 アツアツのカツ丼や脂のしたたるステーキ想像しながら、私はレストランのれんをくぐった。

「こちらが本日ランチでございます」 

 ウェイターであろう、むさくるしいヒゲを生やした中年男性料理を運んできて、わくわくをつのらせる私の前でクロッシュを取った。

 そして、現れたのは……


 まるごとのりんごである


 いや、能く見れば生ではない。

 ところどころシミのような紋が浮き出ており、全体的にしなびている。

 印象としては、リンゴ飴の飴部分を取り去ったものに近い。

 これは……


青森県五所川原市名物りんごの丸っこ漬け!!! 


 丸っこ漬けは9月下旬から行われる除袋時の落ちたふじりんご(まだ生食は無理)を活用して、翌年の田植え時のおやつ用として漬けたあおもり食の文化伝承である!!!

 生りんごを食べるようにそのままかじったり、皮をむいて切って食べる。昔は物が無く、特に田植え時の5月は収穫物の無い時なので、漬けたりんごは大切なおやつだったといわれる!(以上 http://www.umai-aomori.jp/cook/kyodoryori/densyo/104.phtml より引用

 しかも、不朽のブランドふじ」の最高級品を贅沢に使用している!!!!

 なんちゅうことや……これに比べたら山岡はんの大森靖k、もとい「大林」は天カスや……


 私が驚愕に打たれていると、ひげのウェイター(衛生のためか「M」と書かれた帽子を着用している)が気遣うようにそっと脇から付け合せのうめぼしを置いてくれた。

 客人にたいする奥ゆかしいOMOTENASHIの心、これこそCOOL JAPANの精髄である


 で、丸っこ漬けを実際食べてみると、モソモソしてるようなシャリシャリしてるような、しょっぱいような甘いような味である

 お弁当箱に入れて他の食材コンタミされたあのしなびたりんごを思い出す。

 ……こんなもんか?

 周囲を見渡してみると、右翼っぽいあんちゃんからライト左翼っぽい感じの人間まで「うめーうめー」と叫び声をあげている。

 一緒に来ていた私の夫も「いやーうまいなー、ぜひツイートしてこの感動をひろめなきゃ!」と丸っこ漬けと過疎の街五所川原市を讃えまくった。


 一方の私はといえば……

 いやまあ? 

 普通に美味しかったですけど?

 みんな二十世紀梨とか紅玉しか喰ったことないの???


 まあ個人の好みの問題でさーね。好きだと言ってる人を責めるつもりはありません。


 ちなみに参考。:

 「1964年東京オリンピック」→さくらんぼパン

 「1936年ベルリンオリンピック」→大トロ

 「1972年ミュンヘンオリンピック」→ベーグル

 「1980年モスクワオリンピック」→パピコの右半分

 「1984年ロサンゼルスオリンピック」→パピコの左半分

 「1940年東京オリンピック」→ネッシーの刺し身

   

2013-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20131214151915

高身長男女のモテないアピールは自虐風自慢だろ。

実際、年齢や顔や金でもどうにもならないチビ男はガチで余裕がないから「モテない自分」を死んでも認めないし、

バレー選手だって大林と同世代の人たちは大林よりブスなのにみな結婚してるし。

2013-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20131115231832

現役当時から彼氏いたのに選り好みしすぎただけでしょこの人。

同じ巨女バレー選手大林よりブスだった連中はみんな結婚してるし。

2011-05-27

映画運命背中情報まとめ ※非公式

基本情報

 運命背中
英題The Back of Destiny
監督出山知樹
出演者出先拓也 大林伊原武文 竹元恵美子 他
美術恩田敏夫
音楽新垣隆 佐村河内守
製作出山ひさ子
上映時間40分
製作2009年
製作日本
言語日本
予告編www.youtube.com/watch?v=jR5MLx7etik
Twitter@unmeinosenaka
ハッシュタグ#unmeinosenaka #back_of_destiny
Facebook運命の背中 ― The Back of Destiny ―

上映情報


上映記録

2016年08月28日広島 東広島芸術文化ホール くらら
2015年12月06日広島 廿日市市阿品市民センター
2015年11月07日広島 広島大学 第64回広島大学大学祭
2015年08月03日広島 広島河内公民館 広島公民館被爆70周年事業
2015年07月19日広島 サテライトキャンパスひろしま ヒロシマを語り継ぐ会
2015年06月21日広島 あいあいプラザ
2014年10月02-04日広島 横川シネマ
2013年10月26日滋賀 ノートルダム教育修道女唐崎修道院
2013年08月05日広島 カトリック幟町教会 カトリック広島教区平和行事2013
2013年01月16日広島 広島市立大学
2012年08月24日広島 己斐公民館
2012年08月07日広島 広島女学院大学 BGSU Peace Seminar: Hiroshima and Beyond
2012年08月05日広島 ゆいぽーと(広島男女共同参画推進センター
2012年07月28日広島 広島留学生会館
2011年10月30日長崎 長崎原爆資料館ホール 長崎国際平和映画フォーラム
2011年08月13-14日埼玉 矢尾百貨店 平和のための戦争展in秩父
2011年08月06日広島 レイノ・イン広島平和公園
2011年07月31日広島 八丁座・弐 ヒロシマ平和映画祭プレ
2011年07月30日広島 広島留学生会館 留学生市民による平和フォーラム
2011年07月09日埼玉 所沢市中央公民館
2011年06月11日東京 渋谷アップリンク
2011年05月28日広島 美容室BALLET
2011年04月16日米国 Japan Film Festival LA 2011
2011年02月20日埼玉 秩父歴史文化伝承いのちをつなぐ~原爆荒川の話~
2010年10月16日広島 広島五日市中央公民館 広島ビデオ倶楽部公開映写会
2010年08月06日広島 レイノ・イン広島平和公園 魅力向上プロジェクト2010平和朗読会
2010年08月06日広島 広島国際会議場 ヒロシマの心を世界に2010
2010年08月01日埼玉 浦和コルソ 2010平和のための埼玉戦争
2010年07月31日広島 サロンシネマ
2010年04月10日広島 県立広島国泰寺高等学校
2010年03月17日広島 カフェパコ
2010年03月13日広島 広島市西区民文化センター ひろしま横川映画
2010年02月06日広島 横川シネマ
2009年12月12日広島 広島国際会議場 ダマー映画祭inヒロシマ
2009年12月05日広島 庄原市口和郷土資料館

参考Tweetハッシュタグ略)

snip)「見るに当たって参考文献などあれば」…とご質問いただきましたが、監督としては出来れば頭をまっさらにして見ていただきたいそうです。決して難しい内容ではないので肩の力を抜いてご覧ください。

http://twitter.com/unmeinosenaka/status/69409574981087232 (2011/5/14 23:31)


キーワード

うんめいのせなか unmeinosenaka the back of destiny 上映会 試写会 映画 出山知樹 NHK アナウンサー でーやん #nhk_deyama

lastupdate20171107203700

2010-01-16

民主党VS検察」の第二幕は小沢の逆襲東京地検特捜部強制捜査で新展開

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/101?page=2

検察は、総力をあげて捜査するが、石川代議士らの起訴はともかく、小沢氏に行き着くまでには、まだ相当の時間がかかる。当然、小沢氏の逆襲が始まる。

まずは聖域つぶし。検事総長人事の見直しから始めよう。「官僚支配からの脱却」を掲げる民主党は、仙谷由人行政刷新相が主張しているように、事務次官を頂点にした「霞が関」の支配体制を崩すために、事務次官制の廃止をもくろんでいる。

台形の組織になれば「政治主導」が徹底するという理屈だが、法務事務次官の上に最高検検事総長東京高検検事長といった「天皇認証官」を擁する「法務検察」はどうなるのか。

総長人事は「内閣の助言と承認」を必要とするものの、最高検から出された人事に「不承認」を与える理由を探すのは難しい。それでも「政治主導」を徹底しようと思えば、「国会同意」を必要とするよう法改正することが考えられる。そうなると民間総長が実現、検察庁から人事権を取り上げることになる。ただ、法改正時間がかかるから、今回はもっと直接的に逆襲するのではないか。

検事総長の定年は65歳。樋渡検事総長は、8月4日に定年を迎えるため、それまでに大林東京高検検事長に“慣例通り”にポストを譲らなくてはならない。その際、内閣事実上、握る小沢氏が「内閣承認」をすんなりとは与えまい。

鳩山小沢事件」では、いつに増して検察からの情報リークが目立った。検察は否定するだろうが、捜査権によって押さえた政治団体の帳簿や銀行口座情報が、次々とマスコミに流れるのはなぜなのか。この情報リークや恣意的な捜査を理由に、検事総長人事を「助言」という形で妨害、意の通る検察OB弁護士検事総長に据えようと画策することがあり得る。

それがあまりに露骨だというなら、夏の参院選後に予想される内閣改造で、指揮権発動も辞さない強烈な「反検察派」を法相に起用、恣意的と思われる検察捜査に指揮権を発動、特捜検察を“骨抜き”にすることもできる。

指揮権は、1954年の造船疑獄の際、当時の佐藤栄作自由党幹事長逮捕する際に発動され、それ以降はタブーとされてきたが、検察庁法の第14条に法相検事総長への指揮権が規定されており、その“宝刀”を「抜いてはならない」というものではない。

法務検察」は、「政財官」の監視役であることを理由に、マスコミの“支援”を受けて、これまで不可侵領域だった。しかし、検察庁法務省の特別機関という位置づけの行政機関。それを従えるのは当然、という意識権力者が出てきた。この抵抗する者を許さない強面の小沢氏は、「法務検察」の解体をもくろんでいるが、脛に数々の傷を持つ。

その「傷」に目をつけて、検察捜査権と公訴権を武器に切り込んできた。逃れるのは容易ではないが、負ければ政治資金規正法違反起訴され、公民権を奪われて政治生命を失う。政治権力捜査権力のがっぷり四つの大げんかは、互いの存亡をかけた血みどろの争いになってきた。

2010-01-13

小沢強制捜査まとめ

787 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:07:26 ID:d/8ohH5s

ここまで来ると石川友愛されないか心配

808 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:10:10 ID:5j8K36KE

>>787

砂利の件で嵌められた鹿島が全部吐くからいまさら石川友愛しても無理。

鹿島が吐くってことは芙蓉Gは全力で逃げるし、大林鹿島に右倣えするから。

▼ 816 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:11:34 ID:7E/xxrW/

>>808

実はお縄はゼネコンからも強烈に恨まれている?

▼ 822 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:12:42 ID:Xv4paauk

>>816

石川も恨まれていたみたいだし当然でしょ

▼ 823 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:12:52 ID:eGLpHFNT

>>816

普通汚職は、金を出したら有利にしてやる

主席汚職は、金を出さなかったら酷い目にあわせてやる

これで恨みを買わないと思う方が、おかしいです

▼ 830 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:13:52 ID:HGrAvcvw

>>823

上だとお金もらえるのは一社だけで、下だと下手したら全社出すもんね。

主席は怖い発想だ。

▼ 838 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:14:32 ID:7E/xxrW/

>>823

わかりやすくまとめてくれてありがとうございます。

▼ 824 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:13:03 ID:xGfndBO6

>>816

みかじめ要求して恫喝する相手は恨まれて当然。

▼ 828 名前:有名希望名無しさん ◆YumeiTH/jI [sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:13:41 ID:pEvLr8eR

>>816

そりゃ、『天の声』で搾り取ってきたんだから、

憎まれないわけは無いでしょう。

▼ 829 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:13:48 ID:LV/fAi6k

>>816

金をもらって便宜をはかるんじゃなくて、金を渡さないと嫌がらせスタイルだからね。

そんな野党総会屋スタイルは嫌われるのは必定。

▼ 841 名前:有名希望名無しさん ◆YumeiTH/jI [sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:15:27 ID:pEvLr8eR

>>829

恩を売ったつもりが、恨みを買ってると。

▼ 832 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:14:09 ID:C7fv4Xdx

>>816

恨まれてないわけないだろ

新潮ソースだと石川吉原接待してもらった岩手水産会社社長

熱でフーフー言ってるときにも呼び出して接待させて

「ホントに病気だったんだwいい医者紹介するおww」(意訳)てのたまったそうだ

秘書どもがその調子で偉そうにしてたらゴマすりながらも

内心では皆恨んでるはず

▼ 870 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:18:39 ID:5j8K36KE

>>816

いっきり恨まれている。

鹿島-日立が受注した青森原発JVどこか調べると簡単だよ。

自民党土木建築利権なんてずいぶん昔になくなっていたんだけどな。

設計コンサルもゼネンコンもサブコン小沢土下座して仕事恵んでもらっていたから。

少しでも小沢に逆らうと干されるから。

ゼネコン物件とっても、資材メーカー、施工業者全部小沢のひも付きだったから。

小沢に銭渡して仕事受注する業者がまともな仕事や納品するとでも?w

で、ゼネコンが全部責任とって指名停止食らうと。

問題があるサブコンでも小沢に銭を渡しさえすればゼネコンからきられない。

異常なことだぜ?

この現状をゼネコンが怒っていないとでも?

▼ 886 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:21:41 ID:7E/xxrW/

>>870

告発情報の出所はゼネコンかもね。

▼ 892 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:22:44 ID:5j8K36KE

>>886

さぁ?w

▼ 918 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:27:14 ID:CRdUJI/u

>>870

あ~ただでさえ不景気仕事へって苦しいのに使えない下請け押し付けられて困ってたんか…

そりゃ恨むわなw

▼ 945 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:32:04 ID:5j8K36KE

>>918

土建屋ってのは人の情や温かみを基礎にしてモチベーションを維持してるの。

このモチベーションが低下したら転落災害、重大事故が多発するの。

まじめにがんばってくれる下請けの支払いを削って、インチキ仕事しかしない紐付きの下請けが言い値で受注していく。

これがまかり通っている現状を一番苦々しく思っているのは誰だろうね?

ゼネコンの中で仕事しているのは機械でもロボットでもなく、感情を持った人間なんだぜ?

▼ 825 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 18:13:10 ID:d/8ohH5s

>>808

羽田の砂利か?

あれ小沢にハメられたの?

2009-10-19

何のために勉強するのか。

決まってるでしょ。平凡に生きるため。そのために勉強する。

最低限の教養を身につけて、それなりに社会に適合していく。

あと、自分レベルをわきまえるため。

たとえば、「算数は苦手だ」という認識があれば、算数が必要とされる人生は歩まないでしょ。

これなら人並みにやっていけるかなっという適合性を見つけるために勉強をする。

さっきのTV番組大林監督みたいに、勉強してヒーローになれるやつなんて滅多にいない。

この世に生を受けた人間の99%は平凡。

そりゃ、残りの1%の人間勉強すればするほど、伸びるんだろうけど。

サイヤ人みたいに、戦えば戦うほど強くなる人間なんて、ほとんどいない。皆が超サイヤ人になれるような、どっかの漫画ほど人生は甘くない。

2009-06-21

中国ダムが本気で危ないらしい

黄河支流のダム、多くが決壊の危機=原因は手抜き工事か―中国

http://rchina.jp/article/32642.html

東亜ニュース板になにやら詳しい人がいたので、メモ

242 2009/06/21(日) 21:25:08 ID:zIuLUTKK

噂どころか鹿島建設清水建設大林組大成建設、あと大手一社中国共産党から打診がありました。

中国共産党に怒り心頭な清水は文字通り塩をまいて追い返し、鹿島はガン無視。

大林と大成は調査の見積書を提出。

もう一社(まだ社名が確認できていませんがもう一社いるのは確定)中国設計不備を詳細に指摘。

大成は工事クラスタスクフォースを組んで設計図書を確認したみたいだけど、

日本国内某新国際空港担当した大成屈指の技術屋の工事長が、

ダム建設設計図書を見て「評価以前の問題」と切って捨てた。

2ちゃんねる的に書くと「ぼくのかんがえた すごい だむ の せっけいず!」ってやつだと切って捨てました。

清水中国に何があったのかは略

287 2009/06/21(日) 21:41:29 ID:zIuLUTKK

依頼を受けたアメリカ設計屋は一社で評価決定をするには責任が大きすぎると判断。

専門学術機関を巻き込んだ「 公開 」研究対象にして、万人の評価を聞くべきだとした。

そうしたら中国共産党は速攻で逃げた。

最初はダム技術に関してぶっちぎりでトップのアメリカに依頼するもだめで、日本SOSが来たと

しかし・・・

298 2009/06/21(日) 21:49:27 ID:zIuLUTKK

現在ドイツフランスに改修設計の依頼先を探している状況ですね。

日本へは浅野セメントOBのつてで太平洋セメントとか、東亞合成とかの資材屋まで打診したみたいですが逃げられていますね。

とりあえず、ひびは入ってる様

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん