「大日本帝国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大日本帝国とは

2024-02-11

リベラル活動家アメリカ破壊した

日本でも最近リベラル活動家の動きが盛んになっている。彼らに注意しなさい。彼らは正義を歌うが実態金持ちパペットに過ぎない。

アメリカを見てみなさい。アメリカは大雑把に言うと都市部民主党寄り、いわゆる田舎共和党寄りである民主党リベラルwoke、共和党がMAGAカルトと思ってもらって問題ない。

リベラル活動家はBlack Lives Matter(黒人の命も大事)を歌いながら街を焼き払った。商店の窓は破られ商品は盗まれていった。これが同時多発的に大量に起こった。リベラルメディアのCNNはこの惨状無視し「平和的な抗議活動」と表現した。

リベラル聖地カルフォルニア現在酷い有様になっている。例えばサンフランシスコは薬物中毒ホームレスにまみれ警察は彼らの暴力無視している。逮捕してもすぐに裁判所が釈放するため逮捕するだけ無駄であるからである。同様に15万円弱までの万引きであればお咎めなしという法律を作ったために商店ますます万引きされまくり薬局の棚は多くが鍵付きのガラス棚になっている。万引きいくらたかチェックしてから見逃しているわけではないので、いくらでも盗める状態になっている。これではビジネスにならないのでどんどんと商店撤退していく。サンフランシスコモール商店街は廃墟のようになっておりますます怪しさを増している。

大量の人がテキサスに移り住んだ。みんな我先にとカルフォルニアから逃げていく。テキサスは州全体としては共和党であるためカリフォルニアのような犯罪野放しという馬鹿なことはしない。その代わり銃規制をしない・いかなる妊娠中絶も認めないなど別の方面馬鹿なだけである一般の人々の日々の暮らしにおいては共和党の方が合理的であるため民主党は苦戦している。テキサスからすると鼻持ちならないカリフォルニア人がwokeな考え方を持ち込んでくることを歓迎していない。

日々の暮らし安全を脅かすリベラルは止まるところを知らない。やれ性指向ジェンダーアイデンティティだなどと頭の悪い時代遅れの考えをさも新しいものかのようにリブランディングし大問題であるかのように騒ぎ立てる。女子スポーツに元男を出させるだとか、三人称代名詞自称したものを使うことを徹底させるなど頭の悪さはとどまるところを知らない。カルト化しており誰も怖くて声を上げられない。声を上げれば人種差別である性差別であるとのレッテルを貼られる。戦時中些細なことで他人非国民呼ばわりすることが正当化されていた大日本帝国と同じであるナチスと同じであるソ連と同じである集団ヒステリーである

これを現代日本に持ってきてはならない。全力で阻止しなければならない。リベラルは横文字を使う。新しい概念価値観アップデートなどと良い正義を装っている。完全に無視しなさい。

anond:20240211152058

ヨルダン川西岸って知ってる?

ってか、ネトウヨアメリカと比べたら貧弱過ぎる大日本帝国自分を同一視してるから、弱い者の味方が出来る良い奴らだったんだな

始めて知ったわ

2024-02-05

anond:20240205234843

まず組む相手を思い切り誤り

完全勝利は無理でも一泡吹かせたるかとケンカを売り

前哨戦で勝って調子に乗ってたら、肝心の本番でボコボコにやられた

まるで彼らの大嫌いな大日本帝国みたいな末路

2024-02-02

ラジオ東アジア反日武装戦線とその時代を振り返り、見えてくるもの

2024/1/31(水) 20:10

TBSラジオ荻上チキ・ Session」#ss954

メインセッション

東アジア反日武装戦線」とその時代を振り返り、見えてくるもの

https://www.youtube.com/live/ouGKVPIWh9s?si=1pm7-RACXU1kcPQl&t=7782

初見(初聴)の固有名詞略語も多かったので振り返ってみる。

(約3600文字

青木理氏:

最近判決が出た大坂正明被告渋谷暴動事件)は中核派だった。

中核派はまだ組織があるが、東アジア反日武装戦線はもう組織がない。

島聡「さん」

田原牧氏:

(「戦線」ではないが過激派の?)裁判支援をしている友人がいた。

私は急に森田童子を思い出した。

荻上チキ氏:

「ぼくたちの失敗」('76リリース、'93「高校教師主題歌)の。

田:

もっと物議を醸しそうな曲もあったが、そういう時代を思い出した。

荻:

時代を振り返っていく。まず60年代

田:

戦線」は新左翼とは一線を画している。全共闘の一つのエッセンス

60年代学生運動日本戦争責任に触れていなかったが、70年代から問題提起が出てきて「戦線」は愚直に受け止めた。

(「戦線設立1972年1975年まで事件を繰り返す)

田:

60年代半ばから80年代半ばまでの運動では人の死が珍しくなかった。

運動竹竿ゲバ棒火炎瓶爆弾となり、'71には三里塚東峰十字路事件警官が3人、'72には連合赤軍事件もあり、最終的には100人以上死んでいる。

荻:

まず全共闘から

田:

60年安保の頃は大学生の数も少なくエリートだった。

大学に行くことと政治活動をやることが矛盾しない世代だった。

その後、大学入学率があがり、全共闘運動が起きてきた。

男子大学進学率 '60 13.7% → '65 20.7%。'66に18歳人口が+50万人)

田:

東大全共闘リーダー山本義隆氏が、闘っているに自分たち特権性に目をつぶって正義を説くことを批判した。(「邪宗門」の)高橋和巳は「自己否定」を唱えた。

田:

60年代半ばまでは日韓基本条約('65締結)反対闘争で、革新側も「韓国に払う金があるんだったら自分たちに回せ」などと平気で言っていた。大日本帝国責任は問われなかった。

田:

入管法の制定反対で結成された新左翼系の華僑青年闘争委員会(華青闘)が、集会で「抑圧民族である日本人は信用できない」旨の「華青闘告発」を行い、日本新左翼党派は頭を下げた。

田:

60年代は「黙っているのは加害」(ベトナム

70年代は「日本の安定自体アジアへの加害」

この自己否定の流れと「戦線自体アナキズム的な性格が合わさって、実力行使に繋がっていった。

荻:

今振り返った時代の前半、大学自治学費問題から階級闘争安保闘争反米などとリンクして新左翼が広がっていく経緯は割りと学ぶ機会もある。

その後「戦線」に行くまでの時代の流れは?

青:

戦後の一時期共産党武装闘争路線をとっていたが、1955年の「六全協」で武装闘争放棄した。同時期にソ連スターリン批判が起きた。

共産党指導ではだめだということで(既成左翼ではない新左翼として)「革共同」や「ブント」が設立され、これらが中核派革マル派赤軍派などの母体となる。

全共闘は当初セクト党派)ではなかったが最終的に合体していく。

青:

学生たちはベトナム日米安保三里塚など正義感や葛藤の中で行動していたが、69年の安田講堂事件鎮圧以降急速に沈静化「敗北」していく。

このあとよど号大菩薩峠連合赤軍などの事件がおき、さら爆弾事件と先鋭化してくる。「戦線活動もこのころ。

田:

戦線」は71年に興亜観音・殉国七士之碑爆破、72年に総持寺納骨堂爆破など、怪我人は出ないが爆破は始めていた。

青:

狼煙を見よ」や「腹腹時計から読み取れる「戦線」の特徴は、現在まで続く日本帝国主義の粉砕にある。

荻:

60年代学生運動は抗議主体だったが、その後日本の加害性を発見し、植民地支配反省中で農村コミュニティ市民と共に暮らす実践などもあったが、「戦線」のような組織反省攻撃を結びつけて行った(とまとめた)。

青:

戦線」の事件肯定はしないが、アイヌ在日コリアン沖縄などマイノリティに対する問題意識を持っていたというのは現代にも通ずる普遍性がある。

また、従来型の新左翼とは傾向が違い、ストイックに日々の暮らしをしながら爆弾闘争をやった。

荻:

戦線」はなぜ闘争攻撃を選んだのか。

田:

原罪性を持つ日本人への落とし前だと思う。

また時代の流れが、新左翼国家権力が「暴力」で鎮圧することへの対抗として、自分たち武装する、という意識が強かった。

昭和天皇暗殺未遂朴正煕暗殺未遂文世光事件、「命がけで闘った文世光への呼応としての」意識暴力時代を切り開く意識があったのではないか

青:

松下竜一狼煙を見よ」によれば、お召列車爆破未遂しょんぼりしていたときに同世代文世光(22歳)が事件を起こした、あんなに頑張っているのに俺たちは何をしているんだ、と、三菱重工爆破事件につながった。

お召列車爆破用の威力の高い爆弾を使ったので8人の死者を出す大被害となり、大道将司は痛切に反省をした。

荻:

今の若いからすると左翼マルクス主義だというイメージが強い。

新左翼マルクス主義距離、「旧左翼」とマルクス主義距離、「戦線」の立ち位置はどうか?

田:

新左翼の各党派マルクス主義に基づく綱領路線がある。一方「戦線」は党派ではない。マルクス時代的に当然読むが、全共闘学生たちと同様に倫理から直接行動を起こした。先鋭化する人たちのほかに水俣山谷に行った人、本格化する前の部落解放闘争に行った人もたくさんいる。

荻:

分かりやすイメージだと革命を成し遂げるための手段という印象があるが

田:

戦線」は革命ではなく落とし前国家権力の奪取にこだわらない。政治ではない。倫理であり生き方問題ある意味ものすごくピュアな人たち。

CMと前半の振り返り)

荻:

この半世紀どうか。

青:

ドイツ戦争責任によって東西に分断されたが、アジアでは朝鮮半島南北に武断された。沖縄はまだ(アメリカ基地である)。こういった日本の加害性をピュアに突き詰めたからこそ「反日」を冠した。

荻:

現代の「反日」は、歴史に向き合う人への罵倒語になった。

青:

皮肉。かつては東アジア人民連帯の「反日」だったのが全く反転してしまった。

青:

新左翼セクトは「戦線」に批判的だったが、鈴木邦男など右派陣営の一部が「戦線」のストイックさ、(「大地の牙」部隊リーダー男性の)齋藤和(のどか)の服毒自殺評価している。こういう流れが新右翼ムーブメントを生んだ。

リスナー

戦線」は何をしたかったの?

田:

将来構想はなかった。個々人の落とし前三菱重工等々の被害者にしてみれば雑談じゃないという話だが、彼らの論理日本国家転覆まで。

太田竜という、世界革命世界赤軍を唱えたイデオローグ理論指導者)は、第三世界革命勢力と手を結ぶ、その基盤は日本の最下層の人たちだと言っていたが、今の我々の建設的な視点とは違う位相にいた人たち。

荻:

今後の公安国家の語りは?

青:

反共左翼対策としての公安役割は終えた。

ただ、当時から90年代までの、爆弾闘争内ゲバに先鋭化していく中では、公安警察が肥大化してきたのは時代必然

今後は超法規的措置で釈放された大道寺あや子や佐々木規夫などの追跡は担っていくだろうが、徐々に任務縮小か。

荻:

テロ正当化はしないが歴史と向き合うことの課題

そして、マルクス主義はなくなっても、性教育性的マイノリティ権利保護選択夫婦別姓などをすすめる「文化的共産主義」と、その抵抗としての「反共」が繰り返し保守論壇で語られている。

青:

妄想だけれども、一方で、当時千差万別の人が新左翼運動に関わった、理論から夢想家まで。ただ結末が先鋭化した隘路、陰惨な結末になったことが「壮大な失敗」と捉えられて、日本左派というかリベラルへの大きなダメージマイナス面になっていると思う。共産党左翼へのアレルギーヨーロッパでは緑の党や旧共産党政治ムーブメントを作っているのに。

荻:

理想を掲げることは無駄なんだ」というカッコつきのリアリズム空気のようなものは残ったかもしれない。

田:

今は、世の中自分が何しても動かないという風潮が強いが、当時の若者には自分たちが世の中の主人公なんだという意識が強かった。「戦線」がやったことはともかく、戦争責任を唱えたことが認知されてその後90年代河野談話村山談話につながっていると思う。

荻:

振り返るというのは何を残したのかとつなげる行為でもある。

2024-02-01

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2305890

なんだかまだわかってない人たちがいるみたいだからこの際はっきりさせておくけど、

三重交通の件も、数年前のvtuberがらみの件(松戸市とかNHKウェブサイトのあれね)も、結局のところ突き詰めて考えると女性が肌を露出したり体のライン協調することを男性社会強要されてるわけ。社会的な圧力による無言の強要っていうのはちょっと難しい概念から、あまり物事を考えるのが得意じゃない人たちにはわからいかもしれないけど。でもだからこそ、わかってる人たち、目覚めたわたしたちが戦って解放しなきゃいけないの。

これは大東亜戦争と同じだよ。欧州列強に虐げられてきた亜細亜諸国の同志を解放するために大日本帝国大東亜戦争決断したでしょ。それと同じなの。もちろん民族自決を建前に大日本帝国抵抗した人たちもいる。でも彼らは結局のところ植民地を維持したい欧米列強に都合がよかったんだよね。これじゃあ「名誉男性」だよ。欧米列強男性社会)に利用されているだけで自立できてないの。だから必要なのは女性解放のための女性自身による聖戦だよ。

帝国臣民には同じ亜細亜人として同胞たちを解放する責務があるの。これは侵略とか植民地主義とかじゃなくて、亜細亜諸国解放でしょ。それと同じで、今SNSわたしたちがやっているのは「解放」だよ。協力しないならお前は非フェミ民だよ。目を覚ましてアップデートしよう。

2024-01-23

ウクライナ戦争、ロシアが粘り勝ちしそう。

ひょっとして大日本帝国も対中戦争だけやっていればワンチャンあったのだろうか。

2024-01-20

自民党の党是って憲法改正なんでしょ?

それって戦前というか明治以降

富国強兵開発独裁が一番!」

という価値観ってこと?

それって

汎用機COBOLが一番!」

みたいのと一体何が違うの?っていう。

てか、なんでそんなに

大日本帝国ごっこ

をしたいのか、意味わからん

一体それで、国民になんの得があるんだか。

2023-12-30

リベラル大正昭和を嫌ってるが根こそぎ男を徴兵しているウクライナが大好きなの何故?

ウクライナって単なる大日本帝国だよね

東部四州=満州

日本満州国を諦めれば日中戦争太平洋戦争も起こり得なかったが現行のリベラル日本帝国戦争擁護しているんだよ

2023-12-23

anond:20231222215212

これ意味わかる人いる?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4746805976749174287/comment/red_kawa5373

 

共産党支持者は「共産党労働者の味方」と思ってるが、当の労働者の多くはそう思っていない。なのに、自身改善を成さずに我を通すだけ。リットン報告書を受け入れずに我を通した大日本帝国と何が違うんだ?

2023-12-12

安倍ちゃん祖父って

戦犯容疑者かよ。

そりゃ孫が大日本帝国ごっこに耽ったのも無理はない。

そして岸と同じ戦中派の中曽根が、娘婿の安倍パパ(シンタロー)を総理にさせなかったのは慧眼だったな。流石は大勲位

自民党もたまにはやるじゃんって思わされるわ。

2023-11-24

歴史修正主義」って言葉

どうも「差別主義」「国粋主義」などと同義のような捉えられ方をされているような気がするのだが、

歴史上の物事一般に通説とされているようなことについても、文献などを研究して、

もし誤りの可能性が高いということになれば修正するのは当たり前のことなのではなかろうか?

どうも、「歴史修正主義」=「大日本帝国に都合のいいように歴史を書き換える」という意味で捉えられ、

歴史修正するなんて飛んでもない極悪人だ!」みたいな風潮があるけど、それは違うだろうと思う。

2023-11-23

『「検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』って本読んだんだが

少子化対策は今の日本よりもずっと手厚そうだけど子育て支援恩恵を受けれるのは遺伝子的に健康アーリア人のみで裏では強制避妊手術とかホロコースト的なことやってたよね」的なのはわかったんだけど

例えば余暇を重んじて労働者階級にも旅行行かせてあげよう的な政策も「国民から支持率を上げることが目的=究極的には侵略目的だった」的なロジックで悪いこと認定されてて、

この良いこと/悪いこと判定条件だと大日本帝国とか調子乗ってた時代大英帝国の行ったあらゆることも悪いこと認定されるんじゃ?って思ってしまった

2023-11-18

さっきダイアナ妃のテレビみた。

ナチスドイツヒトラーもっとイギリスをきっちり沈めておけばよかったのに。ってのが感想

王室廃止しておけばこんなことにもならなかったのにね。

大日本帝国もかなりイギリス植民地を叩いていい線いってたし・・きっちり挟み撃ちにできなかったのか?

でもどちらもうまいことやってれば、馬鹿牟田口とロンメルが共同作戦会議をひらくことになってたんだよな。

チャーリー国王とかなんなんだろうね?

いったん結婚したあとに年上の女がいいよとか言い出して離婚するとか・・

まじで日本皇室にこんなんいたら、まじで幻滅するわ。

ダイアナ妃は晩年パパラッチによる追跡に悩まされていました。

そんでもって彼女は、パパラッチ撮影を依頼することで、自分プライバシーを守ろうとしていたと言われています.

まじでわけわからない。世間知らずの不思議ちゃんだったのかな?

彼女は、エジプト人男性と一緒にいるときも、双眼鏡携帯電話そばにおいて、パパラッチに指示していたとされています.

しかし、彼女が何をやりたかったのかについては、明確な答えはありません。

エジプト人の男(彼の父はイギリスの有名なデパートを買い占めるくらいの大金持ち)と一緒にいるとき

双眼鏡携帯電話そばにおいて、パパラッチに指示していたらしい。なにがやりたかったのか?

2023-11-14

ジャニーズだの宝塚だの女性様の娯楽が崩壊してメシウマ

男がせっせと働いてる間に、女様がその金で遊びまくってたので、バブル以降

女性消費者主体の娯楽がさんざっぱら世間闊歩してたけどそれもうようやっと終わりの時代に入る。


調子に乗りまくってパワハラセクハラ巣窟を作り上げてるのに自分たちは何もしていないと歴史修正しまくる大日本帝国脳。

相性が滅茶苦茶よかったのか陰謀論者とかQ annon系の人と連帯し始める始末。歴史修正しまくれるもんね。ジャニーズがなくなれば韓国人(K-POP)に乗っ取られるぞとヤクザも真っ青な差別し放題。

女性無謬説を頭から信じ込んだせいで、当の女性たちは徹底的な被害者ムーブ自分たち文化圏が何を作り出したのかなにも認識していない。


聖帝安倍女性様を専業主婦からパートタイマーに引きずり下ろしたことで、段々女性主体の娯楽に力がなくなってきた。

逆に男性向けの漫画だのゲームはどんどん力を増してグローバル進出し始めてる。

未来が楽しみだね(ニチャア)

2023-10-25

anond:20231025080457

リベラルを見ていると転進とか言ってた大日本帝国を思い出す

頑なに過ちを認めず過激化してる様が本当にそれ

2023-10-14

団塊世代中立中庸中道のスタンダート」という±0の起き方から始まる「Z世代論」が気持ち悪すぎる

いやいやお前らも十分異常な世代だろ。

まず、自分らがされて嫌だったことを下の世代に平気でやるのがスタンダートっていうのがヤバイ

セクハラパワハラをされて嫌な思いしたことに対して、「じゃあ次は俺の番だからやるね。やられっぱなしとか損じゃん」ってなるようなモラルの無さのどこが中立中庸中道なんだよ。悪・混沌利己主義も良い所だろ。

あと団塊の世代ってすぐにゆとり世代・Z世代個人主義的と言うけど、昭和初期世代と比べるとお前らも十分個人主義だよ。

核家族という概念はあっても大きな親戚づきあい概念や、国家地元に貢献するという気持ちがかなり薄まってる。

大日本帝国時代滅私奉公国民総動員な価値観はもちろん異常。

でもそこから反動でかなり覚めてるというか「結局さ、個人個人なんだよ。いざとなったら皆敵同士なんだ」みたいな方向性にかなり振り切れちゃってるところがあるよね。

それが極端に出たのが就職氷河期時代における次世代切り捨て。

口では「俺も若い頃色んな人にお世話になったから後輩には……」みたいなカッコイイこと言っておいて、いざ自分ピンチになったらバンバン下の世代を蹴落とし始めたじゃん。

あいう時に口にする「皆で助け合おうじゃないか」の「皆」の範囲がいざとなったときかな~~り狭くなるのが団塊の特徴。

自分友達」「自分家族」という極めて小さな「最小単位のムラ」までで助け合おうとする。

地域一丸なるみたいな感覚あんまりないんだよね。

せいぜい多くて20人ぐらいまでしか「皆」に含めようとしない感じ。

昭和はもうちょい広かったと言うか、たとえばトトロでメイを創作するために村総出で動いたけど、ああいう「いざとなったら視界に入る地域の全員で協力する」みたいなノリが団塊の一つ前だとあるんだよ。

「既に個人主義が始まっていた世代」なんだよね団塊って。

その癖して「ゆとり世代」「Z世代」に対してステレオタイプ論をふりかざすときは「コイツらは個人主義で」と言う。

いやいや自分らを棚上げにしすぎやろって。

こういう「自分が±0だと思っているから、自分より少しズレたら異常だと騒ぎ出すけど、自分たちがそれより以前と比べたらまた異常であるってことに対して無関心」な所が本当に気持ち悪いんだよね団塊の世代世代論は。

お前らも過去世代から見たら異常だろと。

天皇写真を飾りもしないし、「Q.日本が攻められたらどうしますか?」「A.アメリカ亡命します」って考えが多そうだし、100年前の日本人がみたらビビるぐらい日本という国に対しての関心度が薄い所とかさ、今はもう当たり前になってきてるけど一つ前の世代からしたらマジで異常なんだって

お前らは別に中立でも中庸でもスタンダードでもなんでもないって事だけはいい加減自覚してくれよ。

お前らの世代常識が全人類常識になることなんてないんだって

そんなんだから価値観の変化についてけね―んだよ。

自分たちもまた過去から比べて変化した世代であるってことを忘れてるから「俺が子供の頃はスカートめくりぐらい普通だった。職場の偉い人はお茶くみ係の尻触ってた。なんで俺が怒られるのかわからない」とか言っちゃうだって

まあ、結局のところ、これが団塊の特徴なのかもな。

「なまじっか人数が多いせいで自分たちの世代こそがスタンダードである思い込みがち」っていうのが。

この辺掘り下げるブームとか今後出てくるのかな。

Z世代向けに「団塊の世代取説」みたいな本がバシバシ出たり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん