「大家族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大家族とは

2024-01-08

anond:20240108133005

でもその方が合理的なんで。主題はお得でしょう?

 

あと大家族や個室なしで育った人や寮大好きっ子が多いのか知らんが、

性愛関係抜きにしてもひとり一部屋に無頓着な人が多い

(まさか友達と1LDKに暮らすとか)

ひとり一部屋あるだけで健全関係は維持し易くなるのであった方が良いぞ

2023-12-23

エルフ人口増加率が人間より劣るかどうかの指標は、エルフの子供が何年くらいで成人になるかによるのかもしれない。

エルフ赤ちゃんが何年くらいで自律的活動ができるようになるのか?

エルフの子供は何年くらいで親の手が掛からないようになるのか?

それがエルフ人口増加率と人間人口増加率の差分になると思う。

人間のように20年くらいで成人するのだとしたらエルフ人口増加は人間とほぼ変わらないはずである

逆に長命がゆえに大家族になっていくエルフのほうが人間より繁栄する可能性が高い。

から、もしエルフ20年成人説をとるのであればエルフ人口人間より劣る理由を設定しなければならない。

しかし、エルフが成人するまでに200年掛かるとかいう設定なのであれば特に理由を設定する必要はなくなる。

エルフ赤ちゃん幼児になるまでに20年程度かかるのであればひとつエルフ家族が育てられる子供の数は自然抑制されるからだ。

ただし上記したようにエルフ長命なので自然大家族というか一族の数が膨大になっていくのでそれであれば助け合いより子供の養育は容易になるはずだとも考えられる。

そのへんは生存圏の限界が関連してくるのかもしれない。

エルフ居住に適した環境無限に広がる世界であれば問題ないがそうではないはずだからだ。

このへんは付加設定の範囲の話になるが、エルフ居住条件が人間よりも厳しいと設定すればエルフ人口が増えない理由として自然かもしれない。

人間繁殖力が強くて、どこにでも住むことが出来るゴキブリのような存在

対してエルフが住みやすいと思える環境は限られていて、進んで人間居住してるような地域で住もうと思わない。

ゆえにある一定以上の人口を超えないように人口抑制される傾向にある(それにより過去戦争紛争状態化していた教訓からとか(しかしそれだとエルフらしい設定ではないからもう少しアレンジ必要か))。

こんなふうに設定したほうが、「エルフは性欲が少ない」とか設定するよりはより自然なような気がする。

2023-12-18

anond:20231218193329

ユダヤ教戒律のおかげやな。

女は避妊中絶禁止

男は学問を学ばず宗教を学ぶ。

核家族ではなく大家族で暮らす風習

日本もこういう社会にして子供やすのがええってことやな。

2023-12-16

anond:20231216092642

はいどうぞ

https://www.umikajiterrace.com/profile/la-isla/

 

物知らず過ぎて付き合うのだるいのよ

再放送しておきます

まず増田ハンモックカフェ行くことから始めよう

身近にないならアウトドアショップでも試し寝できるのでは?

いつもの増田見て思ったことは、

ブクマカメンヘラ主婦(ペット)や生きづらいちゃんくん(ペット)は家族や飼い主と住んでる、

首都圏ではなく地方では大家族が同居するのが当たり前だから

意外と部屋デコるの好きだったりする?・・・・・・・・・・・ではなく、

想像の100倍くらい物知らずってことだな

anond:20231216080619

まず増田ハンモックカフェ行くことから始めよう

身近にないならアウトドアショップでも試し寝できるのでは?

子どもが遊ばないようになっていて声掛けは必要だと思うが

 

この増田(https://anond.hatelabo.jp/20231215113558)やいつもの増田見て思ったことは、

 

ブクマカメンヘラ主婦(ペット)や生きづらいちゃんくん(ペット)は家族や飼い主と住んでる、

首都圏ではなく地方では大家族が同居するのが当たり前だから

意外と部屋デコるの好きだったりする?・・・・・・・・・・・ではなく、

想像の100倍くらい物知らずってことだな

2023-11-11

anond:20231111141338

自分言及したのは主に昭和「以前」の話なんだが

あい

高等遊民という言葉を使っているので

家族制近代的になりつつある明治時代から昭和後期までで説明しよう

 

明治から昭和にかけても大家族と言っても様々であったようで、この形態が必ず

子ども達+父母+祖母祖父であって

とは限らない

 

なぜなら祖父母には子供たちの父母以外にも娘息子がいるわけで

昭和時代祖父母やってる世代なら複数子どもがいるだろう?)、

彼らの中には生家でもある実家自分たちの両親(子供世代には祖父母)と同居していた者がかなりいたんだよ

昭和後期にはかなり減っていったので増田は知らんのかもしらんが

 

それと「高等遊民」って調べてみてほしいな

大学卒業するという超エリートにも関わらず、経済的不自由しないために賃金労働につかない者(小説随筆執筆したリはする)」

という定義が明確にある

夏目漱石の「こころ」の「先生」なんかがそうだな

高等遊民というと昔のニートって説明されることがあるけど、不労所得があるエリートという点で高等遊民ニートは相当違う

anond:20231111135643

昭和時代大家族

子ども達+父母+祖母祖父であって

中学卒業した者は長男外食い扶持減らしに出ていくんだが

フィクションの話してるの?貴族皇族高等遊民の話してるの?

anond:20231111135455

高齢童貞みたいなのは昭和以前にもたくさんいたよ

大家族制だから実家にずっと住んでるおじさん、おばさん」だったんだよ

2023-11-02

anond:20231102154610

家事負担者の隠れ年収が1000万であることもわかるよね

「隠れ年収」みたいな寝言を本気で信じてんのかなあ

子供を6人産んだ大家族家事総量が増えるから年収が2000万に増えるわけですか

食器洗い乾燥機を買ったら家事の量が減るから年収が下がるわけですか

あほらし

2023-10-23

愛知って遠出に車いらないな

東京新幹線で1時間半(リニアができたら40分)

関西新幹線近鉄で行けるし意外と近い

北陸ワイドビューひだ(今は特急ひだ)とか各種特急で行ける

北海道九州セントレアから飛行機で行けば良く、セントレア電車接続も良い

まり、最寄り駅にアクセスできれば大体日本各地どこにでも行ける

もちろん最寄り駅に行く手段や近場を移動するために車は必要だが、どの街にもだいたいスーパーはあるし駅も車社会とはいえ結構細かく配置されているので片道50km範囲普段生活から旅行までカバーできる

通勤も100km移動しますなんてアメリカンな事する人日本にはそんなにいないだろう

大家族切符代が馬鹿にならないとかそういう事情がない限り、愛知県民って日産サクラみたいな小型EV選ぶのが賢いのでは?

から愛知県民クソデカくて邪魔ヴェルファイアに乗るのやめろ

2023-09-25

anond:20230925073019

昔は大家族だったり親戚付き合いが多かったりで食器の数はすげえあったね

実家だと大きい食器棚2つにぎっちり入ってた

2023-09-20

anond:20230920170111

大家族と言うコミュニティを捨て、親戚とも縁遠くなり、地域コミュニティを嫌い、最後に残ったのが核家族という最小コミュニティという。

自ら子育て難易度を上げているとしか思えない。

食費折半が納得出来ない

子なし二人暮らし共働きで食費は折半なんだけどどうしても折半に納得出来ない。

性差による食べる量の違いだけなら別に折半で良いんだけど相手主食をほぼ食べずおかずだけで腹を満たすタイプ人間で明らかにコストが違いすぎる。

例えるなら私は定食1人前で相手定食ご飯なしおかずのみ4人前みたいな。

1食あたりコストがこれだけ違うと説明しても納得しない様子。

大家族でもないし育ち盛りの男子中学生でもないのに一度の食事もも肉五枚使うって正直異常でしょ。

白米もパンも口直し程度に100gあれば十分・なんなら多いらしい。金銭面もそうだけど魚肉ばかり食べるのって健康面でどうなん?とも思うし解決策が見当たらない。

2023-09-11

子供時代親がどれだけ文化的経験的に豊かに育ててくれたか人生決まる。

俺は大家族育ちだからどっか行くとかの経験がなくて、変な話旅行に行く時になにがいるとかがわからない、経験がないし考えようという地頭すら育ってない。俺はマジでしか思いつかないんだけど、子供の頃から経験がある人だと、どこに行くかで何がいるか想像がつく、海に行くならこれがいる、観光地に行くならこれがいる、テーマパークなら、これがたとえ山には行ったことなくても山だとこういうのがいるのかも?みたいなところに思考が及ぶ。服さえあればいいとかいう話ではなく、教養がない。

友達旅行行った時に、え?なんで持ってきてないの?みたいなものすら持ってきてないことがよくある。もう大人から行った先で買えばいいけど、なんていうか後になってその時になってからなんでこれ持ってきてないんだよちょっと考えたらわかるだろって自己嫌悪がすごい。

からその場で目先の必要ものしか思いつかないか日常生活でも常に何かがない、生活を余裕を持って送る技量も器量もない、今の常に余裕のない生活のその先が想像つかない。当たり前にみんなができてることができない、不安だ。

2023-09-05

少子化云々の話は何もかもこんがらがっている

出生率の低さを持ち出して政権批判を繰り広げる時だけは「誰でも望む数の子どもを!」みたいなことを宣うのだが

現実にはどっかのアレみたいな大家族なんか見るのも嫌で

ちゃん税金を払ってくれそうなええとこのお坊ちゃんお嬢ちゃん」が増えてくれなければ意味がないと思っているし

から所得制限撤廃みたいな実質高所得層に対する優遇にもお気軽に賛同してしま

そもそも女性の権利の方がずっと大事で、人口が減ってもそれは女性自由尊重した結果なので当たり前だと思っている

当たり前なのに都合のいい時だけは政権批判の口実にする ←ふりだしに戻る

2023-08-16

anond:20230816145918

どれぐらい昔の事かはわからんけども

で、どの辺りの話をしてる?

で、こんな状況の中で、リモートワークによって子育てをするハー-ドルが下がっているなら、結構画期的な事だと思うんだよ。子育てハードルって一貫して上がってきてるからさ。

昔とかいわないなら、子だくさんの大家族の例などを引いてくることは出来ると思うけど、子だくさんの大家庭ってだいたい自営業だったり、トラック運転手のような特殊ハードワークで金を稼ぐ系の話でなかなか一般化は難しい。

2023-07-22

中年ゲイが何を考えて生きているのか教えてやる

俺48歳 LGTBQのGAYで当然だが独身

九州の片田舎から大学入学を機に上京仕事は順調。堅実な生活しているため経済的にとても余裕がある。

結婚して家庭を作り、子どもを産み育てることこそ幸せ、それ以外の生き方価値を見出さな田舎の両親とは

疎遠になった。仲が悪いわけではないが、帰省するたびに「なぜ結婚しないのか?歳をとって一人はさびしいぞ」

と言われ続けてきた。カミングアウトする勇気もなく、カミングアウトすることで両親を思い悩ませることもないと

ごまかしながらここまできた。田舎では独り者は変わり者。田舎人間関係をすべて捨ててずっと一人で生きてきた。

最近歳の離れた彼と知り合った。20代半ばの彼はワーキングプア毎日夜勤で働きづめ。海外から技能実習生として来日している。

祖国に残した大家族を養うためにひとり日本で働いている。技能実習生という制度についていま議論されているが、まさに使い捨ての調整弁。

そんな彼を金銭的にも支えている。家族と仲が良く、毎日のように国際電話祖国の親兄弟と話している彼は自分が捨ててしまった

家族の絆を大切にしている。俺が彼に施す行為は単なる自己満足なのか愛なのか?彼が喜ぶことは何でもやってあげたいこの気持は

であると信じたい。

2023-07-20

anond:20230720193414

23区ったって場所によるんじゃね?

あと世帯年収って大家族だと増えるので

世帯年収低い=若者一人暮らし年金暮らし=車いらね、ってのも大きいだろ

2023-07-03

家族経営惣菜屋が好きだけどムカつく

近所の弁当屋が美味しいけどムカつく。

大家族経営してる店。

まあまあ値は張るけど、惣菜弁当も美味しいしよく利用する。

だけど、三世大家族で仲良く営業してるのを見るとモヤモヤするし腹が立つ。

私は地方農業を営む三世家族で育った。兄弟も多く兄、姉、弟、妹と全てコンプリートしている。頑固でいつも不機嫌でクチャ食いの祖父離乳食粉ミルク毒物のように扱い子供には意地でも咀嚼した煮物を食べさせようとする祖母(そのせいでピロリ菌もらった)、いつも無口で赤ら顔の父、隣の家に住む父の姉家族にいつも気を使うヒステリックな母、野球をやってる(即ちうるさくてうざくて汚い)兄弟と従兄弟、意地悪な姉妹わがままな従姉妹家族が全員大嫌いだった。

地元高校卒業した後、首都圏近郊の国立大学に進み家出同然で上京。その後都内就職地方出身実家兄弟は健在で都内就職した夫と結婚した。

夫と子供と、お互いの実家に全く干渉されることのない幸せ東京核家族ライフを送っていた。

から大家族でいつも仲良さそうに楽しそうに営む惣菜屋がムカつく。商品は好きだから買う。だけど見ていて腹が立つ。

高校生の男の子が店主らしきおじいさんと一緒に料理を作り、小中学生しか見えない子供達がおばあちゃんと一緒に呼び込みしたり袋詰めしてるのを見ると反射的に嫌悪感が湧く。

「こいつらは柔和な笑顔を浮かべて児童労働をさせる極悪人だ。子供たちを自分たち家業の要員にしか見ていない封建社会遺物だ。」

そう心の中で思ってしまう。

閉店間際に女の子がおじいちゃんおんぶを迫り、家族みんなでキャッキャしてる様子を見ると仄かな羨ましさと同時にそれを掻き消す嫌悪感が湧く。

子供祖父母や親戚ではなく両親の愛だけを貰って過ごすべき。両親以外の家族の影響は子供を不幸にする。親戚や祖父母の影響が排除された都内核家族こそ幸せモデルケースなんだ。

何言いたいのかわかんなくなっちゃった

2023-06-30

生きる希望が無かった孤独な俺に起こった出来事

俺48歳 LGTBQのGAYで当然だが独身

九州の片田舎から大学入学を機に上京仕事は順調。堅実な生活しているため経済的にとても余裕がある。

結婚して家庭を作り、子どもを産み育てることこそ幸せ、それ以外の生き方価値を見出さな田舎の両親とは

疎遠になった。仲が悪いわけではないが、帰省するたびに「なぜ結婚しないのか?歳をとって一人はさびしいぞ」

と言われ続けてきた。カミングアウトする勇気もなく、カミングアウトすることで両親を思い悩ませることもないと

ごまかしながらここまできた。田舎では独り者は変わり者。田舎人間関係をすべて捨ててずっと一人で生きてきた。

最近歳の離れた彼と知り合った。20代半ばの彼はワーキングプア毎日夜勤で働きづめ。海外から技能実習生として来日している。

祖国に残した大家族を養うためにひとり日本で働いている。技能実習生という制度についていま議論されているが、まさに使い捨ての調整弁。

そんな彼を金銭的にも支えている。家族と仲が良く、毎日のように国際電話祖国の親兄弟と話している彼は自分が捨ててしまった

家族の絆を大切にしている。俺が彼に施す行為は単なる自己満足なのか愛なのか?彼が喜ぶことは何でもやってあげたいこの気持は

であると信じたい。

2023-06-21

ヨッピーの話に思うこと

うちの子、それなりに教育お金かけてるし、それなりに応えてくれていると思うんだけど、日本凋落していろいろシステムがガタついてくると、テレビでやってる大家族なんちゃらの猿みたいなガキどもに、ふつうに負けるんじゃないかという不安がある。肉体的にだけじゃなくて、社会的にも。お菓子を取っ組み合いで奪い合うとか経験してるやつらに。そういう猿どもに真っ向から対抗しろとは思わんけど、対応できる気持ちくらいは持っていてほしいと思ってる。

2023-06-19

1人で生きることにはスキル精神力もいる。

2人で生きることにも大変でコミュニケーションや調整能力必要になってくる。

子どもが生まれてもこれまた大変で、さらなる調整能力問題解決能力時間との戦いが始まる。

大家族もやっぱり大変で、集団生活との折り合いや話し合いの能力がいる。

結論としては、生きるって大変だね。

どの状態でも大変なら、自分性質理解して最適な生き方選択しましょう、になるだろうな。

2023-06-15

大家族の俺、老後詰んだのでは?

祖父 102歳

健康で丈夫なので介護必要ないが、タバコ代、パチンコ代、マックやすき家などで年金を使い切り、父の貯金勝手に使うこともある。

父 77歳

定年退職後に悪性リンパ腫で弱り、寛解したが転んだ拍子に足を骨折し寝たきり。

肺炎にもかかって痰の吸引が必要

母 75歳

認知症(要介護1)。立ち上がりや歩行の介助さえすれば食べたりトイレはまだ自分でできるがこれからどうなるか分からない。

妻 40代

これまで介護パートを行っていたが脳梗塞で倒れる。退院するも右半身に麻痺

弟 40代

軽度知的障がいあり。作業所に通っている。

弟嫁 40代

軽度知的障がいあり。作業所に通っている。

息子 20代

自称ベーシスト大学中退フリーター。父の貯金勝手に使うこともある。

娘 10代後半

中学時代から不登校

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん