「地方」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地方とは

2024-05-20

anond:20240520110639

メーカー在庫抱えたくないし、「地方人(国際企業場合ここが『日本人』になる)貧乏なくせに文句多くて儲かんねえから売りたくねえ」って本音も言いたくない、そのバッファヘイト集めるタンク役になってくれるのが転売屋

anond:20240520000130

定価と転売価格の差が何かというとだいたいは首都圏地方流通格差文化格差なんだが、

転売屋を憎むのは自分が住んでいるところを田舎だと認めたくないんだろうかね

都民は余裕ない人々

地方を下に見ないと気が済まないし

地方から来た都民を見下して生まれながらの真都民区別したがるし

限界集落と同じ気質持ってるよな

anond:20240520044749

今の女みんな必死に金稼ぎしてるぞ(主観)(音大進学)(美大進学)(芸大進学)(女子大)(短大)(文系進学)(理系断固拒否)(事務志望)(作業着断固拒否)(夜勤拒否)(転勤拒否)(地方勤務拒否)(異常な東京志向)(起業せず)

2024-05-19

anond:20240519223833

だいたいの地方民は「方言のきたなさ」「運転の荒さ」は自虐的に言ってるね

anond:20240519063208

男は170cm以上は恋愛婚活市場ですぐ売り切れて不足してるが低身長男性は大量に余ってる、BBA高望みせず低身長男性妥協しろという記事や無数に存在するが、女は身長で余ったり売り切れる事象存在しない

女の年齢=男の身長

35歳以上のバリキャリ女子高身長をはずせ!

https://www.doctor-bestpartner.com/15653368241048

"では、30代後半女子お見合い組むために狙いやす男性スペックをご紹介。

2)165㎝以下の男性

身長が165㎝以下の男性基本的お見合いが組みにくいです。年収普通、顔も普通なのに、身長が165㎝以下というだけでお見合い全然組めなかったりします。"

 

"毎回言ってるけど条件緩和するなら是非身長170㎝以上の条件外してみてください、賢くよく稼ぎ人柄もいい人がまだ余っているのはここです!そして身長のせいでアプリで戦えず、Twitterに流れ着いたハイスペ低身長ごろごろいる。全日本男子の1/3以上が170以下なのですよ⁈(見えていないだけで沢山いる)"

https://i.imgur.com/QJpMwWQ.jpeg

"低身長男性が狙うべき女性の5つの特徴

34歳以上

婿養子などの特殊事情がある

身長+ルックス微妙女性を狙う

地方在住

外国人"

"皆さま、思春期のころを思い返してください。女子に人気があったのは、

(1)クラスの中心人物ムードメーカー

(2)イケメン

(3)高身長男子

ではありませんでしたか

高身長男子は、ムードメーカーイケメンのような目立つキャラでなくても、「ヨシオって身長高いよね(高くてカッコいいよね♡)」と一部の女子からかに人気があり、いつもちゃっかりモテているものなのです(しか女性側がプッシュするケース多し!)。

個人的見解にはなりますが、彼らは彼女が常に絶えない上に、「この男性を手放したくない!」と彼女にプッシュされ20代半ばには結婚するケースが多く、婚活市場でさっぱりお見かけしないものなのです!"

anond:20240519184755

増田のおかげで思い出した。

気になったので調べてみた。

10年ぐらい前に盛んにブクマされてた「地方活性化するか否か~マンガでわかる「地方」のこれから~」

書籍化されてた。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000007512.html

anond:20240519151231

横浜ネタには全く食いつけなかっただろ。つまり増田地方民ばかりなの。

anond:20240503143651

妊娠おめでとう

保育園役所に行くのが一番手っ取り早かったりする

地域によって違うかもしれないけど、窓口行くと自分が何点で近くの保育園はどこにあって大体何点あれば入れるか教えてくれた(ネットに出してくれよ)

保育園によって0歳から3歳までしか預けられなかったり(小規模園はだいたいそう)、3歳以降しか入れなかったりするけど、そういう一覧表も役所でもらえた

地域差が激しいので、地方だったら余裕で入れるところもある

自分妊娠中期に役所相談産休入ってから1〜2軒見学して1歳クラスで入れたけど、隣の市の友人は一軒も見学せずに余裕で入れてた

地域によっては0歳クラスじゃないと入れないみたいなところもあるらしいので、その辺は早めに確認したほうがいいか

お金のことは本屋行って「赤ちゃんができたら読むお金の本」みたいなのがあるからそれ読めばいいと思う

出産すると出産育児一時金というもの50万出るけど分娩費用で消えます

あと「育児やること大全」という本が分かりやすくてよかった

赤ちゃんグッズはたまひよとかプレモとか読んでたけど、個人生活環境で全然違うので旧Twitter育児垢をフォローするのがいいです

最初から色々揃えすぎても全然使わずメルカリに流すこともあるので、どういう商品があるのか知っておいて出産してから買ってもいいと思う

アカホン西松屋が近くにあったら行ってみるとイメージつきやすくなるよ

あと11年前の記事だけど出産前も今もこのブログを参考にしています

https://nejiko.hatenadiary.com/entry/20130121/p1


手続きはできるだけ配偶者と一緒に行った方がいいです

情報が大量で後で共有しようとすると面倒だから

妊娠中はただでさえ妊娠しているという事実脳内を占めて情報が頭に入らないくせに大量の情報が入ってくるのでだんだん辛くなります

夫の人も出産までなかなか自覚が芽生えないので、最初から巻き込んでいかないと後できつい

妊娠してるとままならないことも多いだろうけど、増田赤ちゃんが元気で健康に過ごせますように

anond:20240519144530

結婚は兎も角として、子ども作って子供の将来とか自分の老後は大丈夫計算なの?

物価上がってるのに給料は増えない。

そんな世の中で子供生活に追われない人生を送れるだけの教育を施すことが出来る?

施すことができたとして、親である増田の老後を支えて給料いくらかは親に渡してて自分生活大変ですとか家族持つほどの余裕がありませんってならないくらいに自分たちの老後資金も貯められる計算

今老後4000万って言われてるし今後も上がるだろうし、地方インフラ整備できなくなって住めなくなるよ

anond:20240519130451

東京の水って洗剤みたいな味がすると地方のやつが言ってたな

anond:20240519114257

地方って田んぼしかないだろうからいきたくない

コンビニはないみたいだし

パソコンもないみたいだし

靴はわらじなんでしょ

ほっかむりしてるのもださい

車もないって聞くし

井戸の水を飲んでるんだっけ

嫌だね

anond:20240517191901

都内で700万程度の稼ぎで専業では生活は苦しいしリスク対応できない

地方においで

どこに住んでてもAmazonがあれば何でも手に入るし、

都心部なら車が無くても暮らしていける

東京に住むアドバンテージはどんどん失われてるよ

アドバンテージがあるとすれば、求人が多いくら

anond:20240519102902

都内がどうか知らんが地方の町とかだとPTA町内会地域行政というか公的活動の一翼担ってたりはすると思う

担わせるなと言われれば確かにそうなんだが

慣習とかあってなかなか難しいですわね

図書館の隣に引っ越し

先月から首都圏とある図書館のすぐ隣に引っ越した。

なぜ図書館を利用しないのかといった投稿を見たがまさにその通りだった。

新着資料の数は半端ないし、その月の雑誌、月5千円以上かかる新聞ラノベに至るまで地方との格差がすごい。

私の田舎にも図書館はあったが、自転車で30分かかる上に、蔵書も日に焼けた古い資料ばかりで、月の新着はデスク一つに収まる程度しか入庫されなかった。

さすがに新作ラノベとか、話題新書ともなると予約困難だが、電車で行ける地域提携図書館含め検索してみれば読みたかった本、資料無料享受できる。

閉館も21時半までなので、仕事終わりにふらっと立ち寄って、気になるハードカバーを借りてみたりもできる。

これが地方との文化的格差ってモノなのかと思いつつ、今では学生の頃に迫るペースで本を読みふけって、映画摂取したいときには反対方向徒歩五分にあるシネコン

行き、割と空いているレイトショーを見る。

人生でこれ程までに文化的に充実した生活サイクルはなかった。

図書館勉強スペースで読書勉強に励む学生たちを羨む気持ちを抑えつつ、ハードカバー4冊を携えてマンションに帰る。

図書館の隣に引っ越し

先月から首都圏とある図書館のすぐ隣に引っ越した。

なぜ図書館を利用しないのかといった投稿を見たがまさにその通りだった。

新着資料の数は半端ないし、その月の雑誌、月5千円以上かかる新聞ラノベに至るまで地方との格差がすごい。

私の田舎にも図書館はあったが、自転車で30分かかる上に、蔵書も日に焼けた古い資料ばかりで、月の新着はデスク一つに収まる程度しか入庫されなかった。

さすがに新作ラノベとか、話題新書ともなると予約困難だが、電車で行ける地域提携図書館含め検索してみれば読みたかった本、資料無料享受できる。

閉館も21時半までなので、仕事終わりにふらっと立ち寄って、気になるハードカバーを借りてみたりもできる。

これが地方との文化的格差ってモノなのかと思いつつ、今では学生の頃に迫るペースで本を読みふけって、映画摂取したいときには反対方向徒歩五分にあるシネコン

行き、割と空いているレイトショーを見る。

人生でこれ程までに文化的に充実した生活サイクルはなかった。

図書館勉強スペースで読書勉強に励む学生たちを羨む気持ちを抑えつつ、ハードカバー4冊を携えてマンションに帰る。

anond:20240519084230

収入地方住みや俺みたいな訳アリ系もいるぞ

首都圏価値観収入で物申すなよ?

15年ぶりに食ったてんや天丼が不味すぎて泣いた

 私が初めての東京に来たのは就職活動だった。中央線を降り、昼食に駅前のチェーン蕎麦屋へ入ったたところ、あまりのまずさに悶絶したのが初めての東京体験だった。料理漫画関西人がしばしば言う「東京蕎麦はドブ色してて出汁はきいてないし、麺はヘナヘナで食えたもんじゃない」は誇張でもなんでもないんだ、ということを実感し「やっぱり庶民の食いもんは関西だよな」という関西人ありがちな偏見を強くした記憶がある。

(もちろんこれは単なる偏狭思い込みであって、東京人の味覚が鈍いわけではなく、件の蕎麦屋本業が立ち退き業だからというだけであって、それなりの蕎麦屋はそれなりの蕎麦を出してくれるということは、当時の若い私にはわからなかった。)

 しかしこの偏見を粉砕してくれたのがてんや天丼だった。何気なしに入ったてんやワンコイン天丼をあまり期待せずに頼んだところ、その旨さに打ちのめされた。もちろん料亭だの高級天ぷら屋だのは関西にもある。だが500円でここまでのものを出せる天ぷらやは関西にはない。カリッとした衣、濃厚なタレ、多彩なネタ、これらが500円で出てくる奇跡に感動を覚えた。ガッツリした衣にタレが染み込みちょうどいい塩梅となったところがうまい。米やタレの掛かっていない硬い部分と口の中で混ざるとなお良い。塩や天つゆで上品に食べる天ぷら膳ではこれは決して味わえない。これが500円?関西じゃぜったい無理でしょ。東京恐るべし。やっぱ東京って日本一大都会だわ。

 その後毎週末にはてんやに通い、関西帰省したときてんやが無いことにがっかりするくらい入れ込むようになった…のだがその後私は地方工場勤務となってしまった。地方ではてんやが無い。しかし/しかも、そのころ結婚した妻は揚げ物が嫌いだったせいもあり、結局揚げ物自体と離れる生活を15年くらい過ごすことになってしまった。だがこの度、ついに、本社栄転、ということで帰ってきたのだ!東京に。てんやよ!私は帰ってきた!

 ああ15年間焦がれた天丼とついに再開できる。そう思うと胸は高鳴り、期待で唾は溢れんばかりだった。だが一口食ってでてきた言葉は「なんやこれは。クソ不味やんけ」だった。関西を離れて20年も経つと日常関西弁が出ることはなくなる。が、理性のタガが外れたときはやはりどうしても関西弁が出てしまう。関西庶民向けの店ではだせそうもない、あのクオリティはどこへ行ったんや。ネタは良い。タレも相変わらず美味い。米は変わっているだろうけど違いはわからへん。だが衣はすっかり変わってしもうた。すっかり薄くなり、柔らかくヘナヘナの衣、こんなスーパー惣菜天ぷらみたいなのはてんやない。あのてんやはどこへ行ってしまったんや…。憧れ続けて期待値が上がりすぎて失望してしまう、なんてことがよくあるのはもちろん知ってる(昔好きだった同級生同窓会で再開したときとかみたいに)。だからてんやのタレだけ買って帰って近所のスーパー惣菜コーナーの天ぷら使って天丼作ってみたんや。ほしたらほとんどてんやと変わらん出来や。流石にネタスーパーよりてんやの方が良いけど、衣は全然変わらへん。なんかもうがっかりや。スーパー惣菜とは一線を画した揚げたてカリカリ天丼てんやのウリとちごたんか。これやったら「さん天」の方がマシやないか。あっちは490円でエビ2本入っとるし。

 ネットで調べてみたところやはり衣は変えたらしい。ものは言いようだが、サクサク感を狙ってタピオカ粉を使うようになったとか。まあでも自分なりに考えるとなんだかんだいって衣が薄くヘナヘナになったのは時代要請だったのだとおもう。

こんなところだろう。もうてんやへ行くことはない。というかおそらく1年に1回くらい行って毎回がっかりする、そんな店になるのだろう。てんや天丼は死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。もうあの時間は終わって、僕も人生と向き合う時なんだ。

というわけで1500円以下で衣がガッツリした天丼を食える店を東京住み増田諸兄がご存知なら教えてほしい(23区+多摩地区くらいで)。いかがだろうか。

2024-05-18

anond:20240518101223

たぶんニュースを深堀りしたいなら、ヤフコメに行ったらいいよ。これ、嫌味じゃなくてマジな話で。

地方ニュースだと、その地方の人がコメントで補足してくれたりして面白い

出社するのはいいんだけど

オフィス環境が自宅より悪いと萎える。特に気温。

地方会社勤務なんだけど、色々あってオフィスの空調がゴミすぎて出社が嫌になる。特に冬。寒すぎてダウン着ながら仕事してる。ヤバいでしょ?書き物をしようとしたら手がかじかみすぎててボールペンが持てない。

それについて散々社員から意見が噴出したんだけど、結局社屋が古い建物からねってことでいかんともせず。業績もギリギリ企業からいたしかたない。

というわけで転職を考えてます。空調がしっかりしてる業種ってどんなんだろう。

anond:20240518125954

これこれ、地方出身者の東京語り

これがもう耐えられないほどウザい

東京は、私にとってのラグランジュポイントなのだ

じゃねえよ

書いてて恥ずかしくならないの?

ちょっとウザすぎるんですけど?

東京は俺らの故郷で俺らの街なの

他所から来て分かったふうに語らないでくれる?

大事に育ててくれた親がいるんだから、帰って大事にしてやれよ

親が老いるのなんてあっという間だぞ?

お前が快適にに感じてるのは東京じゃなくて一人暮らし

ちょっとした都市部一人暮らしすれば東京でなくても似たような暮らしはできる

悪いことは言わないか地元帰って、実家近くの街で一人暮らししろ

とにかくさっさと東京から出ていけ

地方は終わるぞ、日本は貧しくなってきている、弱い奴が夢みたいな与太話やれるのは金と余裕があるからだ、日本東京に集約されていく、東京は食える、集まって日本をやるんだよ、ノスタルジア日本東京でやる、決まってるだよ、そうなっていくんだ


とにかく田舎者はごちゃごちゃ言わず東京移住せよ、これ以外にないやろ、ごちゃごちゃ言わずにサッと東京移住して東京人になれ、さっさとやるんだ、地方は終わるぞ、日本東京になる、東京最後日本になる、はよ移住せえ、急げアホ、さっさと東京に行け、考える余地無しや


「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240517a.html

地方出身

見た目ですぐわかる

本当にウザい

東京まれ東京育ちが増えてきてるので地方からはもう東京に入ってこないでほしい

人が増えすぎて住みにくくなってる

地方出身者のせいで治安悪化するし本当に邪魔

学生さんはまあ仕方ないけど卒業したらちゃんと家に帰ってほしい

野良猫みたいに住み着かれるとマジ迷惑

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん