「土建屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土建屋とは

2023-08-15

anond:20230815202649

土建屋エアプかよ。稼いでる親方、多分お前の3倍稼いでるぞ。パチとキャバで散財してるから貯金はないけどや

2023-08-02

リニア静岡ルートなんか諦めろよ

トンネルに二度も水源潰されてる静岡にまたデカトンネル掘ろうってのがそもそも間違いなんだからからでも別ルートに変えろよ。

いくら土木技術が発達したってどうせまた水源潰して碌な対応もせずに逃げることになるんだから

静岡リニア求めてるのなんて鉄ヲタと一部の土建屋ぐらいだろ。

2023-06-09

anond:20230609174500

あと土建関係者も。あいつら、例外なく18時くらいから22時くらいまで毎日酒盛りでドンチャン騒ぎしやがる。ただ、土建屋は体力使って朝早いか23時にはほぼ寝るのがせめてもの救い、、、と思いきや、あいつらってイビキのデカさも半端ねぇ。コンクリの壁でも突き抜けてくる。

ゴミ捨て場には毎日ビールの空き缶の山。当然区分なんてしてない。そして現場の土をこんもり作業靴やら車につけてそのまま出入りするから駐車場とか共有スペースとかあちこちドロまみれ。

2023-06-02

anond:20230602095419

じじいの懐と地元土建屋が潤ってるだけじゃねーか

2023-05-30

anond:20230530232203

というか誰の得にもならないしやめればいいのに。いや土建屋地主だけは得するか。

2023-05-08

東京が人を吸い上げるって言うけどさ

地方仕事を作れないか地方の人が移民みたいに東京に来て東京土地の人らは迷惑してると思うんだよね。外国人不動産買い占めとか目じゃないレベルで、地方民が来る需要があるから年々不動産価格は上がるし就活競争苛烈になるし、電車は混むし賃金も一生上がらない。幼稚園保育園も混む。

頭が悪くて生産能力が低い、一生懸命な人たちがいっぱい来ちゃうのは正直邪魔だよなって思う。東京地元の子たちがバイト1,250円で働いてた頃のが手取り多かったな〜って思う職場地元の時給が950円だった子達が低い条件で喜んで働いちゃうから東京賃金はいつまでたっても上がらない。

カスみたいな建売住宅馬鹿みたいな1Kアパート異臭がする東京湾の湾岸に住みたがる田舎者のせいで、おばあちゃん達は不動産屋に騙されて土地を取られるし、昔はまともな公営住宅が建ってた土地地上げされてタワマンになる。

頭が良い人は納税してくれるからまだマシだと思う。北京みたいな感じで、三代都民じゃない人間は住居を買うのにVISAがいるみたいにしてほしい。よく分かってないけど。

地方仕事がないって皆言うけど、地方民が東京に来るせいで東京にはまともな仕事がない。具体的には、商業高校で一番を取れば地銀に勤められるとか、工業高校ちゃん勉強すればトヨタや製鉄の孫会社に滑り込めるとか、資格を取れば地元の電力会社通信会社に入れるとか、高卒ちゃん公務員になれるとかそういったコースがない。まともな仕事につくために必要な経費が、他地方よりも優位に多い。なぜかって言えば人が余ってるから

東京高卒は、運動神経が良ければ土建屋に、体力があれば引越屋か飲食にで、工業高校に行っても運送/倉庫管理中小商業高校に行っても事務派遣みたいな状態。そうなったら金もないのに専門か大学に行くしかないし、専門に行ったとて地方から出てきた変な夢抱えてラリってる馬鹿が引下げた賃金労働環境やりがい搾取大学に行ったら良いとこ入れるかは皆様ご存知の通りってとこ。

貧民が稼げるようになる糸口はIT土方不動産営業くらいだと思う。それもそこそこ頑張らなきゃいけない。地方民が競争率上げるから

東京が人を吸い上げるせいで地方が衰退するって言うけど、こっちから言わせてもらえば地方が人を送り込んでくるせいで東京は終わってる。全部引き取ってくれ。困らないから。夢とか追いに来るな、お前のせいで不動産の居室が1室埋まり電車が1席埋まる。馬鹿なお前が日々やりがいを持って働くせいで、俺たちの労働環境は一生改善しないし適正な競争が生まれない。日東駒専以下のやつ全員帰れ。あと年収360万以下も帰れ。東京に貢献できないくせに東京に来るな。

あと安保施設工場発電所地方押し付けてるって言い方も腹立つ、地元首都機能押し付けられてる方がどう考えても迷惑土地はぶんどられるし、労働市場住宅市場破壊されてる。

自然環境家業の維持も、何贅沢いってんのって感じ。東京湾で漁師やってた人間世田谷で葱作ってた農家も、全員、業は取潰されて端金の補助金受け取って、土地を2代も守れず追い出されてったわけだけど、それについてはどうなの。地元土地になんかよくわからん施設ができるのは最悪よ。漁船を留めてた場所羽田空港が出来ようが、元漁師は豊かになんかならない。全部東京がとうの60年前にやられた事で地方意気揚々文句垂れ流してるのもそれはそれで違わね?

残念だけど東京で割りを食ってるのは俺みたいに貧乏馬鹿な連中だからちゃんとした文句の言い方知らなくて全然こういうの聞かないけど、東京一極集中について地方可哀想って文脈マジで馬鹿みたいだと思うよ。

2023-04-26

anond:20230426112820

代表歌舞伎町付近土地を買ってビルを建てたい」

常に変わり続ける国交省金融庁天下り計画と、保険屋の火災保険契約営業が、コラボになった

使用材料請求内訳に上がってないパントマイ厶の工事でも土建屋には工事費が出る

整備局は国民の苦情電話部署に回すが調査することはない

総務省行政評価局も右に同じ

二言目には強制捜査権限がない」

これが今の省で流行ってる言葉

でも検察警察をやれと言っているんじゃないか

その「監督責任放棄」を止めて欲しいだけ

怖いんですかね?天下りヤーは

2023-04-12

anond:20230412065040

建材がうんこからでは?

豪雪地帯じゃない東京で築25年内っぽい家(見た目は綺麗)で灯油ファンヒーター使ってるのマジでヒェ…ってなる

 

とりあえずマンションワンルームだけ規制掛けたよ

マンションも要らないけど不動産土建屋が儲かるし、政治家不動産土建屋出身やそれらからバックもらってる人多いからね

2023-04-05

公共事業が悪だという風潮は日本を衰退させた

悪の自民党と悪の土建屋による公金チューチューだと叩かれたので

公共工事がムダ扱いされて予算削減されて削られて行ったのよね

土建屋地方の中卒DQNとかガラの悪いの雇ってイメージも悪かったし叩きやすかった

結果的には地方雇用の受け皿がなくなって地方が衰退して

中国人とかが土地買い上げたりして国防上の悪影響だし

インフラボロボロな上に、世代間で技術継承が起こらなくてベテランジジイどもが引退したらもう整備もできないし

良いことなんて何もなかったけどね

からでも公共事業いっぱいやって少しでも崩壊を止めた方がいい

2023-04-01

築50年都内マンション様相 身寄りのない高齢者の補足

身寄りのない高齢者 https://anond.hatelabo.jp/20230329152826 を書いた者です。ここ数日は朝晩先生のところに行き、おむつを替えたり水筒にお湯を汲んだりそうめんを茹でて届けたり恨み節を聞いたりしておりました。

 

 コメントで、築50年、1970年代に作られたマンション様相についてイメージしずらい(しづらい)方がいるようなので書いてみようと思いました。

 

 このマンション1970年ごろ、23区内の都心ではない地域に建てられた。8階建て、64戸。間取り3LDK私鉄の駅から続く商店街を徒歩五分といった立地だ。私は昭和55年1980年くらいから住み始めた。幼稚園生だった。

 小学校入学するとなったとき、この地域には集団登校というものがあり、そこに参加することになった。マンションの一階のたまりに50メートル半径くらいに住む小学生が集まり、6年生の班長を先頭に行列して登校していた。下駄屋のせがれ班長レストランせがれが副班長スーパーのむすめにはよくからかわれていた。この集団が30人ほどで、うち15人ほどがこのマンションの子供だった。統計を見るとこの区の当時の小学生の数は今の倍で、同級生が5人いた。幼稚園のころ、鉢合わせるといつもいじわるをしてくる「とおせんぼうのおねえちゃん」と私が呼んでいた子が、入学式で同い年だと判明した時の驚きは今も覚えている。親同士も入学式を機に急激に関係を深めていった。それぞれ多様なルーツと職をもつ家庭同士が「同級生の子育て」という繋がりで協力関係を築きはじめた。地元の零細土建屋社長理工系技術者保育士共産党員福祉従事者、学者など様々な職種の親たちだった。仕事の忙しい時は子供をあずけたり、おかずを分け合ったり、土建屋おやじが釣ってきた魚をさばいて集まってみんなで宴会したり、うちの母が子供たちに勉強を教えたり、醤油砂糖がないときは借りに行ったりというつあいがはじまった。そういう関係性は同級生以外の世帯にも波及し、私が成人するまでは本当に長屋のような雰囲気があった。おばさまたちはたくましいコミュニケーション網で、マンションだけでなく地域情報を過剰に共有していた。マンション商店街に面していたこともあり、町内で起こったことはすぐに衆人の知るところになるような状態だった。救急車が来ればすぐに誰がどうなったか情報が回り、火事が起きたら皆が集まり、私が近隣で悪さしようものなら、すぐに母の耳に入るような、そんな街だった。

 おそらく80年代はほぼ全世帯が持ち家だった。新築で購入した住人ばかりだった。私の両親も、新築で買った父の弟が海外に赴任になり、譲り受けたものだった。なので高齢者ほとんどいなかった。近所にワンルームマンションというものができたという話が広まり住民がいぶかしがるような時代だった。独身者アパートに住み、地元民は一軒家に住み、新興の移民マンションに住むという構造だったのだと思う。商店街コンビニレンタルビデオ店が出現したのは80年代後半だったか。街が進化しているという雰囲気があった。(しか資料をみるとこの街の全盛期は遥か昔にあり、戦前から駅前には映画館集会場があり、商店街はその枝葉の脇道にまで飲食店や遊興施設にあふれていたらしい。私が知る商店街はメイン通りだけだ。映画館なんて想像もつかない)90年代後半に私が実家を出るまでは、商店街には勢いがあったように思う。オリジン弁当のはしりのような店で私はバイトしていたし、中規模の本屋ができたり、中古ゲーム屋ができたり、インディーズコンビニができたり、まあたらしい店舗が次々に出現した。外国人も増えていった。皆が東京未来を信じていた時代だったのだと思う。

 その後私は実家からそれほど遠くない、もうすこし大きな駅で自立する。歴史も規模も地元とは一味違った。そこではじめて都市生活者としての暮らしがはじまったように感じた。近隣に知り合いなどおらず、非常に個人的で閉鎖的な生活がはじまった。恋人同棲していたのでそんな環境でも寂しさはなく、気楽で自由暮らし謳歌していた。文化的地域だったのでアーティストやら文人やらといった有象無象とのつながりもでき、地元とは違うコミュニティでの生活は心地よかった。新興サッカークラブファンの繋がりなどもあり、自立して新たな人生をこの地域で歩んでいるという満足感もあった。今思うとJR沿線私鉄沿線では街の成り立ちが違っていた。どちらがいいのかはわからない。

 そんな2000年代。わが地元マンションは活気を失っていく。子供たちが出て行って高齢化たからだ。私が実家を見切った大きな動機の一つに衛星放送問題があった。マンション世帯四方にあり、衛星放送アンテナを南西だか南南西に向けられる世帯は限られていて、我が実家はどうしても衛星放送が受信できなかった。90年代後半に普及したCS放送を見るためにどうすればよいのかと苦心していたときマンション理事会が開かれるという。私は屋上衛星アンテナを設置し、各戸に配線することによってどの向きに位置する住人でも衛星放送を視聴できる環境を実現するべきとの議案を提起した。私は住人のおじさまおばさまへ向けてプレゼンしたのだが、投票の結果は否決だった。そのとき長老のひとりのおばさまの「わたし意味がよくわからなかったけど、反対にしちゃった」というつぶやきが耳に入り、ああもうここに住んでいてはいけないと思った。ここは朽ち果てるのだと本気で思った。この街には何の魅力も感じなかった。若い方には意味が分からない話かもしれない。固定電話インターネットに繋いでいた時代の話だ。

 「マンションの向かいの部屋」という記述がわからないというコメントがあったので、マンション構造について記す。我がマンションはいわゆる「内廊下であるエレベーターマンション中央部にあり、廊下も完全に屋内にある。外から各戸のドアは見えない。ホテルのような構造だ。階段も内部にあり、非常階段けが外部に設置されている。一階のロビー(といってもたまりと集合ポストがあるだけなの空間)に受付のようにガラス窓の事務室のような管理人室があり、そこは居住空間にもなっている。管理人住み込み管理会社が雇っている。部屋の所有者は管理会社だった。初代の管理人は私が物心いたころにはおじいちゃんだった。気のいいおじいちゃんで、前述した「先生」もこの管理人とは懇意にしていたそうだ。彼が引退した後、何人か後任が変わり、今の管理人は勤続20年くらいか。気さくな夫婦住民とは打ち解けている。数年前、管理会社方針住み込みでの雇用は打ち切るとなったときマンション自治会自治会費で管理人室を買い取り、管理人雇用することになったとのことだ。そのとき声明文で「高齢者が多くなっているこのマンションにおいて住み込み管理人は不可欠」といった文言があったそうで、先生はそれを根拠管理人介護を強いろうとしているところもある。管理人はそれを個人裁量判断する領域だと主張しており、それに対しては他の住民管理人に同情的な態度でいる。介護するほどの給料は払っていない。

 

 とりとめなくなってしまった。地域先生の話をひとつ

 マンションのふもとには公園がある。サッカーコートくらいの広さに、20メートルほどの高さの木々がぽつぽつとたっている。子供の頃は木々をよけながら野球サッカーをよくした。さして広くない公園なので、子供の打球でもしばしばボールは柵を超える。超えた先は民家や我がマンションの一階世帯だ。植木や窓や壁を破壊することもある。住人としてはたまらない。子供たちをどなりつけにくる。われわれ悪ガキはそんなこと関係なしだ。ホームランを打つと出てくるモンスターしか思っていないので、どうやって攻略してやろうかという遊びの延長としてとらえ、慣れてくるとからかったりする。怒り心頭大人行政に働きかけ、公園には「サッカー野球等の球技禁止です」の看板が立つ。そんなものも我々にはなんの効力もなかった。そんな折、被害にあっていた一階の住人である医師夫人が、先生師範学校の先輩だったそうで、先生に「あなた現役の教員なんだからここらの悪ガキに説教して頂戴」という指令が下った。先生はしかたなしにひきうけ、我が家に集められた子供たち親たちを前に話をすることになった。先生はそのとき野球サッカーだ窓を割るなとかいう話は一切せず、私が教えている学校には、いろいろな子供がいて、それぞれ固有の好奇心があり、自由時間には絵を描いている子もいれば、本を読んでいる子もいる、おしゃべりをしてる子もいるし、折り紙をしている子もいる。子供というのは自由環境があってこそ成長するものであるという話をしたらしい。私は覚えていないのだが、聴いていた父はいたく感心したらしい。先生にはそういう一面もあったようだ。

 たまに実家に帰るたびに衰退し活気を失っていったわがマンションも、2020年代から変化が訪れた。年寄りが死んで子育て世代が移り住んでくるようになった。私の幼少期とは数が違うが、小さい子供をよく見かけるようになった。外国人も増えた。賃貸の住人も増えた。私は離婚しひとり身になっていたところに、父の介護必要になり再びこのマンションに戻ってきた。父を自宅で看取り、そのまま母との二人暮らしがはじまった。職場も近いし、近隣にはなじみの人々がいて、それなりに快適に暮らしている。スーパーのむすめも今となってはわたしいじめないし、買い物に行けば談笑くらいはする。先生最近どうなのという話題は常にあがる。先生スーパー下駄屋の軒先で店主をつかまえて延々と話し込むのが日常だったし、出歩けなくなってからは困るとスーパーにも電話してきて助けを請うので、みな戦々恐々としているのだ。なぜ先生のことをそんなに詳細に知っているのかというコメントもありましたが、こんな地域では先生の詳細なくらしぶりなど、個人情報というより災害情報のように扱われているのです。ケアマネもすぐにその輪の中に取り込まれる。そんな地域なのです。

2023-03-31

ヤ〇ザのフロント企業土建屋やってるんだけど

同じ組が出してる別の会社相見積取るのやめた方がいいと思うぞ。

2023-03-29

なんで土建屋って、アリエナイ場所タバコ吸うの?

仕事中に他人土地で。ちょっとした待ち時間を見つけてはスパスパとさー。

公道で吸えば条例違反になるのに、私有地からさー。

その新築予定の基礎に吸い殻ポイ捨てしねーかなー、しろよー。って呪詛を送っている。

ほんと、コンクリに吸い殻をポイ捨てしないかなー、八つ当たりだけどー。

タバコのニオイがこっちのベランダまで来るんだよー、洗濯物にニオイつくだろうがよー。

声がデカくてうるせーの我慢してんのによー。必要な声がけじゃねーんだよ、雑談なんだよ、明瞭に聞こえてんだよ。頭悪い会話しやがってよー。

作業音がうるさいのも我慢してんのによー。


公道で吸えよー。通報してやんからさー。

基礎の中に吸い殻捨てろよー。なんとなく気分が晴れるからー。

2023-03-18

なんで土建屋って土曜日作業するの?

朝8時からクソ煩くて目が冷めたんだが。

隣の土地から本当にうるさいんだが。

あと雨天決行なの、どうして?決行するなよ、雨ふってるよ。働きすぎじゃね?

土日休みじゃない職業もあるのは知ってる。

でも、それなりの数が土日休みで、社会的合意として土曜は休みじゃんよ。

近隣住人に迷惑だって分かってる作業を、どうして土曜日にやるの?苦情とか増えない?平日ならまだ我慢していた住人がキレるとは思わない?

まあ平日でもテレワークで家に居るからガチギレしとるわけだが。

休みくらい寝かせろ昼まで!昼まで寝かせろよ!

2023-03-08

anond:20230303231948

結局のところ日本土建屋の国なんだよ

土建屋の考え方でしか社会が成立してないってのが問題

「何人月ですか?」みたいな話をしてくる奴ばっかだろ?

物理的な土建業者ならこれは簡単に答えられる

1kmの道路を作る場合に比べて10kmの道路を作るのは単純に10倍かかる

期間を10倍にするか、人員10倍にするか、っていう話だから人月計算給料が払われてる

人を集めるのが大変なので下請け構造にしてツリー型で管理する

それがベースになってて基本的には時給計算給料を支払い、残業っていう考え方が生まれ労組っていうのができあがってる

営業にしても事務にしても同じような考え方で動いてるから実態に合ってないけど無理矢理合わせて動いてる

猛烈に合ってないのがソフトウェア業界っていう感じ

そんで頑張ってホワイトカラーエグゼプションとかやろうとしても労組を中心に反対されるから大企業でこの土建屋感覚を変えるのはほぼ無理なんだよね

なので「工数」「キロライン」みたいなクソ単位見積もりしようとする

「いつ頃完成しそうか見積もりありますか?」

みたいなクソ質問してくるやつが後を絶たない

人を集めたら作れるでしょ?っていう感覚なので下請け構造にしてとにかく人数を増やそうとする

その結果として派遣とか業務委託みたいな形態蔓延ってる

本当なら社内に2,3人の優秀なエンジニアがいれば全て解決できるんだけど

その2,3人だけを高給にできないし辞めるリスクを負えないから外部にその責任を負わせるんだよね

まぁ米国以外はだいたい似たような感じだし

米国が上手くいってるとは限らないけれどね

2023-03-03

anond:20230303134738

まぁ部活真面目に打ち込んでました!みたいな奴は勉強アレで大学行けなくても教師評価高くて地元土建屋とか紹介されてたから、真面目だったら成績がいいっていうのはちょっと違うかもな。

すまん。

2023-01-31

厳格な父が学生時代吉田拓郎に影響されてロンゲで母にプロポーズしたという事実

昨日、遺品を整理しているとロンゲの父の写真が出てきた

母に見せると「当時、吉田拓郎結婚しようよ流行していて、父さんラグビー部だったから髪を刈り上げにしてたんだけど2年かけて伸ばしてプロポーズしてきたのよ」と嬉しそうに話していた

なかなか意外なことを聞いてしまった

俺が知っている父は頭はバリカンで五分刈りにしており土建屋で常に不機嫌で

かにつけて躾と称して鉄拳を浴びせてくるような男だった

そんな男も流行りのポップソングに影響されてナンパ髪型で意中の女に迫るような時期があったのだ

もう少し生かしておいてやってもよかったなと素直にそう思えた

2022-12-30

anond:20221228094436

米軍基地地元土建屋にも仕事が回ってくるから

防衛費が増えても三菱島津の懐が潤うだけ

機密が多いか中小零細は下請けにも入れない

2022-12-27

東京が人を吸い上げるって言うけどさ

地方仕事を作れないか地方の人が移民みたいに東京に来て東京土地の人らは迷惑してると思うんだよね。外国人不動産買い占めとか目じゃないレベルで、地方民が来る需要があるから年々不動産価格は上がるし就活競争苛烈になるし、電車は混むし賃金も一生上がらない。幼稚園保育園も混む。

頭が悪くて生産能力が低い、一生懸命な人たちがいっぱい来ちゃうのは正直邪魔だよなって思う。東京地元の子たちがバイト1,250円で働いてた頃のが手取り多かったな〜って思う職場地元の時給が950円だった子達が低い条件で喜んで働いちゃうから東京賃金はいつまでたっても上がらない。

カスみたいな建売住宅馬鹿みたいな1Kアパート異臭がする東京湾の湾岸に住みたがる田舎者のせいで、おばあちゃん達は不動産屋に騙されて土地を取られるし、昔はまともな公営住宅が建ってた土地地上げされてタワマンになる。

頭が良い人は納税してくれるからまだマシだと思う。北京みたいな感じで、三代都民じゃない人間は住居を買うのにVISAがいるみたいにしてほしい。よく分かってないけど。

地方仕事がないって皆言うけど、地方民が東京に来るせいで東京にはまともな仕事がない。具体的には、商業高校で一番を取れば地銀に勤められるとか、工業高校ちゃん勉強すればトヨタや製鉄の孫会社に滑り込めるとか、資格を取れば地元の電力会社通信会社に入れるとか、高卒ちゃん公務員になれるとかそういったコースがない。まともな仕事につくために必要な経費が、他地方よりも優位に多い。なぜかって言えば人が余ってるから

東京高卒は、運動神経が良ければ土建屋に、体力があれば引越屋か飲食にで、工業高校に行っても運送/倉庫管理中小商業高校に行っても事務派遣みたいな状態。そうなったら金もないのに専門か大学に行くしかないし、専門に行ったとて地方から出てきた変な夢抱えてラリってる馬鹿が引下げた賃金労働環境やりがい搾取大学に行ったら良いとこ入れるかは皆様ご存知の通りってとこ。

貧民が稼げるようになる糸口はIT土方不動産営業くらいだと思う。それもそこそこ頑張らなきゃいけない。地方民が競争率上げるから

東京が人を吸い上げるせいで地方が衰退するって言うけど、こっちから言わせてもらえば地方が人を送り込んでくるせいで東京は終わってる。全部引き取ってくれ。困らないから。夢とか追いに来るな、お前のせいで不動産の居室が1室埋まり電車が1席埋まる。馬鹿なお前が日々やりがいを持って働くせいで、俺たちの労働環境は一生改善しないし適正な競争が生まれない。日東駒専以下のやつ全員帰れ。あと年収360万以下も帰れ。東京に貢献できないくせに東京に来るな。

あと安保施設工場発電所地方押し付けてるって言い方も腹立つ、地元首都機能押し付けられてる方がどう考えても迷惑土地はぶんどられるし、労働市場住宅市場破壊されてる。

自然環境家業の維持も、何贅沢いってんのって感じ。東京湾で漁師やってた人間世田谷で葱作ってた農家も、全員、業は取潰されて端金の補助金受け取って、土地を2代も守れず追い出されてったわけだけど、それについてはどうなの。地元土地になんかよくわからん施設ができるのは最悪よ。漁船を留めてた場所羽田空港が出来ようが、元漁師は豊かになんかならない。全部東京がとうの60年前にやられた事で地方意気揚々文句垂れ流してるのもそれはそれで違わね?

残念だけど東京で割りを食ってるのは俺みたいに貧乏馬鹿な連中だからちゃんとした文句の言い方知らなくて全然こういうの聞かないけど、東京一極集中について地方可哀想って文脈マジで馬鹿みたいだと思うよ。

2022-12-08

anond:20221208091720

もちろん後から「××で家建てたけどよくなかった」って言われるリスクを避けたいってのはある

けど、一番面倒なのはある程度建築進んだ時点でも「やっぱこれダメだわ。やり直して」って言う奴が出てくること

金払えば解決するならまだマシだけど、土建屋もある程度作業期間の目途付けて仕事請け負ってるから

やり直す時間的ロスを吸収できない場合、バチクソ揉める

2022-11-29

anond:20221129085814

土建屋が家建てるのに構造力学必要ないのと同じで、コード書くだけなら要らんでしょ

すでに書かれてるけど複雑な計算フレームワークあるんだって立場ならそれ使えばいいだけだし、そのフレームワークを書く人には高度な数学必要だけど、大多数を占める単なるユーザ別に難しいことをやる必要がない クギを打てば家は建つ 複雑な理屈は要らない

ただそういう誰かが作ったものを使ってどうにかする人々っていうのは代替が効くので、いろいろ勉強してより根本に近いところをできるようになればより需要が増すというだけ

俺が大学に入ったときに言われて記憶に残っているのは、(当時)今後海外とかから安い労働力が入ってきて君たちの半額とかで仕事を請け負うようになるのだから、2倍の仕事量をこなせないのであれば、そういう人たちができない、一朝一夕ではどうにもならないところを学びなさいっていう話でこれは今でも時々思い出している

2022-11-18

anond:20221118003449

「誰にとって」で違うよな。

生活保護受けるような奴なら共産党とつながりがあったほうがお金引っ張れるだろうけど、土建屋なら自民党とつながりあるほうが自治体からお金引っ張れるだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん