「国民皆保険」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国民皆保険とは

2023-03-22

anond:20230322150126

それなんて社会主義? って話なんだけど、実はこれに近い状況になってるのがあるよな。

そう、医療保険介護保険国民皆保険や。


経済学的な分析によれば、全ての人が誰でも必ず利用する社会基盤的なインフラにおいては、競争原理で行うよりも、社会的に独占を許す代わりに公的な枠組みで制御した方が最適化されると言われている。

子育ても、そこに完全に入れ込むのはアリではあるんだよな。まぁでも介護保険ですら離職ゼロを実現できてないんで、難しいのだとは思うけれども。

2022-12-23

anond:20221223105446

ビル政権発足直後の1993年1月25日国民皆保険を目指す目玉のアジェンダだった医療制度改革についてホワイトハウス内に設置したタスクフォース英語版)の座長ヒラリー指名した[4]。しかしこの人事はビル・クリントンの身内や地元仲間に甘い人事の典型として批判さらされた[5]。


らしいよ

2022-11-24

anond:20221124073539

左右は相対的ものしかないので、国によって概念が変わってきます

日本アメリカ政治の影響を受けますからアメリカ的な解説をすると。。。

大きな政府を作って、大きな政府のもとで平等多様性管理していこうとする考え方。

この考え方を突き詰めていくと社会主義になって、情報メディア経済も「大きな政府」が統制すべし!となります

真・女神転生のLAW的な考え方。


できる限り政府の関与を小さくすることで、自由多様性を確保しようとする考え方。

から政府国民皆保険制度や銃規制を進めようとすると「政府が統制しようとすんじゃね-よ!」となります

この考え方を突き詰めていくと無政府主義になって、あらゆるもの自由であるべき!となります

真・女神転生CHAOS的な考え方。



日本では左右が逆転してしまっているし、相手に対してレッテルを貼るのに使われる程度のものになっています

2022-11-22

anond:20221122042230

シンママ元旦那には養育税を課せばいいだけの話しだよね。

マイナンバーがあり、国民皆保険のこの国で養育税から逃れるにはホームレスになるか、ドヤ街で暮らすくらいしか無いだろうし、

シンママ本人が元旦那の連絡先を知らなくても、国は知ってる。

養育税から絶対に逃れられないと分かれば、男も避妊を考えるし、まともな女を選ぼうとする。

2022-09-16

anond:20220916053954

これを許すと国民皆保険が成り立たんから自己負担の値引きやってるやつがいたら保険医を取り消されるんだよ

アメリカ式の金持ってたら何でもありな医療をやるならそれでも良いけど

2022-08-30

anond:20220830190132

戦後日本官僚たちは本当に優秀だった。

どうすれば全国民がそれほど過大な負担なく医療教育が受けられるか、必死に考えて考えて

考え抜いて出来上がった成果の一つが、国民皆保険なのだ

2022-08-20

国民皆保険という制度は素晴らしかったのになんでこうなった

ただの集金装置になり果てている

2022-08-09

国民皆保険って、概念としては素晴らしいけど

現実を見るとクソだなと思うよね。

国民全員から広く薄く搾取して、高齢者医師会あるいは謎のマッサージ師が利益をちゅーちゅーしてる構造

 

その制度の中で損をする層と得をする層がくっきりと分かれてしまった。

2022-07-16

冷戦時代は原因不明だけど格差が小さくて、社民主義政党が強くて、

高率の所得税国民皆保険フードスタンプが導入されたと考えるより、

ソ連による革命の輸出に対する懐柔策と考えるほうがスッキリしている。

2022-06-13

anond:20220613202431

その国民皆保険制度ができたのは、やはり2000人中1999人の健常者が賛成したからだろ?不満があるなら、最初から、俺の疾患で生まれてきた人間は見殺しにするっていう国民皆保険制度にすればよかっただけで、結局、国民皆保険制度を作った健常者の責任。生まれつきなんだから、「途中から病気になるとは思わなかった」は通用しない。結局、お前ら健常者は、死ぬはずだった障碍者を生かした責任からは逃れられないんだよ。

2022-06-02

海外国民皆保険じゃないって言うけど

アメリカ日本と同じ3割負担医療保険に入るとしたら、どのぐらいの金額になるんだ?

これが分からんと、日本保険制度が優れてるのか判断のしようがないと思うんだが

日本医療保険制度が恵まれてるよねって話しに関しては異論ないものとして語られてるけど

実際、数字で見せてくれないと俺は納得しないからな

2022-05-27

anond:20220526085212

それは逆で、大病院デフォルトにすべきでなく、開業医デフォルトにすべきなんだわ

病院はとにかくコストがかかり、人員も多く、ベッドが限られるにもかかわらず

安い医療費で大量に患者が押し寄せるから、だから余計に効率が悪くなる。

普段のかかりつけや、軽い症状であれば、はてぶを見てる良い子のみんなは近くの開業医に行って欲しいんよ。

重症専門性が高い病態については大病院で見るからさ、本当にお願いします。

とにかく大病院の維持運営には大きなコストがかかりすぎるわけなので

病院デフォルトにすることはできないし、大病院受診費用が高くなるのは当たり前なんや

安い費用で高い質の医療が迅速に受けられる、日本国民皆保険制度が異常なんや

われわれ現場としては救急車ももっと有料化して欲しいし

病院受診コストも、もっともっと高くして欲しいし

専門医による診断や治療や手術なんかも、もっともっともっと高くして欲しいと思っている。

軽症患者は気軽に来すぎだし、軽症でもお客様意識が高い人たちが多いので

さら現場は疲れ切ってしまう。しんどい

軽症のひとたちが24時間時間を問わず、とにかく大病院に来すぎなんよ。

まだまだ大病院受診は安くて、アクセスもいいかしょうがないんだけどね。

何とかして!

2022-04-14

以下のはてな民弱者に優しいフリするのを金輪際やめろ

anond:20220413001558コメント同調しているコメントを紹介。

件のコメントと同じ側であっても、賢くないだけの人は含まない。

この選別でどうだろう?

 

人気コメント
b:id:iww無ければ無いで自分ギガ使えばいいじゃん。 なんでもタダで使わせろって乞食みたいだ

 

新着コメント
b:id:privatesサッカーコンサルが、乞食の勧め。
b:id:hiruhikoando孫氏か三木谷氏がコロナにかかって入院したら一気に改善するかもと思うが、このクラスならお金でどうにかしてしまうなあ。
b:id:hate1229例えば、プリペイドSIMみたいなのを委託販売すれば収入面の分離や責任問題クリアできそうだが、金払えないってならなら我慢してねとしか
b:id:matchy2なにしに病院来てるんだ
b:id:legnumコロナ禍で日本医療貧乏人にも手厚いゆえの弊害が顕になったのにまだお客様気分な患者いるのか自分で払え。無料文化バカやすから根絶してかないと。海外旅行モバイルルータ営業も無いなら電波忌避では?
b:id:dubdisco1966ホテルじゃないんだから当たり前だろ。必要なら自分で用意すりゃいいだけ。
b:id:cha16こういうモンスターペイシェントたちは病院をなんだと思ってるんだろう?大人しく治療しろよ。お前が使ってるのは国民が納付した健康保険料だぞ。
b:id:yahsusu有料WiFiがある病院もあるがモバイル通信できるからほぼ使われない。こんなの要求する連中は高負荷コンテンツを快適に使いたいだけなので、フリーWiFi用意したところで遅いと文句をいうだけ、相手にしなくていい。
b:id:chinpokomon_masterid:sgo2 ある程度まともや病院経営者なら公衆無線LAN業者から営業かけられても導入しないでしょ。病院メリットないという話をしている。
b:id:beerbeerkun患者はお客じゃないんだろうな」お客と思ってたのか。そしてお客には電波提供するのが当たり前なのか。という二重の驚き。補助金なんて出すな。患者が払えよ。
b:id:Annihilator『幸野健一サッカーコンサルタント)患者はお客じゃないんだろうな。』違うよ? /Wi-Fiが必需とか何いってんだ /医者の言う「患者様」という言葉遣いも正直どうかと思う。アホが増長するだけ
b:id:zzzbbbCS高めた方が付加価値取れると思うのにな”もっともらしいこと言ってるが、ただの乞食から
b:id:numtostring日本は皆保険な上に医療費安いのに無料Wi-Fiまで欲しいとか強欲すぎ。povo使っとけ。
b:id:the108simulacra個人情報と引き換えに無料Wi-Fiを設置しよう。病気持ちの金持ち高齢者個人情報なんてめちゃくちゃ欲しい人おるやろ。
b:id:tyakoskeMMN案件マジでモンスター日本人。
b:id:rideonshooting無料乞食自分回線を用意すべし
b:id:shimokiyo入院中は暇でネット使いまくる人が出てくるし、利用者トラブルあったら責任問題にもなるしで採算合わないからな。国民保険医療費がとても安い国で無料Wi-Fiまで求めるなと。今は使い放題プランもあるからね。
b:id:afurikamaimai本邦で暮らす人々が客に回したらどれほど面倒な連中か、よく分かってるとしか思えない事例。ここ筆頭に出すもの出さずに集団の中に隠れてあれこれ言う能力凄まじく高いよね。そんな輩は端から切り捨てる方が大正解
b:id:mmddkk(有料の)個室だったらLANポート付きの病院はある。まあいまは有線は流行らないだろうが。ところで、諸外国病院だとWi-Fiが使えるんだっけ?(金持ち用の病院なら使えそう)。
b:id:iww無ければ無いで自分ギガ使えばいいじゃん。 なんでもタダで使わせろって乞食みたいだ

2022-04-01

anond:20220401133017

病人に対する差別が無いからね。

国民皆保険ではない国では、病気は治せるか治せないかの2択で、

ほとんどのヒトは治せない。

まり抗がん剤で禿げてるってことは治せる側の人間だというのが明らかなので、

上級国民なんだよな。

2022-03-22

資源利益を得られない国のベーシックインカムってただの社会主義なんじゃね?

どうせベーシックインカム導入しても

国民皆保険セーフティネットは現行基準で残せって言うんだろう?

2022-03-13

anond:20220313120137

失業保険職業訓練生活保護もあって国民皆保険なのだから

世界的に見ても無職に超優しい国だぞ。

ただ流石に無職だらけになるとそれが破綻するから失業対策はしないといけない。

2022-02-10

異論は即論破するが、日本理想的な「社会主義の国」になったよね

日本社会主義国家、になったとはいわない。見事に「社会主義の国」になれたんだ。ほんとすごいことをやってのけた

から年収400万円を目指す若者バカにするなよ

から社会主義国家を理想に掲げている社民党は、もう必要いか議席数もなくなったわけさ

年収は低いけどさ、大量生産の適度な食品や品物が手に入るから生活にも困らない

国民皆保険制度生活保護もあるし、過去のどんな社会主義国家よりも理想的な「社会主義の国」だよな

そのうえで、言論の自由もあるし、投票も誰に気兼ねなくできるし、しなくてもいい。徴兵制もないんだぜ

誰だよ、この素晴らしき日本に、文句をいっているバカ

もう、日本共産党も解党しちゃえ。いらないよ。あんたらの方法論とは違うけど、あんたらの目指す理想よりはいい国になったんだから

2022-01-26

anond:20220126201633

岸信介異端であり、政権中枢はおおむね国家社会主義を嫌っていたため実際の日本政策国家社会主義的ではなかったが。

近衛はそれに近いものを目指したが、批判されたらヘタレだったのであっさり断念し、大政翼賛会政治組織としては失敗している。

日本上層部はほぼ一貫して「戦争への効率的な動員」にしか興味が無く、戦争関係ない国家改造には後ろ向きだった。

まあそれはそれとして、既に全体主義権威主義国家社会主義などの言葉を元にした研究は山ほどあるのに、それを「福祉国家」やら「パターナリズム国家」に言い換えてなんか広がる視座とかあるんですか、と言いたいのだが。

あと国民皆保険制度は国ごとに色々差はあっても多くの国で運用されており、アメリカ特殊すぎるだけだろう。

anond:20220126140333

そんなバカみたいな話じゃなくて、国家のあり方の話だよ。

アメリカインディアン迫害居留地に押し込めたのはその通りだけど、強い中央政府アレルギーのある国なんだね。オバマケアですら国論を二分してしまう、国民皆保険なんて夢のまた夢の国

対してドイツビスマルク以降、社会福祉国家に舵を切った国だからな。

2022-01-25

anond:20220125182135

この増田は、保険料には「経常費用」が含まれいるからという理由だと思われる

「経常費用」の主なもの

(1) 保険金年金給付金返戻金などの支払

(2) 責任準備金繰入額

(3) 支払利息有価証券の売却損、貸倒引当金繰入額などの資産運用にかかった費用

(4) 会社運営のための費用である事業

また日本国民皆保険制度医療費控除などあるので入り過ぎは無駄というのも理解できる

しか保険は本人がリスクと思って入るのであって何も無い時に返金を求めるのは本来趣旨からすると意味が異なる

最近は貯蓄型の保険はあるものの「保険」というのはリスクヘッジ商品である認識すべきである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん