「単身赴任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単身赴任とは

2024-02-14

新海誠好きの元彼の一人として言いたいことがある[追記あり]

新海誠好きの元彼」が何を指すのかについて誤解が生じているようなので下の方に追記しました。

はじめに

新海誠好きの元彼についてアンケートを取り元彼達についての同人誌を出す企画があったが、その企画に対して「新海誠好きの元彼」を馬鹿にしているとの批判が出たこから企画が延期(中止?)になったらしい。

「新海誠が好きだった元カレ」がいた人々にインタビューしてみた|ペシミ

「新海誠好きの元彼」同人誌企画への3つのモヤモヤ、あるいはごく個人的な悲しみについてのこと - ささやかな終末

同人誌の企画中止につきまして|三宅香帆

おそらくこの批判をした人も、そして野次馬の多くも「新海誠好きの元彼」ではないだろう。別に新海誠好きの元彼」を代表するつもりはないのだが、そのうちの一人として意見を表明しておくことに何らかの意味があるかも知れないと思い増田に書いておくことにする。

先に結論を書いておくと、この投稿で主に自分が伝えたいのは「新海誠好きの元彼に関する同人誌」を是非世に出して僕たちの古傷をえぐって欲しいという意見表明であるとともに、そこに少しだけ当時(現在のではない)感じたであろう愛情を添えておいてくれると助かるというお願いである。

新海誠好きの元彼」というステレオタイプ

まず自分の「新海誠好きの元彼」としてのバックグラウンドを話しておきたい。僕が新海誠作品出会ったのは高校一年生のときである中学三年生の時いい感じだった同級生がいたもののお互いに奥手だったので付き合うには至らず、卒業と同時に単身赴任中の父親の勤務先近くに引っ越ししま彼女との別れを経た僕に当時話題になっていた秒速5センチメートル死ぬほど刺さった。その後大学生になってからその同級生と5年間遠距離恋愛をしたり(因みに再開した当時桜木町バイトをしていた、そんなとこにいるはずもなくもなくもなくもなくもなかった。)、彼女の家から帰る時に毎回涙ぐむのを彼女バカにされるのが定番化したり、夜行バスの中で長文LINEメッセージを生成したりといったような自己陶酔ロマンチシズムの激しい人間自分である

そんな自分なので上記新海誠好きの元彼がいた人へのインタビュー記事を読んで自分にも間違いなく「新海誠好きの元彼」としての要素があると思ったし、自分と似た人は世の中にそこそこいるのだろうなとも思った。インタビュー内容からは「集団の中では浮いている教室の隅で本を読んでいるタイプオタクなんだけど、恋愛にはそこそこ興味があって一部の物好きな女性の心をくすぐることがある」というようなイメージがなんとなく浮かんでくる。つまり新海誠好きの元彼」とは、単に新海誠が好きなだけでなく「遠野貴樹」や「秋月孝雄」、「寺尾昇」といった新海誠初期~中期のウジウジとした主人公感情移入し、心の中に彼らが住んでいるような男性を指しているのではないかと思う。

新海誠好きの元彼同人誌が人を傷つける可能性について

まず新海誠好きの元彼同人誌(以下、元彼同人誌と言う)が一方的元彼バカにするだけの目的作成されるというのは誤解を含んでいるのではないかと思う。正直、インタビュー記事の中には自分の行いが書かれているようで目を背けたくなるものもあり、古傷をえぐられる羞恥心となんとも言えない快感に襲われた。あのインタビューバカにしているかいないかで言えば、バカにしている要素を含むのだろう。一方でそこに当時受け取った愛情も同時には感じなかったというと嘘になる。企画自身も弁明しているが、同人誌企画趣旨には「新海誠好きの元彼」と付き合っていた自分という自虐も含むらしい。これは受け取り方によっては「こんな馬鹿な男と付き合っていた私」という追い打ちとも取れる(というかそう取っている人が多いように見える)が、おそらく真の意図は『そんな男を好きになっていた私も同じ穴のムジナ』という意味でありまたそんな思い出も忘れがたい青春の1ページとして同人誌の形で残す意図も含まれているのではないかと思う。なお過去の美しい(?)記憶や思い出をわざわざ言葉という劣化コピーの形で残すのが新海誠作品の読解的に正しい行いなのか、という議論はここでは置いておく。

そもそも論で言うと、自分新海誠に会ってから新作を見るたびに(あるいは動画を見返すたびに)傷つけられてそれが快感になっている。そして「新海誠好きの元彼」の中には同類が数多くいるのではないかとも思う。成長した元彼元彼同人誌を見て「こんな馬鹿なこともしたな、懐かしいなぁ」と心中悶え苦しみながらも穏やかに過去自分、そして成長した自分に向き合う、そういった同人誌になるのであればウェルカムだ。ただ本当に馬鹿にされているだけの同人誌だったら後で泣いてしまうと思うので、どうか当時の愛情を少しだけ添えておいて欲しい。

自分以外の「新海誠好きの元彼」へ

自分元彼同人誌が読みたい。そして忘れている過去の恥ずかしい思い出を掘り起こされて悶絶しつつ『あの頃』に浸りたい。きっと共感してくれる元彼もいると思うし、それを発信することで企画が前に進むこともあるのではないかと思う。もちろんそんな思い出は見たくもないというのであれば読まなければ良いし、そんなものが世に出ること自体が許せないなら反対の声を上げるのも自由だ。ただ今は自分たちの声が置き去りにされて無関係人達だけで議論が進んでいるようなので、当事者として声を上げることが大事だと思う。

元彼同人誌に反対の声を上げてくれた人へ

結果的余計なお世話だという趣旨記事になってしまったが、元彼の中には自分気持ちを代弁してくれてありがたい人もいると思います。代わってお礼を言わせてください。ありがとうございます

追記

新海誠好きの元彼」について少しだけ補足させてください。「新海誠好きの元彼」を定義することは元彼同人誌がやるべきだと思ったのであえて本文中ではボカしたのですが、それが「新海誠男性ファン」とイコールで捉えられることは本意ではありませんでした(元彼同人誌炎上根本的な要因も、「新海誠好きの元彼」が指す範囲ボタンの掛け違いなのではないかと思っています)。実際の「新海誠好きの元彼」が指す対象は「新海誠男性ファン」よりも(今となっては)かなり狭く、あえて乱暴定義するなら「新海誠初期~中期の作品感傷マゾ性癖クリーンヒットしてしまった人」でかつ「現実の男女関係にも感傷マゾ性癖を持ち出してしまう」ような人達のことを指すのではないかと思っています。なんなら新海誠作品出会っていないが「新海誠好きの元彼」的な性質を持っている人もいるはずで、「新海誠好きの元彼」の「新海誠」とはあくまでも当時感傷マゾをしばき倒していた代表格としての意味しか持たないと自分理解しています。(この辺りが同人誌作成過程の調査で明らかになると良いと思っています。)

そんな気持ち悪い、本質的には新海誠作品とあまり関係ない生物呼称新海誠名前を使うのは失礼という指摘に対しては、まあ一理あるけど概ね当然の報いなのでは?というのが自分の偽らざる気持ちです。

2024-02-11

この間友達自分はどんな子供だった、どんな育てられ方したって話をしたんだけど、俺自分ことなのに何も出てこなくてさ。

褒められて育つか怒られて育つかって感じじゃん?友達も大体どっちかだったし(ほぼ全員怒られまくった派だったけど)

その時は別に何も思わなったんだけど、ふとさっき、あーそういやうちの母親無言だったわって思い出した。父親単身赴任とかで不在が多くて、一緒に住んだ記憶あんまりない。

表彰されるとか褒められ系→良かったじゃないぐらいは言う。でも小学生の俺が(えっ、それだけ?)って思うぐらい反応薄い。

何かやらかすとか怒られ系→むすっとして嫌そうな目でこっち見てくる。転んだらイヤイヤな感じで手当するけど、大丈夫?とかは言わないみたいな

って感じ。放置とも違うし、これってどういう育て方になるんだろうな。

思い返すといい家庭環境とは言いにくいな。

2024-02-09

実家が太いってどのくらいか

典型的昭和中流家庭

父親年収はおれが高校の時単身赴任手当が出て最高で1000万、母親はおれが小4まで月8万くらいのパート、俺が大学出るまでは月18万くらいで契約社員してた

姉が1人、小学校の時はおれは水泳書道、姉はピアノ書道、おれは小学校4年から塾通い(月謝1.7万とかだったと思う、中学はもう少し高いと思うけど忘れた)2人とも私立大学だけど実家通い、学費は全部出してくれた、あと免許取るお金も出してくれた

小学校の小遣いは学年×100円、中学は学年×1000円、高校は5000〜7000円

社会人になってから一人暮らし特に家にお金は入れてない、父の日母の日には5000円、誕生日は1万円くらいのプレゼントあげてる

あと還暦とかそう言う節目は姉と10万ずつくらい出して温泉旅館とかで祝ってる

実家は俺が小学校1年の時に買った郊外の1戸建て、車は国産普通セダンだった

外食ほとんどなくて、ブランド物とか高いものあんまりない家だった

中学までは年1回くらい国内家族旅行、盆正月はそれぞれの実家に帰ってた

家が金持ちと感じたことは全然なかったけど、不自由もなかった、まさに昭和中流家庭だと思うけど、これでも太いって言う?親ガチャで言ったらBくらいだよな

2024-02-07

anond:20240207164539

セックス出来ないなら単身赴任はディメリットじゃん。

月に3度は土日帰ってきます!ってのが最低ライン

家族も一緒に転勤できます、って会社もあるゾ。

anond:20240129200644

全国転勤が-1000点やな、、、

単身赴任OKって書いとけば一定行けると思う

住宅ローン面倒くせえええええええええええええ。

数年前、住宅ローンを組んで両親と一緒に住んでたんだが、転職したくて引っ越した。

金利更新契約で住所書いて更新ハガキ送ったら、先方から電話きて契約者が引っ越してると、手続きが複雑なんだとよおおおおおおおお。

かになああああああああああああああああああああ。

住宅ローン組んでるくせに、俺自身が住んでるわけじゃないしなああああああああああああ。

一応、家に戻る体裁電話したけどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

単身赴任チックな雰囲気でよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

当時は、長男から安定してる職業からと、家族親族の色々な思惑はあったけど、俺も同意して契約たか自分責任ではある。

けどなああああああああああああああああ、なんで俺ばかり家族の中で貧乏クジを引かねばならないんだああああああああああああああ。

2箇所から借りた奨学金も半分は俺が使ってるわけじゃないのによおおおおおおおおおお。

なんで、合わせて月7万以上、毎月払わないといけないんだあああああああああああああ。

家族として大変だった時期もあるから理解するさ。

両親も懸命に働いたし理解するさ。

漫画シチュエーションで、弟妹のために身を粉にして行動する長男長女がいるしな。

けど俺は、そんなのになりたくなかったあああああああああああああああああ。

月7万あればどんだけ貯金できるんだよおおおおおおおおおおおおおおおお。

両親も、俺に背負わせていることに負い目を感じている。

からこそ、この感情はぶつけられねええええええええええええええええええええええ。

頑張って社交性を身につけて、社会人になってから友達もたくさんできた。

けど、コミュニティ彼女ができる下心を鑑みると、友達にも打ち明けられねえええええええええええええ。

皆それぞれ大変なことはあるだろうけどよおおおおおおおおおおおおおおお。

配られた手札で勝負するしかねえんだけどよおおおおおおおおおおおおおお。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。

2024-01-29

anond:20240129222807

単身赴任免除とかの制度が無い会社なの?残念。

無かったら、普通に女も単身赴任するんだよ。

2024-01-20

嫁が単身赴任するんだけど

どうしたらええん?

2年ぐらいしたらまた異動するらしいけど、帰ってくるのかどうかは分からない

といっても飯やら家事はなんとかなると思う

気持ち的にどう受け止めればいいのか分からない

大学とき友達にその話したらヤバいって言われた

嫁さんが一人で行くパターンとか聞いたことないって

2024-01-18

anond:20231222023922

STEM 進学の女性割合の低さから見るに

戦略としては良いんじゃないかな。

旦那単身赴任帰ってきたら息子の習い事導入くらいで。

2024-01-15

結局原因は正月なんよ

小生、災害復旧手配でテンヤワンヤしているマン

今回、災害対処が後手後手という新聞記事を見て涙目になっているので愚痴らせていただきたく候。

今回の地震1月1日っつー最悪のタイミングで起こったのが根本的なところで、一番みんな緩んでる時、しかも酒の入りはじめた時間で起こったのが問題なのよ。

ふつーの平日だったら対策室の立ち上げから参集かけて集まるのにそんな時間からないのが、みんな実家単身赴任者は帰郷地に帰っちゃってた、つまり指揮統制できる金沢に人がいなかったんだよね。

電車も止まって2日からしか人が帰ってこれなかった。

GWの時にみんなうっすら「あーまだよかった」ってなってたと思うんだけど、弱点は薄々気づいてたと思う。

調達関係も他県の業者連休明けからだったし、ほんとに最悪のタイミングだったんだよ。

あんまり俺等を責めないでクレメンス

2024-01-06

フェラチオ得意ですか?

婚活年収を尋ねられたときに誠実に答えたあと

フェラチオ得意ですか?

と尋ね返すのはどうだろう?

同じくらい重要下品なことだと思われるのです


たとえば隣家や同僚に年収を尋ねられないのと同じで性生活も尋ねることはできないですよね普通

婚活というのはそれくらい普通ではない場ということです

双方とも答えたくないなら答えなくていい事柄ではあります

でもなんということでしょう

ふたつ並べてみると、答えないと不誠実に感じるではありませんか


結婚する双方の共通した目的とはなにか?

もはや男が稼いで女が家を守る時代ではないですよね

ふたりで良い家庭を築くことです

この大義において、お金セックス重要な2大問題です

フェラチオは得意ですか?」という質問に対する答えはたくさんのことがわかります

家庭を築くにあたって避けて通れないとてつもなく大事な性生活への取り組みがわかります

子供を何人欲しいといういにしえにあるクッション質問の答えにもつながりますが、相変わらず人間にとって大きな娯楽としてセックスがあります

セックスが充実していると家庭に潤いがあります

子作りのためのセックスふたりの仲を高めるためのセックス快楽のためのセックス

それらを担保できるかは結婚前に確認しておきたいところです

それぞれの考えや思いがあります


それは年収を尋ねる理由とまったく同じですよね

年収は高いですが、勤務時間が長いとか、週に2日は帰ることができない、単身赴任があり得る、(家族揃って)転勤ありき、かように様々な業種や労働形態があります


フェラチオ得意ですか?」と尋ねた場合にうれしい回答はなにか?と考えると案外千差万別ではないか想像しま

嫌いですという答えが返ってきても、これまでご相手された方には好評ですと答えがきても、それを受けていろいろと考えるじゃないですか

嫌いならばこれから上手に調教しようとか、あまりセックスに興味はないのかなとか

得意なら経験豊富から満足させる自信がないからいやだなとか、ビッチなのかとか、あるいはその技を試したいか結婚したいと思うかもしれないじゃないですか

経験がないので下手ですが興味がありますでもいいし、好きじゃないしそればかり強要する元彼のお陰でトラウマですでもいい

それらの答えや対処年収のそれと同じでそれぞれですよね

また答えたあとの男の反応も見ものと思われます

それも年収を答えたあとの女の顔同様です

「どういう家庭を作っていきたいですか?」に匹敵するくらい千差万別であることでしょう

から結婚する上でとても重要でいい質問ではないかと真面目に思います


お金持ちの男のねるとんパーティなどから流行らせて一般化するといいなと夢想しております


参照ネタ元 5ch 【たすけて】フェラチオ大好きな嫁もちの人【しんじゃう】

(ここの自慢が羨ましいし、とても幸せそうなのです)

2023-12-31

浮気して来た

数日前に単身赴任帰省しない(仕事柄帰ってこられないことは理解している)夫と電話喧嘩した際「じゃあ浮気相手でも見つければ?」と言われた。

「知らないと思うけど前にDNA鑑定してる。〇〇と〇〇が自分の子だってわかってるから今更お前が浮気しても構わない。むしろ他の男が機嫌取ってくれるなら好都合」と言われた。

今日、また電話した。

謝って欲しくて「同窓会行くから浮気ちゃうかもね」と伝えた。

別に良いって言ってるじゃん」と返された。

泣いた。

同窓会であからさまに色んな女の子に話しかけてた同級生と話した。

ホテル行った。

同級生から旦那さんとするより気持ちいい?」と聞かれて気持ち悪くなった。

果てる時にビクビク揺れてる同級生の姿が気持ち悪くなって事後に吐いた。

落ち着いてからスマホ見たら母から子供たちもう寝たからたまには〇〇ちゃん(仲良い同級生)とかとゆっくりしておいで☺️」とLINEが来てた。

虚しくて涙が止まらなくなってしまった。

大丈夫?酔い覚めた?もう一回する?」って言ってキスしようとして来た同級生突き飛ばして着替えて部屋を出て、今タクシーに乗ってる。

なんだかすごい惨めになった。

2023-12-22

anond:20231222104057

単身赴任とはどこにも書いてなくね?

出張かと思ってたが

anond:20231221192813

元増田は「嫁がインド臭」って言ってるけど、順番的には「インドが嫁臭」だったんだよな

から海外単身赴任も耐えられたってわけ

女の子供育ててるけど教育費にめちゃくちゃ差つけてる。

はっきり言って良い?めちゃくちゃ差つけてる。

まず、衣類。受験があるからってのもあるんだけど、娘にはブランド品着せるけど息子は完全に安物。

次に習い事。娘には楽器体操。あと小学校受験のための塾。息子は公立通ってる。習い事は無し。スポーツやりたいらしいけど割と親の負担大きいやつで、娘の受験でそれどころじゃないか拒否した。

正直女の子には早いうちから私立入って欲しい。毛並みのいい友達に囲まれ意識高く勉強して欲しいし、ちゃん勉強して良い大学行ってほしい。今のところ習い事受験塾も前向きに取り組んでる。

そもそも男の子公立で十分だと思う。

あと、息子の時は正規仕事してたからずっと公立保育園入れてたけど、娘が生まれから仕事を辞めてお受験用の幼稚園に入れて習い事に付き添ってお勉強見てる。元々女の子が欲しかったってのもあるけど、圧倒的に娘の方が可愛い男尊女卑の強い地域で育ったのもあって、男の子を崇める家庭環境辟易してたから、正直その恨みもあってか息子よりも娘!って感じになっちゃうんだよね。どうしてもあんまり可愛いと思えない。

因みに旦那は今年度いっぱい単身赴任中だから息子が習い事やりたがってることは多分知らないし、娘の受験が落ち着くまでは何もやらせる気はない。

2023-12-10

anond:20230815035207

外交官現在2カ国目に駐在してる知り合いの女性国家公務員同士で結婚してたな。結婚直後からお互いに単身赴任で別居。

anond:20230815035207

今の時代なら割と男性子育てはできるから、他の人も書いてるが男性側が時短勤務か定時で帰れる仕事のいずれかでは?

正直バリキャリ×バリキャリの外部サポートなし子育てはほぼムリだし、逆にその形態で今できてるなら片方が単身赴任でいなくなってもそんなに変わらなく育児継続できるだろうね。

専業主夫パターンも無しじゃないが、子どもをもう作らない(産休や育休など、世帯収入が下がらざるを得ない状況になり得ない)じゃないと結構厳しいというか、心のどこかで金銭的な不安に怯えながら育児すんのは双方しんどいんじゃないかと言う気はする。

そう言う意味だと男性の方がこう、おじさんになってもパッと働ける?仕組みみたいなの、あんまりないよなあってイメージだ。女性だと事務員とかレジ打ちとかのパートがありそうなんだけど、ああいうのって男性でも断られないものなのかな。建前上ではなくて実採用ベースで差がないなら、そんなに困難な感じもしないけど、ああいうのってなぜか主婦のほうが(職場が円滑に回るとかで)有利なイメージがなんとなくある。

anond:20230815035207

ふつうに女も単身赴任しろよ。

なんで女は免除されて当然と思ってんの?自分貴族か何かだと思ってんの?

2023-12-08

転勤なんて嫌に決まってるじゃん

なんで会社の都合で見も知らぬ土地強制移住させられにゃならんのだ

から終身雇用だった頃は住宅ローン組んで辞められない状態にしてから転勤(単身赴任)させてたんじゃん

それに欧米は転勤なんてないって聞いたぞ

2023-12-06

anond:20231206071314

いやいや、わざわざ単身赴任して会わないでいるんだから、そんなこと言う必要ないでしょって言ってんだよ

親の不仲見せないためにも単身赴任してるんでしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん