「包含」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 包含とは

2023-09-16

ジャニーズ専属契約

 

〈乙(タレント)の芸能創作活動に関連して生ずる著作権法の全ての権利は、日本を含む全世界包含する太陽系全域において甲(ジャニーズ事務所)に独占的に帰属し、甲は自由に利用及び処分できる〉(同第6条) 

 

ジャニーズ事務所の威光は、日本を超えて大陸に及び、当然成層圏地球重力圏を突っ切って、広く太陽系全域に及ぶものである

 

この条文考えた奴アホだろ

2023-09-14

事象は別の側面から見た時に違った景色を映し出すが、具体性を有する場合において顕著であり、高度に抽象化された事象においては、発生しにくいように思える。

例として、「人類」と「増田さん」を比較した場合、「増田さん」の方が様々な見え方をする。親友職場の同僚は「増田さん」のあらゆる側面を見せられているが、「人類」にはそこまでの幅がない。

なぜなら、増田さん自身人類包含しているためと言える。人類になくて増田さんにはあるものが多数存在する。

これは現地現物重要性を示唆している。その場で得られる情報経験こそ尊い抽象化された事象での議論一般論的になりがちであり、ここに高度成長期現代日本の違いがあるかもしれない。

戦後高度成長期においては、管理職であっても現場だった。いや、今ほどに机上ではなかったという方が正しい。現場に赴き、見て聞いて感じていた。それらの一部がグレーな接待と言われ、糾弾された。

今はマネージャーという言葉がひとり歩きし、机の上で管理することが正しいことのように扱われる。机上で何が見えるのか?一般論を求めるなら生成系AIが勝る。

きっとあらゆる組織で、あらゆる立場の人が目の前の景色を語っている。具体性のない議論から無味無臭産物が生まれ、負けていく。

2023-07-24

旧称で呼んではならないモノ

旧称名称・現名称理由
トルコ風呂ソープランドトルコ本国からの強い抗議(いわゆる遺憾の意
DQNネームキラキラネームDQNのもの侮蔑語として認められた関係キラキラネームという単語のもの侮蔑語になっている場所
ブラインドタッチタッチタイピングブラインド盲目(目の見えない人)に対する差別表現ではないかという指摘から回避するため(一説)
グルジアジョージア同国政府から要求
レイザーラモンハードゲイレイザーラモンホットガイいわゆるLGBT対策、ただし芸風は一切変わらない
レイザーラモンリアルゲイレイザーラモンリアルガイ上記と同じ
ジェシー・マクリーコール・キャスディオーバーウォッチセクハラ問題での影響
さくらんぼ小学校東根市立大小学校ロリゲーで知られる私立さくらんぼ小学校との衝突事故仮称ではあったもの話題
デブプラスデブピアラブプラスの開発元が本気になって訴えた関係
ベルノースオーシアパターン、「この土地をその名で呼ぶと、"いや、ここは南ベルなのだ" と土地の人に、内心腹を立てたような顔を返される」
志賀丸太氏子達磨中国韓国からの強い遺憾の意によるもの
日本ユニシスプロジー「Unisys」の商標日本国外使用できないため(尼崎USBの影響ではない)
キエフキー現在戦争中の政府から要求
エアーズロックウルル先住民であるアボリジニー聖地であるため(一説?)
プラグプラグ目の見えない人を指す差別語のため
メクラ栓プラグ上記と同じ理由
ビジネスガールオフィスレディ女性自身』が公募した単語そもそも職業婦人」という単語も昔から存在していた
アナルアヌス英語問題エイナスしろどのみち下ネタ
被験者実験参加者実験を行なう者と実験をされる者とが対等でない等の誤解を招くため
ビホルダー鈴木土下座ェ門BASTARD!!』に『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のビボルダーとほぼ同じものが出てクレームが付いた時に鈴木という担当者土下座していたという話から
マリアージュペアリング未婚の人に配慮して
ウイダーinゼリーinゼリーウイダーブランド使用を取りやめた
アスペルガー症候群自閉スペクトラム症アスペの他に自閉症広汎性発達障害などを含む言葉として包含した言葉
槍魔栗三助生瀬勝久NHK放送にふさわしいとはいえない
海砂利水魚くりぃむしちゅー『新・ウンナン気分は上々。』における企画改名
バカルディさまぁ~ず『新・ウンナン気分は上々。』における企画改名
オス・メスピンインサート・ソケットインサートセックスチェンジャーと言われるほどなので
ニューコンビーフニューコンミートJAS基準改正された関係
虚弱フレイル英語にしておしゃれにする
身障者体の不自由な人しょうがいしゃと言わないため
ソビエト連邦ロシア崩壊したため
巻き戻し早戻しテープではなくデジタルデータになったため
痴呆症認知症差別語の回避のため
精神分裂病統合失調症差別語の回避のため
看護婦看護師男のナースも居るので
DMMFANZAブランドのため(DMM自体存在
エスキモーイヌイット差別用語に指定されたため
AV女優セクシー女優聞こえがよく無難表現になるため
ふぁぼいいねシステム改悪
援助交際パパ活名称回避による取り締まりからの逃れ(どっちみちやってることは……)
化学調味料うまみ調味料味の素から圧力
ミューグラブウェドルグラブ差別語の回避のため
能年玲奈のん友達から呼び名から
ロスタイムアディショナルタイムロスが良くない単語から
キーマンキーパーソンマン以外にもキーになるから
ブラッフォードブルーフォードメディアtypo
支那中国蔑称語(正確には中国ローマ字Chinaから蔑称ではあるが)
火薬庫明大前もうないため
優性遺伝・劣性遺伝顕性遺伝・潜性遺伝優劣が差別的なので
ChampagneAlexandrosシャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(C.I.V.C. ) 日本支局から要請
master/slaveprimary/secondary差別語(奴隷
インディアンネイティブアメリカン差別用語に指定されたため
大学入試センター試験大学入学共通テスト独立行政法人大学入試センター意向
自殺点オウンゴール差別回避のため
癩病ハンセン病差別表現回避のため
山止たつひこ秋本治山上たつひこからクレーム
赤いプルトニウム赤プルプルトニウム放射能汚染されているため
ジーパンデニムパンツが良くないということで
将棋倒し群衆雪崩ドミノ倒し含めて表現が分かりにくいため(余計に分かりにくいという意見もある)
肌色ペールオレンジエロ回避
加勢大周坂本一生加勢大周」の所有権を巡り裁判沙汰
ビルマミャンマービルマ語における公式国名であるため
シンクロナイズドスイミングアーティスティックスイミング単語芸術性を求める演技にふさわしくないため
宅地建物取引主任者宅地建物取引士法改正によるもの
ヒュンダイヒョンデ本来発音統一
スチュワーデス客室乗務員キャビンアテンダントなどと呼ばれるが、全てポリティカル・コレクトネス理由
2ちゃんねる5ちゃんねる買収と改悪
TwitterX買収と改悪

この他大量にあったものの、増田仕様にひっかかりそうなのでここまでとする

もう誰かWikiでも作っておけよ

2023-06-29

知識再利用サボりだよなあ

人の発見したものを紹介して知った風な口をきくのは違和感だよなあ

アプリなんてサボるために使うもんだよなあ

頭の中が人のもの

さな部分集合

かろうじて包含を免れることに躍起になるしかない

2023-06-14

anond:20230614074406

オタクカジュアル化したのは2010年代な気がする。

今では推し活という概念拡張、あるいは包含されて、2次元にせよ3次元にせよ、手の届かない存在熱狂すること全般がほぼ市民権を得たような。

2023-06-04

【大反撃開始】【プライド月間を粉砕せよ】北ハリウッドにて

2023 年 5 月 25 日午後 6 時 46 分 EDT

ノースハリウッド保護者ら、学区で予定されているプラ​​イド集会ボイコット子供たちを家に留めておけ」

サティコイ小学校保護者プライド集会に反対するインスタグラムアカウント作成

ジョシュア・Q・ネルソン ジョシュア・Q・ネルソン| 著 フォックス・ニュース

保護者らはバージニア州教育委員会最高裁判所への提訴を推進

サティコイ小学校保護者という名のインスタグラムアカウント月曜日、「保守的価値観を共有し」、「この教材が子供たちに教えるのに適切だとは思わない」保護者たちが6月子供たちを学校から帰宅させることを計画していると「激怒」したと投稿した。 2日は、LGBTQ+プライド月間を祝うために計画された学校集会のためです。

「注意:抗議活動6月2日です!助けが必要です!サイン必要です!全員が来てください!」サティコイ小学校保護者インスタグラム投稿キャプションにこう書いた。

ロサンゼルス統一学区は、生徒たちにLGBTQ+コミュニティについて教えるために幼稚園から12年生までの学校集会サティコイ小学校で開催されると発表した。

団体は、生徒たちが「ママが2人いる子もいれば、パパが2人いる子もいる」というビデオを見ることになると主張している。

https://www.foxnews.com/media/north-hollywood-parents-boycott-school-districts-planned-pride-assembly

https://www.foxnews.com/media/north-hollywood-parent-boycotting-schools-pride-assembly-says-inappropriate-topic-kids-under-ten.amp

Los Angeles Unifiedは、私たち奉仕するコミュニティ多様性包含する安全包括的学習環境作成することに取り組んでいます地区は、私たち学生が彼らの最大の可能性を達成するために権限を与えることができるように、敬意、優しさ、思いやりでお互いを扱うために私たち学校コミュニティ内のすべての人を奨励し、"地区声明で述べています。 「学校コミュニティとの関わりの一環として、私たち学校は、私たち奉仕する家族多様性インクルージョン重要性について定期的に議論しています学校コミュニティとの関わりの一環として、私たち学校は、私たち奉仕する家族多様性インクルージョン重要性について定期的に議論しています。 これは私たち学校コミュニティとの積極的議論のままであり、私たちはこの重要トピックについて家族と関わり続けることにコミット家族は常に子供たちと重要トピックについて話し合うことが奨励されており、家族学校プログラム活動の詳細については学校に連絡することもできます。"

2023-05-20

宗教的奇跡とは、現在みつかっていない科学現象ひとつなのだと思う

まり科学が今後発展するに従って、全ての宗教的奇跡は「この奇跡は、○○(関係者)によるこの行動が、

○○現象科学現象)をひきおこすことで達成されたものです。なので、この奇跡は本当の奇跡なのではなく、

単なる科学帰結です」といった説明がなされるようになるのだと、個人的には信じている。

いや、それは宗教宗教的儀式を信じているということではない。

例えば、宗教的儀式病気が治った、みたいな典型的奇跡は、宗教的儀式によって治ったのではなく、

儀式関係ない誰かの病人に対するひょんな行動がその治癒につながった、と科学的に解釈される日が来ると思っているのだ。

まり宗教的奇跡には、宗教的儀式とは関係ない行動があり、それが奇跡とされる行動に繋がったのだと、科学的に説明される日が来ると信じているのだ。

すなわち、全ての宗教的奇跡は、非宗教から嘘扱いされて全否定されるのではなく、

科学視点から科学現象であって、奇跡ではない」と分析され、理解される日が来るのだと思っている。

その点では、科学宗教的奇跡対立するものではない。

科学は、宗教的奇跡科学現象と変化させ、それらを包含するものなのだ

そういう点でこそ、科学進化は究極的に宗教存在を終わらせることになる。

宗教的奇跡否定するのではなく、宗教的奇跡科学現象として包含してしまうことで、それを終わらせるのだ。

2023-05-05

死刑の是非を議論してるとき殺人の是非に話を飛ばすのはディベートではやっちゃだめなことらしいけど、別にこれは条件付きとしてアリな事例じゃねと思う。

りんごみかん植物か否かを問うときに、これらを包含するもっと大きな分類としてのフルーツ植物か否かを論じて出た結論は、下位分類の結論にもそのまま適用されるだろう。

死刑殺人の下位分類なのだから殺人議論に変えちゃっても真理値は一致してるんだからまあ問題にはならないよねと。

2023-04-01

党派性について語ることを許してはならない。女性器だけではないのである人類誕生以前に産まれた全人種のあらゆる器官に対して同じ境遇にある生殖能力(エロティシズム)を持った陰茎(性行為)によって男女の関係が成立可能か、という課題を解き明かすために各国は競って研究を重ねてきた。これを「性行為経験を経た全ての全人的な権利擁護」と呼ぶことがあるが、この言葉もまた今や完全にセクシャルマイノリティ包含差別を生じさせるものとして

Anond AI作成

2023-03-14

anond:20230314180205

からもうちょっと一般化した表現にすれば、どういう規則性というか基準でどの世界分岐先に各「私」が振り分けられてるんだろうってことよ。もっと便宜上「私n」として、今お前が相手してるのが「私1」だとしたら、その「私1」を含めた「私n」がどういう基準観測後として考えられる各世界に振り分けられる、対応付けされるのかなあと

重ね合わせとしてのあらゆる可能性を包含という意味での私を軸に考えれば確率論だが、そのうちのたとえば死んだ猫を見た「私」につながっているのはそうなることが観測から決定づけられてる「私」として取り出されるのかなって。

まり事後的にでしかないが、たとえば死んだ猫を観測した時、「私は死んだ猫を観測する世界に振り分けられることが決定づけられてたんだな」と認識すべき原理なのかなあと。

2023-03-08

anond:20230306214223

お前は「侵襲する性」に対する己の無力さに恐れおののく

一方男性側も「包含し消化する性」への無力さに恐れを抱くものも多い

分かりにくければ殴る毒父とヒス構文で心を殺しにくる毒母の対比で覚えればいい

2023-02-24

詭弁の特徴のガイドライン(20230224)

詭弁の特徴のガイドライン

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合あなた

「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す

 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

2:ごくまれな反例をとりあげる

 「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

3:自分の説に有利な将来像を予想する

 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

4:主観で決め付ける

 「生物業界に言っても犬が哺乳類だなんて誰も認めるわけがない」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方一般的だ」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

 「カモノハシが卵を産むのは知っているか?」

7:陰謀であると力説する

 「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良い西洋ご都合主義だ」

8:電波を発する

 「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

9:自分見解を述べずに人格批判をする

 「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠現実をみてみろよ」

10:ありえない解決策を図る

 「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」

11レッテル貼りをする

 「犬が哺乳類だなんて過去概念にしがみつく右翼イタイね」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す

 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」

13:勝利宣言をする

 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14:細かい部分のミスを指摘し相手無知認識させる

 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

 「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

ここまでが詭弁の特徴15条

------------------------------------------------------------------------------------

16:未決着事項や仮定をさも当然のように前提にする。

 「さっきも言ったように犬は他の哺乳類とは性質DNA的にも明らかに何もかも違うが?ここから考えても犬は哺乳類ではない。」

17論点をすりかえる

 「犬が哺乳類だなんて倫理的に許されるのか?」

18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする。

 「哺乳類ではない生物としてワニがいるがこれは犬と同じ“4本足の生物である。それでなんで犬が哺乳類なんだ?」

19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分意見を押しつける。

 「犬は基本は哺乳類という見方もあるかもしれないが、明らかに哺乳類ではない犬も存在する事に間違いはない。」

20:条件の包含関係を間違える

 「犬がおまえと同じ哺乳類というのなら、お前は4本足で歩き、吠えたりするのか。」

21:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。

 「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検証するのは不可能だ(だから哺乳類としての条件を満たしているとはいえない)」

22:勝手に極論化して、結論正当性に疑問を呈する。

 「犬が哺乳類としての条件をいくつか満たしているかもしれないが、全てを満たせているか知るには地球上の全動物学者が一致団結して研究しないと分からんよな。」

 「ではこれら犬のような生き物は全て哺乳類可能性があるのだろうか?」

23自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。

 「現在問題なのは広義の哺乳類定義であり、一例としての犬が哺乳類といえるかどうかは問題ではない。話をそらすな。」

24ネタと決めつけて議論を停止させる。

 「ネタかな?」

25:嘲笑で優位に立った様に振舞う

 「じゃあお前が世界中の図鑑を直してこい。」

26:反論の代わりに詭弁ということにしてすます

 「はいはい。それは詭弁から

27:不適切比較や例え話をする

 「犬が哺乳類だという論で言ったら、恐竜哺乳類って事になってしまう」

28:「直接の関係が無い話を根拠とする」

 「恐竜哺乳類ではないので犬も哺乳類ではない。」

29:相手の主張を歪曲して引用する(ストローマン論法

 「現在生物学の分類が間違いだらけとかいう主張はおかしい」

30:自分意見に合わせられる事象意図的に集める(チェリーピッキング)、観測できる範囲で全てを決めつける。

 「周りの何人かは犬は哺乳類ではないと言っていた。やはり犬は哺乳類ではない派が圧倒的である

31因果関係相関関係を見誤るまたは、存在しないところに見出す

 「犬は哺乳類だという人たちが登場した時期と、生物学の進歩が停滞した時期が一致するが?」

32:自分ルール自分定義を持ち出す

 「哺乳類とは手を使える種族の事を一般的には指すので犬は哺乳類ではない」

33不安を煽る

 「犬を哺乳類だとみなして何か問題が起きたらどうする気だ?」

34:自然主義の誤謬

 「今まで犬は哺乳類では無いとされてきたのでこれからもそう考えるべき」

35:資料根拠を示さず、存在するとだけ強弁する

 「何度も言うが犬が哺乳類ではない科学的な根拠ちゃんとあるだっての。ここで騒いでないで自分で調べろよ。」

36:間違いを認めないまま、いつのまにか考えを修正してなかったことにする

 「別の考え方をしてみろ。サル哺乳類だよね。」

37:勝手相手をなだめて(または嫌味で)話を終わりにしようとする

 「あなた個人が犬は哺乳類ではないと考えているならそれはそれでも良いんじゃないか。」

38:自分が出典を出していないことは放置し「多様性」に逃げる。

 「犬が哺乳類ではないという意見も認められるべきというのが多様性だろ。」

39:自分にとって都合の悪い質問や指摘には返信しない



40:対立する概念が新しいものと主張し疑問を呈する。

 「犬が哺乳類ではないという考えは歴史が長くずっとあったものだが犬が哺乳類だというのはここ最近登場した思想だろう。犬が哺乳類だという考えが果たして正しいのか?」

 ※15の反対なので、議論中にそちらと同時に登場すると矛盾する。

41:議題の判断ではなく、これまでの傾向での判断統計的差別に走る。

 「新たな概念を主張しながらも問題だった例がいくらでもある。それなのに犬が哺乳類だという考えを採用できるか?これまで間違い例があったのに?」

42:相手の示すデータ資料を偏っているとか、信頼性がない等と無根拠に主張し反論しない。

 「生物学者に聞いたアンケートというのはそもそも犬は哺乳類だと主張する学者だけに質問しているものであり信頼性がない」

43:相手から反論勝手例外扱いにする、又は自説の矛盾する部分は勝手に(部分的に)例外扱いにするなどして、こじつけたり逃げたりする。

 「あなたアメリカンピットブルテリアの例を挙げているが、あれは各国で規制されているような犬だぞ。今の議論で出してくる話じゃないだろ。」

anond:20221112095248

2023-02-21

失敗は中止を包含している

中止を認めた時点で失敗を認めている

お疲れ様でした

2023-02-20

anond:20230220112110

その例えだときのこの里を永遠に批判してる人がお菓子の人って言われてる感じなのでは?

包含関係がよく分からなくなってきたが

2023-02-16

「『午後の紅茶』を午前に飲む奴はおかしい」とのたまう奴が居たので、詭弁を交えて反論しといた

アニミズム的に考えると、「午後の紅茶」にも人間のように、人格のようなもの存在すると想定してもおかしくはない。

そうだとすれば、「午後の紅茶」も人間のような考え方をしたりするはずで、

例えば、自己実現への意志、つまり自己顕示欲みたいなものがあったとしても、おかしくはないと思う。

それならば、「午後の紅茶」は自身もっと目立たせたいと思うはずだ。自己拡張を目指すはずだ。

もっと言うなら、「午後の紅茶」は、より上位の概念に成り代わろうとすることもあるはずなのだ

そこで、「午後の紅茶」の上位概念とは何なのかと考える。

包含関係考慮すれば、それはきっと、単なる「紅茶」であろう。

まり、「午後の紅茶」は、現在知られている「紅茶」という存在に成り代わって、新たな「紅茶」という存在になれたのなら、

午後の紅茶」は今よりも、より広い概念包含することができ、自己拡張は果たされることとなる。

それじゃあ、「午後の紅茶」と「紅茶」の違いは何だろうか。

それは、名称差分が示す通り、午後にだけ飲まれるか否かということである

それならば、「午後の紅茶」は人間のような自己顕示の一環として、午後以外の時間にも飲まれるよう努力するのではないか

まり、午前の時間帯にも飲まれるよう、その香り、その風味、その色合いを変容させうるのではないか

から、人々が「午後の紅茶」を午前に飲むという行為は、人々の意志だけで行われるものではなく、「午後の紅茶自身努力の賜物だとも言えるのだ!

これは非常に重要事実だ。

ここを見落としているから、「『午後の紅茶』を午前に飲む奴はおかしい」なんていう勘違いを起こしてしまうのだ。

人々が「午後の紅茶」を午前に飲んでしまうのは、単に、その人々が「午後の」という形容詞無視しているからではない。

それはむしろ、「午後の紅茶自身自己拡張を目指し、自己変革を遂げた結果である

その努力により、人々はそういう行動を取っているというだけで、だから、そういう人々には「おかしい」と責められるいわれは無いはずなのだ

まり、人々の意志というより、「午後の紅茶」の意志こそが、そういう行動を実現させているのだ。

それゆえ私は、そうした人々を「おかしい」などと糾弾するつもりはなく、むしろ、「午後の紅茶」の努力の結果が実を結んだことを寿ぐべきと思う。

午後の紅茶」が、上位概念である紅茶」に近づいたことに、私たちは喜びをもって、その新たな美味しさを心地よく飲み干すべきではないのか。

まあ、なんにしても、「午後の紅茶」は美味しいだろう。私はやはりミルクティーが好きだ。

それを午前に飲みたくなる魅力が「午後の紅茶」に備わったとして、何の問題も無いだろう。

から、私はそれを「おかしい」などと思わない。

しろ、「おいしい」と思う。それは「午後の紅茶」の努力の結果であり、喜ばしいことなのだ。

午前に飲める「午後の紅茶」は、「午後の紅茶」が持つ新たな価値観なのだ

2023-02-15

インクルージョンとはなんなのか

インクルージョン話題でよく言われるのは「老人も多様性範疇に含めて」社会改善することだけど、現実を見ると若者差別されてるんだよね

まり若者包含されていない

2023-02-07

ハンバーグ舐められすぎ問題

なぜハンバーグ馬鹿にされがちなのか。

なぜステーキのほうが格上だと思われているのか。

ハンバーグステーキ一種から包含しているとかいツッコミはよろしい。

ハンバーグ牛肉を手間暇かけて柔らかくした料理だ。

わざわざ細かく裂いて練って叩いて焼いている。大変な手間だ。

それなのになぜ何の手間もかけずそのまま焼いたほうが高級な料理だとされるのか。

なんならハンバーグよりハンバーガーのほうが評価が高い。

最近グルメバーガーとか言ってクソ高いのが流行っている。

ハンバーガーなんてハンバーグを食べやすくしただけだろ。

カスタードクリームを食べやすくするためにシュー皮で覆うのと同じだ。

ハンバーガーの美味しさはほぼほぼハンバーグの美味しさとイコールだ。

なんか脱線したな。

ハンバーグは美味しい。

ぶっちゃけステーキよりハンバーグのほうが美味しい。

グルメ気取りが「それは本当に高級なステーキを知らないからだよ」と訳知り顔で言うかもしれない。

だが高級ステーキより高級ハンバーグのほうが美味しいはずだ。

みんな本当はハンバーグのほうが美味しいと思っているのになんか言い出せない空気がある。

不思議でならない。

2023-01-27

自分が「キモい」を差別用語だと誤認した事実絶対に認めないはてな民面白すぎる

anond:20230125131335

今までのあらすじ

男性様に反抗的な態度を取る生意気なメス・仁藤に対し苛立ちを募らせてきたはてな民

何か批判できるポイントはないか?と血眼になり探した結果、(売春セクハラを行う)男性様に「キモい」と連呼するツイート発見

はてな民男性は仁藤のキモい発言批判するために、「キモい差別用語攻撃」という新概念を主張しはじめた

ところが元増田により、「キモいヤバいのようにネガティブ意味を広く包含する言葉なのでは?」という主張がなされる

キモい差別用語攻撃ではないケースを具体的に例示されてしまったはてな民は、

キモいは良い意味で驚いたという意味でも使う」「自分精神状態を指す」という独自解釈を展開してしまう←イマココ

20代だが、エグいは褒め言葉でも使うし驚いた時にも使うが、キモい褒め言葉や驚いた時に使ったことなんかないしそんな用法してる奴実際に見たことねーよ

はてな民最初から「”キモい”は発言者が気持ち悪いと感じたものやことを形容する時に使用する言葉」と認めていれば、不審者突入されたアイドルが叫んだ「キモい」も「発言者が気持ち悪いと感じたものやことを形容する」言葉だと認められたのに、

仁藤を批判する道具として「キモい差別用語攻撃」と主張してしまったがため、言葉曲解を認めることができず、

キモい差別用語攻撃や自らの驚き、精神状態ネガティブ意味全般を指す!」と自分定義を振りかざすしかなくなってるだけだろ


はてな民男性さん、若い女性の味方面をする割には高齢者特有の頑固さが透けて見えてほんまにオモロいなwww

2023-01-14

anond:20230114015744

全体的に、線で結ばれているものが親子関係なのか包含関係なのかただ近い領域のものなのか曖昧なので意味のあるグラフというよりはキーワード適当に散りばめて近い領域にあるものを線で結んだお気持ちマップに見える

なんか細かい所チクチク直しても全体がよくなる気がまるでせんので目的と線の意味定義し直して出直してくれ。

anond:20230114021156

具体的にどうダメなんだ

ちょっと突っ込みきれないくらおかしいところがあって挙げるのは無理。

包含関係とか並列関係とかが変なものが多い。例えばフーリエ変換位置とかおかしすぎ。フーリエ変換意味わかってる?

2022-11-24

SNSが明らかにした匿名二面性と、日本人匿名に拘る理由

匿名」が正体を隠し自由に振舞うための手段であり、それがインターネットにおいて時には犯罪的な行為にまで繋がりうることは既に多く語られて来たが、実はそれ以外にももひとつ重要機能がある。「匿名」には、本当の姿を隠すことでその人間の「惨めな部分」も隠すことができ、「存分にいい格好が出来る」という、ある意味で逆の面もあるのだ。問題なのは、これらふたつが相乗効果でその人間の駄目な部分を増幅させる効果があることである特に昨今の日本人モラル暴走には大いに貢献していると考えられる。要するに「自由に振る舞いたい」という欲求と「いい格好をして褒められたい」という欲求が同時に刺激されることによって、「自分欲望のもの他人に正しいこととして認めさせたい」というキメラ承認欲求が生まれるのである。それが無理な話であることは普通ならわかることだが、それがわからなくなるくらい自分欲求に素直になることを、インターネットの、特にSNSというシステムは認めてしまうのである

 

 日本人匿名に拘るのは、「現実世界で良い子だから本音解放したい」からだけではない。それならば、日本人SNSにおいても世界匿名を使っているのだから日本SNS世界一振る舞いの悪辣無法地帯になっていないとおかしいはずである日本人SNSにおいても(匿名を使いながらも)ある種の「良い子」でいる圧力を保ち続けているのは、匿名のもうひとつ機能である「いい格好がしやすい」という面の影響も多分に受けているかである日本人SNS匿名アカウントを「いい格好をする」ために使い、そしてまた、やはり「本音解放する」ためにも使っている。結果として、このふたつのキメラたる「欲望を認めさせたい」という歪んだ承認欲求も、また珍しくもないものとしてあちらこちらで見られるものとなっているのである。「性癖」だろうと「ヘイト」だろうと、本来公に表現されるものでないプライベートな「汚い部分」を見とがめられたら引っ込めるのが当たり前なのに、そんなことすらわからなくなっている。

 

匿名」は正体を隠すことは許しても、その発言自体他人の目から隠すことを許すものではない。「名前を隠すこと」と「表現を隠すこと」はまったく別のことであり、前者の担保後者担保包含したりはしない。匿名リアルでは言えない汚い本音を吐き出すのなら、それを糞味噌批判されることは同時に認めなければ道理が通らないのであるしか匿名SNSは、日本人に汚い本音を吐き出す機会を与えただけでなく、その汚い本音批判されることに耐える強さもまた奪った。匿名によって「いい格好をする」ことを覚えながらまた「汚い本音も吐き出したい」欲求に耐えられない日本匿名ユーザーは、自分自身の振る舞いはまったく改めないまま、他人自分を褒めること、自分の汚い部分を認めさせることを公然要求するモンスターばかりとなったのである

 

 悪いことには、これがアクティブユーザーを増やしたいメディア企業や、海外政治家インフルエンサーにも大いに利用されていることであるツイッターにおける外国人大使館アカウントの歯が浮くようなお世辞ツイートなど、日本以外の国でしたら逆に「ほめ殺し」とでも取られるような内容でも日本人は大喜びする。「日本はこんなに素晴らしい国なのに、認めない日本人がいるのは残念」みたいな内容のツイートなんて、他の国で外国人がしたら内政干渉炎上するだろうことも、日本では許される。これを「気持ち悪いこと」だと感じずに素直に「褒められた」と喜べるのは、承認欲求中毒判断力おかしくなっているからとしか言いようがない。

 

 今や日本世界中のセンセーション目的メディア政治屋から「良いカモ」として認識されている。「日本人馬鹿みたいなお世辞で簡単に舞い上がるぞ」「簡単に味方につけて操れるぞ」「褒められるためならいくらでも金を払うぞ」。結局、匿名気持ちよく褒められたい日本人を、本音を隠してうまく利用しているのは、匿名ではない連中の方なのである

 

 匿名にも利用価値はある。しかしこの二面性を理解して、矛盾する欲求に耐えることができないのなら、それはただただ自分を甘やかし誰かのカモにさせるだけの破滅の道になる。

2022-11-12

詭弁の特徴のガイドライン

詭弁の特徴のガイドライン

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合あなた

「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す

 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

2:ごくまれな反例をとりあげる

 「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

3:自分の説に有利な将来像を予想する

 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

4:主観で決め付ける

 「生物業界に言っても犬が哺乳類だなんて誰も認めるわけがない」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方一般的だ」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

 「カモノハシが卵を産むのは知っているか?」

7:陰謀であると力説する

 「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良い西洋ご都合主義だ」

8:電波を発する

 「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

9:自分見解を述べずに人格批判をする

 「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠現実をみてみろよ」

10:ありえない解決策を図る

 「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」

11レッテル貼りをする

 「犬が哺乳類だなんて過去概念にしがみつく右翼イタイね」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す

 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」

13:勝利宣言をする

 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14:細かい部分のミスを指摘し相手無知認識させる

 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

 「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

ここまでが詭弁の特徴15条

------------------------------------------------------------------------------------

16:未決着事項や仮定をさも当然のように前提にする。

 「さっきも言ったように犬は他の哺乳類とは性質DNA的にも明らかに何もかも違うが?ここから考えても犬は哺乳類ではない。」

17論点をすりかえる

 「犬が哺乳類だなんて倫理的に許されるのか?」

18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする。

 「哺乳類ではない生物としてワニがいるがこれは犬と同じ“4本足の生物である。それでなんで犬が哺乳類なんだ?」

19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分意見を押しつける。

 「犬は基本は哺乳類という見方もあるかもしれないが、明らかに哺乳類ではない犬も存在する事に間違いはない。」

20:条件の包含関係を間違える

 「犬がおまえと同じ哺乳類というのなら、お前は4本足で歩き、吠えたりするのか。」

21:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。

 「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検証するのは不可能だ(だから哺乳類としての条件を満たしているとはいえない)」

22:勝手に極論化して、結論正当性に疑問を呈する。

 「犬が哺乳類としての条件をいくつか満たしているかもしれないが、全てを満たせているか知るには地球上の全動物学者が一致団結して研究しないと分からんよな。」

 「ではこれら犬のような生き物は全て哺乳類可能性があるのだろうか?」

23自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。

 「現在問題なのは広義の哺乳類定義であり、一例としての犬が哺乳類といえるかどうかは問題ではない。話をそらすな。」

24ネタと決めつけて議論を停止させる。

 「ネタかな?」

25:嘲笑で優位に立った様に振舞う

 「じゃあお前が世界中の図鑑を直してこい。」

26:反論の代わりに詭弁ということにしてすます

 「はいはい。それは詭弁から

27:不適切比較や例え話をする

 「犬が哺乳類だという論で言ったら、恐竜哺乳類って事になる」

28相手の主張を歪曲して引用する(ストローマン論法

 「現在生物学の分類が間違いだらけとかいう主張はおかしい」

29:自分意見に合わせられる事象意図的に集める(チェリーピッキング)、観測できる範囲で全てを決めつける。

 「周りの何人かは犬は哺乳類ではないと言っていた。やはり犬は哺乳類ではない派が圧倒的である

30:因果関係相関関係を見誤るまたは、存在しないところに見出す

 「犬は哺乳類だという人たちが登場した時期と、生物学の進歩が停滞した時期が一致するが?」

31自分ルール自分定義を持ち出す

 「哺乳類とは手を使える種族の事を一般的には指すので犬は哺乳類ではない」

32:不安を煽る

 「犬を哺乳類だとみなして何か問題が起きたらどうする気だ?」

33自然主義の誤謬

 「今まで犬は哺乳類では無いとされてきたのでこれからもそう考えるべき」

34:資料根拠を示さず、存在するとだけ強弁する

 「何度も言うが犬が哺乳類ではない科学的な根拠ちゃんとあるだっての。ここで騒いでないで自分で調べろよ。」

35:勝手相手をなだめて(または嫌味で)話を終わりにしようとする

 「あなた個人が犬は哺乳類ではないと考えているならそれはそれでも良いんじゃないか。」

36:自分にとって都合の悪い質問や指摘には返信しない


37:対立する概念が新しいものと主張し疑問を呈する。

 「犬が哺乳類ではないという考えは歴史が長くずっとあったものだが犬が哺乳類だというのはここ最近登場した思想だろう。犬が哺乳類だという考えが果たして正しいのか?」

 ※15の反対なので、議論中にそちらと同時に登場すると矛盾する。

38:議題の判断ではなく、これまでの傾向での判断統計的差別に走る。

 「新たな概念を主張しながらも問題だった例がいくらでもある。それなのに犬が哺乳類だという考えを採用できるか?これまで間違い例があったのに?」

39:相手の示すデータを偏っていると無根拠に主張し採用しない。

 「生物学者に聞いたアンケートというのはそもそも犬は哺乳類だと主張する学者だけに質問しているので信頼性がない」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん