「出涸らし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 出涸らしとは

2023-05-03

オールタイム・ベストの名作なんて二倍速でいいよ

あんなのもうとっくに成分世の中に流れ出しきって出涸らしじゃん。

なんつうかミーム世界中に流れ出すってのは世間の持つ浸透圧に対して貧弱だったっていうことの証左としての側面もあるんじゃねえかって話だよな。

まあ気前がいいって事なのかも知れないけど。

後世に何かを残す代わりにオリジナリティを失った悲しい奴らだよドイツコイツも。

からよ。

オールタイム・ベスト教養のために見るときは二倍速で良いんだよ。

そうして浮いた時間で、リズと青い鳥ちゃんと等速で見ろ。

2023-04-04

anond:20230403120245

やっぱりそういう収益構造だったのか

中小企業診断士してていろんな会社見てたんだけど、そういうゾンビ企業特に地方には多いね

  

会社ビジネスモデルがもう30年くらい前に陳腐化しきってるのに

増田会社のように過去資産地方特有新陳代謝の遅さのせいで生き残ってたりする

自分が見た会社じゃ1960年代くらいまでしか生き残れないだろうって付加価値会社なのに、昔から商流ゾンビして社長は2000万以上もらって社員は250万とかあったよ

経理女性愛人らしくて「この会社で働いてる人って生きてけるのかしら」って言ってたのが印象的だった

  

増田もいうように積立金だとか資産評価かいい加減で財務諸表以上に会社実態は痛んでるんだろうし、増田が継がされて会社清算に苦労する羽目になるよりさっさと足抜けした方がいいと思うけどな

現社長が身内なのだうから悪く言うのも申し訳ないが、その手のタイプって嗅覚だけは優れてるのか、出涸らしまで吸い取って会社が回んなくなった段階で綺麗に見極めて引退してこようとするのが本当に多いよ

  

親族の人縁でそういう経緯なのだうから部外者が言うように簡単に足抜けなんてできんのだろうが

2023-04-03

anond:20230403104521

そのご指摘は正しいね

 

先代が建てた築50年不動産賃貸料で生き延びてるゾンビ企業なんだワ

現場経営改善なんてなにもしないし

築50年の不動産はもうやばいし、修繕手当もなにもしてないし

建て替える金ももちろん貯まってない

そんな状態自分報酬だけはきっちり持って行って、出涸らしになった資産だけ押し付けて「あとはまかせる」って

それはよく言う「負動産」ってやつじゃないか

って気持ちなんですよ

 

不動産だけじゃなくて、現場人材生産設備ビジネスモデルも、先代が整えたものに頼るばかりで自分では何もしない

まあ社長引退と同時に廃業するんだったらベスト選択だったのかもしれないが

「おまえに継がせてやるから」って引き込んでおいてワイを現場で散々使い放題したんだったら

もう少し未来のこと考えて「経営」やれよと思った。

2022-12-21

やっぱMCUフェーズ4おもんねーわ

どこに向かってるのかよくわかんねぇわりに

作品同士のつながりは出てくるからなんか集中できねぇ

 

フェーズ1→アベンジャーズ結成秘話単独映画たっぷり見せる。

フェーズ2→それぞれのキャラクターの掘り下げに加え、楽しい新メンバーも。

フェーズ3→シリーズ集大成ヒーロー同士の断絶と最強の敵サノスとの決戦。そしてその後の世界へ。

 

フェーズ1~3が「アイアンマン」「キャプテンアメリカ」という2本の大きな主軸が

背骨のようにシリーズ全体を貫いており、シリーズとしてかなり頑強な作りになっていた。

 

フェーズ4→その後の世界、かと思いきや過去の話かと思いきや、どう関係するかわからんキャラ出し。

 

どこに向かっているのかさっぱりわからないところが正直つまらない。

とにかく過去シリーズの後始末をしているようなシーズンだった。

それだけインフィニティガントレットの話が大きすぎたというのも理解できるし、

ブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマン逝去してしまたことで

最終作のワカンダ・フォーエバーの内容が変わってしまたこともわかる。

だが、とにかく陰鬱でワクワクしないくらーいシーズンになってしまった。

 

これまでは新キャラどれもカッコいいじゃんって感じだったのが

シャンチーエターナルもびっくりするくらい魅力的じゃなかったのもつらい。

 

しかもここから正式にDisney+オリジナルドラマシリーズ正式フェーズ入りして

ドラマ見て映画見ないと全部はわからない感じになってそれが余計に鼻につく。

特にドラマワンダヴィジョン」と映画マルチバーズオブマッドネス」は、

かなり地続きに作られているがドラマを見ていると映画は「なんか同じ話してるとこ多いな」と感じ

ドラマを見ていないと「なんかよくわからんとこあるな」と感じる作りになっている。

なんかなーだ。

 

フェーズ5は個人的に好きなシリーズであるアントマンガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの新作がある。

この2作はめちゃくちゃ楽しみにしている。

が、他の映画は強すぎて使い勝手が悪いキャプテンマーベルの続編、まさかブレイドの新作、

黒人キャプテンアメリカヴィランチーム映画に6本のオリジナルドラマ構成

なんか出涸らし感が否めないんだよなぁ。

フェーズ6には何回作っても毎回全然売れないファンタスティック・フォーリブートも控えてるし。

なんかなー。

2022-10-28

長崎ちんぽん、テイクアウトで」

サイズは?」

ラージで」

トッピングは?」

真珠入りで」

サイドメニューは?」

「0.01mmを3つ」

「お会計、450円になります

「安っ」

「今は80年ものベテラン熟成ちんぽんしかなくて…サービスです」

大丈夫なの?」

「柔らかめが好きな方には好評です」

「硬めが好きなんだけど」

最初は硬いんで、柔らかくなる前にお召し上がりください」

「なるほど。じゃあ450円

まいど



Googleマップ 口コミ

増田琴音)レビュー☆☆

長崎ちんぽんをテイクアウトで注文。

450円だったので理由を聞いたら80年ものとの返答。

すごく怪しかったけど購入。

でも家に帰ったら、すでにフニャフニャにしなびてました。

味も薄い。死にかけの出涸らしみたい。

ただ、真珠だけ回収して売ったらお金になったので星2つ。

年寄り向けの店だと思います

2022-10-15

anond:20221015175325

日本出涸らし。この30年間というもの危機のたびに新しい茶葉に替えることなく同じ茶葉に何度も湯を注いできた。

2022-10-14

AI進化・発達により奪われる職

という話はAIとは言えないレベルプログラムが反応を返した数十年前から、まるで出来の悪いSF小説のようにある人は危機感とともに、またある人は新しい飯の食い扶持として盛んに議論されてきた

ここ数年の進化にわか現実味を帯び、さらにここ数ヶ月の画像生成系AIによって実際にイラストレーター界隈で筆を折る人まで出てきてしまった

クリエティ領域AI侵略するのはまだまだ先だと言われていたものの、Microsoftが発表したデザインAIによってクリエティブも焼け野原にされ駆逐されてしまうかもしれない

デザイン生活をしている私にとってもこれは由々しき事態で、かつて紙系のデザイン業界には二度の嵐が襲いかかり、卓越した職人技や伝統的な技法などが失われた

一度目の嵐は、活字を一文字ずつ拾う写植や、烏口やロットリングで手作業だったアナログ製版という分業で成り立っていた印刷業界を「DTP」という方式統一してしまい、専門的な職人たちはデジタル移行への波に乗れず廃業余儀なくされた

二度目の嵐は、このまま印刷物のデザインに留まるか、それともweb業界にも進出するかという岐路で、web業界へ漕ぎ出した会社個人のことごとくは成長の一途をたどり、留まったものたちはまるで蠱毒の壺のような様相を呈している

ここにきて三度目の嵐だ

過去作品データを参照して機械学習を繰り返すAIに、新しいものは生み出せない」という言葉は虚しく消えかけている

何を隠そう、デザイナーの多くは先人たちが残したデザインインプットし、そのほかに見て聞いて触った体験を織り交ぜてアウトプットをしている

時折、世間を騒がす盗作騒動も、こういったインプットからアウトプットまでの試行回数の差によるもので、こればかりはいつどのデザイナー倒錯の謗りを受けるかなんて、神のみぞ知るところだ

もしデザインAI過去デザインだけを参照する単純なインプットだけを繰り返したのちに、ほかの領域の要素まで取り入れ始めたら勝てる気がしない

デザイナーが何日も頭を悩ませ、作っては消し、並び替えては戻しを繰り返し、出涸らしのような状態になりながらもひり出す工程が「AIなら2分で完了です」となったら、殺されたも同然だ

このままAIが正常に進化を繰り返したのちに訪れる世界で、果たして人々は創作活動をしているのだろうか

定期的にAIから送られてくるパーソナライズされたおすすめデータを受信し、誘導されるまま生きる姿しか想像できないでいる

2022-07-08

anond:20220708134407

その通りで権力なんかもう本来持ってないものを、周りがいつまでもチヤホヤして調子乗らすからこんなことになっちゃったんだよ。

1回目はほんとに難病を発病しちゃったんならしょうがないにせよそんな体でまた総理やらせろとしゃしゃって、結局新コロの感染拡大で都合が悪くなってきたらまたケツまくるような政治家はいい加減見放すべきだったのに、いつまでも甘やかして「なんなら総理3回目いけるかも、無理でも影のフィクサー()やれるかも」なんて思い上がらせちゃってさ。

右も左もこんな人をいつまでも担ぎ上げたり悪魔化したりして本人の実態より大きく見せかけちゃった点では同罪だと思う。

ホント誰なのこういう終わってる政治家におべんちゃら使っていつまでも調子づかす連中は。

こんな辞め癖の強い終わってる政治家出涸らしを「こんな強大な力を持った人間政治の座から降ろすにはもう物理的に命を奪うしかない」と犯人勘違いさせちゃった連中は。

2022-04-30

「な、なんだっていうんだ、みんなをこんなとこに集めて……」

「そうよ、私、夕方からパーティーがあって忙しいのよ!こんな気味の悪い洋館、早く出たいわ!

「みなさんにお伝えしたことがあります……犯人は、コロナ禍にいる!」

というダジャレを思いついた。

Twitter検索したら、先客がいらっしゃいました。

出涸らしですが、一応、ダジャレのご供養をさせていただきます

お付き合いありがとうございました。

anond:20220430013344

男は80歳でも子供作れるから生物価値生涯現役

しわわはもう出涸らしで生きてる意味ないんだよナァ

2022-04-01

anond:20220401141401

公募賞が多いのも過去遺産なんだよね。これから一気に減ってくだろうというのは目に見えて分かる。

減った分他のジャンルに流れている実感がある。というかミステリSF時代歴史という仕分けとは別のところから書き手が出てきているのかなあと。

ただレベルが上がったとは思えないんだよ。

木嶋佳苗柚木裕子が書いたと思って手を出したら桐野夏生出涸らしみたいなものを読まされて、表紙を確認したら柚木麻子だったというね。

2022-02-09

政治家として出馬するのに相応しい漫画家って誰だったんだろう

UQホルダーの終わり方どう思った?

俺は「まあ。出涸らし再利用の割には頑張ったね」ぐらいの気持ちかな。

ぶっちゃけネギま最終話の頃にはとっくにゲームバランスぶっ壊れて戦闘に緊張感なかったのによくまあ続けたわと感心する。

ラストカラーページについては……うーん……出馬表明した50代のオッサン金髪ロリとのキスシーンをハッピーエンド象徴にしちゃうかぁ……って気持ち

これと比べると進撃の巨人は凄いよく終わったね。

捨てきれない思春期衝動世界を巻き込む少女趣味、そんな子供じみた激動をそれぞれが抱えながらも、誰かのために幸せのために目の前の戦いに挑むのが人生なんだって終わり方は非常に健康的だ。

俺は赤松健政治家になるのはどうかと思うけど、諫山創だったら応援できた気がするんだよな。

描いてる漫画の感じでさ。

赤松って結局は若くてキレイで死ななくて強いロリショタが正しいんだって世界じゃん。

でもそれってリアルの汚らしい老人や年相応にバカなだけのガキとちゃんと向き合ってくれなそうだなって印象があるんだよ。

要するに、政治家向きの人が描く漫画に感じられないんだな。

じゃあどういう漫画家が向いてるんだろうって考えちゃったんだけど答えがでねーのよ。

なんかコレはって戯言を喋って見せてくれよ。

100文字ありゃお前らなら十分だろ

2021-12-04

普通の飯を食レポすると体験の質が下がる

今日食レポ業者王将より

「五目あんかけラーメン

期間限定メニュー人気NO.1ということですが早速いただきます

まずはあんかけスープから

あつっあつっ……

熱すぎて味がわかりませんがオイスター的な中華的な発覚とかその辺の風味が強いですね

塩気や甘みが抑えめなのでうま味がすごく感じますが逆に言うとうま味だけが強すぎてバランスが悪い感じです

お次は麺をいただきます

あんかけたっぷり絡んでいます

口に入れると……ボソボソ感が凄い

このボソボソがあんかけたっぷり絡めているんでしょうがボソボソが凄い

風味も卵のなのか小麦粉のなのかボソボソした感じがずっと纏わりついてくる

ただものすごくラーメンって感じで「俺は"五目あんかけそば"じゃなくて"ラーメン"が食いたかったんだよ」というクレームが入る心配はなさそうです

お次は具を

具は白菜・チンゲン菜・人参豚肉しいたけエビが1個ずつ

しいたけエビが1個ずつなのがパットケチ臭いですが食べてみると肉厚なので2、3回に分けて食べられるから全体で見るとバランスは取れてます

この2つは肉厚なので味についても比較的濃厚です

ただ野菜マジで出涸らしですね

メニューには「野菜の旨みがたっぷり出たスープ」と書かれていますが、見方を変えれば「うま味がたっぷり抜けたあとのクズ野菜」が入っているということですね

ラーメン屋でチャーシューがついてくるのはそもそもチャーシュー自体がダシをとった出涸らし再利用品だというのはあります野菜でソレをやるとここまで味が消えるんですねー

口に入れると強烈な青臭さに対する味の薄さのギャップで脳が一瞬バグます

豚肉は表面をしっかり焼きすぎて固くなってますがおかげで肉汁が出きらずに残ってて美味しいです

見えました

これは個別に食べちゃ駄目ですね

具材スープと麺をいっぺんに口に運ばないとボソボソ麺・うま味だけスープ出涸らし野菜個別に味わう羽目になるのです

いざ、一緒に……ボソボソの弱々しい麺とシャキシャキ野菜が口の中で喧嘩して噛む強さをどうしたらいいのか顎が混乱してUXがクソになりました

なんだこれは……麺に合わせれば野菜の硬さが邪魔になるし野菜に合わせると麺の食感がなくなってボソボソだけが残る……

うーむ……難解ですね

まあ野菜野菜というだけで栄養バランスがよさそうという付与勝ちがあるからセーフとしましょう

スープと一緒に食べて流し込んどきゃいいですね

問題はあります料理としてのアイディアはいいですね

出汁で旨味をとったスープを作ってそれを麺と絡めながら食べるというラーメンという料理本質に迫っています

五目あんかけ焼きそば場合は、あんかけ具材大事食材の一部ですが、五目ラーメンになると出汁を取るための出涸らしになるのですね

どっちつかずの料理にすることなく割り切って出涸らし出涸らしとしてぶっこんでしまったのは割り切ってます

出涸らしクズ野菜を捨てることなく客の胃に入れているかエコロジーです

麺も単体としての味わいを完全に捨ててスープに絡めるためだけに全ての性能をかけていて割り切ってます

スープだってそれ自体で飲むとうま味成分が強いだけではうまいことにならないことを教えてくれて勉強になる

麺を触媒にしてスープを味わうという行為のために全てを犠牲にする姿勢ラーメンとして非常に本質的ですね

ある意味では冒涜

プロレスラーダッチワイフ相手プロレスしたり完全にブック無視ガチで殴り合ったりするようなもんです

ラーメン屋の看板ではなく餃子の王将という看板を出してるからこそ出来る仕打ちですな

うん……こんなん考えず「うまいうまい!不味い!うまい!不味い!」って食ったほうがぜってーいい気分で食い終えられたわ

食レポはメシが不味くなる

2021-12-03

アマゾンゴミになってもアマプラ需要は値段とサービスが同じままなら継続できるよね

アマプラで手に入るもの

動画

割と最近映画インディーズも揃っている。

半年周期ぐらいで見れる見れないを切り替える点滅がたの作品も多いので1年スパンで考えると結構な数になる。

似た系統作品を一挙放出してくれることもあって、少し前はエヴァが一気に追いかけられた。

今はガンダム→Z→ZZユニコーン逆シャア→ハサウェイが一気に見れる。

書籍

Kindle primeでUnlimitedの出涸らしみたいのが読める。

人気作品の3巻までとか、意識高い系本のちょっと古いやつ、あんま売れてない雑誌、などのちょっと微妙ラインナップだが、時間つぶしには悪くない。

Unlimitedと比べるとオマケ的な側面が強いので読みきれなくてもまーえーわで過ごせるのが精神的に良い

ゲーム

Twitch提携しており、アカウントを連動させることでTwitchから毎月10本前後ゲームがもらえる。

好みが分かれるゲームの配布が多いため当たりは毎月3本ほどだが、タダで貰えるのなら悪くない。

音楽

spotifyより優れているのかと問われると微妙。だが、コイツ存在することでspotify必死になっている側面はある。当て馬として頑張ってくれていると思いたい。間接的にspotifyを強化している。

宅配サービス

プライム会員が日時指定しても玄関に置いてくる。凄い。もう駄目だコイツら。

安売り

そもそも粘土が入ってくるかも知れない時点で駄目だ。何だコイツラ。

後半すごい勢いで失速しているが、動画書籍だけで十分な価値がある。

よっぽどドラマ映画が好きじゃないならアマプラコスパが極めて高い。

2021-11-27

第6章 地下室がしゅき

前回 https://anond.hatelabo.jp/20211127063143

死にたい?生きたい?

もう 死にたい でも生きたい

なにもかも投げ捨てられなくても?

うん なにもかも投げ捨てられなくても

世界全体が壊せるとしても?

うん 世界全体が壊せるとしても

自分が嫌い?

自分が嫌い

自分のままで生きていたくない?

自分のままで生きていたくない

でも生きたい?

でも生きたい

理系公務員がなにをやるのかは割と多様だ。

公務員ときの癖してそれなりに専門技術を身に着けて現場で働く人もいる。

ただやっぱり、そういうのってお互いに競争してる民間の方がクオリティが高いわけで減ってきている。

今の公務員民間業者仕事を投げるだけの装置だ。

別に偉い役人からこの業者やらせろとか来るわけじゃない。

ただ単に前と同じ業者前例踏襲仕事を投げるだけだ。

そのスタートOB圧力だったり役人の手回しだったのかはもう分からない。

そんな人達から回ってきた仕事をありがたくやらせていただく仕事をすることになった。

実質的税金で食っているようなものだ。

公務員ってやつだな!

競争しているのでクオリティが高いとさっきは言ったが、これは単に同じ金をかけた場合の話であって、当然安い価格やらせれば安い仕事しか出来ない。

もしも安い仕事しかできない業者お断りとなれば、本当にクオリティの高い会社が残っただろう。

だが、専門性が超高いのだけ製造業者かに頼むから軽いメンテはクソ雑魚でええわとなっているのが現状らしい。

まりは我々のような落ちこぼれを安く雇って安く使う会社けが生き残ったというわけである

競争入札を重んじる小さな政府国民が望むってそういうことよね。

淡々と日々が過ぎる。

思ったよりも忙しかった。

役所と同じように自分たちの所も人が減ってきているし、老朽化に対して予算ぐりが追いついてない。

アタリマエのことが出来なくなっていく日々が行政レベルで進行していっている。

その行政から回ってくるはした金と、「金がないかギリギリメンテで耐えて」な発注書。

それに従って首の皮一枚を二枚に増やし、一枚が吹き飛んでも耐えられる程度にする。

この国は老人なのだと痛感させられる。

健康新陳代謝と呼ぶにはあまりにも新しく生えてくる機能がなさすぎる。

延命処置技術けが発達していって、病人につなぐスパゲッティ装置コスパがよくなっていくだけだ。

死にかけの老人が若者に蘇る手術の予定はない。

この仕事ある意味自分にはあっていた。

どうしようもない人生の行き詰まりの果てに、同じように人生が行き詰まった奴らが、行き詰まった国の現状を直視しながら目を逸らしながら仕事をする。

精神を削る魔物を見つめるように、視線を交差させないようにしながら細部を見ながら、見すぎないように、覚えようとして、それでいてすぐに忘れるように。

自分の見てきた人生の有り様とある意味で噛み合っていた。

公務員なんてのは雇用セーフティネットなんだよ」と馬鹿にする声を前に聞いた気がする。

そのとおりだ。

その網にかかって私は今、いつか、あのベランダ屋上からコンクリートにぶつけるはずだった頭を今でも頭に乗せて生きている。

生活インフラの整備をしていると、人の目につかないような場所フラリと行くことがある。

町の内側にあるものは、人間で言えばハラワタのようなものだ。

それはどこか薄汚くて、嫌な匂いがする。

町を生かすために必死に動いているのに、それを見ていると気が滅入ってくるようだ。

こんなものを縁の下に引いて動いている町で、キラキラと働いていると思っている人がいると思うと滑稽だ。

私は便所掃除をする人を尊敬している。

誰かが便所掃除をするから汚物を日々ブラシで削り落としているから、汚物匂いがこびりついた便所で用を足さずに住んでいる。

子供の頃読んだ図鑑で、食物連鎖は結局の所、腐葉土の中にいる微生物によって支えられていると読んだことがある。

桜の木の下には腐葉土が作り出した栄養が蠢いている。

腐葉土自分はなったのだ。

なれたのだ。

これでいいのか。

からない。

ただ、世の中のためを思うなら死ななきゃいけないような、生きてるだけで迷惑人間と言われるほどの筋合いはないだろう。

どこかで税金泥棒じみたコスパの悪い働き方をしている自覚はある。

その原因は本物の公務員からやってくる仕様のせいだが、面倒だから逆らう気にもなれない。

状況を改善するには今この界隈にいる人間よりも一回り有能な人がいるだろうが、こんな所に有能な人は転げ落ちては来ないだろうし、転げ落ちた時点で才能を使い切ったあとの出涸らしだろう。

コスパが悪いことを自覚しながら、それに自分で苛つきながら働くことと引き換えに、身分給与保証された腐った匂いのする微生物としてこの社会の下で蠢いていく。

私の人生にもこんな惨めな気持ちにならずに暮らせる可能性はドコかに合ったはずだ。

ただ、それを選んで幸せになれるだけの才能があると信じられなかったのだろう。

そして、実際ソレが正しくなる程度の才能しかなかったんだろ。

私は、自分に与えられた人生社会に対して最低限ここまでは出してくれと願った価格よりは少しマシ値段では売り払えた。

もうこれで十分だ。

次回 https://anond.hatelabo.jp/20211128174631

2021-11-01

もうええわゴミ箱ポイーで「社民党」っと

まっさか1議席とはビビったわ。

そこらの泡沫ゴミクズに入れる以上のゴミ箱ポイーだったな。

まあフェミの枢軸としての立場も失われて今やマジで何がしたいのか分からん出涸らし廃屋だもんな……

2021-08-23

anond:20210822232714

我々の欲するのは「新しいオモチャ」だ。出涸らしなんて要らないのだよ。

2021-07-29

anond:20210728154633

1がヒットしたか予算が増えるんだよ。3は出涸らしから一番弱い

2021-05-27

謎のアピール

親がなにかにつけて、私があんたの歳のときお金ないのに2人産み育てて大変だったとか言う

それに対し、お金無かったなら子供産まなきゃよかったじゃんと言うと

1人目は堕胎したという。

それを言われると黙るしかないが

心の中では避妊しとけよ猿かよと思っている。

そしてこれは別に1回限りの会話ではない

アピールなんだろうね。

そして出涸らしみたいな実質3人目が私、KKOだ。

親の負の部分しか受け継いでいない。

2021-05-25

日本プロ野球トップはどんどんメジャー行くけど

そうすると日本プロ野球って微妙じゃね?

育成リーグとか出涸らし的な感じで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん