「入浴剤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 入浴剤とは

2024-06-09

[]2012.1

https://anond.hatelabo.jp/20240609080350

https://web.archive.org/web/20170710055944/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201201

雪だるま

2012.01.30 Monday11:21

こないだ、食事に連れて行って頂いたレストランでのデザートが。。。

2012012712210000.jpg

ゆきだるま!!激可愛!!

ココナッツアイスと、ヨーグルトムース?だったかな?(記憶曖昧

グラスの中で組み立てるんだって。器用だなあ~~すごいなあ~~~

こういうの、ほんと見てるだけでワクワクする。食べるけど。

こないだの大雪の日に、お隣の旦那さんが酔っ払って帰って来て

はしゃぎながら素手で作ったという・・・雪だるま

2012012712200000.jpg

可愛い(笑)チャーミング♪

先週、誕生日だったので。

ベツコミ編集部からお花が届きましたよ!

新人の頃から、毎年欠かさず贈ってくださるのですよ。

太っ腹!!出版不況なのにっ!!(しつこい)

今年で17回、送って頂いたという事か。あれ?18回??

17~18回分、どうも有難うございます

1

日記---

三丁目の夕日

2012.01.24 Tuesday02:11

あれ?急にアクセス数増えた?と思ったら、

かのこ嬢のブログからのお客さんなのですね!

初めまして。芦原妃名子です。

BLACK BIRD」も面白いけど、「Piece」もよろしくお願いします。(宣伝

今日は(あ、もう昨日か。。)小学館の偉い人からタダ券を頂いたので、

ALWAYS三丁目の夕日~」を観に行きましたよ。

しかったー。

観てる人間を不幸にしない、こういうお話は、やっぱ良いな。

簡単幸せな気分になっちゃうよ。

しかし・・戦後20年で、ここまでマッハな速度で発展を遂げたのね。

頭では分かっちゃいるけど、改めて、すごい時代だな~と。

自分があの中にいたら、ちゃん時代に付いていけるのかな。

って、うちの親の世代か。すごいな。

そんなこんなと、「やっぱり大森南朋が好き過ぎる!!どうしよう!!」とか

考えてたら、あっという間の2時間ちょいでした。

都築さん、どうもありがとう

(↑小学館の偉い人。ベツコミの昔の編集長

映画館を出たら、いきなり大雪でびっくりしましたよ!

一瞬、自分がどこにいるのか分かんなくなった。

こんなでかい牡丹雪、久々に見たなあ。。

ヒール高めのブーツで、案の定雪のホームズッコケる。

お尻イタイ。恥ずかしい。

体が冷えたので「野獣風呂」に入ったよ

真っ黒(笑)

2

本・映画---

編集さんと・・・

2012.01.22 Sunday17:05

こないだ、編集さん方が家に遊びに来てくださいまして、家飲み

頂いた「ラデュレ」のケーキが、可愛すぎて悶絶。

この可愛さは犯罪だと思うよ!

2012012101560000.jpg

編集長から頂いたシャンパンも素敵過ぎた

2012012203180000.jpg

「ほぼ女子会」に、こういうシャンパンセレクトして来てくださる

オジサマなんて、、、絶対モテるって!!

作家も変な人間が多いけど、編集さんもそれぞれ味濃くて

(私なりに物凄く褒めてるつもり!)、面白いです。ほんとに。

ユカイな人に出会うたんびに、「ああ、この仕事選んで良かったな」とか思う。

私が変な事口走っても、特に否定されないんですよね。

(あれ?気を遣われてるだけ??その可能性も大。)

うちのバスルームエロいんだ!としつこく主張してたら、

前~の担当さんが、色っぽい入浴剤をくれました

杉本彩プロデュース「野獣風呂」は、以前他の人にも貰った事があるよ。

去年、私が「女豹になりたい」とか、ほざいてたからでしょうか。(あほ

いつも接待して頂いてばかりなので、「今日は私が接待するわよ!!」的な

気分で、ご飯用意して待ってたんですが、、

結局また引っ越し祝いやらお菓子やら沢山頂いて、「私、何様!?状態です。

取りあえず、「Piece」をがんばろう。

また遊びに来てくださいね~。

手ぶらで良いですよ!出版不況だし!!

あ。酒飲み&通な編集さんを満足させるお酒を選ぶ能力が私にはないので、

お酒だけ持参でよろしくです、、、!!

1

日記---

逆柱??

2012.01.20 Friday17:19

桜小路かのこ嬢が、うちに来るたびアニメシールを

どっかにこっそり貼ろうとします。

前回は、こんなシール仕事場に残していかれたよ。

コピー機ひとつ

仕事机裏に3つ

彼女曰く、いやがらせじゃなくって「逆柱」だそうですよ。

桜小路かのこブログ桜小路苑」参照)

ああ、魔除けね、魔除け!

・・・ほんとうに・・・

夜中にお風呂入ってたら、いきなりブレーカー落ちて、怖いよりとにかく寒い思いしたり、

アマゾンCD間違えて買ったり、

桜小路さんに「すっごい暖かいよ!!」と おススメされて買った暖房器具が、

なるほど超暖かかったんですけど、3週間で壊れたり、

相変わらずちっちゃな災難が、毎日いっぱいです。

逆柱の神様(?)、ほんとになんとかしてください。

うちの電化製品は、なんでいっつもすぐに壊れるのかなあ。。?

ほんとに不思議なんだけど。私、なんか発してる。。?

シールは、貼ったままにしとこうと思います

雪やんだかな。寒いなあ。

1

日記---

りんごちゃん

2012.01.13 Friday02:57

使い倒してたi Pod nanoが、とうとうぶっ壊れたので、

全くおんなじやつを買いなおそうと思ったら。。

つの間にやら進化してた。ちっさ!

こういうの、ほんと目に見えて進化するよなあ~。

前ので十分満足してたんだけど。どこまで行くんだ。

消えて無くなるよ。

買おうか迷ってたi Pad も一緒に買ってみた。

黒×赤にしてみたよ。

こういうの、その時期の気分によって、選ぶ色が全然変わる。

「色」って心理精神状態と直結してる気がするんだけど。。

黒×赤ってナニ?戦闘モード??

私が(能力的に)使えなくっても、アシさんが仕事中に使うし

あいっか~くらいの、ユル~イ気持ちで買ったんですが、、

コレ、楽しいな!バッテリー持ちいいし!いくらでも時間つぶせるよ。

タッチパネル慣れなくて、文字つの疲れるけど、、

動画とか綺麗で観やすいね

ちゃんと使いこなしたら、海外旅行中でもお仕事出来るよね~なんて

カッコ良さげな事を夢想中。

旅先で仕事しないんだけどね。時間あったら寝てるしね。

第一海外頻繁に行かないしね。

B5サイズノートPC、一度も外に持ち出した事ない人間

何を言う。

リビングにまだ無線LAN通ってないので、リビングで使えない。

RICOHさんが何とかしてくれるのを待ってます

RICOHさん、早く~!

1

日記---

届いた!

2012.01.09 Monday01:30

新刊が、やっと家にも届きましたよ

遅いなーと思ってたら、やっぱり一度、引っ越し前の住所に

配達されてたみたいです。

よくあるある

本誌掲載から加筆修正ほとんど無しですが、(いつも通り

空白スペースにキャラ紹介はありますよー。)

よろしくお願いしますね!

1

お仕事---

いちがつよっか

2012.01.06 Friday00:50

「1月4日に東京出張があるから夜ご飯食べようよ!」と、

和歌山在住・10年以上会ってない友人が誘ってくれたので、

すごく楽しみにしてたんですよ。

そしたら当日、神戸在住・これまた数年ぶりの懐かしい友人が、

東京出張ができたので、今夜東京に着くよ!ご飯食べようよ!」って。

よ、よりによって、なんで被るのさ。。!

1月4日って、東京出張多い日。。?

決起集会年始の何か?

私、世間知らずでよくワカリマセン。

結局「友達はしご」しちゃったよ。

ゆっくり会えなくて残念だったけど、久々に会えて嬉しかった。

「前より元気そうだね。以前は、顔色青白かったよ。」とか言われる。

かに私、前よか数倍元気。

風邪もひきにくくなったよ。

神戸友達がくれた、神戸限定?(なの?違う?)ゴーフル

子供の頃、よそ様から頂いて、お正月によく食べてたよ、ゴーフル。

はいちご味が好きです

1

日記---

謹賀新年

2012.01.03 Tuesday00:19

本年も、どうぞよろしくお願い致します!

新年早々、箱根ホテルで一日10時間以上寝てしまいました。

だらけてます

だらだら自由業なので、人出の多い時期にわざわざ外出する事って

まり無いんですが。。。

今年は敢えて観光地に飛び込んでみましたよ。

箱根神社

2012010200370000.jpg

おみくじは「中吉」でした。

お守りは、「あんまり買わない派」です。

沢山ためちゃうからな。

楽しい事が、沢山ありますように。

日本も、元気になるといいな!

[]2012.5

https://anond.hatelabo.jp/20240609080227

https://web.archive.org/web/20170710060735/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201205

お祝い☆           

2012.05.31 Thursday23:42

週末、友人の結婚パーティーに行きまして。

くじ引き?の賞品で「ジャイ子入浴剤」を貰いましたよ。

「キミは、ハイ、コレ。」って渡されたので、多分漫画家つながり。

ジャイアンのアツアツ風呂」とセットだったんだけど、

はるばる和歌山から参加した別の友人に、プレゼントしておきました。

私は、乙女風呂を堪能しようと思います

ちなみに、一等賞は「生ハム脚ごと!!」だったのですよ~。

こんなの貰ったら、祭りだな!祭り

結婚パーティーはいつも、主催者個性が感じられて楽しいです。

久々の友人にも会えて嬉しかった。ほんとにおめでとう~!

おめでたい続きで、お友達作家さんが「講談社漫画賞」を受賞されまして。

とってもおめでたいので、ちょっとだけレストランで前祝い。

字画多過ぎるかな?と、漫画賞名はずしたら、シンプル過ぎるプレートに

なっちゃいましたけど。まずはささやかに。祭りはこれからですよ!

ちなみに、テリーヌ専門のお店だったのです。

  

  

なんて色鮮やかで繊細な!女性で集うのに、ぴったりなお店でしたよ。

私が食べたのは、鱧とホタテテリーヌ、二品。

幸せを堪能したので、しばらく引きこもり

地味な生活に戻りまーす。

2

日記---

にくきゅう。

2012.05.25 Friday12:20

うちに、ニャンコが来ましたよー。

やたら懐っこくて、仔犬みたい。こんなもの??

私のお腹の上で、仰向けでバンザーイ!してお腹放りだして

グーグー寝ているよ。

肉球

どうでもいいけど、家の階段から軽く滑り落ちて、尾骶骨打ちました。(私が)

血出とるがな。こんなんばっかり。

2

日記---

ブルー バレンタイン

2012.05.17 Thursday03:18

最近ライアン・ゴズリングが好き過ぎて、オロオロしながら

ドライヴ」と「スーパー・チューズデー」をハシゴしてきましたよ。

下絵頑張るぜ!週間なのにな。

役によって、ものすごくカッコ良く見える時と、心底情けなくカッコ悪く見える時とが両方あって、

(旬のイケメンに対してなんだか失礼)、コロコロ全く別人に見えたりもして、

そこがスゴイな~って思うのですよ。好き。

単純に、出演作が軒並み好みだってのもあるんですけど。

個人的に、1番インパクトあったの、この映画

ブルー バレンタイン

生々しくて、ある意味とってもエグいんだけど、

尚更「キラキラした瞬間」が胸に焼きついて離れない。

ウクレレタップダンスのシーンが、とってもキラキラ

こんなにいたたまれないエンドロールを初めて観たよ。

同時に終わる恋なんてない、罪悪感と執着と惨めさと、愛着嫌悪感

どちらか一方、もしくはどちらの立場経験したことある人

多いんじゃないかなあ?結婚してても、してなくても。

少女漫画のその後、みたいな映画です。

少女漫画の延長、みたいな物語も好きだけど。

ドライヴ」は、THE・任侠映画でしたよ。

古くて新しい、スタイリッシュキッチュな、ちょっと不思議映像美。

主人公クール過ぎて、殺傷能力高過ぎて、少し滑稽にも映る。

面白かったけど。。R15指定で、暴力描写過多、

実は、血みどろ超苦手なので、ビクビクしながら薄目開けて観ましたよ~。

金槌コワイ。音楽良かったな。

もう一度確認したいシーンが数ヵ所あるんだけど、多分もう観れない。。

精神的に痛いのは平気なんだけど、物理的に痛いのはイタイイタイ!

1

本・映画---

植毛♡

2012.05.11 Friday10:02

花とハーブの種をいっぱい買いました。

からこれらを屋上の芝生の上に、てきとうにふり撒く(蒔く、じゃなく、撒く)

という暴挙に出ます

あとは勝手に逞しく、すくすく育ってくれたらいいのになあ~~~と

祈りつつ、そっと見守る雑な方法で育ててみる予定。

雑草が、すくすく育ってるので、ハーブだってすくすく育つ。。ハズ。

芝生のハゲてるとこにも種をパラパラ

たぶん、頼めば芝生を張りかえて貰えると思うんだけど、

めんどくさいので、ハーブパラパラ。植毛♡

勝手に元気に育ちますように!

1

日記---

三池かんとく?

2012.05.08 Tuesday00:21

先日の南国旅行で、6日間部屋で流しっぱなしだった音楽が、

んもー頭からはなれなくってですねえ。。

アメリカ資本の、リゾートホテル備品CD

私、洋楽疎いので、誰の曲だか分からんで。メモも取らずに帰って来ちゃって、

しまった~失敗した~~って思ってたんですが。

たまたまレンタル借中の映画Crazy,Stupid,Love」を観てたら、

barのシーンで聞き覚えのあるその曲が。。。!

Miike Snowの「ANIMALMark Ronson Remix)」って曲でした。

検索かけてみたら、結構有名っぽいですね。(疎い)

これを聴いたら、あっという間にリゾート気分ですヨ!

おそらく私だけ。パブロフの犬的に。

当分ヘビロテだな~。

アーティスト名「Miike」は、三池崇史監督由来だそうですね。

三池監督と言えば、大森南朋出演「殺し屋イチ」ですよ。。(脱線

映画Crazy,~~~」も、キュートでみっともなくて愛しくて切なくて、大好き。

ちょっと出来過ぎなストーリー展開なんだけど、可愛いから無問題

かわいい最強。

少年少女カップル?の、ラストシーンが、ちょっとたまんないです。

ちなみに邦題「ラブ アゲイン」。。

原題ままのが、全然いいのにな~。

映画サントラも気に入ってる♡

2

本・映画---

同窓会

2012.05.04 Friday01:44

連休中に、関西高校同窓会があったのだけれども。。

4月に遊び過ぎたので、今回はパスしました。残念!

皆、元気かなあ?

高校生の頃って、自分の扱い方に少し困ってた気がする。

表面的には、淡々としてたと思うけど。

自意識過剰だったんだろうな。

ほとんどそれで、カタがつくような。

今もまだ、残ってるとこあるけど。

最近、ハマってるもの色々

チョコレートパンケーキチョコっていうかココア)    

  

林檎ヨーグルト(無糖ヨーグルトかけただけ。)

餃子作ること。(食べるのにハマってるわけじゃない。)

   

    

            市販の皮  V.S 手作りの皮(焦げてる)

   

市販の方が美味しくて、ムキ―!\(◎o◎)/!(負けず嫌い

「SABON」のスクラブシャワーオイル

レモンミントジンジャーオレンジ、すごいいい香り

あとは、ライアン・ゴズリング

写真上手になりたいなあ。

もっと美味しそうに撮ったり、綺麗に撮ったりしたい

2024-06-08

anond:20240608121240

完全休日の前日に…

軽く運動して

軽く晩酌して

良い香りがする入浴剤を入れた熱い風呂に入って

カーテンを閉じて

アラームを全て消して

スマホを手の届かないところに置いて

寝る

どうか、増田も休めますように

2024-03-22

anond:20240322204748

こういうときどうしたらいいのかわからない。風俗行ったりお酒のんだりすると多分余計に状態悪化するんだろうな。いい入浴剤でも入れてお風呂ゆっくりするのがいいのかな。

2024-03-08

今まで気付かないふりをしてきたけど、

湯が濁るタイプ入浴剤って、俺が思ってた以上に風呂釜にすごく良くないのでは

2024-03-06

anond:20240305175742

他人の好み見るの楽しいな! せっかくだから私も書いちゃお

【大喜び】

デパ地下お菓子

食いしん坊なので高めの餌をもらうと喜ぶ。ヨックモックとかグーデロワとかなんぼあっても困りませんわ

ちょっといいおつまみ

酒飲まないけどおつまみ大好き

・高めの出汁

そのままお湯に溶くだけで美味しいやつ。料理にも使える

場合による】

・花

一本だけもらう方がうれしい。花束は後処理の大変さが喜びを上回る

・酒

ワインビール日本酒も飲まない

牛乳で割るとおいしいリキュールをくれる友達がいて最高

食器

セットをもらっても困る(そんなシチュエーションあるのか?)

作家物の食器を「これ好きそうだから」ともらったのはめっちゃしかった。今も使ってる

・布物

ハンカチ靴下もいらない

可愛い手ぬぐいは欲しい。コレクターなので

【いらない】

ゴディバチョコ

チョコよりクッキーがいい!

紅茶コーヒー

飲まない

・デパコスロクシタン入浴剤

食べられない

キャラ

持って帰ってくれ

やはり好みを知った上でくれる物が嬉しいな

一般解なんてない。本人に聞け

anond:20240305175742

同じ女だけどまじで全然違いすぎてびっくりしたから私もメモに残しておくわ

【最高】

デパ地下お菓子和菓子洋菓子なんでも嬉しい)

ロクシタンハンドクリーム(気分によって変えるし鬼のように使うので嬉しい)

・花(これ個人的に一番嬉しい!花って高いし、部屋中に植物飾ってるので神。植物の種とか球根でもめちゃくちゃ嬉しい)

紅茶(がぶがぶ飲むから嬉しい)

ご飯を奢ってくれる(男友達だったらめっちゃ嬉しい!神!でも恋人だとなんか微妙なんだよな不思議


普通微妙

・デパコスリップ女友達からもらった色は信用できるので嬉しいが男性からもらうのは微妙。グリッターとかならハズレないし嬉しい)

ちょっといいおつまみお菓子の方が嬉しい)

食器(皿はいらんがカップは欲しい)

ゴディバチョコ食べ物ならなんでも嬉しいけどたしかに「ゴディバか……」とは思う)

【くっっっそいらねぇ】

ハンカチ(触り心地とか柄とかこだわりあるからいらん)

靴下全然履かないからいらん)

・酒(飲まん)

珈琲(飲まん)

ラッシュ・サボン入浴剤系(使わん)

ディズニーとかのキャラもの(使わん)

2024-03-05

anond:20240305175742

30代男性意見です。

嬉しい

嬉しくない/困る

anond:20240305205415

UVカットリップ以外使わないので要らないです

ちょっと興味ある

定番のやつなら消耗品から嬉しいか

スクラブなんか常用してたら唇が色素性沈着(シミ)だらけになるゾ♡

⇒ なんとかの宝石箱かいグミ? 超苦手なので、そういう苦手なものでなければ嬉しい

⇒365日日焼け止め使ってる者ですが、アネッサはニオイも塗り心地も全てが超苦手です

⇒家に有り余ってるので要らんかも(置く場所がない)

パティスリーSATSUKIケーキのほうが嬉しいです

入浴剤を使うと何故かのぼせるので要らない

⇒ これを乞食するのはamazon欲しいものリスト乞食みたいでさすがに恥ずかしい

⇒ インソールで合わない靴が合った試しがなく、必要性が本気でわからない

詐欺商品がめちゃくちゃ多いジャンルなので要注意……詐欺でなくとも見た目重視でMARVIS使うより1450ppmF配合の安い歯磨き粉使ったほうが良くね?

ちなみに姉の親友のお兄さんが高校時代ジャニーズJrだったのですが、クリスマスファンからステレオコンポ貰ってました

プレゼントって難しいね

プレゼント貰いまくり芸能人さんはまあさておき、一般女性プレゼントあげるときの正解をあれこれ考えてみた。


個人的には大きく2択かなと思った。

渡す相手を思い浮かべた時にその人が「美容に気を遣っていそうか否か」によって以下の二つのどちらかを選べばよい気がする。


美容に気を遣っていそう

「デパコス無色透明リップ」or「クレドポーボーテのクレンジングシート」

無色透明リップというのは各ブランドの「バーム」とか呼ばれる、着飾るためではなくケアのためのリップ。あとはDiorマキシマイザーリップスクラブ

まあクレンジングシートは美容ガチすぎる人だと「シートで拭くなんてあり得ん!」ってなるかもしれないけど大半の人にとってあれは本当にありがたいと思う。


美容に気を遣ってなさそう

デパ地下お菓子

なるべく普段食べなさそうかつ持ち運びに楽な「少量で高級」なもの


あとは個人的に欲しいもの

相手タイミングによっては微妙だが比較的使えそうなものを書き連ねてみた。

>>

・金のアネッサミルク

なんぼあっても困らんすぎる。全身に毎日塗りたくればなんぼあっても使い切らんこと絶対ない。毎日全身にアネッサ塗り塗りしたい。ピンクのアネッサとか金のジェルとかだとありがたいけどそれじゃない感ある。

クレドのルセラム、イプサのアクア資生堂尿素クリーム

なんぼあってもありがてえ。特にセラムあんな高いのにすーーーーーぐなくなる。アクアは意外と持つけど貰いすぎるなんて幸せなことがあったら(無い)体用の化粧水アクアにしちゃうもんねー!あと踵と肘用の資生堂尿素クリームも、プチプラではあるがすーーーーぐなくなるので貰えたらもらえただけ嬉しい。というかクレドスキンケアラインはどんなのでもなんぼもらっても嬉しいわ。ただスキンケアは好みがあるから難しいね。合わないのは荒れるし。

・高級フルーツ

家にきてくれるとき手土産とか、運んできてくれるシチュエーションならかなり嬉しい。

・高級シャンプーリンス

ミルボンとかが安牌。ミルボンなんてなんぼあってもええ。シャンプーリンス高級なのにするとかなりランニングコストかかるのでありがてえ。しか匂いや成分にそれぞれ好みがあるので難しい。

・高級ヘアオイル、ヘアミスト、ヘアミルクなど

シャンプーリンスほどではないがこれも消耗品なのでかなり嬉しい。しかし好みやこだわりがあるので難しい。

入浴剤

ジルとか欲しい。自分で買うにはなんか優先度が低いが入浴剤風呂大好きなのでかなり嬉しい。

ツナ缶サバ缶、鮭缶、トマトジュース

特にツナ缶トマトジュース。地味に高いしすぐ無くなるし日持ちするので貰えたらかなり嬉しい。

・高級なインソール

足に合う靴少なす問題。その日履く靴に入れ替えているけどたくさんあればその手間がなくなって嬉しい。

・高級歯磨き

買ったことないけど貰えたら嬉しそう。

<<

anond:20240305175742

面白い

同じ女でも自分とは随分違う点が多かったのでプレゼントってやっぱ難しいんだな。


左の⭕️🔺❌は私の感想


無難面白みに欠けるが私はとても嬉しい】

🔺デパ地下お菓子(最高!!!!)

菓子類は基本太りそう&肌荒れそうだから食べないので困る。甘いものきじゃないし。ただまあ期限が長ければ他人に配れるので❌というほどでもない。期限短いのは個人的に❌。

🔺ちょっといいおつまみ(最高!!!!乾きものなので軽いし最高!!!!)

おつまみは好きだけど、普段まり食べないようにしているので微妙。基本口に入るものはいつも食事制限してるので貰うと正直プレッシャー


ハンカチ(何枚あっても腐らないし最高!!!!)

→基本ポケットティッシュで済ませて捨てる派だからハンカチ使わないし、そんな消耗するものでもないのに人から貰うと捨てづらいし嵩張るしかなりいらない部類。

🔺靴下いくらあっても嬉しいから最高!!!!)

ハンカチよりは消耗するからマシではあるが、自分で好きな柄選びたいので嬉しくない寄りではある。


⭕️ご飯をおごってくれる(最高!!!!)

→これは最高に嬉しい。


【人によっては嬉しいしプレゼント定番だけど私は微妙

⭕️デパコスリップ(ジル・スチュアートとかDiorとかキラキラすぎて使わないからもらっても微妙だし、女子大生感が強すぎて気恥ずかしい。さっしーマキシマイザーもらって嬉しくない女はいない!と言ってたけどここにいます

→何本あっても困らん。特にdiorマキシマイザースクラブ。高いくせにすぐ無くなる。あとはデパコスの保湿リップとかもありがたすぎる。ちなみに口紅はできれば「普段使わなさそうな色」とか「ニュアンスチェンジカラー」だとなお嬉しい。大体みんな使いそうな色くれるから似た色ばっかり溜まる笑


🔺花(恋人じゃない人からもらうと気恥ずかしいし、移動中も気恥ずかしい。家でもらうならまだいいけど…)

サイズ関係性による。手乗りサイズくらいで、花渡されてもキモくない相手からなら普通に嬉しいけど男からは貰いたくない。同性のの友達ならサイズにはよるがかなり⭕️寄り。

ワインとか酒(重たいので持ち帰るのがダルい

アルコール飲めない。ビールならパパにあげれるから🔺くらい。


⭕️紅茶珈琲(飲む習慣がないので余らせがち…)

→大好きなのでいくらあっても嬉しい。とくに贈答クラステンション上がるよー!


食器(家のもの統一感持たせてるのでもらっても困る…あと酒と同じで重たい)

→重いし場所取るし自分が好きなの使いたい。

【よくもらうけど嬉しくない】

🔺ロクシタンハンドクリーム(好きなブランドのあるからわざわざいらないです、あとデパートの一階にありすぎるせいで安直さが感じられて嬉しくない)

→単体としては決して悪くないけど定番すぎてちょっとまり気味。


⭕️ラッシュ・サボン入浴剤系(匂いがきついし風呂に詰まるからあんまり嬉しくない、会社ビンゴ大会商品っぽい)

入浴剤風呂大好き人間なのでなんぼあっても助かる。嬉しい。


🔺ゴディバチョコ販路広がりすぎてコンビニで買った?と思っちゃう、あともう普通においしくない)

デパ地下菓子に同じ。ただ例外的に、カカオ75%以上のカレなら小腹が空いた時に食べるので普通に助かるから⭕️

🔺ディズニーとかのキャラものシンプルに使わないです…)

→好きなキャラなら嬉しいかキャラによる。

anond:20240305124457

(※3/6 追記

朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!!

元増田さんの参考になれば~って感じで書いたのでなんか傷ついた人いたらごめんなさい…涙

もちろんものをいただくことそのものには感謝しかないです。そこは絶対に。

増田は前職でちょっと出役っぽい仕事をしていたので人から物をいただく機会が多かったのです。

あとまだ前職では義理チョコ文化が生きていてお返しもよくもらったんですよね。(今の職場はさすがにないけども、、、)

私はスニーカーを良く履いているので靴下は超嬉しいけど微妙な人が多いみたいでびっくりでした。ほんと個別で違いますね。。

いただいたものは全部ありがたく頂戴して排水溝詰まらせながらバスボム使ったりクリーム全身に塗りたくったりチョコ全食べしたりしてるので偉そうでほんとごめんだけど許してね。。。

デパ地下お菓子最強!!!

あとパソコンパーツ書いてくれた人ありがとう。知らない世界すぎてすごく面白かった!

↓ここから本文↓

恋人じゃない男性からプレゼント、「女ってこういうの好きだよな~」で贈られると「こう見られてるんだ…」と思って複雑な気持になることもしばしば…

自作パソコン趣味男性が、門外漢女性からパソコン好きでしょ?」って変なブランドのパーツもらっても「こんなん使わねえよ」って思うのと同じというか…

本当にウエメセでごめんだしもらったらちゃんと喜ぶ仕草するしお返しもするけど正直な気持ちはこんなところ。

無難面白みに欠けるが私はとても嬉しい

人によっては嬉しいしプレゼント定番だけど私は微妙

よくもらうけど嬉しくない


書いてて思ったけどデパートの地下一階~一階らへんに売ってるものコスメ除く が無難で一番良いかもです。

男性版も見てみたいな。

何故入浴剤を贈るのか

同人誌即売会差し入れもらったりするんだけど、どのイベントでも入浴剤を貰うんだよね。

バブとかクナイプとかの個包装のやつ。

一人暮らし普段は湯船に入らないから正直持て余し気味。

絶対に外さなプレゼントLUSHが上位に来たりするのも謎。店舗の前を通るだけで匂いがきついのに……。

前にある俳優が一生使いきれない程の入浴剤を貰った話をしたというのも小耳にしたことがある。

頑張っても消費出来るのは1日1個だから色んなファンから貰えばそうもなるわな。

そこまで使用頻度が高くないかつ好みの差が大きそうなのに何故入浴剤プレゼントとして贈られがちなのだろうか。

anond:20240305124457

入浴剤含めた化粧品系は匂い好き嫌いとか色々あるから

元増田のできる範囲お菓子食べ物ギフト券とかをラッピングしてもらって、お子さんも一緒にスタイルで渡すのがええのではないか

2024-01-30

入浴剤入れると冷めにくくなる気がする

2024-01-23

またキーボードを探す旅の増田州間伸び足すが差をドーボー北間(回文

おはようございます

もしかしてキーボードジプシー

そうねまだ良いキーボードを探し続ける旅は終わらないってことを昨日知ったところよ。

と言うのもさ、

パソコンの前では好きなキーボードでいいんだけど、

外出時に何のキーボードで打つか問題ない?

最近そんな機会が増えている気がしている気がして、

打ちにくいキーボードは快適じゃない!って思いつつ、

私にとってはレノボキーボードちょっとイマイチ

アイパッドキーボードちょっとイマイチ

上の段のキーの小さくなっているところが気になってそこどうにかならないかなーって思うのよね。

手持ちのもので一番いいな!って思ったのが

富士通ノートパソコンキーボード

これはやっぱり良いキーボードです!こだわってます!って謳ってるだけあって私の感触と合うのよね。

そんでエンタキーも大きなタイプだし。

これも重要

横に細長いタイプのUSキーボードエンタキーはどうしても慣れないわ。

自分機械に合わせるより、

自分に合った機械を探す旅であるのよ。

なんだか勝間さんみたいなこと言ってるけど。

そんでさ、

富士通ノートパソコンは他のパソコンにはもちろん繋げて使うことが出来ないじゃない。

なんたるちゃー!って思っていたけど、

そこに光が差し込んできたの!

昨日お風呂の中で握りしめた入浴剤のバブが儚く消えていく救えなかった感とは逆に、

富士通キーボード単体で売ってるじゃん!ってことに気が付いたの。

でもやっぱり良いお値段するのよね!

社長!うわー安いわー!ってあの演歌歌手の人みたいに言ってみたいぐらい逆に良い値段で、

でもそのキーボードの実力は私知ってるから

その値打ちは十分にあるのよね!

キーボードにこだわっているメーカーキーボードパソコンだけじゃもったいないから単体でも売ろう!って自信作なのよ!

打ちやすキーボードは外出先で重要よ。

本気で外で増田書くならなおさら

外の雑音で増田が書けないと言うより、

キーボードの打ち込みの気に入らなさが気になるのよ。

それさえあれば私はどこでも増田が書けるのよ!わーい!って

外でキーボードを快適に打ち込みたい学園の校歌斉唱をしたくなる気分の山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうぐらい、

その単体キーボードの魅力的な打ち込み感触は好印象なのよね!

ちょっと希望が持てると思わない?

あんまり最近マイクロソフト

マウスキーボードに力入れてないっぽく感じるし、

ロジクールキーボードは、

どちらかというと据え置きPC前の人間工学に基づいた感じなので、

一緒にお出掛けしたいタイプでもないし、

マイクロソフト人間工学キーボードがもう無い以上、

次は選択肢がなくロジクールキーボードなっちゃうのよ。

事務所で使ってるPCではね。

で、そこで外出時に快適なキーボードの旅に私は出たってことなの。

持っているノートパソコンキーボードじゃ快適ではなく、

彷徨っているところに

買っておいて使うことすらも忘れていた富士通正式には富士通クロームブックね。

ますます勝間さんみたいなこと言ってるけど、

久しぶりに充電も兼ねて電源付けてみて使ってみたらキーボードがよかったのよ!

あんまりその時良く考えて買ってなかったので、

後の祭りね。

用語意味とは逆の良い印象ってことでやるじゃん富士通!って思ったわ。

それで探していたら富士通キーボードも単体で売っていることを知ったのよ!

やっぱり

キーボード単体で売るってぐらいだからよほどの自信作だと思うのよ。

旅は長くなるのかしら?と思っていたけれど、

あっさりと答えが見付かっちゃって

一瞬で旅が終わってしまったわ。

そうよ一瞬で。

旅の始まりも一瞬だけど

旅の終わりも一瞬なのよ。

アメリカ先住民族インディオの古い諺よ。

意外と身近なところに旅の答えはあるものね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

好きなチキンタマゴのサンドイッチがなかったので

こっちにしたのよ。

ホットドッグにもしようかと迷ったけれど、

バラエティーに飛びまくりまくりまくりすてぃーの

種類が何種類か入っているハムタマサンドイッチね。

なんか最近迷ったら種類がたくさんあって

少しずつ違う味が楽しめるものを好むようになってきた季節かも知れない。

そんな私のシーズン

デトックスウォーター

相変わらず電気ポットお湯快適生活

朝のお湯でホッツも捗るのよ!

ホッツルイボスティーウォーラー

濃いめ!

お湯が調子良いのでホッツルイボスティーウォーラーも美味しくいただけるわ。

から絶好超よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-21

冬バテを軽減して冬を越そう

拙者、冬のたびにメンタル体力全部やられて行動力が半分くらいになる侍。人間動物なので通年同じパフォーマンスを出すのを諦めつつ、「冬は越す」という意識で、ここ数年は以下を気にしているので記す。

日光を浴びる(顔と手のひらに当てると良い)

・室内でも靴下絶対つける

 「激温」「まるでコタツソックス」など

・ドテラ着る毛布は冬のユニフォーム

 (↑料理する時は着衣火災が危ないから脱ぐ)

・ネックウォーマーをつけて寝る

・他の季節の+2〜3時間は寝る、寝たいだけ寝る

・チンした濡れタオルで目を温める→そのまま部屋に干して加湿器代わりにする

・長めの風呂で脚を揉む

・脱衣所にミニヒーターをつける

入浴剤はきき湯ファインヒート

・外出時、帽子手袋マフラーマスクは「絶対

・起き抜けは白湯黒豆茶など温まる飲み物

ホットワインに凝ると結構幸せになる

・行動的になるのを諦めてひたすら読書する

アミノバイタルキレートレモンをとる

玄米豚汁

豚キムチ

コタツみかん人類の叡智

筋トレ(全てを解決する)

リモートワーク(リモートワークは正義

2024-01-10

寒い最近運動するようになったか風呂気持ち良すぎる

バブの入浴剤入れてまったりタイムにしている

このまえBarthっていうお高めの入浴剤買ってそれも温まってよかった

2024-01-04

トイレタリーwwwwトイレタリーってwwww

ヘアケアスキンケア入浴剤などの商品総称して、「トイレタリー」と呼ぶらしい。

いやいやいや。トイレタリーってwwwどう見てもトイレ用品やんけ。

どう考えてもトイレ連想するのに、トイレタリーという名称自称している時点で、

正しくブランディングできてないのではないかと思う。

自分ヘアケアするのに、どこかの会社トイレタリー用品とカテゴライズしたものを使いたい?

入浴剤トイレタリー用品使いたい?

まり世間からの反応を考えてない名称過ぎて笑った。いやトイレタリーって(笑)

2023-12-25

マグネシウムは肌から吸収できるというので

入浴剤にたまに使っている

けどマグネシウムって何に効くんだっけか

体のいろんなことに使われる、以上のことを理解してない

2023-12-24

いろんな香水を試してる

知識として多くのものを知っておきたい、という気持ちと同時に、自分定番香りがほしいという気持ちもある

私は気分転換香水を使うので、そういう意味では「いつもの香りというものはあり得ないのかもしれない

自分のいつものと言ったら、好んで使う入浴剤だったり、シャンプーだったり、それくらいなんだろうな

香水も外にはつけていかないし、固定する意味もあまりないのかも

最終的に同じものばかり使うようになったら、それが自分香りということで

2023-12-10

ドラッグストアハンドクリームお試し

ジョンソンボディケアローズジャスミンはほんと外れないなと

数年前から使ってるけどこっくりとしたフローラルが癒される

最近グルマン系に傾いてるからピーチアプリコットいいんじゃないか?と試すけど、やっぱりローズジャスミンなんだよなあ

ピーチも悪くないんだけど

とろける感が断然、ローズジャスミンの勝ち

近所のドラッグストアで入手可能香りで選ぶとやっぱりこれに落ち着く

とはいえハンドクリーム効能大事なので…今年は尿素配合のしっかりめのやつを1個買わねばと思ってはい

あとクナイプのアプリコット香り、たぶん新商品、を試した

つけすぎたのもあるけど甘ったるい

甘ったるい割にあんまり心惹かれない、申し訳ないが

クナイプは入浴剤であれこれハマったのだけど、甘い系のハンドクリームは今ひとつかもしれない

バニラもだいぶ前に買っており、決して嫌いではないのだけど、一度つけるともういいや になってしま

甘ければいいもんだろうと思いつつも、ボディファンタジーのコットンキャンディはわざわざ買う気がしないとか、なんか甘い以外の軸はあるんだな

いや、嫌いじゃ決してないんだけど

追記

ジョンソンボディケアローズジャスミンハンドクリームはもう売ってないのか…

大容量・中容量のボディミルクは売ってるのに

ネット検索したら転売ヤーぼったくり価格が並んでげんなりした

ハンドクリームなんで売らなくなったのか

小さいので割高感はあったが、会社の机に置いて使うには他のものじゃちょっと違うし、ハンドクリーム以外無かったのに

香水一般的時間が経つとトップノート香りが弱まり、そのためにまろやかに感じる…みたいなことをウェブのどこかで読んだ

しかし今、自分が感じてる状況は逆だ

量り売りで購入したものはまろやかでバランスがとれた良い香りなのに、フリマアプリで買った方は妙にスパイシーしんどい

香りの質としては同じなので経年劣化ロットによる差、

あるいはブランドの調合レシピの変更などもあるかもしれないが、ネット上で今の所この商品についてはその他の話題を見たことがないのでこちらは除外

原因が何であれ、せっかく買ったボトルなので使い切りたいと、fragranticaで構成を読んでる

ファイブクロックジャンジャンブル Five o'clock au gingembre

トップティーベルガモット

ドルシナモン、ウッド、ジンジャー

ベース胡椒蜂蜜アンバーカカオパチュ

ジンジャー胡椒無駄に強く感じる

他の構成要素は鼻の解像度低いのでよくわからない

甘さ要素はシナモン、ウッド、蜂蜜カカオあたりか

だとしてもどちらもミドルベースにおり…一般的に言われるところのトップ香りが飛ぶ、には当たらないようだ

香りごとに抜けやすさが違ったりするのか?

あるいは、トップの要素 お茶柑橘、が抜けたことでまとまりを感じ辛く・スパイス成分ばかりを感じる状況なのか

他の甘さを足してみる、とあれこれ重ね付けしたがどれもイマイチ

風呂タライに水はってプッシュしたところ、比較的に良い

スパイシー過ぎずにまろやか

入浴剤として使うか…贅沢が過ぎる気がするが他に使用方法もないし

と、あれこれやってみつつ、サンプルの量り売りの方が古いという可能性も無くはないなと少しだけ

香りが丸い、というのは時間が経った方の評価

けど、バランスが取れて使いやすいのは間違いなくサンプルの方なんだけど

お湯はったタライに数プッシュしてほんの少しおいた香りがちょうどいいということは、温度問題だろうか

夏のめっちゃ汗をかく時期につかうと思いの外良かったりするのか、たしか公式では夏向きとある

追記

液体の色が違うのも長らく気になってた

フリマで買ったのはグリーン公式イメージは薄いブラウン

が、これはネット検索したところモデルチェンジだと判明した

今、スパイシー過ぎると気にしてるフリマ購入のものの液色はグリーンで、モデルチェンジ前の古いもの

いからってまろやかになるどころかスパイスがキツくなるとか

まあ、経年変化でバランスが崩れるというならその通りなのかも

2023-12-01

業務上過失セックス

仕事でクソな事が続いた。彼氏が濃厚接触者になりデートの予定も消えた。

モヤモヤして眠れずにいた夜、明日は一人でラブホに行ってみようと決めた。ちょうど今は本場所中、好きな大相撲を非日常空間で観たらいい気分転換になるんじゃないかと突然思いついた。

元々一人行動が好きだけど、ラブホソロで入ったことはなかった。ヒトカラやひとりライブはよく行く。

私の住む地方ラブホは大体国道沿いのガレージ式。フロントで誰かと鉢合わせしない分、ヒトカラより敷居が低いはず。緊張しながらも一人で入室。

向かったのは彼氏と来た事のあるホテル。料金はそれなりだけど小綺麗で、ビジホ代わりや女子会利用も推奨してる所。

一人でラブホに来たことに舞い上がってしまい、まず自販機大人のおもちゃ購入。バイブとローターの中間みたいなやつ。

シャワーを浴び、大画面でAV流し、さっそくおもちゃを試してみた。初めての体験に興奮して3分くらいでイってしまった。一回で満足してしまい、一気に虚無感に襲われた。

大画面で巨乳の子アンアン突かれてるの観て、AVスマホでこっそり観るくらいがいいなぁと思った。一人で大きい画面で流すと「さあ観ろ!」と迫られてるようで逆に興奮しない。音も大きいと、男優言葉攻め生理的にやだなぁとか気になってしまった。

幕ノ内土俵入りまでまだ時間があった。持参したお菓子食べながらVODで昔の劇場版スラムダンクを観た。

緑川さんの流川の声かっこよかった。新しい映画は評判観てから行くか考える。

頃合いをみて浴槽にお湯を入れた。泡の入浴剤も入れた。

家ではなかなかできない特上の泡風呂が出来上がったところで浴室のテレビNHK総合に。前頭下位の取り組みが始まっていた。

脚を伸ばせる大きな浴槽、ふわふわの泡、ラブホらしいギラギラの照明。その中でテレビから響き渡る行司の声。

泡風呂の中で取り組み観戦ってどうよ…という気持ちもあったけど、異空間ニコニコ勝ち越しインタに応える関取を見てるとすごく癒された。

後半の取り組みで推し関取押し出し圧勝し、泡まみれのままガッツポーズした。

職場のお局ウザいとか、日頃の些細なイライラが吹き飛ぶくらい楽しい経験になった。

思いつきで敢行した一人ラブホ、案外楽しかった。

性欲解消が目的だったら色々持て余してただろうけど、他の目的があったから楽しめたんだと思う。

彼氏には悪いがまた一人で来たい。今度はサウナカラオケ付きの部屋を選んでみたい。宿泊ちょっといかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん