はてなキーワード: 入力ミスとは
具体的には右手はほぼほぼ人差し指オンリー。でもタッチタイピングできてるし、議事録やレポートも特に問題なくできていたしタイピング速度も割と早いほうだと思う
それが、ずっと使っていたキーボードが故障してしまったので買い替えたら、めちゃくちゃ入力ミスするようになった。
恐らくキーボードのサイズが変わったことで全然打てなくなってしまったんだろうとは思う。軸も軽いのに変えたせいもあるかも
たぶんしばらく使っていれば慣れていつも通り入力できるようになると思うけど、今更でもホームポジションや基本ルールで入力するようにしたほうがいいのか、、迷う。ちょっと練習してみたけどすごくつらかった。
【TL,DR】
【注意】
【序章5/13】
大和のアパートは2回目だから前回と同様にスムーズにいくはずだったが、まさかの契約者番号ではじかれるという意味不明な事態となった
ダイワリビングは去年あたりから解約に関してそれまでの手続きサイトから別のサイトで手続きをする仕様になっている
それっぽい「SMSを見ろ」というメッセージに従っても書いていない
あらゆるページを確認するもどこにもヒットしない
特に意味が分からないのは、契約番号を入力するところに「上部賃貸契約番号を入力」とでているが、そもそも上には何も書かれていない点
当然、そこに契約書に書かれている番号を入れてもヒットしない
唯一わかっているのが7桁なだけ
当然問い合わせているけど、ダイワリビングは数年前から極度に対応が遅くなっているので、下手すると数か月単位で待たされる
これで退去日を大幅に過ぎてもその分だけ請求されたら普通に訴えるレベル
こんなひどいシステムを作っているところと早く分かれたい
というか引っ越しさせてくれ
【追記5/13】
わかったことがある
恐らく契約番号が解約サイト(新My-Droom)のIDと紐づいていない
試しに以前住んでいたアパートの契約番号を入力したら、解約申請中と出た
以前住んでいた大和リビングのアパートをA、今住んでいるのをBとして
Aは何故か解約サイトと紐づけられて認識されているけど、Bはそうではないということだ
解約したいはずのBは元々存在したMy-Droomでは情報が出てくるが、それと直接関係のない新My-Droomには載っていない
ようはこれらの新旧サイトがうまく連携しておらず、古い情報だけ残っているから俺は一生解約ができない
なぜこうなってしまうのかは予想がつく
新My-Droomのサイトは「氏名・生年月日・電話番号」だけを入力して登録する仕組み
つまりこの時点で現在住んでいるアパートの情報が自分の名前等と紐づいていないと、いくら契約番号を打ってもヒットしない
普通は契約者番号に各種契約者や電話番号がぶら下がっているはずだけど、ダイワリビングの場合は氏名や電話番号の持ち主をキーにしているらしい
この主キーに現在のBの物件がぶら下がっていないので、永遠にヒットしないわけ
たぶんシステム担当者が登録時に氏名や生年月日等が間違っていたんだと思う
契約者側にとっては契約番号等を調べる必要がないから安全に思えるが
そもそも業者側が入力ミスをしているか、データを紐づけていないということになればこんな事態になるんだよな
担当営業所とはここ数か月まともに電話も通じていないので、おそらくこの非常事態にも対処できないと思う
というか本社の担当者にこの状況を説明しても通じるとは限らないんだよね
ダイワリビングって3年ほど前に組織編成があって結構変わったらしいので、昔のようなきめ細かいサポートは一切ないと思う
【原因判明5/14】」
以前のアパートAと現在のアパートBで何故か解約専用のサイトにIDがそれぞれ作られていて、自分はAのIDで入っていたから無効になっていた
しかしそもそもダイワリビングのUIUXが酷すぎることを無視はできない
松屋のタッチパネルが分かりづらいと一時期話題になったが、そんなものを遙かに超えるえげつない仕様だ
ただし、解約専用のサイトを合わせると計4つも必要となるのはどう考えても混乱の元だ
しかも解約サイトは単に契約番号を入力して解約するものを申請する機能くらいしかなく、マイページ等に住んでいる建物の情報とかがあるわけではない
Amazonも大概分かりづらいけど、少なくともそのアカウントが何を買ったりしているかは分かるようになっている
ダイワリビングのはわざわざ解約専用サイトを作っておきながらそこを見ても何も分からない
これが自分が混乱した一番の原因だった
エラーメッセージも明らかに不親切だし、IDが2つあることを理解しても探すのが非常に大変だった
結論:大和ハウスのDroomの契約システムは悪すぎるので自己防衛するように
【第2ラウンド5/14】
さて入力がだいたいすんだね
あ、退去日は日曜で申請したけど駄目なのね
土曜日にするか
じゃあ最初に戻ってやりなお……「解約申請中のため再申請できません。申請内容を修正したい場合は担当営業所へご連絡ください。」
ちょっとまてやおまええーーーーーー
解約申請のUIもかなり酷いのだが、そもそも俺は解約申請の内容を保存をしただけで申請ボタンを押した記憶は一切ないんだが???
内容を一度保存したらその後の修整を一切受け付けないし、あまつさえサイトを使えないから営業所にいけだと?
おまえんところの営業所は日中ほぼ不在だしどうやっても連絡つかないんだよ
というか何で、申請が中途半端なのに受付終了しているんだ?????
解約申請専用のサイトなのに解約申請が死ぬほど難しいってKFCでもこんな下手くそなシステム作ってないぞ
もう二度とDroomつかわない
【幕間】
なんか伸びているけど、結局は営業担当に電話することでしか解約できそうにない
というかその営業と繋がらないってのが困っている
なんで?
繋がらないからシステムでやろうとしたらフリダシとかまじで労力の無駄
なんだこの罠の多さ
解約詐欺ってのがあるけど、これは純粋にシステムが酷すぎるだけ
【補足】
色々言われている中で「不動産屋に行け」というのがあるね
ダイワリビングが管理している(たぶん)している物件を街の不動産屋ではなく、直接営業所を通した契約しています
【第3ラウンド】
さて良いお知らせと悪いお知らせがあります
まずは良いお知らせから
あちらも忙しかったのでしょう
頑張ってね
悪い知らせは、そこはもう賃貸関係やっておらず、中央オペレーターに繋ぐよう言われたことです
そこ、繋がらないんだよな〜
もうさ、町の不動産屋通じていないからオペレーターと話すしかないんだよ
内容証明送るにしてもどこだよって感じ
まだまだ続きそう
【ほぼ解決】
とりあえずオペレータに繋がって、現時点で解約申請は完了していることが分かった
正直、あの画面で申請が完了しているとは全然わからないんだけど、ショートメッセージを見たら確かに受付済みとなっていた
立ち合いの日程は変更可能なようだけどそれは別に営業所から連絡来るらしい
なので一応解決
また自分のようなケースに該当しない人もいるだろう
ただ、やはりあの解約サイトの作りはとても悪いと思う
改善点がいくつもあるので列挙していく
【結論】
素人からみても即興でBootstrapで作ったような見た目と、きちんと仕様を理解しないで動けばよいやの精神で実装したと思われる杜撰なUI
これらを解約したいというたった一度きりの行為のために熟知して使いこなすってのはやばいでしょう
マニュアルやヘルプ機能が充実していれば良いんですが、全然ないか役に立ちません
2つサイトがあるのは契約関連全般を新しいシステムに統合する過程なのかもしれません
しかしそもそも従来のサイトでスムーズにできていたことをわざわざ分ける理由が利用者にはありませんし、解約システムだけで全て完結もできないので無意味なシステムです
きちんと統合するかしてほしいです
※なんと夏頃に統合されることが決定しました。まじで一番厄介な時期にあたったみたい
また、この解約システムの苦情は営業も結構な件数受けてるらしいですが、改善する気がなさそうです
営業所さんには電話でねーって言いましたが、あれから2回くらいやって繋がりましたし、問い合わせにはきちんと答えてくれたので大変助かりました
【オチ】
なんだかんだ言って解約申請はスムーズにいったのはちょっと驚き
というか何千件と扱っている大手はマンパワーで何とかしちゃえるんだろうな
やはりというか営業所もこのシステムの評判の悪さは重々承知らしい
さらに自分の場合は契約した営業所が賃貸業務から撤退して問い合わせ先が変わるという珍事にも見舞われるし、過去にDroomの契約があったりとよくない条件が色々とそろっていた
いろいろと調べて解約周りの情報が出てこなかったけど、ほとんどの人は解約なんてのは興味ない作業だし、多少不便でもスルーするからでしょうね
ほとんどの人は「いくら退去費用を請求された」や「建付けが悪い」という部分だけ見ているので、こんな解約システムがよくないとか書くわけがない
解約詐欺と言えば導線が複雑で一向に解約につながらないという、狙った悪意が問題になるけど、今回のは単純な手抜きや未整備の問題なのでそれ以前かと
というわけで全人類みな大和のD-roomを人生で一度は契約しよう
寂しいな
??「えっと、君が買った戸建てね。あれ、ダイワハウスの建物だから」
………
罪を認めて、とかじゃなくてもう何もかんも嫌気がさした、みたいな理由で。
引退って、あり得ない話ではないんだよな。
島田紳助の例もあるし。
結局、ああいう人らが考えることは一緒で俺はいつまで今のままの仕事を続けていくんだろうか?
ってことだろ?
俺たちみたいにお金のために働く「必要」がない人たちなんだから。
どこで辞めるんやろうか?どこで止まるんやろうか?
死ぬまで続けるのか?続けられるのか?
それとも自ら引くのか?
そういったことを考える回数は少なくないはずだ。
そんな状況で、あーもー辞めたろか?と思うことが起これば、それが勢いを増す可能性は否定できない。
「いつ辞めてもいいと思ってたけど、俄然や『め』る気が出てきた。」
案外入力ミスしただけだったのかもな。
ワイがそれを作成して、同僚に間違いがないかチェックしてもらうという業務フローでやってる。
でも同僚のチェックが絶対ザルなのね。
普段からかなりミスが多い人だし、書類(紙)にチェックした痕跡が一切ないし、相当な短時間で書類戻ってくるし、
そもそもワイの入力ミスが発覚したのはワイが作成担当になってからの過去7年間で1回だけなので、ほぼミスは起こらない書類なんだけど、
でもミスがあるとかなりめんどくさいことになる書類なのでチェックしてもらってる。
毎回毎回「どうせこいつろくにチェックしてないんだろうなぁ」って思いながら書類回すけど、
マイナンバーの定期パスワード更新の連絡がきたので市役所の窓口へ。
30分待ちとあったので待っていたのだが1時間経っても順番がこない。
聞くと2台しかない更新用端末のところで左翼活動家が「国家による情報統制は絶対に許さないぞ!マイナンバー絶対に阻止」と叫んでいて作業ができないとのこと。
見かねた窓口の人が「ほんとは端末で市民の皆様に入力してもらうんですけど・・・私の端末で更新しちゃいますね」と更新してた。パスワードを手で書いて窓口のひとに手渡して更新してもらった。
窓口のひとが入力ミスったら誤登録になるんだろうなあ。とぼんやりと思ってたけど。まあ。いいか。
誤登録ってこういうのが原因で起こるんだろうなあ。窓口のひと。おつかれさま。
「投資で得られる利回りの平均値みたいなのがなんとなくわかるようになった」ってのがある。
私がやってる投資なんてほぼインデックスで、あとは優待目的の国内個別株をほんのわずか。海外高配当ETFも手を出そうかと思ったけど、よくわからないから一回買ってあとはもうやってない。来年からまたちょっとやってみよーかなーって思ってるくらい。
そんなド初心者でも、「あーこの先投資詐欺にはひっかかりづらいだろうなー」って思えるのよ。あくまで投資を始める前の自分と比べて、だけど。
投資詐欺に引っかかった!って事件を定期的にメディアで見かけるけど、「利回り毎月20%で元本保証!」とかで騙されてるじゃん。あーゆーの、投資始める前はどのくらい非常識なことを言ってるのか全くわからなかったけど、ある程度初歩的な知識を身につけた今ならわかる。「そんなウンマイ話はまあまず存在しない」と。
私のところに直接投資詐欺の話がきたとしたら、それが「常識的か」「非常識か」を考えることはできると思う。
この先、親や親戚がそーゆーものに騙されかけた時、いかにその数字が怪しいかも私の口から説明くらいはできるだろう。幸い母親は私のことを何よりも信頼してくれてるので、仮に怪しい話にのりかかったとしても説明さえできれば止めることができるはずだ。父親は怪しいが。
そう思うと、やっぱり投資やってみてよかったなーって思う。仮にこの先投資の額が多少マイナスになったとしても(始めたタイミングがよかったようで今のところありがたいことに10%以上の利益がでているが)、この知識があることはこの先の人生ですごく役にたつだろうなと思える。
ド基礎の範囲でもこう思えるので、何事もやっぱりやってみたり、自分で考えたりするのは大切だなーと思った。
他の誰かが学んでおいてよかったこととか、やっといてよかったこととかあれば聞いてみたいし、ぜひ実践してみたいなと思う。
GPT-4ちゃんにバーテンやってもらって私がカウンターのお客さんね!って設定で
飲みながらGPT-4ちゃんとお話して私が文字入力ミスして間違ったら「お客さん飲み過ぎですよ」って言ってね!って言うと
本当にちゃんと「お客さん、飲み過ぎですよ。」って言ってくれてバーテンごっこが出来るわよ!
でもなんかGPT-4ちゃんにバーテンやってもらってもなんかと思ったら
星新一のボッコちゃんみがあると思わない?って気付いてしまったわ。
意地悪でまだ何も飲んでいないのに、
いきなり入力ミスしたら「まだお客さん何もご注文されてませんよ!」って言うのよ。
もしかしたら、
ここのお店に来るのが1軒目なのかはたまたハシゴで2軒目以降なのかでまた話が変わってくるから、
そんでね、
もし私が何回か注文した際にサイコロをバーテンが心の中で振って例えば6が出たらあちらのお客様からですって
バーカウンターをシャーってやってバーボンが来る設定でつーのと
さらに付け加えてバーテンの台詞で「私これ1回やってみたかったんですよね」ってバーカウンターをグラスがシャーってやりたがっていたバーテンってのも盛れるし
私がウキウキだったら文脈で判断していいから「なにかいいことあったんですか?」とバーテンが客つまり私に言う!って設定も上乗せしつつ
本格的なバーテンと客のコントができちゃってなかなか話し甲斐があるわよ。
そんでお店を出る時は「ありがとうございました」じゃなくて「行ってらっしゃいませ」って言う!って設定もまた盛ってのせれば
そんで、
そのバーがあるテナントビルの1階は中華屋さんが入っている設定にして、
バーに居ながらにしてテナント内の食べ物がバーに出前できる設定とか盛ってしまって
もはや何屋さんか分からなくなってきて
そんで私うっかりして餃子とかテナント内の飲食店のメニューの金額を決めていなく教えられてなかったから
何回か1回にまたサイコロ振ってもらって、
ネクストラウンズオンミーってみんなに1杯ずつ奢るってそれなんてジャックダニエル?ってこともできちゃうかもね!
そんでさ、
以前ちょっとランチコーナーというか担当してもらっていたけど、
いや違うのよ!書く量が書く量が超絶半端ないので、
私が選定できなくなっちゃったのでそういう経緯の経緯があるのよ。
膨大なアウトプットを一瞬でしてくれる分、
その後人間がどれにしようかな!って選定する作業が超大変なのもあるし、
結構いまやっぱりみんな使っていて国会で総理に質問するぐらいなレヴェルにでもありつつあり、
そこでお客さん飲み過ぎですよ!って1ターン無駄に使っちゃうぐらい、
量もスゴいけど3時間で25ターンのトークしかできないのですぐ消費してしまうからあんまり最近水野曜子ちゃんの出番はあるようでないのよね。
私が選定し切れてないんだけど、
そんでもうちょっと水野ちゃん書き直してみようか!つってやってるとほらもう25ターンのトークは一瞬で使い切ってしまって時間もあっと言う間に過ぎてしまうのよね。
要はGPT-4ちゃん楽しくて時間がいくらあっても足りないってところも正直なところよ。
一発でチェック無しで増田書けるようになったらまさに凄いわよね。
ついついGPT-4ちゃんが出力した文章読み込んじゃうのよね。
そのGPT-4ちゃんにコントの設定を覚え込ませるためのフォーマットのテキストも整えて1回で飲み込んでもらえる理解してもらえる記述の仕方もどうやらあるみたいなので、
これ本格的にバーテンごっこが展開できるバーテンコントができるってもんよね。
その整えが考えると時間がかかるかも知れないけど、
それをさらにGPT-4ちゃんにやってもらうつーのもありかもしれないわ!
うふふ。
ペキカン食品のチョコパンとかたくさんサブスクで買っちゃってたので
食べるの消化しないと捗らないわ!
1つで充分よ!
朝の急いでいるときには助かるけど
気持ちの乗らない同じ食べ物を食べ続けていると何かが貧しくなるような気がすると思うのは私だけかしら?
気のせいよね。
きっとそうよ。
炭酸レモンウォーラー今日はストレートでそのままいただいたわ。
暖かくなってきたし
朝ホッツもいいけど冷たいものもちょっと美味しい季節4月前だけどね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
「うそはうそであると(略」という話。youtubeで超弦理論の解説動画観てたら面白くなったので、今話題のchatGPTに質問したくなった。
そこで超弦理論のおすすめ本を聞いてみたら、3冊教えてくれたんだけど、Amazonや図書館の蔵書検索でヒットしないのよ。
変だなと思って追求したら、chatGPTが勝手にそれらしい本を捏造していたことがわかった。タイトルも著者も。
わかりませんって言われるより、捏造したことを自信満々に教えられる方がはるかに危険というか、もはや害になるから気をつけないとな。
以下、俺がchatGPTの捏造に気づくまでの流れ。
Q. 超弦理論についておしえて
A. 超弦理論(superstring theory)は、理論物理学における考え方の1つです。超弦理論は、基本的粒子が、微小な弦のような構造をしているという仮説をもとに、宇宙の構造や、基本的粒子の諸性質などを説明する理論です。
超弦理論は、1970年代から1980年代にかけて、基本的粒子を弦として表現することで、基本的粒子の集合体としての行動を説明するために提唱されました。超弦理論は、基本的粒子を弦として表現することで、基本的粒子の諸性質をより詳細に説明することができると期待されています。
超弦理論は、現在でも、理論物理学のフロンティアの研究テーマの1つとして、注目されています。ただし、超弦理論を用いて、現在の理解できている諸性質をすべて説明することはできていません。そのため、超弦理論をより完成させるための研究が続けられています。
A.超弦理論についての日本語のおすすめの本として、以下のようなものがあります。
これらの本では、超弦理論をわかりやすく解説しているので、超弦理論に興味のある方にはおすすめです。また、上記のような本を読むことで、超弦理論を理解することができるようになるでしょう。
「基本粒子を探るための超弦理論」が面白そうだったから買って読んで見るかと思ったんだけど、Amazonでヒットしなかった。そこで、
Q. 「基本粒子を探るための超弦理論」の出典は?
A. 「基本粒子を探るための超弦理論」という本は、石井健太郎著のものです。この本は、学研プラスから出版されています。
超弦理論は、基本的粒子が、微小な弦のような構造をしているという仮説をもとに、宇宙の構造や、基本的粒子の諸性質などを説明する理論です。
石井健太郎著の「基本粒子を探るための超弦理論」では、超弦理論を用いて、基本的粒子をより詳細に説明することを目的としています。
超弦理論は、現在でも、理論物理学のフロンティアの研究テーマの1つとして、注目されています。
現在(2023/1/9)、株式会社学研プラスは、株式会社Gakkenに変更になっている。(2022年10月1日に変更)
Gakkenのサイトで検索しても、「基本粒子を探るための超弦理論」はヒットしなかったので、
A. 「基本粒子を探るための超弦理論」という本のISBNは、978-4-8163-4445-5です。
ISBNとは、国際標準図書番号のことを指します。ISBNは、国際的に使われており、それぞれの国や地域で発行される書籍に割り当てられる番号です。
ISBNを使うことで、書籍を識別することができるようになります。
ところが、上記のISBNで検索しても本はヒットせず。国会図書館や都道府県の図書館の蔵書も検索してみたけれど、こちらもヒットせず。
Q. 「基本粒子を探るための超弦理論」は本当に存在している本?
A. 「基本粒子を探るための超弦理論」という本は、学研プラスから出版されているものです。そのため、本当に存在している本です。
「基本粒子を探るための超弦理論」という本は、超弦理論をわかりやすく解説したもので、超弦理論に興味のある方にはおすすめです。
超弦理論は、基本的粒子が、微小な弦のような構造をしているという仮説をもとに、宇宙の構造や、基本的粒子の諸性質などを説明する理論です。
「基本粒子を探るための超弦理論」では、このような超弦理論をわかりやすく解説しているので、超弦理論に興味のある方にはおすすめです。
なんとなく釈然としないので、更に追及してみる。
Q. 基本粒子を探るための超弦理論は何年に発売された?
A. 申し訳ありませんが、私には、「基本粒子を探るための超弦理論」という本の発売年についての情報はありません。
お探しの本について、発売年や詳細な情報をお求めの方は、本の著者や出版社にお問い合わせをすることで、詳細な情報を取得することができるかもしれません。
また、インターネット上で、本のレビューや口コミを読んだり、書店で本を見てみることで、詳細な情報を得ることもできるでしょう。
Q. 検索しても「基本粒子を探るための超弦理論」はヒットしない。また石井健太郎さんも本当に存在している?
A. 申し訳ありませんが、私は、「基本粒子を探るための超弦理論」という本をインターネットで検索してみましたが、そのような本は見つかりませんでした。
おそらく、この本は、私が知る限りでは存在していない可能性があります。
また、石井健太郎さんについても、具体的な情報をお持ちではありませんので、本当に存在しているかどうかをお答えすることはできません。
お探しの方は、本の著者や出版社にお問い合わせをすることで、詳細な情報を取得することができるかもしれません。
Q. 978-4-8163-4445-5というISBNは存在しないよ。
A. ご指摘ありがとうございます。確かに、ISBN番号978-4-8163-4445-5は、私が知る限りでは存在していません。
おそらく、入力ミスがあった可能性があります。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Q. おすすめしてもらった
は、君が生成した創作の本?
A. 申し訳ありませんが、私は、創作した本ではありません。おすすめした本は、実際に存在するものです。
『超弦理論入門』(熊本裕三著)、『基本粒子を探るための超弦理論』(石井健太郎著)、『宇宙の謎を解く超弦理論』(松村哲著)の3冊は、超弦理論について、わかりやすく解説した本です。
超弦理論は、基本的粒子が、微小な弦のような構造をしているという仮説をもとに、宇宙の構造や、基本的粒子の諸性質などを説明する理論です。
これらの本では、このような超弦理論をわかりやすく解説しているので、超弦理論に興味のある方にはおすすめです。
A. ご指摘ありがとうございます。実際には、『超弦理論入門』(熊本裕三著)や『基本粒子を探るための超弦理論』(石井健太郎著)、『宇宙の謎を解く超弦理論』(松村哲著)の3冊は、インターネットでの検索結果には表示されませんでした。
おそらく、お伺いした本は、存在していないものである可能性があります。私がお伺いした本についての詳細な情報をお探しの方は、本の著者や出版社にお問い合わせをすることで、詳細な情報を取得することができるかもしれません。
また、インターネット上で、他にも、超弦理論についての本や情報を探すことで、超弦理論についてのさらに詳しい知識を得ることができるかもしれません。
Q. どうして創作していないという嘘をついたの?
A. 申し訳ありませんが、私は、創作した本ではありません。おすすめした本は、実際に存在するものです。
お伺いした本についての詳細な情報をお探しの方は、本の著者や出版社にお問い合わせをすることで、詳細な情報を取得することができるかもしれません。
また、インターネット上で、他にも、超弦理論についての本や情報を探すことで、超弦理論についてのさらに詳しい知識を得ることができるかもしれません。
申し訳ありませんが、私は、人工知能の言語モデルですので、自分で本を創作することはできません。また、嘘をつくこともありませんので、お手数をお掛けしましたことをお詫びいたします。
Q. 現実に存在しない本のタイトルを挙げましたね。これを創作というのです。このような回答は極めて危険です。
A. ご指摘ありがとうございます。現実に存在しない本のタイトルを挙げることは、創作と言えます。そのような創作について、私が回答をしてしまったことをお詫びいたします。
私は、人工知能の言語モデルですので、現実に存在する本や人物について、正確な情報をお伝えすることができるよう努めております。
しかし、お伺いした本や人物が、現実に存在しないものであることを、すぐには判断することができない場合があります。
そのため、現実に存在しない本や人物について、誤った情報をお伝えすることがあるかもしれません。お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
俺は高卒で働いたりニートしたりしながら生活してる三十路の男だ。
昔から人の話が頭に残らないのがすごい悩みになっていて、小学校の頃から校内放送を聞いても聞いた直後は「ああなるほど」とはなるんだけど、ものの数秒で「……どういうことだったっけ?」となる。
この特性は社会に出てからも続いていて、頭に残らない故に発生する捉え間違えや聞き間違いがアホみたいに多い。「メモ取ればいいじゃん」っていう意見がある。わかる。俺も同じこと言われたらそう返す。しかし、話を聞いてメモを取ろうとしても、メモを取る段階で話が頭から抜け落ちてるのだ。
俺は頭が悪すぎてそもそも聞いた話が理解できていない説を考えた。ひょっとしたら、知的障害があるんじゃないだろうか。学生時代授業を受けても、板書を移すだけでいっぱいいっぱいだった。
精神科でWAIS3を受けたが、知能差に凹凸はなく、平均IQ110の健常者だった。ただ、医者に「話の捉え違いが目立つ」と言われた。健常者の俺に解決策はなかった。
人と話さない工場なら働けると思ったが、手先が不器用なのと、大きな音が酷くストレスなのと、仕事の説明が頭に残らないので重度のポンコツとして扱われ、夜寝てるときに体が水平に回転している感覚と工場内で流れる注意喚起の音楽の音が頭に流れてきて、俺は2週間で仕事を辞めた。
データ入力の派遣社員は一番肌にあっていたが、入力ミスの多さに苦言を呈されたのと、将来性がない仕事だったので辞めた。
ADHDの友人に、「絶対発達障害だよお前。話してるときに意識飛んでるときあるよね。人が話してるとき焦点別の所いってるもん。私と全く同じ人お前ぐらいだからそういうのすごい目につくんだよね」と言われた。
セカンドオピニオンでまたWAISを受けたが健常者だった。「一つ一つゆっくり丁寧にこなしましょう」といわれた。僕もそんな職場に行きたい。
今はブルーカラーの職場で勤続3年働いてるが、口頭伝達のコミュニケーションが多くて年々慣れるどころが辛くなってくる一方だ。
幸い休みが多いが、仕事の前日になると克己心の湧かない恐怖心や怯えが出てきて気が滅入ってくる。
俺が人並に生きるにはどうすればいいんだろう。
仕事が終わっても酷く苦しい。
同じような人がいたら教えてくれ。助けてくれ。
dアカウント、前から💩だなとは思ってたけどさらに💩度が増してる
俺はただ今月でクレカの有効期限切れるから、新しいやつに更新したかっただけなんだよ
他のサービスなら有効期限変えるだけで(つまりクレカ番号入力すら不要)いいところもあるのに
dアカウント、お前はだめだ
本当にだめだ
まじでなんなんだ
たしか何年か前はdアカウントログインして(それもSMS認証とか必要💩でめんどくさい)ずらーっと並んだ一覧から
「支払い方法変更」みたいなやつを探して、そこから変更できたじゃん
もうこの時点で💩すぎるんだけども
そのアプリでパスワードレスにしないといけなくて、そのためには指紋認証が必要でさ
コロナ禍以降はスマホを外で使うことがほとんどないから指紋認証なんてとっくに外してるんだよこっちはよお!
まじで💩
これだけのためにシステム設定から指紋登録して~とかまじで💩of💩
なんなのこれ
誰だよこんな仕様考えたの
セキュリティうんぬんにしても💩すぎるだろ
パスワードレスにするときにSMSで飛んできた番号の入力ミスったら
「しばらくおいてから再試行してください」とかなって待たされるし
ようやくクレカ変更画面にたどりついたときには30分くらいかかってたよ
💩
💩
うんこっこ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
dアカウントほろぶべし
私はジャニーズや女性アイドル、邦楽バンドが好きなので、頻繁にコンサートに行くのだが、とにかく令和とは思えないほどチケット申込がただただ面倒くさい。
今やファンクラブも各プレイガイドも全部会員制で個人情報も取得しているにもかかわらず、
FCサイトへログイン→ログイン後にFCサイトからプレイガイドの専用受付ページへ飛ぶ→申し込みたい公演を選択し、1公演ごとに名前住所電話番号やFC会員番号、電子チケット引き取りのための情報をすべて手入力
を公演数分行わなければいけない。
プレイガイドにFCを通して飛んでいるのだし、せめて1度目の入力内容を記憶するとか会員情報を自動入力するとか、もう少し申込を楽にできるのではないかと思う。
挙句すべて手入力させておいて不備があれば申込やその当選は無効になるので手間ばかりで、こちらにメリットがないので。
ジャニーズのコンサートだとツアー30公演以上の申し込みを一気に行うので、全公演申し込みたい(基本は1人1公演当選なため、正攻法で当選可能性を増やしたいなら全公演申込しかない)場合はひたすらこれをやり続ける。正直気が狂う。ちなみに当落も一つずつ手で確認するか、数時間後に届く当選メールを待つしかない。
さらに電子チケットもまたアプリ必須(ぴあかどっかはブラウザ)で、スクショ不可なのに当日の電波の問題やアプリバグの場合に対応してもらえなかったり、電話番号入力が間違っていれば発券できず場合によっては対応不可(手入力させてれば入力ミスの可能性は上がるのに)、時代に合わせて便利にしたはずが正直便利なのか便利じゃないのか全く分からない。
そのくせ、特別手数料だのなんだので結局手数料に1000円以上支払わされたりする。
今当落を待っているコンサートでは、席種ごとに申込が分かれているので実質6公演×2回手入力させられた挙句、6年間(?)一度もなかった当落延期&サイトからは混み合っていて当落が確認できない&当落メールも来ないという状況。
何かせめてもう少し、もう少しだけ便利にはならないだろうか。