「先制攻撃」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 先制攻撃とは

2023-02-22

敵基地攻撃能力保有は穏当に考えると上陸支援火力への牽制

前提として、穏当に考えると
日本政府に穏当じゃない場合が想定されるのが問題なんだろうが!」みたいなこと言い始めると上陸支援火力とは何か?の説明が進まないのでココでは触れないこととする。

上陸支援火力、文字通りの意味なんだけど、宇宙人でも誰もでも良いんだけど日本のような島嶼国家へ軍事力を持った勢力上陸しようとする場合、当然ながらそんな危ない連中に日本政府自衛隊日本上陸されたくないので日本沿海に居る軍事勢力バカスカとミサイルを含んだ砲撃します。
ただ軍事勢力側もそんなことはよくわかっているので日本沿岸部へ展開した日本自衛隊が好き勝手日本沿海の自軍攻撃できないように上陸支援のためミサイルを含んだ砲撃をするんです。
というかそもそも、元来日本の沿岸の大半は日本政府認定した軍事勢力上陸できるようになっておらず上陸作戦邪魔ものが多いのでそれを退ける(破壊する)ためにも上陸やすいようにミサイルを含んだ砲撃します。これも上陸支援火力です。

しかし、普通に考えると海の上の船から上陸支援火力砲撃をするとどう考えても補給が追いつかず弾切れになりますが、日本沿岸部へ展開する自衛隊は陸続きで補給を受け続けられるので同じ破壊力を持った砲撃と想定するのであれば撃ち合いをすると勝つの補給を受けて息が長く続く自衛隊です。
日本上陸しようとする軍事勢力もそんなことはわかっているので「じゃあコッチも対岸から日本沿岸部を狙えるような射程のミサイル補給を受け続けながら上陸支援火力砲撃すりゃ良いじゃん」ってなるわけです。

ウクライナ-ロシアの様子を見て日本政府アメリカ政府は考えました「対岸から上陸支援火力砲撃してくるのであればミサイル発射基地を壊してしまえば良い」と。
これが敵基地攻撃能力です。

この議論ポイント戦争放棄していて平和的な思想が根強い日本国と日本政府上陸しようとしてくる軍事勢力を打倒壊滅させようとしているわけじゃないってとこがポイントなのです。
アメリカ政府の考えは知らんけど日本国がやろうとしているのは上陸しようとしてくる軍事勢力戦争継続能力破壊です。
日本国は大戦記憶から戦争継続能力への打撃に関して辛酸をまさにアメリカから舐めさせられているので、似たようなことを上陸しようとしてくる軍事勢力へ対してやろうと考えているわけです。

これの良い点は2つです。
そもそも日本上陸するためには軍事勢力上陸部隊上陸支援兵器を動かさなければならない、そして軍事勢力上陸支援火力妨害のための日本敵基地攻撃能力兵器破壊しなくてはならないことが挙げられます
すなわち、日本上陸しようとする軍事勢力上陸部隊兵器を動かすというほぼ先制攻撃みたいな動きをしなければならないこと、そして敵基地攻撃能力兵器先制攻撃破壊しなければ上陸作戦が上手く行かないことが明確なことなのです。

まり日本敵基地攻撃能力保有議論もしくは策定をするだけで、日本上陸しようとする軍事勢力大義名分を持って牽制することが可能というなかなか上手いことできているのが敵基地攻撃能力保有論なんですね。
いかがでしたか

2023-02-06

中国気球撃墜ってあったけど、

貴重なミサイル使わなくても

あれヘリコプターで上空にいって虫取り網みたいのでひょいってトンボ捕まえるみたいにやった方が、

地上に落ちた残骸もまた何マイル四方に散らばったって言ってるじゃん。

その場で網で取ったら、ほぼ完全に確保できたからそっちの方が良かったのでは?って思う

中国もあれで変に先制攻撃された!とも言われかねない訳じゃん。

網で取ればいいんだよ網で

2023-01-29

敵基地攻撃能力の謎

私は敵基地攻撃能力保有は賛成である

しかし、この議論で謎なのが、「敵国が武力攻撃に着手した段階でも攻撃することが可能」というもの

これは、抑止力を働かせるためのものだろうが、非現実すぎないか

どうやっても、先制攻撃と言われるよ。

国際社会に対して敵国が攻撃に着手したと、どう証明するのか?

現状では、アメリカ情報をもとに攻撃をすることになるだろうけど、アメリカが「勘違いでした」って言うこともあるだろうし、

「うちは関係ない。日本勝手にやったこと」と隠蔽する可能性もある。

たとえ、うまく敵基地攻撃できたとしても、敵国は民間施設攻撃受け子供の犠牲者が出たと言いがかりをつけられる可能性もある。

どう考えても、一発はくらって、それなりに被害が出た段階でないと、攻撃は無理ではないのか?

どうしても、被害を出さずに抑止力を持ちたいなら、核しかないんじゃないかな。

たとえば、日本に発射する権限はないけど、アメリカ日本に核を配備するとか。

現実主義として、敵基地攻撃能力保有の話を進めるのは良いと思うのですが、

「着手段階での攻撃」ってことを言い出す政治家現実主義なのか?

2023-01-25

anond:20230125180359

んん?人間対立種族を滅ぼすことで成長してきたよね?絆とか一緒に協力ってのは、相手を縛るための騙しの概念じゃん。絆という嘘に縛られて動きの鈍い相手先制攻撃して勝ち切るって策略なんだから共感性がない方が相手のその策略にハマりづらくて強い。

2023-01-24

anond:20230124125004

いま岸田が進めているのは防衛のためではなく先制攻撃や敵国攻撃のための軍拡だぞ低能

2023-01-07

何故か自分達をウクライナと同一視したがる人達

個人的にはcolaboは全く支持しないけれど、それでも単に特定NPO活動敵対的人達

自分達をよりによってウクライナに例えるとは、一体どういう神経してんだろ

お前らはcolaboの行動によって何か直接的な実害でも被ったのか?違うでしょ?

別に、colaboを攻撃するだけなら好きにすればいいと思うけれど

なんで自ら先制攻撃している側が、理不尽侵略を受けて物理的にも大打撃を受けている国に自分達を同一視出来るの?どういう思い上がりなの?

https://www.huffingtonpost.jp/entry/war-in-ukraine_jp_63abb122e4b0cbfd55de3e0d

小泉悠のこの記事もそうだけど、どう見ても先制攻撃してる側が自分達をロシアじゃなくてウクライナに同一視するのって、一体全体どういう認知の歪みなの?

相手ミサイル発射拠点をたたく「反撃能力

始めは「先制攻撃」と言い出してビビらせてから、「反撃能力」という表現に変えて

内容は変わらないのに、譲歩したように錯覚させるんだね

ていうか台湾韓国自衛隊という米軍シンジケートはあっさりまとまるというのは

台湾は、実は戦争する予定?だったらまた物価が上がって大変だ

2022-12-30

[]12月29日

ご飯

朝:クラッカーチーズ。昼:ドリトス。夜:ウインナーニンジン大根茄子おでん。天かす梅干しうどん

調子

むきゅーはややー。じゅうれんきゅうーの3日目。

朝までゲームを遊んでクリアしたので感想書くぜ。

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

・はじめに

亡くなった父親からの奇妙な手紙を受け取ったこから恋愛SF歴史、バトルなどなどの様々な展開が繰り広げられる大作ADV

言わずと知れた名作中の名作で、本歌取り的な作品も数多いる。その中でも売れに売れたシュタインズゲートで有名なMAGES.がフルリメイクをしたニンテンドースイッチバージョンプレイした。

すごかった。

ものすごい大ボリュームな上に、恋愛ものSFもの歴史もの、バトルものなどなどジャンル根底から違う作風に変わっていくので、読んでて飽きない。

それでいて家族愛というわかりやすテーマが常にビシッと筋を通しているため、物語が散漫になっていないのがすごく良かった。

・A.D.M.Sが楽しい

物語の進捗と選択肢による分岐可視化したフローチャート

そこにセーブポイント配置(ゲームの進行で増加するが極めて少ない)の仕組みと、

物語の筋と一切関係のない独立したアイテムスロットが融合したゲームシステム

あるアイテムスロットを埋めた状態で、フローチャートを巻き戻すと、そのアイテムを持ち越してその場面を遊ぶことができる。

ヒロインAを攻略していくとあるアイテム必要で先に進めないので一旦セーブポイントを作り、別のヒロインBを攻略してそのアイテムを入手、そしてセーブポイントへ巻き戻るとそのアイテムが手元にあるのでヒロインAの物語が先に進み。

大体こんな感じのゲームプレイを繰り返していく。

クリアした今になってはこうやって端的に説明できるのだが、正直かなりの時間苦戦させられた。

というのも、ゲームシステム的にはそうかもしれないけど、物語的にはセーブポイントへの巻き戻りは肉体的移動というよりは精神的な移動だと解釈していた。

(作中、時系列では未来の肉体的痛みを、その加害者が加害を加える前に言及するくだりがいくつかあるが、これは洒落言い回し的なもの実体は伴っていないと僕は解釈していた)

そのため、セーブポイントロードした際にアイテムが持ち越せると言うのが全くピンと来ておらず、あくま主人公意識けが過去へ巻き戻るないしは未来へ進む以上、その主人公意識の中で立てられたフラグを持ち越して攻略するものと思い込んでいた。

恥ずかしながら、総プレイ時間30数時間中、最初の5〜6時間はその勘違いをしていた。

それに気づいてからは、アイテム入手ポイントの手前にセーブポイントを設置する癖を付けることで効率的プレイが出来るようになり楽しめた。

自由に巻き戻れず自分が設置した任意セーブポイントしか使えない仕組み、ロードするとそのセーブポイントが消える仕組み、セーブポイントが数個しか作れないなか四苦八苦する感覚は、今までADVで感じたことのない「やりくり」感が楽しめた。

ゲームシステムゲームシナリオが融合している、みたいな表現をしている人もいるようだけど、残念ながら僕は肉体的移動なのか精神的移動なのかという点で躓いてしまったせいで、システムシナリオが分離していると感じてしまった。

(アイテムスロット因果の影響を受けない、的な説明があれば違ったのかなあ)

僕が個人的に躓いたことを差っ引けば、やりくりする楽しさが味わえた楽しいシステムだった。

・年上ヒロインが沢山いる

マザコンと他称される主人公操作キャラ故なのか、年上のキャラがやたらと多い。

メインヒロイン5人中4人が年上で、1人は同い年。年下が1人もいない構造は責めてるなあ。

一条美月さんが可哀想可愛い

5人(プラスアルファ)いるヒロインの中で、僕が気に入ったのは美月さん。

物語開始前に主人公童貞を食っており、開始時点では少し疎遠になっているものの、お互いまだ好きの気持ちがあり、未練たらたら羽賀健二と言う微妙関係

基本的ヒロインたちには性的には積極的に攻める主人公だが、彼女に対しては童貞卒業相手だったこともあるのか、わりとタジタジな上に、エッチ先制攻撃を喰らう場面もあったりする。

勿論、エッチなだけでなく、悲恋を内に抱えながら主人公に逃げの恋愛をするという複雑な心境も見どころ。

主人公のことが好きなことと同時に、別の好きになってはいけない人を好きになっている複雑さ。

悲恋相手ラスボスってのがまた話をややこしくさせ、そりゃまあこんな設定なので、割とことあるごとに裏切る。

そして、とにかく悲劇が多い。

物語の設定的にも彼女は死が強く運命付けられているという設定で、自身ルートで死が不可避な悲劇だけでなく、サブキャラとして他のヒロインルートで登場した時も散々な扱いを受ける。

更に5人いるヒロインの内、3人にはゲームクリア後のおまけラブラブパートがある。

ラブラブパートがない美月さん以外のもう1人は恋愛まで発展しない打算と駆け引きキャラであることを考慮すると、何故にこうも不憫なのか。

そしてどうして僕は今日不憫キャラを好きになり、やれファンディスクで補完はよ! だのと、のたまい続けるのか。もう2022年も終わるのに。

(あと原作者死んでるからもうファンディスクとかも無いよ)

・波多乃神奈ちゃんエッチ可愛い

所謂綾波レイ的な無口でありつつ、所謂カヲル君的な意味深言動もする転校生キャラ神奈ちゃん

「ふむふむ、発表の年代的にも綾波レイカヲル君を意識たにしては結構早…… 見た目と第一印象だけだな!」と心の内で手のひら返しをしてしまった。

というのも、神奈ちゃんは無口で大人しい子なのだけど、実は実年齢が相当上(40代後半?)で、それでいながらお金を稼ぐ手段売春しか知らず、それを見かねた主人公父親から資金援助を受けている、にも関わらず肉体的精神的な寂しさから売春をやめられないのだ。

やめられないのだ、って言われても、お、おう、ってなるね。

そんな設定が、ぶっちゃけ特に物語大事な要素になっていないのも中々。

どうも彼女ストーリーは若干尻ギレとんぼなところがあり、実は彼女主人公関係はこうでないか? と推測できるいくつかの伏線や、だからこそああいうシーンがある、みたいな部分が多い。

しかすると、この売春をやめれない設定も、その辺りの未回収伏線と密接な…… いやないな。

なんにしろ文章だけでサラッとこういう設定が開示され、主人公も割と気にしていないのが面白い

・父と子の物語

ヒロインたちの魅力を書いたが、この作品根底にあり、何度も繰り返されるのは家族愛

特に父と子の関係こそが、この作品の一番の見どころ。

このゲームは二部構成になっており、一部である現代編では主人公父親関係が主になっている。

ヒロインたちを攻略する中で何度も何度も死んだ父親との回想シーンが挟まり、そこで得た教訓が救いになる。

そして第二部では主人公父親立場になって物語が進行する。

長大ボリュームで様々なシチュエーションで繰り返される主人公の苦難は、逆説的に一部での主人公父親が見せる飄々とした態度の裏側を感じさせ、親もただの人、と言ってしまうと陳腐だろうか。

そして、最後最後には娘と力を合わせることで、偉大な父の背中を越えるという、世代を追うことで進歩していく様も良かった。

・エグいシーン多め

今の倫理規定でも大丈夫なんだ…… と驚く程度にはエグいシーンがあり、数も多い。

特に人語を介し見た目も人に羽が生えただけの生物を人と見做さず獣とし、食べるところはエグかった。

作中の設定的にカニバリズムなのかどうかは解釈余地があるのだけど、見た目的には完全に人肉を食べるシーン。

そうしないとならない理由葛藤もかなり多めに描かれているため、ただただエグいシーンを入れた訳ではないと思いたいが、ある種唐突でもあったため辛かった。

このキャラこのためだけに居たのか…… と思うとやるせない……

ギャグ寸評をやめてほしい

三十数時間と、ADVにしてはかなりボリュームのある作品だった。

しかし、なんというか、言葉を選ばずに言うと、しょうもないギャグシーンがちょっと僕には多く感じた。

しょうもないギャグシーンが嫌いなわけではないし、別に僕がしょうもないと思っているわけでもない。

作中のキャラたちがギャグに対して寸評をするくだりが、くどいのだ。

その中でもとくにギャグ面白くない面白い云々んというやりとりが多すぎた。

会話の入り口で毎回毎回、駄洒落下ネタから入ること自体は全く気にならないのだが、このギャグについて、面白い面白くないを議論するくだりが辛かった。

これが作中で重要事柄起きている時でも容赦なく始まる。

こうなると会話のキャッチボールがどうなろうと、作品の中においてなんの情報も発生しないし、なんなら駄洒落下ネタ普通にクスッと笑えているのに、延々とこのギャグ面白くなかったという旨のやりとりをされると不毛だし、別にそのキャラがそのギャグをどう受け止めててもいいよ…… と辛かった。

起きている事象面白くて先が気になるところでも、このやりとりが始まると眠くなってしまい、数度寝落ちしてしまうこともあった。

ラストシーンが素晴らしい

未回収の伏線が無いとは言わないけれど、大枠としては綺麗にまとまっている。

この手の物語は「最初」と「最後」が上手く繋がってこそなんだけど、そこがもうバッチリと決まっていて、読んでてそこに辿り着いた時には万感の思いだった。

悲しくもあり、嬉しくもある、一方に偏らない感情を抱きながら最後に至れるのは本当に素晴らしい。

所謂「ここまでの試行錯誤も込みで大事だったのだ」みたいな展開を期待してたんだけど、そこまでの風呂敷は畳まれなかった、ある種狭く閉じたエンディング

なんだけど、ファンサービスとして、エッチオマケシナリオが読めるのも、余韻がぶち壊しな気もするが良き。

特に神奈ちゃん売春を辞めたはいいけど、今度は公園でお外でにノリノリになって準備を始めるくだりは、なんらかの依存症を疑ってしまう気もした。

・さいごに

フォロワーが多くいるのも納得の名作だった。

時間を巻き戻って困難に立ち向かう、という主題ゲーム化することで、繰り返し遊べるゲームシステム物語を融合させている。

勿論、このゲームがそれの初出というわけではないだろうし、これより後のよりブラッシュアップされた作品も多くあると思う。

けれど、そういった歴史的な意義以上に、

ADMSのセーブポイントをやりくりして攻略していく部分、

年上ヒロインたちの魅力、

不変的な家族愛の素晴らしさ、

エグいシーンだからこそ生まれる辛さとそれが昇華していくラストシーンなど、

このゲーム個別に良さが遊んでいて実感できた。

壮大で大河的な物語プレイし終えた後の余韻が素晴らしく、当分の間、寝るときに彼らのことに思いを馳せることになりそうだ。

これで菅野ひろゆきさんのゲームで現行機で遊べるのは全部遊んだと思う。(デザイア、EVEバーストエラー、コレ)

探偵紳士の発売も楽しみだし、ほかの作品リメイクして欲しいなあ。具体的には悦楽の学園。

まずは何にしても、探偵紳士の復活、浅田さんがんばれ!

2022-12-21

日経新聞の頭が悪過ぎる

https://twitter.com/nikkeiseijibu/status/1603696131124625408

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK123LM0S2A211C2000000/

かつて馬鹿な好戦派が宣戦布告の前に真珠湾先制攻撃を仕掛けた結果

ブチギレたアメ公に本気でボコボコにされたという自業自得でクッソ情けない歴史義務教育で教わるのが皆様御存知の日本ですが

そんな義務教育レベル歴史をすっかり忘れ、戦争を煽る主張を繰り返すこの完全に正気を失っている連中は

NHKに実際に取材もされずに勝手解釈のみで偏向報道された市民団体に対して暴言を吐いたり、悲惨ウクライナ戦争自分達の認知度を高める「千載一遇のチャンス」扱いするなど

過去現在戦争とその被害に関する価値観が歪みまくったバチクソにモラルが無く頭も悪い社員だらけの日経新聞とその公式Twitterアカウントです

http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200807050111.html

https://www.j-cast.com/2008/06/10021551.html?cx_recsOrder=1&cx_recsWidget=articleBottom

https://bunshun.jp/articles/-/52914

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2714

2022-12-19

anond:20221218112232

西側防衛予算ぶら下がりで儲けるぜ〜!

ロシア攻撃は当たり前って理論作ってやっからな〜!

日本防衛予算先制攻撃も期待してるぜぇ〜!」

って軍産金融業界が目的を果たしたんでしょ

メディア政治家に金をばらまいて、黙らせたり喋らせたり齟齬齟齬だと言わせない

2022-12-18

他国ミサイル発射準備段階でも、日本ミサイルで叩くのを、どうやって国際世論味方につけるんだろ

日本先制攻撃をしたのではない、というのをどうやって証明するかよくわからん

1発ミサイルが飛んできていて、次弾から準備段階のを撃つってのならわかる。


例えば100発など同時に発射準備しているとする。

日本ミサイル発射する前に、事前に相手国に警告して、それから日本ミサイルつのか?

迎撃成功したとして、相手国は日本が先に攻撃してきたって発表するだろう。

2022-12-13

anond:20221213163319

アメリカ中東のどっかに先制攻撃する(アメリカの中では適切な介入ということになっている)のに自衛隊が引きずられていくとかありうるが

なんで自衛戦争侵略戦争をごっちゃにするの?

https://twitter.com/Hiromi19611/status/1602243414052859904?s=20&t=ZWHmCrlA2h1TYBiKnSU-IQ

戦争って始まってから反対しても間に合わないのよ

まりそうな気配がした時に反対しないと

今、その時じゃない?」


今、日本から先制攻撃(例えばどっかの国みたいに武器積んだ漁船領海侵犯するとかも含む)するって

まったくもって考えられないよね。

というか、そもそもそんなこと考えてそうな政治家って誰よ?

こういうこと聞くと「私は戦争したい、なんてわざわざいう政治家はいない!」てな答え返ってくるけど

じゃあ怪しいやつらは誰?つってもも答えが返ってこないだよな。

日本戦争しようとしてる!けど現実は誰がそうしようとしてるかわかりません!

けど戦争しようとしてる悪の黒幕がいるんです!

っていうアホみたいな妄想を振りまいてる。

それで自衛のための準備云々まで「侵略戦争の準備だ!」って

誤解させるように振り撒くのは卑怯だろ。

自衛すらもあかんというならお前の財産俺にくれ。

2022-12-04

スプラトゥーン3のガチマッチで自陣を徹底的に塗る

味方がカスなこともあり負けが込んでくるとイライラしてくる

そういう時はあえてスプラトゥーンガチマッチで自陣を徹底的に塗る

これは強い味方を寄こさな任天堂への抗議であり、どうせカスな味方への先制攻撃

そもそもけが込んでいる奴に弱い味方を寄こすことがおかしい。任天堂提供するゲームで少しでも多くの人間に「嫌な体験」を与える。これは任天堂への「お仕置き」だ。怒りの拳は任天堂に上げろよ。

スプラトゥーンというゲーム本質は、他者に嫌な体験を与えること。通常なら敵を倒すことで敵に嫌な体験を与えるわけだが、それが任天堂マッチングシステムの至らなさによりかなわないのであれば味方に嫌がらせをするしかない。完璧ロジックだよね?

というか、自陣を塗って何が悪いん?このゲーム塗るゲームやんw自陣が完璧に塗れてたら味方もスムーズに移動できるよね?なんか通報システムとかあるらしいが、塗るゲームで塗ってるだけだが?という話。

延々と自殺してるとかならともかく、ガチマッチで自陣を塗ってるというのは客観的に見て単に下手な奴とか判断合理的ではないだけの奴なんだが、それだけの奴をBANできるん?ん?w

実際塗ってるだけでも1キルとかは取れるしな。さらに言うなら勝つこともある。これで勝てるんならもはやそれはプレイスタイルなんだよね。だから任天堂にBANされる筋合いはない

つーかまじ任天堂バランス感覚おかしいよね。まあ俺が自陣塗って味方がイライラして任天堂提供するゲーム体験が嫌なものになったとしても、それは任天堂自業自得なんだよね。でもさ、負けが込んでるやつには強い味方よこすべきだよね、普通

あとポイントマイナスになるのもおかしい。0で止めろや。延長戦おかしい。延長戦で逆転で負けるとマジでイラつくよね。延長に入って逆転負けしたときも負けにカウントするのもおかしい。通信切れたやつが出たときみたいに負けとしてカウントすんなよカス

そういうの全部ひっくるめてイライラしてくるが、自陣を徹底的に塗るとすっきりする。勝ちに行ってないから負けても悔しくないどころか、味方イラついてんだろうなって思うと笑えてくる。同じメンバー連戦しようとすると全員消え去るのを見て満足するねw

精神衛生上ほんとおすすめ。嫌なら任天堂カスゲームバランスに文句言えや。任天堂反省しろ

はてななんかでスプラの話なんかして通じるのかわからんがな。こいつらゲームとかしなさそうだし

2022-11-30

anond:20221130155226

「男の人ってスレンダーな人好きだよね。わたしポッチャリ体型だからなー」

この時点で相手セクハラから先制攻撃で勝ちだぞ

2022-10-14

AI小説書いてくれたけどカオスだった3

おケツがかゆい。布団にダニでも湧いてるのかな?

まぁ、別にいっか。この程度なら我慢できるし。

それよりも、今は早く学校に行かないと。

「ふわぁ~……」

眠い目をこすりながら身支度を整えて家を出る。

から快晴気持ちいいなぁ……………………

「うぅ……さむっ」

朝の冷たい風が頬を撫でる。

ぶっちゃけ寒いけど、その分空気は澄んでる気がする。

今日数学の小テストがある日だ。しっかり勉強したし大丈夫だと思うけど、ちょっと緊張してるかも。

いつもより少し早めに歩いて学校に向かう。

校門が見えてきたところで、僕は立ち止まった。

(あれ?)

校門のところに人影が見える。

生徒にしてはかなり背が高い。それに、なんだか見覚えのあるシルエットだった。

おはようございます! 先輩!」

元気よく挨拶してくる女の子の声を聞いて確信に変わる。

「あ、あなたはもしや、地球を1時間後に破壊しようと企んでいると噂の女神アカネ!?

「そうです」

こうして人類生存タイムリミットが始まった。1時間以内に世界を救え!

僕の名前はゆうと。

ごく普通高校2年生だ。

今朝、登校中に謎の美少女出会いそいつ人類破滅させようとしている。

だがしかし、そんなことを信じろと言われても無理だろう。だから、僕の目の前で起こったことをありのまま話すぜ。

ライブ放送ニュースで『女神』を名乗る少女が現れたんだ。しかも空から落ちてきて、地面に激突する寸前に光に包まれて無傷になった。

まるでアニメみたいな光景だったが現実に起こった出来事だ。信じてくれ。

そして、この子出会たことがきっかけとなって、僕の人生は大きく変わっていくことになる―――

おはようございます! 先輩!」

元気いっぱいにあいさつしてきた女の子を見て驚いた。

だって彼女は―――

あなたはもしや、地球を1時間後に破壊しようと企んでいると噂の女神アカネ!?

「そうです」

「どうしてこんなところにいるんですか?」

「先輩に会いに来たんですよ」

「えっと……なんのために?」

「もちろん、先輩に会うためです!」

そう言って微笑みかけてくる彼女

とてもかわいい笑顔だけど、その言葉意味理解することはできなかった。

「んー……」

腕を組んで考え込む。

どうしようかな? ここで無視するのは簡単だけど、後々めんどくさそうな予感がするんだよなぁ。

よし、決めたぞ。

「とりあえず、しりとり勝負を決めよう」

「わかりました。では、わたしからいきますね。りんご

「ゴール」

ルビー

イスタンブール

ルール

ルービックキューブ

「ぶた」

「タール」

ルアー

「アール」

ルーレット

トーテムポール

ルビー

はいルビーは二回目。お前の負けね。」

こうして僕は世界を救った。女神に知能で勝利したのだ。

「負けてしまいました...悔しいかあなたをぶっ飛ばします。秘技、火炎双魔掌...!」

彼女が両手を突き出すと、そこから炎が出てきた。

「うわあああっ!!?

そこにあるのは屍だけだった。死んだのである。死因は焼け死。

こうして、僕の人生は終わった。享年17歳

ああ、もっと生きていたかった……。

と、その時だった。量子力学的なあらゆる法則作用して、尿意をもたらしはじめたのだ。

「はっ!?

目が覚めると、そこは教室の中。どうやら授業中に居眠りしていたらしい。

先生が呆れた顔でこちらを見ている。

「おい、起きてるならちゃんノートを取れよ」

すみません……」

恥ずかしさのあまり顔を赤くしながら頭を下げる。

「まったく……まあいい。じゃあこの問題を解いてみろ」

黒板で問題を解いている時、尿意限界に達してしまったので「まあいいや」といってそのままお漏らしした。

「うひぃ、快感!」と叫びながら射精までしてしまった。

「ふぅ~……」

一息ついてから、再び目を閉じて精神を集中させる。

目の前の難解な数式「xが1のとき、x+x=?」の?を埋めなければならない。

これは一見すると簡単問題に見えるかもしれない。

でも違うんだ。数学というのは、ある意味哲学であり、真理でもある。それを理解できない者は、数学を真に理解することはできない。

「よし、わかった」

答えはこうだ。

1 + 1 = 2

この方程式を解いて得られた結果は1+1という値。つまり1+1は2なのだ

これを証明するためにまず1と1を足す。最終的に得られる値は2になるはずだ。

さあ諸君、一緒にやってみよう!

「き、君ぃ、漏らしっぱなしで問題を解いている場合じゃないと思うんだが...」

先生は言う。凡人の発想である

「いいえ、これで合っています。なぜなら、1と1を足すと2になりますから

そう言って僕は1と1を足した。そしてその結果を紙に書き記す。

「ほぉ……」

先生はその解答を見て関心したように言った。

「素晴らしい! 正解だ! だが覚えておけ、この壇上は私の宇宙であり、君はそこに存在する塵だ。尿の臭い教室に充満し始めていることに君は気がついただろうか?」

「いえ、全然

そう言って、僕は教室から立ち去る。

「他に錯乱したい者は?」教師は何か言ったが、僕は聞いていなかった。

ここは保健室今日今日とて、僕はベッドで横になっている。

最近、僕はよくお漏らしすることがあって、こうして保健室で寝ることが多かった。

「ん?」

カーテンが揺れて誰かが入ってくる。僕は反射的にそちらに目を向けた。

こんにちは、先輩」

そこには、あの美少女がいた。

彼女は、僕の隣に腰かける。

「あれ? どうしてここに?」

「先輩に会いに来たんですよ」

「えっと……なんのために?」

「もちろん、あなたに会うためです」

「ええっ!?

「どうしまたか? そんなに驚いて」

「い、いや、なんでもないです」

「ところで、体調の方は大丈夫ですか?」

「うん、平気だよ」

本当はかなり辛かったけど、これ以上心配をかけるわけにはいかない。

「よかった。それじゃあ、早速始めましょうか」

「始めるって何を?」

「決まってるじゃないですか。核で悪の国を滅ぼすんですよ。」

問題タイミングだ。」

「そうですね。でも、もう時間がないですよ。」

「どういうことだい?」

「このままだと、先制攻撃されます。」

「何だって!」

「早くしないと間に合いませんよ。」

「分かった。それじゃあさっさと野球拳を始めよう。」

こうして僕たちは、核戦争危機回避した。僕たちがなにをしたかはお前の想像で補う部分だぞ。

ヒントを言えば、僕は「出る!核がでりゅぅぅうぅう!かはぁ....ぶっ放してしまいました」というセリフを言ったとだけ伝えておこう。

「先輩、私に何か隠していることありますよね?」

「いや、特に何もないよ。」

「嘘つかないでください! 先輩の体からは、邪悪波動を感じるんです!」

「いやいや、マジでほんとに知らないよ!」

ちょっとパンツ脱いでください」

「えぇ……」

「いいから、早く!」

はい……」

「やっぱり……! 先輩のお尻に、悪魔尻尾が生えています!」

「うん、知ってた」「え……!?

「実は僕、悪魔なんだ」

「そんな……!先輩は人間だったはず……!」

「いや、悪魔からね?」

「え……!?

悪魔だけど、君のことが好きだ。」

「ええ……!?

結婚してください」

はい……!」

数年後

「もうすぐ産まれますからね!ヒッヒッフー!はい!ヒッヒッフー!

「ピギィイイイ」

まれてきたのは、可愛らしい爬虫類だった。「可愛い……!」

「ええ……!?

名前は……そうね。ドラコしましょう」

「ええ……!?

「ピギャァアアア」

ドラコはそういって金切り声を上げ、母親を喰らう。

「そうそう、喰らわれる痛みというもの人生で一度は体験してみたかったんですよね」とアカネは言う。

「喰らわれる気分はどうですか?」と医者は言った。アカネ笑顔で答える。

「最高です!」

こうして世界は救われた。めでたしめでたし

2022-10-04

anond:20221004182433

9条改正して、本土上空に飛翔体飛ばした国への先制攻撃を認めるとすれば、

やつらビビッて撃たなくなるよ。

anond:20221004112647

違うぞ。自衛隊合憲化にかこつけて集団的自衛権先制攻撃有事人権制限もどんどん盛り込んでいきたい勢力とそれを押し止めたい勢力の戦いが改憲論議だぞ。

2022-10-02

anond:20221002210839

アメリカだって水爆に頼ったよね。

でも先制攻撃したのは日本から咎めなし。何が悪い

でも先制攻撃したのは統一教会側なのにお咎め無しとはならない。死刑になる。

anond:20221002123155

スタニスラフ・ペトロフ核戦争未遂事件があるので、

その例を見てみよう。

1983年ソ連米国から飛来する5発の核ミサイルを検知した。

当直将校だったペトロフは、先制攻撃なら何百発のミサイルが飛んでこないと不自然なので5発の核ミサイルはあり得ない、つまりこれは誤報だと判断して反撃しなかった。

よって増田に回答するパターン1は、自国に飛んでくるミサイル核ミサイルかも知れなくても、壊滅しない範囲ならば迎撃行動をしても全面核反撃は行われない。

パターン2は、何百発ものミサイルを検知したならそれが核ミサイルか分からなくても、先制全面核攻撃だと判断されて、撃たれた国は全面核報復を行う。

2022-10-01

えっ アメリカ原爆って過ちだったん?

先制攻撃した日本邪悪さは前提として。

政治的判断として大戦時あのとき原爆を落とす決定って、悪だったの?

だとしたら何で誰も言わないのか。教科書にさえ判断非難するようなことは書かれてなかったっしょ。

そっちこそどうなんだ主義反論されたら、「そっちこそどうなんだ主義」って返せばいいのに。

2022-09-28

侵略されそうだから先制攻撃だぁ

なんて、法律的能力的にできたとしても不可能じゃね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん