「依存」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 依存とは

2024-05-09

anond:20240509164132

おれマジで若いとき好きな人のこと四六時中考えてたよ。

それぐらいしか人生に輝きがなくて精神的に依存してた。

[] 円安論法

円安で輸出系大企業が儲かる、という論理がある。

この論理を「中小企業利益にもなる」と言いたい場合、連中は「トリクルダウン」という論法を使う。

大企業が儲かり、その利益が何らかの形で中小企業にも波及する、という希望的観測である

当然、そのようなことが起こるはずもなく、円安下では一部の輸出企業以外は苦しむことになる。

円安は輸入コストを増加させ、特に輸入に依存する企業にとっては負担となる。

また、国内での生活コストの上昇も引き起こす。

それがパヨ

手ごろな弱者被害者に近づいて甘い言葉依存させて自分らの主張要求を通すための手駒にする

自分らに逆らったり弱者被害者として旬が過ぎたら途端に冷淡になり次のターゲットを探す

今回の地震でだいぶ可視化されてきましたね

2024-05-08

他人にどれだけ気を配るか」の割合が近い人と一緒にいると上手くいくよね?

って感じしない?

自分他人=9:1の人は、同じくらいの人と居ると場がちょうどよくなるけど、

もし自分他人=5:5みたいな人と一緒にいると、相手に気を使わせすぎて何か不公平感が出る

 

他人が大きい人って別に優しいわけじゃなくて

理想は「お互い様」と思ってる人が多いと思うんだよね

例外結構いるけど、尽くす自分が好きみたいな人とか、ああ、根がSな人と根がMな人も上手くいくか、だけど今回は話がややこしくなるので割愛

 

俺の場合は、自分他人=7:3くらいの性格だと思うんだけど

全体主義というか、自分他人=4:6くらいを求めてくる組織には非常に居づらいと感じるし

逆に自分他人=9:1くらいになってる女性とは長く続かないと感じる

 

てか女性

女性女性だと、自分他人=4:6くらいの人、俺相手だと9:1になるの何とかならんのかな

せめて8:2くらいにしてほしいんだけど

9:1は好かれてる感がない、依存されてる・利用されてる感じしか受けない

2024-05-07

男性が圧倒的に多い司法現場のものだし、判決は『傷つきのある女性』にまったく寄り添う姿勢がない」

「ホス狂」として生きていた時期を経て、今は歌舞伎町女性支援に携わる希咲未來(きさらぎ・みらい)さん(24)は、名古屋地裁判決の「欠点」をこう指摘する。彼女10最後の2年間、ホスト管理売春をさせられ、少なく見積もっても500万円以上を搾取された。

ホストクラブの実態を知る希咲さんは、男性裁判長が示した判決理由に引っかかりを覚える。

裁判長は『意中のホストらの売り上げに貢献するために犯行に及び、刑事責任は相当重い」などと示したと報じられていますしかし、私自身の経験から言っても、女性たちはホスト依存するようマインドコントロールされている。

りりちゃんの弁護側は『ホストに利用された被害者的側面もある』と主張したとされていますが、その通りだと思います裁判長には、こうした点にもっと注目してほしかった」(希咲さん)

判決理由が言い渡された際、りりちゃん過呼吸となり、一時裁判が中止となったという。希咲さんは、加害者であるが傷ついてもいるりりちゃんが「司法の場での絶望」を感じ、過呼吸を起こしたのではないかと推測する。

https://www.bengo4.com/c_18/n_17524/

2024-05-06

anond:20240506204551

子供って、生物的な愛着さえ形成されていれば親がどんだけしょぼくても全く関係なくバッチバチに依存して役割を与えてくれるんだよな。

南無阿弥陀仏と唱えてさえいれば救われるみたいな、宗教的機能を持っていると感じる。はっきりした宗教のない国日本において信仰機能果たしているのかもしれないと思う。

anond:20240506115921

ここで俳句解説するとボロクソ言われるのが落ちなので、リアル相談した方がいいよ。

…というのは、俳句は滅茶苦茶コンテクスト文脈)に依存する芸術からだ。短歌31文字が対決的な文化(歌合せとか)を成立させてきたように「向き合う他者」に言葉を届ける能力もつのに対して、俳句は仲間内のような座の中で成立してきたように「コンテクストを共有する仲間」の間で盛り上がるタイプの道具であり、背景となる文化文脈を共有していないことが多い現代社会特にネット上)では、説明したところで、「そうとは限らないのでは?」みたいな突っ込みが山ほど入るのが目に見えてる。「なんでそう言い切れるの?」「必ずしもそうとは限らない」etc……いやうるせえわ。俳句ってそういうモンなんだから仕方ねえだろ。


それを踏まえた上で、可能な限りの解説をするぞ。長いので暇人向けだ。ちなみに、調べて作者名見て「あー」(嘆息)と声が出そうになってあと調べるのはやめた、から、ほぼ推測のみで書く。まあ、ちょっと古い昭和俳句だわ、くらいに思いながら聞いてくれ。ちなみに、俺はこの句、一読して「短歌的な俳句だ。それだけに、短歌増田が感心したのは分かる」と感じた。俺自身は、こういう俳句は作らないと思う。理由は後述する。

「ここで昼餉(ここでひるげ)」

初手から6字で字余りだ。字余りについては今更説明しないが、基本的にはあんまりやらない。なぜなら、基本的にはリズムを壊したり重たくしたりしてしまうからだ。わず17字でつくる詩で、およそ1/3のリズムが崩れかねないというのは、かなりオソロシイことだ。逆に言えば「その危険を押してでもやりたい」と作者が判断したときだけ、リスクを背負ってやる。素人にはあまりお勧めしない手法だ。さて、作者はわざわざ字余りをして、「さあ、この辺(の場所)で昼飯にしようかな」というメッセージを伝えているわけだ。何とも人を食った話だが、昼飯の場所が決まっていないということはこの人が日常の中にいるわけではないことを暗示してる。まあ、単に定年で暇になって毎日あちこち公園やらデパートやらで飯を食ってる爺さんという可能性もゼロではないが、後で出てくる夏という季節にそんなことをする爺さんもあまりいないだろうから、ここで作者はそれなりに若く、夏の最中に野山を歩き回っていると推測される。これで一気に「作者の年齢、場所、状況」に関する情報が得られるのだから、字余り使った値打はあると言えばあるが、それ以上に作者がここであえて句のリズムをもったり重たくさせたのは、「いい年したおっさんが夏の昼間にハイキングしてる」という「のんびり感」を演出しようとしたためであるかもしれない、とも推測される。その意味では、この初句、のんびりして見えて人を食ったような、それでいて計算もあるやり手の初句だ。ちなみに、この初句、体言止めで切れる。俳句はやはりどこかで「切れる」ことが推奨されるが、それは句の焦点をはっきりさせるためだ。句切れの前に焦点があるか、後にあるかはケースバイケースだとしても。

ただ、それにしても「ここ」が山とか自然の中、は分かったが、どんな場所なのか、また、ここで昼飯にしようと思ったのはなぜか、作者はいまどんな気分なのか、とかは分からない。それは、続く部分で種明かしされる。(よって、ここでは句切れの後、つまり「種明かし」パートが句の焦点だと考えられる。)

「真赤な夏の/花佇つゆゑ」

最後に「ゆゑ(故=理由)」とあるが、普通に考えたらこれまた俳句では普通やらないおきて破りである。句の中でこういう「理由の明示」みたいなこと、ダメだろ普通。なぜかというと、基本的にカッコ悪いからだ。たとえば「閑けさや岩にしみいる蝉の声」を、「蝉の声岩に染むゆえ閑かなり」とかやったら、なんかいろいろ台無しだろう? ネタ晴らしというかなんというか、たとえそういう意図を込めていたとしても、言わずにそこを感じさせて感心させるところがさあ、まあ句の仕掛けなんだから、答え言っちゃったらもう何かダメじゃね?とふつうはまあ思うんだよ。でもこの句はもう少し進化した句で、理由を言っちゃった上で「え?それが理由になるん?」と読み手に突っ込ませることを狙った作品なのだな。突っ込みさせた上で、「え……理由…?………になるんか、…ならんこともないか、うーん、なるほど」みたいな。最初のんびり路線がここで効いてくるわけだ。作者は「それが理由なん?」という突っ込みに対して"のんびり"という姿勢をとることで「それが理由ですが、何か?」と返してきているわけだ。そうやって自信満々に言われるとなんかこっちが間違ってる気もするし、そう言い切られたらそうかなあ、と少し納得感がないでもない……と思わされた時点でもう作者の術中に落ちているのだ。この作戦、小難しく解釈しようとする人であればあるほどハマる。

もっとも、そういう、突っ込みさせつつセルフ納得もできる「微妙な線」を狙うのはなかなか難しい。だから、それを実現させるために作者は2つほど仕掛けをしてる。

一つは「真っ赤な夏の花」だ。これ、普通なら夏に咲くそ花の名前を入れる部分だよな。たとえば朝顔ならアサガオ向日葵ならヒマワリ……だいたい花の和名なんてそんな長いものじゃない。少なくともただ花それ自体を指すのに9字も使うのって、俳句始めたての人の句なら真っ先に直されそうな部分だ。でも、その上でだ。聞いてみるけど、この花何だろうな? 日本の、ハイキングで行くような野山に、真夏に「真っ赤」な花なんて咲いてるか? あとで「たつ」という言葉がある以上、人の背丈程度には高さがあってすっと伸びた草花だ。さて何だろう? 作者の答えは「知らん!」だよ。知らないから「真っ赤な夏の花」なのだ。おいおい、そりゃねえだろ、と読者に突っ込ませておいて、そこで作者はぬけぬけと「だからここで飯にするんだ、悪いか?(ニヤリ」とやってくるわけだ。無責任適当にやってるように見せながら計算もあり、でも基本的楽天的天衣無縫な語り口の句だ。それが初句の「のんびり」加減と相まって、この句に独特の雰囲気を醸し出していることは否定できない。なんだったらここで笑い出しちゃうような面白みがある。

二つ目は「佇つ」だ。学のある人をこれで引っ掛けようという腹だ。この字、音数から考えれば「たつ」と読ませているのだろう。だがこの字に原則として「たつ」の読みはない(少なくとも家にある広漢和辞典(全四巻)でみる限りはない)。一般的な読みは「たたずむ」で、じーっと立っている、という意味だ。「たつ」に宛てたのは、その意味を合わせて感じさせたかたからであろう。花はいつまでもじーっと立っているのだから人間が「立つ」のと同じ字でない方がいいんじゃありませんか、というか、「佇む」には途方に暮れて立ち止まる、みたいなニュアンスも漂う。何か、その夏の花が所在なくじっと立っているので、仕方なくしばしのひと時を一緒に過ごす、みたいな感じだ。なんだろう、ひょっとしてこの「真っ赤な夏の花」というのは、山道を歩く途中で一緒になった、真っ赤なサマードレスを着た女性か何かの比喩なんではないだろうか、みたいな、そんなちょっと色気みたいな解釈深読みが(実際、俳句読みはその手の暗喩創作をよくやる)この「佇」一字から立ち上ってくるのである。そうなると、花の名前が特定できなかったことも、何だかそのための仕掛けであるようにすら見えてきて、うーん、と悩まされるのだ。当然、そこまで考えての、このルール違反用字である

結果、山歩きの途中花の下で飯食うかあ、というだけの句が、俄然ストーリー性、物語性、ロマンスの色彩まで帯びてくる。が、もちろん現実にはそんなことはないのであって、実際ただ飯をくっただけなんですけどねー、という緩い種明かし(そもそもそんなロマンスが勃発したら俳句なぞ作っている暇はないので)を前提に、その幻想を楽しむ、そんな句ということに落ち着くわけだ。

そんな風に、この俳句はなかなか外連味(けれんみ)のある、仕掛けとイメージてんこ盛り、物語調の俳句で、実に面白いと言えば面白い、一般的俳句の目指すところとはちょっと外れた句だ。一般的俳句もっと、瞬間的、即物的、断片的に風景を切り取るのが基本なので、まあ普通は「季語感情」でつくるとこから始めるのが適切だろう。この句も、山道で赤い花に出会った瞬間の感情を句にしてると言えなくもないが、それにしてはいろいろな仕掛けが人を食っていて、また、無用物語調で独特だ。一般的俳句なら、たとえば「握り飯ハイビスカスの色に染む」とかでいいわけだが、この句はその瞬間の風景以上に、遊び、のんびり感、山道を歩いてきてよいしょと腰を下ろすそのしぐさ…からああ花がきれいだな、という一連の感情を全てこの一句に込めようとしてるのだ。これを17字でやるのは、本来かなり無理筋なので、普通はもうちょっとワンショットに切り分けようとしたりするか、あきらめて短歌にいくかするだろう。その無理をやってる(そして、そこそこ成功もしてる)のがこの句の面白いところで、たぶん短歌増田が感心したところなんじゃないか

まあ、こういう句、狙って作るのはなかなか難しい(ちなみにこの作者・中村草田男は、こういうのをやたら作るのだが、ひどい失敗も多いので有名な人だ)。そういう意味でも、まあなかなかない句ではあると思う。あと、何も知らずにいろいろ書き飛ばしたので、もっと知ってる人から突っ込み入れてもらえたら感謝する。

というか昨今の婚活市場って意味わかんねぇよな

冷静に考えてみろよ、結婚で得するのってどちらかと言えば男じゃなくて女だろ?

共働き化が進んでいるとはいえほとんどの家庭が旦那経済力に一番依存してるんだからそれは自明だろ?

なのになぜ婚活市場では男の方が要求ハードルを下げられて、女は逆に要求ハードルを下げられないんだ?逆だろ?フツーさあ

はてなブックマークアプリアンインストールした

15年連れ添ったはてなブックマークだけど、利用していて苦痛の方が明らかに勝っているので、アプリを削除した。

これからchrome拡張を消して、増田リンクも消す。

ゴールデンウィークも終わるし、この投稿最後にしてはてな依存しない人生を歩んでいきたい。

生成AIの3店方式

「生成AIの3店方式」とは

生成AIビジネススキーム悪質性を3行で表現したもの

特に、生成AI運用者が開発の実態利用者実態無視して「(他は知らないが俺は)クリーン」を謳う欺瞞商法を指す。

「生成AIの3店方式

1.生成AI開発者アンフェアな無断学習を行い

2.生成AI運用者がクリーンサービス詐称

3.生成AI利用者が脱法ビジネスに用いる

1.生成AI開発者アンフェアな無断学習を行い

過剰な優遇

無断学習(生成AI開発工程においてデータ提供者の許可を得ないまま利用する行為)は、元々は著作権侵害行為だったが、2018年著作権法改正でなぜかAI開発だけ引用要件が大幅緩和され無断学習合法化された。過剰な特定産業優遇としての無断学習合法化アンフェアと感じるデータ提供者が多い。

データ提供者との利害対立

後述する脱法ビジネスは、データ提供者の才能や業績に依存しつつデータ提供者と直接競合するビジネス運用するパターンが多い。このような脱法ビジネスを許したきっかである無断学習合法化アンフェアと感じるデータ提供者が多い。

海賊版学習問題

生成AI開発工程において海賊版サイトデータを利用した事例が報告され、非倫理的だと批判された。生成AI開発の際に利用したデータを公開する義務開発者にないため今でも利用され続けているのではないか疑惑を持たれている。

児童虐待画像学習問題

生成AI開発工程において児童虐待画像(児童ポルノ)を利用した事例が報告され、非倫理的だと批判された。生成AI開発の際に利用したデータを公開する義務開発者にないため今でも利用され続けているのではないか疑惑を持たれている。

2.生成AI運用者がクリーンサービス詐称

クリーン」の意味

生成AI運用者がクリーンサービス自称する場合クリーンとは「日本改正著作権法に照らして合法」を意味し、上述したアンフェアな無断学習問題については無視していることが多い。消費者技術無知に漬け込んだ欺瞞広告だと指摘されている。

3.生成AI利用者が脱法ビジネスに用いる

(例) 新聞記事要約AI

新聞記事要約AIは、完全に合法であるが、新聞社コンテンツフリーライドしながら新聞社営業妨害する悪質なビジネスだと指摘されている。

(例) 声質模倣AI

有名声優の声を真似る声質模倣AIは、完全に合法であるが、声優の才能や知名度フリーライドしながら声優営業妨害名誉毀損する悪質なビジネスだと指摘されている。

(例) 画風模倣AI

有名絵師の画風を真似る画風模倣AIは、完全に合法であるが、「消費者は画風に価値を感じているのに画風は法的保護されない」という法律バグを突いた悪質なビジネスだと指摘されている。

生成AIの3店方式から派生したビジネススキーム

その他

生成AIの3店方式ビジネススキーム悪質性を指摘したものであるが、それとは別に、生成AIを用いた犯罪についての懸念もある。

具体的には

問題視されている。

やらない理由探し、男に依存する理由探しを一生やってるフェミニストを見れば、日本ジェンダーギャップ指数がどうして低いかよくわかる。

やらない理由探し、男に依存する理由探しを一生やってるフェミニストを見れば、日本ジェンダーギャップ指数がどうして低いかよくわかる。

こんなに責任を負おうとしない人間が、責任を伴う立場なんて選ぶわけない。

いい歳こいて「男社会」に積極的依存したがるおばさんたちがキモ過ぎて無理。

大奥』1日限定全巻無料vs「大河逆ハーレム漫画がなんで日本SF大賞なんて取れるんだよ」と思っていた俺

要点だけ

・ピッコマで24時間全巻無料だったので『大奥』を読んだ。

・前に読んだ時は「単なる男女逆転逆ハーレムだろ?」としか思わなくて2巻まで読んで投げた。

・7巻(の35話)から始まる赤面疱瘡vs医学vs異学排除の三つ巴は話の構造が立体的になっていて面白かった。

ジェンダーSFってそもそもSFって名前がついてるだけでSFじゃなくない?

イケメンにも歴史にも興味がない俺にこの作品評価する資格はなかった。

個人的好き嫌いで言うと7巻~12巻は好きだけど、それ以外は正直しんどいだけだった。

作品根底にある「将軍が女だったらヤバくないっすか?」みたいなのに全然共感できなかった。俺のジェンダー感だと「有能ならどっちもでいいだろ」なので。

・とりあえず人生宿題が1つ片付いた気がする。



経緯(飛ばしていい)

いつか「大奥」をちゃんと読もうと思っていたが、中々その機会がなかった。

いろんなランキングとかでの評価の高さに釣られて1・2巻まで読んだ時の感想は「江戸時代日本逆ハーレムしつつ、ついでにフェミニズム的なノリで男はクソだといいまくって気持ちよくなりたい連中の下世話な漫画」だった。

だがそれだけの漫画日本SF大賞を取れるのかという疑問があった。

単に男女の役割を逆転させただけのものジェンダーSFと言い張る界隈に対して、一言物申すためにも一度こちらが勉強しておきたいという暗い情熱もだ。

とんでも設定をぶちあげてフェチズムを描いた作品として家畜人ヤプーのような物を想像していたのだが、どうも他の人のレビューを見ているとエログロナンセンスアイディア勝負けで評価はされていないように感じた。

しかしたらジェンダーなだけでなく本当にSFで、5巻ぐらいか未来人が出てきて、10巻で超能力者、15巻で未来人、そして最終巻で神が登場したりするから日本SF大賞を取ったのでは……そんな突拍子もない空想も膨らんでいった。

いつか読もう。

そんな気持ちを抱えていた俺に機会がやってきた。


ピッコマで1日だけ全巻無料になるらしいと知ったのはGWが始まる少し前だ。

普通に買っても買って満足して読まないだろうことは分かっていたので、こういった期間限定で読める機会はちょうどいい。

今回の24時間無料に焦点を当てなければ下手すればもう二度と読む機会は来ないという感覚がビンビン来る。

とはいえ前に読んだ感じだと1巻につき1時間弱かかるわけで、1日で残りの17巻を読むのは厳しいだろう。

そこで俺はふとマンガParkを立ち上げた。

前に1・2巻を読んだときに使ったのがマンガParkだったからだ。

アプリを立ち上げて検索してみると、まだ「大奥」は引き上げられておらずFREEコインで読めるようだ。

2巻の途中までが完全無料、そして11巻までがFREEコイン

ここで少しだけフライングしてから24時間無料に挑むと丁度いい塩梅になりそうだ。

そして俺はGWが始まる少し前から毎日30分ほど(約4話分、約2/3巻)大奥を読み進めるという姑息フライングによって7巻までを事前に読み終えた。

残りは12巻。1時間に1巻読めば12時間で終わる計算だ。希望が見えてきた。


長く苦しい戦いだった。

12時間までいかずとも10時間大奥をひたすら読んでたと思う。

10時間ひたすら同じ漫画を読み続けた。

漫画喫茶でドラゴンボールうしおととらを一気読みしたことはあったが、その時も流石に10時間はかかってないし、一度読んだことがあるからおおよそ内容は頭に入っている。

初めて読む漫画を1日に10時間読む。

しか特に好きな漫画というわけではなく、前々から興味はあったけど感覚的に合わない漫画を「今ココでトドメを刺さなければもう一生読む機会がないかも知れない」という予感に急かされるままに読む。

キツかった。

幕府財政状況や百姓暮らしぶりと同じぐらいにキツかった。

フライングしてなかったらそもそも読み終わらなかった




感想

まず俺が一番言いたいのは「これはSFじゃなくない?」ってこと。

ジェンダーSFというジャンル自体は聞いたことがあるけど、そもそもそのジャンル自体SFという名前文化盗用してるだけじゃないってこと。

これがSFに含まれるなら光源氏でさえ「もしもこんなヤベーイケメンがいたらという思考実験なんだが」でSFなっちゃわない?

男が死ぬウィルスによって社会構造が何から何までまるっきり変わるならともかく、むしろこの作品が言いたいのは「男女が普通に逆転するだけではないでごわすか?男が特別なわけではないでごわしょ」なんでしょ?

病気部分がSFかといっても、単に男が死ぬ致死率の高い天然痘ってだけで、解決方法天然痘のものをそのまま持ってきただけだし。

俺の勝手な考えだけど、これはSFではないなー。


SFかどうかは置いといて作品としての評価をしようとしたんだけど、考えていく内に俺には出来ないってことが分かった。

だって俺、歴史とかイケメンとか興味ないもん。

イケメン坊主を脅して無理やり種馬にしてやるぜぐへへへ・・・とかやられても、「権力者は身勝手だな―」ぐらいにしか思えなくて。

徳川家が途中から女ばかりになっちゃうんですよ!凄いでしょ!とかやられても、「ゆーて直虎も謙信も女だったしなー」ぐらいで終わっちゃうわけで。

日本SF大賞取ってなかったら読んでなかったタイプの客というかね。

そんな人間にこの作品を正しく評価できるわけないでしょ。

辛いものきじゃない客が10辛頼んで「舌が痛すぎて味がしなかった。豚の餌未満 ☆1」ってレビューしててもそれは単なる検索汚染じゃん。

つーわけで評価棄権します。


評価はせんけど好き嫌いの話は少ししようかな。

公式が「医療編」と書いてる7巻ラスト~12巻は普通に面白かったな。

治療方法自体天然痘の焼き直しなんだけど、それが蘭学によってもたらされることで政治劇に絡まっていってるから一筋縄はいかなくなってる所に話しの膨らみを感じた。

トップが変わることで一度全部ひっくり返ったあと状況を逆転していくのとか作劇としてしっかり王道だったなと。

他の将軍様が女としての幸せを軸に物語を展開させがちだった中で、思想を持つものと持たぬもの戦い・当主としての成長っていう熱血軸で展開していく家斉のストーリーもこの作品の中では新鮮味があって面白かったな。

作中最大級ヴィランも出てくるし、いろいろな解決方法に納得感があるし、実際ここが作品ピークだった気がするんだよな俺の個人的好き嫌いを抜きにしても。

他にも黒木が~青沼が~マジで~カッコよくて~と飲み屋で延々アニメの話してる中年オタクみたいな感じでしばらく語れそうだけど、俺の話聞いてる暇があったら実際に読んでほしいし一度読んだ人ももう一度読んだほうが俺の話聞くよりもタイパがいいだろうからここらで切り上げるか。

大奥ちょっと読んだけどマジで無理だわつまんなかったわー。優男が尻掘られそうになる話とかどうでもいいわー」と思ってる人でも途中全部飛ばして35話から読むのはアリなんじゃねーかって気はする。

この部分はマンガParkでも読めるしな(7~11巻はフリーコインだけど12巻はボーナスコイン枠なのでコインを買うか動画広告再生して貯めてくれ)。


フライングも合わせて15時間近くかけて全部読んで結局「うーん医療編意外は全然合わなかったな―」となってしまたことについて後悔がないかと言えば、トントンなんだよね正直。

最終巻での感動のラストっぽいのもそこまでに積み上がった「ここまできたなら凄いの見せてくれ―!」ってハードルが上がりすぎてだいぶ肩透かしだったし。

失礼な言い方になるかもだが、「ありのままの姿見せるのよ的な?それって要はアナ雪やろ?こんだけ引っ張って最後にやるのがこの程度なの?」って感じだったのよね俺的には。(この程度の自由さえも奪われてしまうお貴族社会の悲しみこそがこの手の作品におけるトロの部分なんやろなあというのは分からなくはないんだけど、もっとこうなんか19巻読んだかいがあったぜマジスゲーみたいなのを期待しててですよ。)

黒歴史最後を紐解いていく展開として公武合体にかこつけて凄い所に踏み込んでた感じはするんだけど、最後大人しい着地になってしまったなと。


そもそも俺の中で「将軍が女とかありえん!帝が女とかありえん!」みたいなのが全然ないんだよね。

だってそういう仕事してる人に求められるのって機能を果たせるかであって、それって個人資質依存してるんだから性別なんてどうでもいいじゃん?

男でも無能なら勘弁して欲しいし、女でも有能ならぜひやって欲しいわけで。

別に俺が将軍エッチしたりオカズにしたりするわけでもないんだから、その人達性別とか本当にどうでもいいんだよね。

まあこの辺は産まれてきた時代によるのかも。

ゆーて大奥の連載が始まった頃既に40を超えてたような人、つまりバリバリ昭和生まれからしたら「将軍が女とか絶対嘘でしょ」って感じなのかもだけどね。

俺がジェンダーSFSFだと認識できないのはそういう所も関係してるのかも。

うんまあ、総合的には無理してでも全部読んで良かったかな。

宿題を1つ片付けられた感じはするので。

しばらくはこういう「合わなそうだけど読んでおかないといけない気がする」でコンテンツを接取するのは休もう。

めっちゃ消耗したよー。

2024-05-05

同人とXからの間接喫煙だけで語るブルアカ

アロナ→最低保証先生を殴ることを趣味とする無慈悲サディスト

   イケメンアニメ先生には最高レア入りの封筒を渡していることで面食いであることが発覚し、多くの先生発狂させた。

シロコ→様々な拷問器具を用いて先生結婚を迫るサイコパス日常的に先生を逆レしている。

ホシノ→設定上最強キャラ一角。常に暑がりながら寝ている。

   アビドスの常識人枠と思われていたが、不注意で死なせてしまった先輩のロールをプレイし続けている、

   作中屈指のメンヘラクレイジーサイコレズであることが最近発覚。

カズサ→卑しい猫。毎週先生のもとに押しかけては彼女ムーブをして全土に火種を蒔き続けている。

キキョウ→卑しい猫。カズサとは顔を合わせる度に街一つを壊滅させるようなじゃれ合いをする仲良し。

アリス淫夢厨。二重人格で裏人格常識人であり、表人格淫夢狂いを苦々しく思っている。

ハナコ両刀使いの淫獣。男女や学閥わず隙あらば襲い、相手が気を失うまで貪り続けるセックスモンスター

ミカストーリーでは地下の鉄筋コンクリート製の監獄を拳一つでぶち破り、

  バトルでは属性不利の上からボスを殴り倒す真性フィジカルゴリラ武器は拳。近接戦闘では銃より拳が強いらしい。

  そのクセ、陰謀にも長けており本気を出せば誰も手をつけられないが、メンタルが弱く病みがちで精神攻撃による盤外戦術であっさり負けた。

  先生には逆らえないふりをしているが、隙を見せれば襲う逆レ常習犯しかしその度に自己嫌悪に堕ちって病みLINEを連投する面倒な女。

見た目怖い人→ホシノやミカ渡り合う最凶最強生物なのだが、先生を目の前にすると子犬になる。

ハスミ→敵対勢力ダイエット中の自分の前に美味しそうなものを並べたことを理由世界大戦を開始しようとした狂人

ヒフミ→自称凡人だが、上2人を擁する作中最強クラス武装勢力と互角に渡りあるゴリラ勉強はできない。

ヒナ→上4人を擁する学園と、その他犯罪集団を1人で威嚇・制圧する戦略兵器

  極悪テロ犯をヒナ一瞥しただけでしょんべんを漏らしながら命乞いをする程恐れられているが、

  本人のメンタルは激弱で裏ではいつもシナシナし、先生へ強度の依存をしている。

  武力面では何でも1人で解決してしまう為、部下や組織が全く育たないポンコツ管理職

アコ→クソマゾ便器先生なんぞは指先一つで殺せるのに、先生に肉便器として扱われる悦びを教え込まれた結果、逆らえない哀れな雌犬。

  同時にヒナ狂信者でもあり何かと先生ヒナを比べては先生罵倒して逆上した先生理解らされることに快感を覚えるややこしい女。

イオリ→クソマゾ便器2号。本人は常識人サディストのつもりだが、

   ちょっと強気なことを言うとそれを上回る先生セクハラ返り討ちあい、泣きながら許しを請うことになる雑魚ちゃん

   テロリストと結託した先生に泣き縋るも突き放されボコボコにされて気絶する哀れな姿はサディスト先生をおおいに湧かせた。

チナツ→上3人を出し抜いて先生混浴した女。こんなのばっかりだからヒナの苦労が耐えない。

シュロガキ→底辺なろう系小説家ワナビー匿名掲示板でのレスバが趣味だが特徴的な文体とすぐにキレる様からほとんどコテハン扱い。

    鳴り物入りで登場したヴィランのメスガキだが、立て続けにメスガキが登場した結果、半年もせずに空気になってしまった。

シロガキ→人外から許される全裸コートで登場し、先生話題さらったが、間髪入れずに次のメスガキが投入されたせいですぐに空気になった。

シュポガキ→クソガキ第3号。上2人をぶっちぎる圧倒的メスガキ仕草先生話題をかっさらい、ストーリーすら話題にさせなかった。

    しか名前が判明したイベントで登場した保護者枠がブルアカには珍しい年上ママ系だったことがあって、

    そっちに話題さらわれすぐに空気になった。ブルアカのメスガキは弱い。

ユウカ→ヌッ

2024-05-04

メンヘラ神は飛び降りる前、はるしにゃんにLINE電話をかけていた。彼女からはるしにゃんには「好きでした」というLINEが来ていた。はるしにゃんのブログ現在はその記事は削除)によれば、内容は以下のようだったという。

メンヘラ神「私、いまから八階から飛び降りようと思うんだけど、死ねるかなぁ?」

はるしにゃん「おそらく八階なら死ねると思うけど、少し落ち着こう」

メンヘラ神「でも、私、いままでいろんな男とセックスして、その男依存して、相手寄生虫みたいに生きてきて、こうして元カレとも別れたけどすぐ新しい男できて、一生こうやって生きていくんだったら生きていく意味なくない?」

2024-05-03

anond:20240503205029

地方民は車に依存しすぎててマジモンの運動不足なのでフィジカル時代になったら勝負にならないと思うけど…

2024-05-02

地方公務員外資系戦略コンサルは似ている

研修教育が無いに等しい

・突然現場にぶち込まれクライアント住民)の対応をする

・何事も自分で調べる能力がないと仕事にならない

・できる人のマンパワー依存

・とにかく根回しと承認(決裁)

違いとして、コンサル地方自治体では集まる人間の質や意欲に大きな差があるので、マンパワー依存の傾向はより高くなる。

地方自治体マンパワー依存は異常であり、みんなが当たり前のように使ってるマクロマニュアルが実は1人の職員サービスによって組まれていたり作成されていたりということが平気で起こる。

また、コンサルでは仕事を振られなくなった無能は居た堪れなくなりいなくなるが、公務員ではそのような人間がいなくならない。なんなら有能な人間仕事に潰されて休職退職に追い込まれ無能は悠々と定時退社で休職も無く勤続年数を積み重ね課長部長に昇格していく。

anond:20240502182543

今の任天堂はもはや日本市場依存してないよ。

日本少子化が深刻だから、先細りなのは誰の目にも明らかなので。

2024-05-01

ライフラインの半分くらいをジム施設依存しているのでゴールデンウィークジム閉館に伴って人間として死ぬ時期が来る

anond:20240421132347

文化ってなに。文化的ってこと?

そもそも文化というものが人工物なわけじゃん。

から文化がないという命題自体に疑問がある。


憲法健康で文化的な最低限度の生活、みたいなことを言いたいのかなって思った。

で、その文化的な最低限度の生活が、お仕着せのものであまりにみじめで

お前たちは飼いならされてるぞー!的なことを言いたいってこと…?


まず勘違いしないで欲しいんだけど、この増田言及している文化は、全部物質、なんだよね。

この時点で、何かをはき違えている気がする。


頭のいい人たちって増田の言う文化物質)というより、文脈コンテクスト)を大事にしているんだよね。

そうした文化から学べることは、すでに共有して文脈として昇華されていて時代遅れなのよ。

別にないがしろにしているってわけでもない。


物質依存し過ぎない"文化"、優れた機能デザインのものシェアする"文化

個々人で楽しむのではなく、体験感情を共有する"文化"なんだよね。


ま、だから田舎田舎なんだろう。いつまでたっても。

2024-04-30

anond:20240430185107

政策は何でもそうなんだけど、税金っていうのは政府から国民に対する「推奨生活」のメッセージっていう側面があるんだよ。

そう考えると消費税に込められたメッセージは「モノを買うのもサービスを買うのも損です。消費はやめようね。貯金しなさーい」というメッセージとして機能するから、これだけに依存する税体系は、どんどん消費が縮小して景気が冷え込むディストピアだ。

から消費税のみに一本化した場合の試算というのは実はあんまり意味がない。いまの必要予算を概算して、それを消費税で割り算して%を決めたとしても、それを現実化した場合経済が縮小するので、より多くの割合消費税必要になり、消費税を上げれば消費が冷え込むのでさら経済が縮小し……っていうループになるから

そういう意味消費税っていうのはじつはあんまり良い税のアイデアではないんだよね。にも関わらずいま先進国で主流の税になっているのはなぜかというと、補足しやすく、取り立てがしやすく、政府が恨まれにくい(最終消費者から見ると商品が値上げされた用に感じで、政府に直納している感が薄い)からという、それだけの理由なんだよ。

大企業富裕層投資利益の分割などで払う税がコントロールできるけれど、末端庶民は食べないとか電気使わないっていうのは自殺行為で、ごまかしようがないから、政府から見れば確実に取れる鴨だ、っていうそれだけの税なんだ。

なので消費税に一本化するよりも、分散化したり、資産税の可能性を探ったほうが建設的だと思うよ。

自分で覚えるパスワードでいいんだよ

最近パスワードマネージャーだかパスキーだとか言ってるけどそんなのはいらない

自分で覚えるパスワードでいいんだよ

 

これらは結局端末依存になる

パスワードマネージャーが入ってない端末だとログインできないし、キーだって同じ

 

どの端末でもどこからでもパスワードさえ覚えていたらログインができるのが利点なのに

 

あとパスワードマネージャーは、そこにさえログインできたら全サービスログインできてしまうわけで

そんなものを外部サービスに頼るのは危険

信用できる企業でも将来にわたって健全保証なんてないし

ブラウザ拡張とかでよく見る、悪い会社に売られて・・・とかがないとは思えない

 

それを提供するのがGoogleで、ログインはもとから全部GoogleIDログインを使ってるとかなら

最初からGoogleのみだからあいいと思うけど、自分はそういうのですらあまりしたくなくて

◯◯でログインログイン元すら適度に分けたいと思うタイプ

 

パスキーなり新しいのが追加で使える分にはどっちでもいいけど、これまでのパスワード廃止だけはしないでほしい

[]anond:20240430144522

投稿は今が一番生きやすいと思う

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20240427154246

https://megalodon.jp/2024-0430-1447-09/https://webcache.googleusercontent.com:443/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20240427154246

検索用:

https://megalodon.jp/2024-0430-1446-33/https://anond.hatelabo.jp:443/20240430144522

弱者男性は今が一番生きやすいと思う

少なくとも結婚関連に関しては。

理由の一つは、今が最も「結婚育児リソースを割くことが義務付けられてない社会」だと自分は思ってるから

例えば過去は「男たるもの稼いで妻子養ってこそ一人前」という価値観があって、それが衰退して今がある。

自由になって良かったと思う。

じゃあ未来は?

例えば「共同体構成員として子育てリソースを供出するのは当たり前」

みたいな価値観が主流になったらそれも弱者男性にはキツイと思う。

育児リソース個人への依存度が減るということは、つまり産んだり産んでもらったりするのが得意な人たちがより子供を設けやすくなり、そういった社会制度を活用できるということ。

そんな社会弱者男性はどんな生き方をしているのか。あえては言わない。既にそんな国家存在しているので調べれば事情はわかる。

から、少なくとも「結婚」関連の問題に関しては、

現代日本弱者男性にとって最も楽なのは間違いなくて、

現代日本以上に弱者男性に優しい社会自分には全く想像できない。

弱者男性は今が一番生きやすいと思う

少なくとも結婚関連に関しては。

理由の一つは、今が最も「結婚育児リソースを割くことが義務付けられてない社会」だと自分は思ってるから

例えば過去は「男たるもの稼いで妻子養ってこそ一人前」という価値観があって、それが衰退して今がある。

自由になって良かったと思う。

じゃあ未来は?

例えば「共同体構成員として子育てリソースを供出するのは当たり前」

みたいな価値観が主流になったらそれも弱者男性にはキツイと思う。

育児リソース個人への依存度が減るということは、つまり産んだり産んでもらったりするのが得意な人たちがより子供を設けやすくなり、そういった人たちがその制度活用できるということ。

そんな社会弱者男性はどんな生き方をしているのか。あえては言わない。既にそんな国家存在しているので調べれば事情はわかる。

から、少なくとも「結婚」関連の問題に関しては、

現代日本弱者男性にとって最も楽なのは間違いなくて、

現代日本以上に弱者男性に優しい社会自分には全く想像できない。

2024-04-29

anond:20240429163737

追記

どうしたら良かったんだろうって考えては陰鬱気持ちになって根が暗いからか何度も落ち込むし、忘れたいのに忘れなくて誰かに聞いて欲しくて増田に書いた。

新しい何かに依存し直せば忘れられるのか、それともどうにかしてでも接触して、何かしらのすっきりする答えを得られれば忘れられるのか、何がいい手立てなのかを答えもないのに自問自答し続けてる。慰めて欲しいのか建設的な意見が欲しいのか、どうしたいのかもよく分からない。

人に意見を委ねてる時点で良くないのはなんとなく分かってるけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん