「代名詞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 代名詞とは

2024-03-25

anond:20240325030059

釣りだろうけどこういうやり方は味方を減らすだけだよ

安倍「やれ」 リベラルの嫌いなものはい」 」

この嘘でリベラルがどれだけ一般人からの指示を失ったか

今ではリベラルといえばデマや嘘つきの代名詞になっている

共産党のようになる前に間違ったやり方は改めよう

2024-03-15

anond:20240315174658

そもそも排他的傲慢なニセモノなんちゃって右翼伝統右翼から区別する為に、ネット右翼と言う馬鹿にした表現を使ったのに、それを自称するようになり愛国者代名詞のように使ってるネトウヨセンスなんかないだろ。

anond:20240315131110

普通の日本人」はネトウヨが多用したことで、今となっては「排他的攻撃時代遅れ男尊女卑思想を持ったジジィ」の代名詞になってるので、使わない方がいいよ。少なくともリアル社会で「普通の日本人」を名乗ったら、絶縁されるレベルNGキーワードだよ。

2024-03-07

そもそも」なぜジャニーズイケメン代名詞なのか?

キスマイ?の塚なんとか?よりは兼近の方が男前だよな。

そんなこんなでジャニーズなんてお笑い芸人よりもルックスで劣るレベルのも普通にいるじゃん。

そんなのがなんでそもそもイケメン代名詞みたいく使われてたんだ。

芸人にも負けるのが代名詞なのはいかんでしょ。

というよりアイドル美少年美少女代名詞ってところが根っこにあるのかな。

チェッカーズとかかっこよかったっけ?

アイドルより二枚目俳優の方がルックスいいじゃん。なんでアイドルがそうなんだ。

ジャニーズってぶっちゃけダンサー代名詞であるべきでしょ。イケメンじゃないだろ。

2024-03-05

anond:20240304161913

英語に関して言えば音で覚えるのはオススメ

とにかく口に出して覚える。不規則動詞代名詞の変化とかね。

アーイマーイミーマインカームケームカム!みたいな。青森県庁活用表いいな。

単語も耳で聞いてシャドーイングするのが一番だと思う

いずれリスニングもあるわけだし、話せる言葉は聞けるし解る、ってのはガチ

から入るのもありだし、おれは20年前くらいだがネトゲ外人煽りあって覚えてたが

2024-03-03

20240303[アタック25]Next 2024年3月3日 #101 傑作選 2004-03-03結果

予定通り1時25分から放送でした

 

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

// ・[2023.8.20小学生親子ペア]12(名以上

[2022.11.20]旅行好き大会

赤:[高]橋真人@神奈川46 緑:松林陸@大阪20 白:片渕陽平@東京31 青:伊藤倫@千葉32

・01 タージマハル

・02 『ニルス(のふしぎな旅』

・03 吉沢亮 よしざわりょう

・04 [視聴者][3択]ハス

・05 WINNER ウィナー

・06 [すべて]東京国立博物館 京都国立博物館 奈良国立博物館 九州国立博物館

・07 [頭文字]みやげ

・08 MORE

・09 [近似値]459

10 Travis Japanラビジャパン

11 福島(県

12 8(世紀

・13 マルゲリータ

・14 納言

・15 多い

・16 [ふるさと][糸魚川市]カワセミ

17 ノルウェー

・18 経済産業(省

・19 1(番

20 [ギリシャ語の合成]アイソトープ

・21 [AC]フォード

・22 [AC2]チュニジア

23 [AC3]圧巻

24 『八十(日間世界一周

・25 [3択]アレグロ

・26 JPY

・27 若山牧水 わかやまぼくすい

・28e ピーチ)メルバ

・yy シンガポール

 

2023.9.3 高校生大会

赤:宮原大豪 西大和学園高2@奈良  緑:藤城裕聖 春日部共栄高3@埼玉  白:鈴木功夫 県立一宮高2@愛知  青:大友孝祐 大阪大附高天王寺校舎3@大阪

・01 [あるキャラクター名前]おぱんちゅうさぎ

・02 カシオペヤ(座

・03 カタール

・04 27(倍

・05 浜松(市

・06 Snow Man スノーマン

・07 [すべて]中国 インド トルコ アメリカ

・08 [西暦]2112(年

・09 ガリットチュウ

10 炭酸カルシウム

11 [近似値]47万4,051人

12 アリゾナ(州

・13 [隠れている四字熟語]文武両道

・14 キュア)ウィング

・15 チンダル(現象

・16 e

17 [ふるさとクイズ][石川県能登町]イカ

・18 [3曲のアルファベットを並べる]WEB

・19 『【推しの子】』

20 チョロQ

・21 ホグワーツ(特急

 

赤:清水香澄 緑:高橋将士 白:富田健一 青:坂井

CM 氣志團 きしだん

・22 [AC]ポルトガル

23千歳くんはラムネ瓶のなか』

24 [3択]経済産業

・25 午前)6(時ごろまで

・26 関係(代名詞

・27 imase イマセ

・28e [3択]銀

・xx (なし)

2024-02-29

anond:20240229111025

こういうのって生活圏に影響されるからなあ

山手線の駅と方角くらいはなんとなくでも知っておくといいかもね

 

永田町政治家の魔窟。国会議事堂をはじめ首相官邸など政治関係の主要機関が集中している

霞が関官公庁のこと。各中央省庁庁舎が集中している。永田町の隣

市ヶ谷防衛省自衛隊高級住宅街でいい所だけど有事の際は優先破壊目標になるので市ヶ谷周辺は個人的にはお奨めしない

桜田門警視庁本部がある。霞が関にあるがその特殊性区別されている。桜田門駅がある

代々木共産党本部がある。ちなみに自民党本部永田町。そういえば代々木アニメーション学院は水道橋移転しちゃったね

兜町証券界隈の代名詞日本橋兜町東京証券取引所がある。最寄り駅は日本橋ではなく茅場町なので気を付けよう

大手町ビジネス街大手町駅はリアルに「8番出口」が楽しめる。東京駅に直結しているが15分くらい歩かされる乗換案内の罠に嵌る地方民が後を絶たない

丸の内東京駅前のビジネス街丸ビルがある。オフィスレディ発祥の地でありキャリアウーマン憧れの地。皇居の目の前

八重洲丸の内から駅を挟んで反対側、日本橋方面小路や老舗が多かったが区画整理中で丸の内のようなオフィス街になりつつある。近辺のビル地下街で繋がっているので傘も外套も要らない

有楽町ビジネス街であり商業地でもある。丸の内から銀座へと続くグラデーションを成す緩衝地帯で雑多な賑わいがある。大手町丸の内有楽町大丸地区とも

銀座:老舗の多い高級繁華街……だったが区画整理コロナ禍でコンセプトが迷子になっている。若者はとりあえずGINZA SIXに行っておこう

歌舞伎町新宿にある日本最大の歓楽街。ここで泥酔すると色々な物を失う。明け方になると道に人がいっぱい落ちてるけど平常運転なので放っておこう

新宿二丁目:単に二丁目とも。ゲイバーが集中しているのでそういう意味で使われる

両国国技館がある。冷めてもおいしい焼き鳥が有名

有明ビッグサイト東京国際展示場)。コミケで有名だけどビジネス展示で営業マンとか技術者とかなら行く機会がそこそこあるはず

五反田ピンク街。お金あんまりないけどお姉さんたちと遊びたい人たちが行くところ

お台場フジテレビ

赤坂TBS

汐留日テレ

六本木テレ朝

 

徒然に書いてみたらあまりに多いので切る

気が向いたら追記するかもしれないしないかもしれない

2024-02-21

anond:20240218141022

醸造アルコール添加の日本酒って安酒の代名詞みたいなイメージで避けていたのだが

詳しい人におすすめされた本醸造を飲んでみたら印象ががらっと変わった

2024-02-19

チー牛(チーズ牛丼)を食べてみた。

食べもせずに批判するのはよくないからね。

結果

おぇっおろろろろろろろろろろろろろ🌈

さすが社会的立場が弱く、容姿気持ち悪い男代名詞だけあって、

ひたすらジャンク気持ち悪い、ゲロ以下のくっせぇものだったね。

後進国スラムで飼われてる家畜の餌ってあんな味がするんじゃないかな。知らんけど。

チー牛男性社会不要どころか害悪と言うのもよく分かったよ。

あれは社会から追放して抹消すべき存在だね。

一つ勉強になりました。

2024-02-18

anond:20240218110849

多作になると嫌でも名前認知かな。

ほぼそれしかないエロ漫画家BL漫画家なんかは完全に名前で覚えられてる。

代名詞になるタイトルを1発当てた漫画家漫画辺りまでしか見ない深度で漫画家を語るなら今も昔も大して変わらんのではと思う。

2024-02-13

ジャニーズJr.認知された感想

とあるジャニーズJr.を追いかけ始めて1年になった。

ジャニーズJr.っていうのはテレビに出てるジャニーズの後ろでペラペラな割に色やスパンコールフリンジのきついジャケットと黒いタンクトップを着て踊ってたりするアレで、今まで全くそういうのに興味がなかったのに大学生になってからはじめて本格的に好きになった。山Pずっと好きだったけど毎月毎月見たいっていう欲求はなかった。テレビでよかった。今はテレビでよくないので、これは異変なんだと思う。

いろいろあって、そのジャニーズJr.にはまってから1年間で100万円使った。これはチケット代だけの金額で、遠くの会場でのコンサートにも行ったか交通費もたくさんかかったしいろいろなプレゼントも渡したけどその費用は別。計算が面倒なのでしません。

100万円という金額が多いのか少ないのかはわからない。都内実家在住、親からジャニーズのために1円も出してもらってないのでそこそこ頑張ってる方だとは思う。上を見ればいくらでも上はいるし、若手のジャニーズでも舞台最前列ヤフオクで15万円くらいで転売されてると聞く。そういう良い席を買い集めるために風俗をやっている人もいるし、突き詰めていけばキリがない。

(ちなみにこの記事ジャニヲタ金銭面のサンプルとしてとても参考になると思いますので興味のある方は是非。 http://jma.hateblo.jp/entry/2013/08/26/120132

見たい欲求<見られたい欲求

ジャニーズJr.はすぐ認知してくれる。もちろんひとりひとりにタイプの違いはあるから一概には言えない、全くファンの顔を覚えないし手を振ったりもしないことで有名なJr.もいればその逆もいる。でも恐らくテレビに出てるアイドルよりは遥かに難易度が低いと思う。

匿名ダイアリーに書くのに隠す意味がないから書くけど、帝国劇場日生劇場NHKホールには「列」といわれて出待ち文化が未だに根強く残っている。待っている間はあまりしゃべってはいけない(という空気だ)しスマホもいじってはいけない、若い女の子がひとことも発さず有楽町の地下にずらっと列を作っている光景宗教っぽいなと毎度思う。全然関係ない一般人が「ここで待たないでください」とか怒鳴られてるのを見ると可哀想だなと思う。

出待ち文化ジャニーズ事務所半公認で、ファミリークラブという「ヲタク統括組織」的なものの下っ端がその出待ち少女大名行列を整理している。未だに存在している事実ジャニヲタはなぜか必死に隠したがって「れ◯」とか「並んでくる」と婉曲的な表現に終始するけど、バカっぽいからやめたほうが良い。

そういう意外とローカルな「アイドルファンの繋がり」が未だに残っている。自分でも出待ちは80'sアイドル代名詞だと思っていた。その反面いまは誰でもスマートフォンを持っているかSNS文化に則した発展もなされている。

ジャニヲタあいだで伝言ゲーム的に広げられていくアングラ匿名掲示板存在する。海外無料サーバーに何者かが設置していて、パスワードがついている。パスワード伝言ゲーム的に広がっていく。

ヲタ糧」とか「列糧」とかある。ヲタ糧は「ヲタクの話をする糧(=カテゴリの略)」でひたすらジャニヲタ特定個人誹謗中傷してる。例えば「松本潤担」(担=担当。「推し」と同義)っていうスレッドがあると「今日どこどこの席にいた松本担のツイッターわかる?」とかそういう書き込みが延々なされている。裾野の広い相互監視社会って感じである。「列糧」は出待ちに関する話を延々としてる。今日は◯◯くんの機嫌よかったね、とか。

まりファミレスとかですればいい女子特有の噂話をジャニヲタはみんな顔を合わせずにアングラ匿名掲示板で行っている。特定個人誹謗中傷をする掲示板があるという事実だけでも冷静に考えてみるとヤバすぎるし、容易に一般人が首を突っ込んでいいかというと恐らくよくない範囲の話になってしまう。

そして一般的認知に至るまでのプロセスとしては、出待ちに通ったり、毎月あるジャニーズJr.歌番組の収録に行ったり、舞台に行ったりコンサートに行ったりして認知されていく。

最初自分にとってそのジャニーズは神にも等しい存在で、多少遠くてもその姿を確認できて踊っているところが見られるだけで「美しい」という感想を抱きながら家に帰れたし、たまに良い席に入ってそのジャニーズが近くに来ようものならもう狂喜乱舞といった感じで、はじめの頃は泣きながら駅のホーム電車を待ったりしていた。うちわに「◯◯くんダブルピースして」とかの文字を書いてダブルピースされようものなら途端にすべての悲しみや苦しみがスッと失くなって足元がふわふわと浮かぶような気分になった。

「リア恋」という言葉がある。リアルに恋してる、の略で恐らく「ガチ恋」等の単語同義アイドルを本気で好きになってしま現象、その状態、そうなっている人のことを指すけれどまさにその単語に当てはまると思う。恋で頭が混乱して、「好きなジャニーズが近くに来る座席を狙ってヤフオク落札する」という行為がどうしても辞められなくなってしまものすごく働くことになった。ものすごく働くと疲れるけれど、アイドルのことを考えると全然つらくはない。肉体的な疲労はあるけれど精神的なものはすべてアイドル癒してくれるので、肉体は横たえておけば良い。

最初から認知されようと思って追いかけていたわけではなくて、「とにかく好きすぎて見に行かないと耐えられない」という衝動からいかけ始めた。自分は「副産物としての認知タイプだと思うけれど、もちろん最初からアイドル認知されたい」という承認欲求ありきで追いかける人もいるだろう。それもひとつの形だし、原動力がなんにしろ、どんなにやましいものしろお金を落とすなら別に良いんじゃないかなと思う。

1年近く「◯◯くんを近くで見たい」以外の感情が無かった。「◯◯くんダブルピースして」の少し特殊バージョンを長くやり続けていたら、見せなくてもやってくれるようになってそのときに「あ、覚えられてるんだ」と思った。はっきり言ってあまり人気がない方のジャニーズで、同じジャニーズファン現場に通っている人はあまりいない。いても毎回、執着的に良い席ばかりでは来ていない。

あっという間にそのファンコミュニティで有名になってしまい、最近では自分が知らない人にも知られているようになった。

近ごろ、なんとなく落ち着き始めた。

毎回、自分が視界に入ると彼は「いつもの」合図をしてくれるし、目も意識的に合わせてくれるようになった。手紙も返事が来て、出待ちにいることも把握されている。(冗談だと思われても良いし、イタい妄想だと思われても良いように匿名で書いてる)

最初そのアイドルを好きになった時の自分は「見たい」という原動力で追いかけていたのに、最近では「見られたい」「いることをわかってほしい」ことがメインになっているように思えてはっとした。副産物が主な目的になってしまっている、という自覚を持って恐くなった。

この前、わざと後ろの方の席をツイッターで譲ってもらって舞台を見た。「わたしは見ているのに、彼から絶対に見られない」という状況が好きになった最初の頃を思い出させて、ぼんやり認知ってなんなんだろうと考えた。

アイドルファンの強みはやめたいときにやめられること。

本質的自分お客様お金を出しているから優位に立っている。アイドルファンには選択の自由がある。Aが気に入らなかったらBに担降り、ないしは推し変すればよい。でも向こう側に「自分の客」として認識されてしまうとその自由は奪われる。一対一で接客してくれるセレクトショップで「やっぱり良いです」と言いづらいのと同じ心理状況。

もちろん、そんなの気にしなければ良い、と言う一般人ものすごくたくさんいると思うけれど、どんな人でも文字のついたうちわを持って横浜アリーナセンターに座って景色を見てみればきっと少しは理解してくれる、とまだ私は信じている。

認知の重圧」というフレーズが気に入っていて最近よく使っている。自意識過剰と言われるかもしれないし、「バカっぽい」と自分形容することも多いけれど、"俺のファンでいて"、"応援していて"というメッセージを受け取って、そして自分よりも熱烈に強烈に応援しているファンがいない状況を目の当たりにすると、彼の応援放棄して他のことに眼を向けることができない。

わざと後ろの方の席で見たのは舞台期間の10日目だった。数回目の舞台で、はじめてどういう舞台なのか、どういうストーリーなのか、誰が出ているのかを把握できた。

彼の視界にいるとどうしても彼以外に目線を向けることが憚られる。アイドル自分たちが思っている以上に目線を気にしている。彼しか見ていないので一切舞台の内容が理解できていなかったし、彼しか見ていないと彼以外のことがどうでもいいか全体像を把握する気にもならない事実を改めて認識して本末転倒さを感じた。

認知されている」優越感はものすごい。何も持っていなくてもピンポイントで手を振ってもらえること、ある程度遠くの席でも見つけてもらえること、周りのファンから羨望の目で見られること。

でもそれは絶対的な優越感じゃなくて周りのファンとの力関係を前提にした相対的優越感だから毎日毎晩不安に苛まれている。わりと本気であるものすごいマダムが彼のファンになったらどうしようと思っているし、そもそもある日彼にぷいっと気を損ねられて嫌われてしまったら何を生き甲斐にしたら良いのかわからない。

それでも根底にあるのは「好き」という気持ちから、悩んだりしつつ明日も私はバイトに行くし休憩時間には執拗チケット流通センターをチェックすると思う。

はっきり言って何も残らない。思い出が消えたら半券しか残らない。でもけっこう本気で、死ぬ間際の走馬灯横浜アリーナが映ったら良いなと思ってる。

2024-02-12

再掲

2018年に書いたトップXの代名詞案に解説を足したよ

頂点--
双璧--
御三家家康の子のうち格別に家格が高かった三藩主徳川義直・頼宣・頼房
四天王仏法において帝釈天に仕える守護神四天持国天増長天広目天多聞天
五大老豊臣政権末期の政務にあたった五大名徳川家康前田利家毛利輝元宇喜多秀家小早川隆景
六卿西周王朝行政組織における六名の最高官職冢宰・司徒・宗伯・司寇・司馬・司空
七賢人古代ギリシアの優れた七人の統治者クレオブロス・ペリアンドロス・ピッタコスビアスタレスキロン・ソロ
八部衆仏法守護する八尊の護法善神天衆・龍衆・夜叉衆・乾闥婆衆・
阿修羅衆・迦楼羅衆・緊那羅衆・摩睺羅伽
偉人中世ヨーロッパ騎士道体現した九人の英雄ヘクトール/アレクサンドロス大王/カエサル/ヨシュア/ダビデ/
ユダ・マカバイ/アーサー王/シャルルマーニュ/ゴドフロワ・ド・ブイヨン
十傑史実元ネタなし(強いて言うと維新の十傑?)-

 

フィクションのは挙げてないけど有名っぽい代替案は、六神将(テイルズ オブ ジ アビス)、七英雄(ロマンシングサガ2)、十天衆(グランブルーファンタジー)あたりかな。

3に関して、頭に数字をつける縛りなら、三羽烏または単に三傑とも呼ばれるね。十傑と被るから避けたいけど。

5に関しては、五大老しわしわすぎて合わない場合は、五賢帝汎用性高そうだね。古代ローマの。うん、その方が文明コンプ感高まっていいと思う。仏法はまだ被ってるけど。

2024-02-11

リベラル活動家アメリカ破壊した

日本でも最近リベラル活動家の動きが盛んになっている。彼らに注意しなさい。彼らは正義を歌うが実態金持ちパペットに過ぎない。

アメリカを見てみなさい。アメリカは大雑把に言うと都市部民主党寄り、いわゆる田舎共和党寄りである民主党リベラルwoke、共和党がMAGAカルトと思ってもらって問題ない。

リベラル活動家はBlack Lives Matter(黒人の命も大事)を歌いながら街を焼き払った。商店の窓は破られ商品は盗まれていった。これが同時多発的に大量に起こった。リベラルメディアのCNNはこの惨状無視し「平和的な抗議活動」と表現した。

リベラル聖地カルフォルニア現在酷い有様になっている。例えばサンフランシスコは薬物中毒ホームレスにまみれ警察は彼らの暴力無視している。逮捕してもすぐに裁判所が釈放するため逮捕するだけ無駄であるからである。同様に15万円弱までの万引きであればお咎めなしという法律を作ったために商店ますます万引きされまくり薬局の棚は多くが鍵付きのガラス棚になっている。万引きいくらたかチェックしてから見逃しているわけではないので、いくらでも盗める状態になっている。これではビジネスにならないのでどんどんと商店撤退していく。サンフランシスコモール商店街は廃墟のようになっておりますます怪しさを増している。

大量の人がテキサスに移り住んだ。みんな我先にとカルフォルニアから逃げていく。テキサスは州全体としては共和党であるためカリフォルニアのような犯罪野放しという馬鹿なことはしない。その代わり銃規制をしない・いかなる妊娠中絶も認めないなど別の方面馬鹿なだけである一般の人々の日々の暮らしにおいては共和党の方が合理的であるため民主党は苦戦している。テキサスからすると鼻持ちならないカリフォルニア人がwokeな考え方を持ち込んでくることを歓迎していない。

日々の暮らし安全を脅かすリベラルは止まるところを知らない。やれ性指向ジェンダーアイデンティティだなどと頭の悪い時代遅れの考えをさも新しいものかのようにリブランディングし大問題であるかのように騒ぎ立てる。女子スポーツに元男を出させるだとか、三人称代名詞自称したものを使うことを徹底させるなど頭の悪さはとどまるところを知らない。カルト化しており誰も怖くて声を上げられない。声を上げれば人種差別である性差別であるとのレッテルを貼られる。戦時中些細なことで他人非国民呼ばわりすることが正当化されていた大日本帝国と同じであるナチスと同じであるソ連と同じである集団ヒステリーである

これを現代日本に持ってきてはならない。全力で阻止しなければならない。リベラルは横文字を使う。新しい概念価値観アップデートなどと良い正義を装っている。完全に無視しなさい。

すき家チーズ牛丼は深刻な風評被害を受けた

すっかりチー牛はキモオタ代名詞になってしまった

キモオタ清潔感のある身なりでチーズ牛丼を注文すればこうはならなかった

チーズ牛丼風評被害はすべてキモオタのせい

2024-02-10

オタクってこの先10年で、一昔前の「陰キャキチガイ」の代名詞に戻っていきそう

過激攻撃発言や、排他性の強い思想性、そのくせ身内や推しには倫理観求めないダブスタと、SNSオタク反社会性が可視化されている

最近10年でオタク一般語化し、オタクを名乗る一般人も増えてきたが、これから10年で段々とオタクの真のヤバさが改めて認知されていって、

オタクが指す対象が、公言すべきでない忌避すべき趣味を持ったキモチワルイ人間と言う、本来意味に戻っていくような気がする

コミケ会場で「ここに10万人の青葉真司がいます」と報道されるのもそう遠くないだろうね

2024-01-24

anond:20240124143616

セルフコメ追記

http://m-sugaya.jp/sci-fi.htm

https://web.archive.org/web/20190804191818/http://m-sugaya.jp/sci-fi.htm

第二次世界大戦後、「Famous Monster Magazine」を編集していたフォーレスト(フォーリー)・J・アッカーマンという編集者が、ステレオの「Hi-Fi(ハイファイ)」の発音にヒントを得て「Sci-Fiサイファイ)」という「Science Fiction」の略語を生み出しました。これがウェブスター辞典いうところの1955年なのでしょう。アッカーマン氏は、自分の車のナンバープレートも「Sci-Fi」にして、この言葉の普及につとめたようです。

 アッカーマン氏はファンジンの祖としても知られている人でして、日本ではマンガ主人公になったこともありますが(^_^;)、コンピサーブ会員の説明によると「(もちろん本人は認めないが)クズSF映画(trashy sf movies)」の愛好者で、彼がこれらの映画に「Sci-Fi」の名前を冠したため、一般メディアは、ゴムぬいぐるみが出てくるモンスター映画のようなもの総称して「Sci-Fi映画」と呼称するようになったのだとか。

2001年宇宙の旅からスターウォーズ」までの期間の前後は、「Sci-Fi映画」といえば目玉の大きなグロテスク宇宙人ロボットなどが出てくるホラー系、モンスター映画代名詞となっていた(いる)のだそうです。

 さら60年代に入ると、出版業界の中で、モンスター映画に似た安っぽいSF小説を「Sci-Fi」と書いて「Skiffy(スキッフィー)」と呼称するようになったのだそうで、「サイファイ」と並行して「スキッフィー」もポピュラー呼称となっていったようです。

Sci-Fi(スキッフィー)」という呼称には、多分に侮蔑的ニュアンス、あるいは自嘲的な意味合いも含まれていたようで、ジョークの中には「SFファンの前でスキッフィーというときは、逃げ出す準備をしてからしろ」というようなものであるそうです。

このような経過を経たせいか、「Sci-Fi」には屈辱的、あるいは差別的ニュアンスがつきまとうようになり、SF作家の中には「Sci-Fi作家辞典」への掲載を断ったりする人も出てきたのだとか。

 そのためコンピサーブの「Sci-Fiフォーラム」は、その名称を「SF/Fantasyフォーラム」に変更し、「GOコマンドからも「GO Sci-Fi」が消えることになったとのこと(1990年頃のことらしい)。ここでいう「SF」とは、「Science Fiction」であり、また「Speculative Fiction」であり、ハインラインクラーク伝統を引き継ぐ作家作品を指しているようです。ちなみにニューウェーブサイバーパンク作家名は出ておりませんでした。

 ただし、ここで留意しないといけないのは、コンピサーブは元もと料金が高かったこともあって会員の年齢層と地位も高く(これを称して「コンピサーブの3高(c)Mitsuru Sugaya)」という)、大半のフォーラムではハンドルが使えないなど、保守的オンラインサービスとしても知られているところです。

 ……てなことを書いていて、またコンピサーブアクセスしたら、最近までは使えなかった「GO Sci-Fi」が復活しておりました。「SF/Fantasy Forum」グループメニューが出てきますコンピサーブもAOL親会社になったことで、ポリシーを変更したのかな? それとも前に探したときタイピングミスしたのかな?

 しかし、このコンピサーブの「Sci-Fi」に関する議論は、なんとなく「ハッカー」についての議論を思い浮かべてしまいました。はい、「ハッカークラッカーを一緒にするな」というアレでございますケーブルテレビにも「Sci-Fiチャンネル」という、24時間連続SF系のテレビ映画などを放映しているテレビ局もあるくらいですから、すでにアメリカでは「Sci-Fi」という言葉市民権を得ているといってもいいのでは……なんて思っちゃうんですよね。これも、「面白ければSFでもSci-Fiでもかまわない」というこだわりのなさからなんでしょうが

 15年ほど昔、手塚治虫先生に、「最近、『ゲームセンターあらし』は、すっかりSFになってますねえ」と言われ、「げえっ! 手塚先生が『コロコロコミック』まで読んでるう!」とビックラこいたものでしたが、そのとき「スキッフィー」という言葉を知っていたら、「いえ、ぼくのマンガはスキッフィーです」と言えたのになあ。あのマンガで目指していたのは駄菓子屋マンガだったから。

すがやみつる(1999/3/20記:1999/8/2一部書き足し)」

😌スッキリした

2024-01-23

anond:20240123152537

魔理沙

 そうだ。2008年日本マクドナルドが「プレミアムローストコーヒー」を販売成功させ、それに触発されるようにして、2009年サークルKサンクスが本格的にコーヒー市場に参入した。

霊夢

 へえ。サンクスがねえ。

魔理沙

 サンクス市場参入を皮切りに、ローソンファミリーマートコンビニ各社が次々にコーヒー販売を開始。ついには2013年、最大手セブンイレブンコーヒーを売り始めたことで、コンビニ各社のコーヒーは大ヒットしたんだぜ。

霊夢

 そうなんだ! 意外にもセブンが一番最後なんだね。

魔理沙

 近年のコンビニコーヒーブームにおいてはな。実はセブン1983年から4度にわたりコーヒー販売を試みたことがあったが、オペレーション問題ですべて失敗に終わっていたんだ。

霊夢

 そんな歴史が!

魔理沙

 最後発ではあったが、焦らず2年間の開発期間をかけて万全を尽くし発売されたのが「セブンカフェ」だった。

霊夢

 それはおいしいわけだね。「セブンカフェ」はコンビニコーヒー代名詞存在なんだからすごいよ。でもそんな風にコンビニコーヒーが売れるようになると、スタバとかドトールとかのカフェは売り上げが落ちて大変だろうね。

魔理沙

 ところがそういうことにはならなかったんだぜ。

霊夢

 え?

魔理沙

 コンビニコーヒーコーヒー専門店に負けず劣らずの味で、価格も安く、手軽に購入できるという点でコーヒーチェーンにとっては大打撃になるかと見られたが、実際にはコーヒー市場全体が拡大したことで、売り上げの奪い合いにはならなかったんだ。

霊夢

 そんなことがあるんだね。

魔理沙

 つまりこういうことだ。コンビニコーヒー提供されるより前、日本ではコーヒー需要が拡大しきっていなかった。美味しいコーヒーを飲みたいけどわざわざカフェに行くほどではないと思っている人たちがたくさんいたというわけなんだぜ。

霊夢

 なるほど。

魔理沙

 さて、長いことコーヒーの話をしてしまったが、ドーナツの話に戻ろう。

霊夢

 そうだ、今回はドーナツ回だった。

魔理沙

 コンビニコーヒー大成功を受けて、セブンイレブンを中心としたコンビニチェーン各社はこう考えた。「コーヒーが……。

コンビニドーナツ

 コーヒーが売れたってことは、コーヒーと一緒に小腹を満たせるドーナツもいけんじゃね?

霊夢魔理沙

 こ、この声は?

コンビニドーナツ

 どうも、日本ドーナツ業界に新たな風を吹かせてやりたい。コンビニドーナツです。

魔理沙

 日本ではドーナツチェーン店ミスドクリスピークリームドーナツくらいしかなく、本格的なドーナツを食べるにはわざわざそれらの専門店に足を運ばなければいけない。これはコンビニコーヒーが登場する前のコーヒー市場と同様の状態とも言える。

霊夢

 おお! そんなドーナツコンビニ販売すれば!

コンビニドーナツ

 コンビニコーヒー市場規模は約2000億円と言われているんだよ。2000億円分のコーヒーのお供にドーナツはいかがですかあ?

魔理沙

 ……というような目論見でコーヒーサーバーの横に様々な種類のドーナツを並べたコンビニだったが、

霊夢

 だったが?

魔理沙

 結果はイマイチだった。

 販売開始当初こそ、コンビニドーナツが買えるという目新しさと、割引クーポンなどの存在もあってそこそこ売れたが、時間が経つにつれ売り上げ規模は縮小していったんだぜ。

コンビニドーナツ

 い、いったいなぜ?

霊夢

 それって……ドーナツの「潜在市場規模」を「見誤った」……ってコト⁉

魔理沙

 そう。霊夢最初説明した通り、コンビニドーナツ失敗の原因はそこに尽きるんだぜ。潜在市場規模、つまりドーナツを食べたいと思っている人は、日本にそれほど多く無かったということだぜ。

https://originalnews.nico/425805

2024-01-22

anond:20240113084143

putting others down is what people who cant bring themselves up do 

他人こき下ろすのは自分を高めることができない人がやることだ (bring someone up = uplift oneself = improve one's situation)

-----

improveimprove onの違い

他動詞場合は、目的語になるものを改良する。

ですから

He improved the design of the car.

訳:彼は車のデザインを一層良くした。(出展ジーニアス

この場合、「その車のデザイン」を以前のものからのものへ「改良」した、という意味です。

自動詞場合は、on 以下のものを元にして(元にして、が on意味です)

「よりよいものを作る(これが自動詞improve意味)」という意味です。

ですから

He improved on the design.

訳:彼は設計に改良を加えた。(出展ジーニアス

この場合、the design(その設計)を元にして、よりよい「設計」を作った、ということなのです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322371783

↑この解説は以下のネイティブ解説とも符合する

https://ell.stackexchange.com/questions/52305/improve-vs-improve-on-upon

----

Let us not wallow in the valley of despair, 「絶望の谷で苦しみにふけるのはやめましょう」

let us not ~ は let’s not ~ と同じ

wallow は「転げまわる、もがく」という意味ですが、ここでは「(快楽などに)ふける、浸る」という意味で使われています

動物などが「泥浴びする」という意味から来ています

例:wallow in luxury「ぜいたくにふける」、wallow in one’s sadness「悲しみにふける」

https://www.eigonou.net/backnumber/05278/

e.g.

Matt has stepped away from public life マットはもう人前に出ることを止めたんだから

Let us hold not too fast to his name 彼の名前にあまりしがみつかないようにしよう

----

immersion only losers couldn't tell you the difference between と思う and と思っている to save their lives

マージョンだけやってる負け犬たちは「と思う」と「と思っている」の区別をどうやっても教えられない

to save one's life

どうしても◆【用法否定文の強調

・I can't wake up to save my life. : どうしても起きられない。

----

i am at the bottom of the mountain 先はまだまだ長い (= i've got a long way to go)

-----

im very active w keeping my pronouns available 私は積極的自分性別代名詞を公開してる (consistently and proactively making known or sharing their preferred pronouns)

bc ik it can feel awkward to ask sometimes だってわざわざ尋ねるのは気まずいじゃん

-----

You don't wanna get on my bad side.... 俺の機嫌を損ねないほうがいいぜ・・・

buddy....

-----

Go finger your prostate to chill out or smth 前立腺でも弄って落ち着け

Look I'm on a stim crash and on edge dw bout it 精神刺激薬の離脱症状が出ててしか寸止め中だから大丈夫

be on a stimulant crash = ADHDやアデロールなどの薬の離脱症状 (= I'm having withdrawals from drugs.)

be on edge 寸止め

-----

back on one's feet

《be ~》〔病気などが回復して〕再び元気になる

Your father will be back on his feet in no time. : あなたのお父様はすぐに回復されますよ。

《be ~》〔状況などが〕良くなる、立ち直る

-----

curry favor with

(人)の機嫌を取る、(人)に取り入る、(人)にゴマをする、(人)を褒めそやす、(人)にお世辞を言う、(人)にこびへつらう

-----

・That's a lot [bunch] of hooey, and you know it! : 実にばかげた話です。自分でも分かってるだろ。(=ホラ話= bullshit

-----

it's awkward but it gets the point across

自分の書く文章は)ぎこちないけど意味は通じる (awkward = clunky = clumsy = scuffed)

why do you think it's awkward?

なんでぎこちないと思うの?

because I haven't output enough to think of a natural way to output my ideas. Instead I force out something that gets the idea across even if it turns out awkward

自然アウトプットすることができるほどちゃんアウトプットしてないからね

からこちなくても伝わる文章をひねり出してる感じ

because 99% of my Japanese practice is from writing assignments for class (haven't hung out with many Japanese people), so even if I try to speak casually, formal stuff appears

日本語練習のうち99パーセントは授業で出される作文の宿題から

カジュアルに話そうとしてもフォーマル言葉遣いが出てしまうんだ

----

this server is a lot more hateful than I remember it being

このサーバー、私が知っている頃と比べてすごく邪険な雰囲気になってる

----

I can understand being insecure over one's language skills but I think you should own that you're insecure instead of trying to act like you're above others

Address what's causing you to feel insecure and work on that

日本語力に不安を持つのはわかるけど、他人マウントを取るんじゃなくてその不安さを認めるべきだよ

不安さを生み出している原因をなくせるよう努力すべき

own 〔罪などを〕自分がやったと認める

----

Speaking as someone who has never interacted with you before and didn't even recognise you, you came off as a massive dickhead in the way you talked, and that's gonna rub people the wrong way. Especially if there's annoyance built before that. But at the end of the day man, it doesn't matter much

あなたと喋ったこともないしだれだか知らないけど、あなたの喋り方はすごい嫌なやつに聞こえるし、それだと周りを苛つかせるだけだよ

特にすでにイライラが高まってる状況ならなおさら

I mean you just rubbed some people the wrong way but they didn't express that and decided to unload it all on you at the same time x10 when they saw the opportunity

みんなあんたに苛ついてたけど、黙ってたんだよ

で、ちょうどいいタイミングが来たから一斉にその不満を10倍にして吐き出したってわけ

it was really irresponsible and wrong of me

yeah I know that was fucked up of me

that was dumb of me

それはすごい無責任だし間違った行いだった

ほんと自分メチャクチャなことをしたと思う

自分馬鹿だった

-----

ooh buddy not a good look

悪口を言いまくってる人を見て)おいおいお前それはよくねえぜ

it's basically just a way of saying "you did something bad."

https://hinative.com/questions/21934776

-----

I think most of it was just pent up aggression towards him over the weeks that everyone found an opportunity to unload at that moment

今回の件は、彼に対するイラつきがここ数週間の間に溜まっていて、あの瞬間にみんながそれを吐き出すチャンスを見つけたっていうのが大きいんじゃないか

pent-up discontent 鬱積した不満

-----

Idk why you're making it seem like i had a fit over him

なんで「私が彼に対して腹を立てていた」みたいな風な言い方をしてるのかわからないんだけど

have a fit

腹を立てる、カッとなる、カンカンに怒る、ひどく興奮する、非常に興奮する、だだをこねる、ショックを受ける、発作を起こす、卒倒する、おたおたする◆【同】throw a fit

・I was having [throwing] a huge fit. : 私は無性に腹を立てていた。

----

You just jumped on the Jack hate train for no reason

あんたなぜかジャックを嫌ってる奴らと同調してたじゃん

I don't understand the audacity to come here every single day while you disrespect me to your friends

友達と一緒に私のことを侮辱してるくせに毎日ここに来れる厚かましさは理解できないわ

and you also hop on the gender thing

しかあいつらの性別からかうノリにも同調してたよな

i use she

but yeah

that was wrong of me too

they had that effect on me and I took that as a way out of responsibility

俺はちゃんsheを使ったよ

でもまああれも俺が間違いだった

あいつらに影響されていたし、その影響を言い訳にして(性別ネタに乗っかっていたのは事実だった)

-----

she didn't even think to give me the benefit of the doubt or anything and just straight up pilied on to me when i had no way to defend myself of the misinfo against me

彼女は(話が真実かどうか確かめる)猶予を与えることもせずに、いきなり私を非難してきた

pile on to someone: (of a group of people) to attack or criticize someone

大勢非難すること

-----

what are you prattling about

何をぺちゃくちゃいってんの

prattle

幼児が〕片言でしゃべる、〔大人が〕ベラベラとつまらないおしゃべりをする

・He was prattling on for hours about boring subjects. : 彼は退屈な話題について、何時間もしゃべり続けた。

-----

And oh yea you can go on a tirade in that server talking about how i need mental health help, suck at jp, and feel threatened by the very presence of John

その鯖で私は精神科にかかるべきとかジョンに劣等感を抱いてるとか、延々と話してればいいじゃん

tirade

〔長く手厳しい〕攻撃非難演説◆可算

長広舌、長い演説

-----

i played it when it came out and had the worst experience of my life

そのゲーム発売時にプレイしたけど人生最悪の体験だったわ

if you pick a μ's character you're in for the worst character interactions you have ever seen

μ'sのキャラを選んだら今まで経験した中で最悪の会話が待ってるよ

in for 《be ~》〔困難などに〕直面しそうだ、〔事態などを〕きっと経験するだろう

-----

this pc has served me well for 8+ years

このPCは8年以上使ってるけどちゃんと動いてるよ

im pushing 5 years on my lenovo legion

私のレノボはそろそろ5年に近づいてる

i built that pc with my dad and god damnit do I love it

will upgrade eventually

あのPCは父と一緒に組んだんだけどめちゃくちゃ大好きだ

そのうちアップグレードもする予定

-----

Pray the gay away = 神に祈りを捧げてゲイからノンケにしてもらうこと

https://hinative.com/questions/18100264

----

I wouldn't recommend going off blood thinners cold turkey and my heart rates really fucking high right now, 1:30 3145, and I'm nervous about this.

抗凝血剤を急にやめるのはおすすめしない

go cold turkey 〔悪習・薬物などを〕急に[きっぱり]やめる[断ち切る]

go off a drug 薬を(飲むのを)やめる

-----

there's no way these like agencies are gonna be looking at all this money you're raking in on Onlyfans being like "what do you mean we don't get any of it?"

AV事務所Onlyfansで荒稼ぎした金を見たら「当然それをくれるんだよな?」って言うに決まってる

https://www.youtube.com/shorts/w8emCFPLGlw

rake in 荒稼ぎする

-----

whether or not the bit that it's famous for will soon wear off a novelty however is difficult to determine

パルワールドを有名たらしめている要素がすぐに陳腐化してしまうのかどうかは(今のところ)断定しがたい

bit = 要素 = element

----

my boss has been grilling me for slacking

上司からサボり癖を指摘されている

grilling 厳しい尋問◆可算

----

she flaked on our plans for Christmas together and invited him to hang out with her during the end of the year

私とのクリスマスの約束をすっぽかし、(B男さんと)年末に遊ぶ誘いをしていたり、

flake

自動

〔薄片が〕はがれ落ちる

〈米俗〉約束をすっぽかす

他動

から薄片を剥がす[削る]

〔~を〕薄片で覆う

there were a lot of things that i couldn't fit in here but i've only ever wrote things that i've had clear evidence of

この文章ではとても収まらないほどのことがありましたが、手元に明確な証拠があるものだけを書きました。

i don't think i've clarified quite enough but this being something that i've kept in my heart for so long i'm so glad i'm able to talk to you all about it now

十分にお話できたとは思っていませんが、ずっと心のうちに秘めていたことを、こうしてお話することができたのはよかったと思っています

https://www.youtube.com/watch?v=FWJDwmrTL5o

-----

steer clear of

~を避ける、~を遠ざける、~に関わらない

You should steer clear of that restaurant or you may get food poisoning. : そのレストランはやめた方がいい、さもないと食中毒になるかもよ。

-----

Shiina having a laughing fit really brightens up my day. Thank you Okayun~

面白い」ということを表すのに使われる「ツボる」という表現英語で表すと、一番意味が近いのはおそらく”have a laughing fit”でしょう。

https://nativecamp.net/blog/20200723_laugh

-----

Does 買いものにでも行っているのかもしれません mean “Maybe she even went shopping” ? What does でも contribute here

Does demo add the “or something” to the sentencr

-----

seemやappear, feel, look, soundなどにthatを付ける場合主語itでなければならない

It seems that ...

✗He seems that ...

Feel, look, and sound are very occasionally found with a content clause too: It looks to me that a vendetta has struck up. Content clauses differ from as if phrases in that they are restricted to the impersonal construction: compare Ed seemed as if /∗that he was trying to hide his true identity. (Camgel p.962)

-----

仮定法と直説法の見分け方は文脈判断

ポイント1:仮定法は直説法の時制を一つ過去にずらしたもの

ポイント2:直接法は時制の一致を受けるが、仮定法は時制の一致を受けない

直説法(knows):He looks as if he knows the answer. (he knows the answer)

仮定法(knew):He looks as if he knew the answer. (he gives the impression that he knows the answer, but he (probably) doesn't know or we don't know whether he knows or not)

主節が現在形の場合区別がつくが、主節を過去時制にすると、直接法では時制の一致によってknows→knewと一つ過去に移るのに対して、仮定法は時制の一致を受けないのでknewのまま変わらない。その結果、どちらも同じ時制になってしまう。そのため、仮定法か直接法かは文脈判断。(仮定法の時制を過去にずらす(knew→had known)と、大過去として見なされ、主節より一つ前の出来事を表すことになる)

He looked as if he knew the answer.

完了形場合も同じ

直説法:He seems as if he hasn't slept for days. (he hasn't slept for days)

仮定法:He seems as if he hadn't slept for days. (it seems that he hasn't slept for days, but he (probably) has or we don't know whether he has or not)

He seemed as if he hadn't slept for days.

https://www.grammaring.com/as-if-as-though

-----

He doesn't do listening immersion he only knows English from reading and it shows. 

He's not that bad 彼は別に下手じゃないよ

But there's a few quirks that tip me off でもノンネイティブだとわかってしまうような癖がたまに出てくる

2024-01-17

宇宙バランスのみだ

そこに深さとしてのリズムがある。

空間が速度を持つのであって

光が速度を持つのではない。

物質は光を目指し

光は物質を生み続ける。

生命宇宙

全体として持続している。

存在とは直感代名詞である

言語波動の定着である

2024-01-02

anond:20240102145419

実質賃金GDPも低下してるし十分ぶっ壊れてるぞ

失業率下がったとかいうがそれ中身の大半はワープア代名詞である非正規だらけだから

2023-12-31

彼氏の好きなところ2023

たぶん、今の彼氏2024年の終わりには付き合っていないだろう、と感じている。

でも、今は彼氏のことがとても大好きで、こういう人と人生パートナーであれた期間があることは自分にとって有益だったな〜と思うので、自分のために書いておきたい。

彼氏の好きなところ

①器がでかい

他人に興味がないからだと思うけど、私にされた嫌なこと、私の嫌なところ、だめなところに対する感度がめっちゃ鈍くてなんとも思ってない

あらゆることに対してあまり何にも思ってないし悪感情を抱かない、すごい。

荷物持ってーって言っても持ってくれて全然嫌な顔もしないし、コート重い!って言って無理やり私のコート肩掛けしても笑ってくれる。

かわいい

良くも悪くも他人や周りにあんま興味がないから、あんまり周りから物事を吸収する習慣がなくて、めっちゃ世間知らずでかわいい

こないだストレート水流で洗い物してて、洗い物ってめっちゃ水が飛び散るし流すのって時間からん?って言われたから、シャワー水流に切り替えたら?って言ったら感動してた(いい家に住んでるのに切り替えたかたことなかったらしい)、かわいすぎ

スキンシップタイミングとか肌が合う

体臭がない。口臭もしない。キスかいろんなタイミングで唾液でベタベタにしてこないタイプ重要すぎる

ていうか洗濯の時柔軟剤入れすぎて体から柔軟剤匂いがする。とにかく肌が合うかんじ、抱き合った時のフィーリングがあうかんじが好き

④体が強い、体力がある

荷物をいつも持ってくれる件にもつながるけど、なんかめちゃ屈強。疲れにくい、風邪ひかない、体調不良しない、虫歯しない、力持ち。

わたし気象病とか全然意味わからんらしいけど、頭痛いっていったらめっちゃいたわってくれる。痛みとかしんどいとかわからんから過度にいたわっておく、っていう基本姿勢めっちゃ好き

全然私の話聞いてなくてあんま話覚えてないけど断片的な記憶繋ぎ合わせて精一杯再現しようとしてくれる

誕生日ホールケーキだと嬉しい!お出かけせずに家にいたいな🎶🎶とかはケーキを用意してお出かけ連れてってくれた、もう笑けるけどそういうとこ大好き

バウンダリーがしっかりしているところ

自他境界曖昧なこの現代で、こんなにも自他境界がしっかりした人がいるんだ、と思う

私は自他境界曖昧人間代名詞になれるほど曖昧でぐちゃぐちゃで彼氏精神的にも身体的にもベタベタ好き好き甘えている。その私の希望をそれなりにかなえつつ、たまに私とは別方向のとんでも自己中を発揮しつつ(私もとんでも自己中を発揮してるのでそれはいい)、多分彼の中ではきっちり私との間で線をひいている。

そういう人を近くで見ていて、いわゆる重要他者から、しっかり線を引かれているという時間経験、その中で大切にされている時間バウンダリーを持つ人の考え方を近くで見れていることは人生で私にとってすごく有益だとおもう。

同時に、彼にとってはあまり良くない時間でもあると思うから、一緒にいて学びがあったと思ってもらえる時間をあと少しだと思うけど作っていきたいなー。

彼氏来年は一緒にいないだろうなって理由割愛!主には私が精神疾患女なのと仕事関係です。不倫じゃないよ!

はてな見てるとリベラル左翼ほど差別に旺盛な傾向が観察できるんだが

左翼って教条にない差別レッテル貼りならしていいと思ってるでしょ

具体例

九州関西差別(九州男尊女卑田舎土人関西維新に乗っ取られてる異常部落のような言質が見られる。どっかの9条墨守リベラル自称小説家医師大阪戦術核を落とせとツイートしていたのも印象的)

弱男差別

低学歴差別

未婚差別

童貞差別(フェミニズムに反する者は大体童貞となる)

チー牛差別

男性差別

無職、こどおじ差別(大体ネトウヨ非難する際に付けられる属性無職こどおじ)

オタク差別

年齢差別(老人はボケているので選挙権剥奪しろなど)

さら追記すると

わかり手小山氏と藤田直哉氏の弱者男性を巡る議論黒人については、それがいけないことだというコンセンサスがあるが“弱者男性”はそうではない」

https://togetter.com/li/2207750

自分より弱いものをたたく「弱者男性」 その苦しみを社会が救うには

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCL5G7DQCKUTIL03D.html

まさにこれなんか顕著で弱者男性がいつのまにか弱いものいじめをするクズ代名詞である印象操作されている

この藤田直哉が言いたいのは社会的に認知された反差別教条にない人物集団思想なら差別しても良いと言っているんだよね

ドグマである国連組織される以前は差別合法だったのでハーグ陸戦条約もないし民族虐殺合法だと主張しているようなもんだ

何故なら論拠たるドグマ存在しないか

さらに掘り下げるなら天賦人権論がない以前は奴隷合法だったので歴史的否定するべきではないとなどと言う歴史家がいたら大炎上であろう

弱者男性朝鮮人なり黒人なりに置き換えてみれば異常性が露わになる

朝鮮人は弱い者いじめが好きで男尊女卑的で女を強姦がするのが好む差別的な人種

黒人は知能が低く文化程度が劣悪で凶暴で野蛮的な人種

さてこの差別的言質を弱者男性なりオタクなりチー牛なり九州なり関西なり低学歴なりオタクなり無職なりに置き換えてリベラルがどう反応するか、これが全ての答えである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん