はてなキーワード: 人海戦術とは
意味がわからない。陰謀論に洗脳されたウクナチ支持者は頭Uなの?
人海戦術に依存したのはウクライナ軍の方であり、また陸戦では人海戦術は士気さえ維持できればそれなりの効果を挙げられるのである。
本旨は軽々に語るのは措いとくにせよ、203高地のその認識、いま開陳してるのは流石に嘘だろ?
WW1との比較研究もかなり進んでるのにその書きっぷりはぜったいに嘘だよ。
中田大学批判してたブロガーといっしょの生き物なのか、これで? 冗談がキツすぎる。
WW1列強のそれに比べたらあきらかに投射弾量の不足はあれ、国力比(当時の弾薬供給比)で見たときの203高地戦は紛うことなき「火力戦」だった
(その火力を持ってしてもどうにもならないから最後は白兵に頼るしかなかったし、それはWW1で突撃大隊や戦車が現れるまで打開策はどこにもなかった)のは
もはや共通認識だと思ってたが、未だに司馬史観ていどの所に囚われ続けてるとは。21世紀の日本人なのかこれで。
てか増田も「203高地のごとき人海戦術」なんてもんはつゆほども信じてないだろこれ。追い討ちかけるつもりだろ。
・・・有料部分読むつもりもないが
「弾薬供給の限界がロシアよりウクライナのほうが(西の支援があっても)先に来て、少量を有効活用する手段(HIMARSなど)も封じられつつありヤバげ」
世間の評価はおしなべて低かったので、Amazon primeに来るまで待っていようと思ってたのだが、
観に行った同僚が、「TV版の仮面ライダーは観てないけど普通に面白かった」というので、本日観に行ったわけだが、
うむ、最後まで退屈はしなかったがこれは評価低いわ、という感想。
製作途中か、せめて試写会の段階で誰かヤバいと指摘しなかったんだろうかこれは。
「製作陣がアレコレ試行錯誤し過ぎて、最終的に『初見の一般人にはどう見えるか』が認識できなくなった」としか思えないまとまりの無さだった。
気になった点を思い付く端から羅列すると、
・最初の2つの敵キャラがキャラ作りし過ぎて滑ってる。蜘蛛とコウモリ。後半の敵はそうでも無い辺り、出現順序を逆にした方が良かったのではなかろうか。初見の客にどう見えるか考えろよ。
・キャラ作りを口癖でやろうという安易さ。蜘蛛なんてなんかメフィラス星人の二匹目のどじょう狙いじゃないかと疑われるわざとらしさ。蜘蛛とか蜂とかだけでなくヒロインまで。そういうの良いから。キャラ作りは人と人との間の呼吸でやろうよ。
・主人公がどういう奴か判らん。後半でやっと父親との思い出とか出て来るけど、変身して怪人と戦うモチベーションがどこから来てるのかとか全然わからん。なんか、隙あらば敵と和解しようとしちゃうせいで、改造人間の悲劇とか全然感じない。要するに主人公に情念が無い。
・途中を端折り過ぎてダイジェストみたいになってる。ラスボスに会いに行くと決めて、次のシーンではもう玉座の前。ワープ能力でも持ってんのか。
・急に疲労するラスボス。途中までライダー2人相手に圧倒してたのに、急に疲労困憊して一人相手に取っ組み合いして転げまわるようになったの何でなの。
・敵も味方も、どこにいるのか分からん。多摩ナンバーだから多摩で戦ってるのか? とにかく、場所が分からないだけでなく、位置関係も距離も判らない。前述のように移動シーンカットしまくってるし地名も出さないし、敵陣にどうやって乗り込むかとか一切作戦立てずにいきなり敵陣ど真ん中シーンになるから。
テンポが良いというレベルの話ではない。信長で喩えると、今川と戦うと決めた直後に義元の本陣に討ち入りしてるシーンに飛ぶような唐突さ。格ゲーかよ。これも、「初見の客に何が見えてて、何が見えてないのか」を完全に失念してる気がする。
観客の予想をコントロールできてない、というか予想をコントロールする発想があったとすら思えない。
・政府の技術力がよくわからん。ヘルメットとかスーツとか修理してたみたいだけど、修理できんのかよ。近い性能の物作れる技術力があるなら、家族経営企業並みに人材が少ないショッカーなんて物の数じゃなくない?
そーいや、「ろくすっぽ構成員がいない巨大組織」って、庵野の作品によく出て来る気がするな。エヴァのネルフもそうだったし。RRRみたいにむやみやたらに人海戦術になるのもアレだが、幹部やらボスやらが1人~数名の部下だけ連れて白兵戦とか笑止である。
っつーか、誰向けに作っとんじゃこの作品。初見の子供向けでは無いよな。かと言って当時はTVで見てましたという層向けでもない。前述のようにキャラ作りが強引すぎてメフィラス星人もどきだし。まあ初代仮面ライダーは観た事ないけど、幾らなんでもあんな敵だったはずがないと思う。ラブロマンスもねーし。SF的な仕掛けもねーし。今時CGで唸らせようというわけでもあるまい。本当に誰向けか判らない。
致命的なのが、美学の無さ。監督の美学が観客に刺さらずにコケた、というより、元々大して作りたい物などないのに取り敢えず何か作らなければならず、アレコレ突っ込んだり削ったり入れ替えたりと繰り返してる内に作ってる側も良く分からなくなったけど完成はさせなきゃいけないので何とか章立てした、という雰囲気がただよう本筋の無ささだった。あらすじ書けと言われたら困るぞこれ。
結論としては、各シーンの頑張りと、取り敢えずダラダラはしてない進行速度のおかげで最後まで見られるが、一本の映画としての核心の無さがひどい。製作陣には反省を求めたい。反省すべき事が山のようにあるだろこの出来なら。
巨大な集合住宅の建築現場で施工設計に駆り出された記憶をメモする。
1 展開図 床の間の前にある垂壁をとって床の壁の収まりを見たいから作図して欲しい。
200部屋を超える床の間の展開図から垂壁の線画を削除して、床の間の部材を延長する形で書き直し、寸法も入れ直した。所要時間は2週間以上。
BIMでモデリングされていれば断面線を動かすか新設するかで瞬時に完了する。たとえ200部屋を超えても1日程度で終わったはず。
2 新たな断面図をつくってほしい
構造図、平面詳細図と展開図から要点を拾い出し繋いでゆく。複雑なので確認と修正を繰り返し2日かかった。
BIMでモデリングされていれば必要なところに断面線を引くだけで瞬時に完了した。
CADのデータがすべてただの線の集合体で、ここから柱や梁を指定することができなかった。1本づつハッチングをかけとか非効率も甚だしいので構造平面図と構造軸組図、伏せ図あわせて60ページほどを紙で出力しラインマーカーで塗り分けた。まる2日かけてなんとか最終確認まで持って行った。
BIMでモデリングされていれば階と部材で検索し該当する要素に色をつければいい。要素が何百だろうが何千だろうが瞬時に完了したはず。
4 数千件にのぼるデータを2次元CAD使いが人海戦術で修正していて何がどこにあるのか、最新の図面がどこにあるのかを正確に把握しているひとがいない。設計変更や仕様変更が反映された最新のデータのありかが共有されていない。図面探しでかなりの時間が失われる。
5 基礎梁の断面積を見たら人通口が開口できないことがわかり急遽基礎梁を下に拡張、これにともないラップルコンのレベルもかわった。ものすごい数の設計士がどんちゃん騒ぎをして2週間ほどで基礎の図面をぜんぶ修正した。
BIMでモデリングしていれば、1人が1日くらいかければ完了しただろう。段取りと確認の時間をとっても3日以内におわったはず。
6 すべての部屋の床を種別ごとに求積・積算しエクセルにまとめる。
2次元CADがローエンドすぎて求積機能が貧弱、作業が煩雑。ぜんぶBIMソフトにほうりこんで変換、ゾーニングで作業をおこなった。取り込んだデータがぜんぶ閉じていない線分で構成されており、微細な隙間などもあったのでマジックワンド機能が動作せず、ゾーン境界をポリラインで引き直した。このため2日以上かかった。
BIMでモデリングされていれば何もしなくてもはじめから面積表は自動生成されていた。
没落国家の建築現場ではBIMの普及ははてしなく遠い。本社が本気で取り組んでも末端の建築現場事務所が2次元CAD時代から何も進歩していない。たとえスーパーゼネコンでも。
https://anond.hatelabo.jp/20220902203448から、ほぼ5ヶ月ぶり。開拓の元気なし。(追記)ヒトカラ書いてあるのが読めないの…?
774inc.が人海戦術によりエンダードラゴンを素手で殴り倒していた。ブレイクしている感じはない。けもVもよくやっている方かな。
・Phasmophobia
少し落ち着いた?
・GeoGuessr
影響されて自分でも少し触ってみた。田舎を馬鹿にする発言をして燃えるVが出ないのだろうか
・原神
・ヒトカラ(new)
チラズアートの作品の中でも怖いと騒がれていた。洗濯機のホース探しなどややダレる。
あまり記憶に残っていなかった。猫っぽいポケモンがエロいくらいか。
・推色(new)
無料なのに直後に出たチラズアートの地獄銭湯に押し潰された。決まった見どころ(無思考で切り抜きを造られる)を用意するのがチラズアートの強さか?
・Cats Organized Neatly(new)
ねこパズル。犬版もある。雑談向きだが難易度あがるとイライラしてくるVも。
・Trombone Champ(new)
・ARK
ちょっとだけ見た。にじさんじはストリーマーサーバーにも参加している?
・もろだし相撲
恐ろしいことに定着の気配がある。けもVに連鎖する形で大流行。
シリーズを追うごとに簡単になると言いながらやっぱりティウンティウン。
・Unpacking
ちょくちょく見かける。
・Cult of the Lamb
そろそろ息切れ?
・RAFT
・NIKKE(new)
・NeiR Replicant(new)
ストーリーは追えていない。見ているVがやっているときに聞き流しした。
・つぐのひ-忌み夜の喰霊品店-(new)
つぐのひの新作。画面が怖すぎて他にもやっているのを見かけたが、最初の一人しか見ていない。
・Plate Up!(new)
オーバークック2と似ているがゲーム性は別方向。ワンミスで終わるので緊張感で雑談しにくそう。
・Coffee Talk(new)
見た範囲では画面が地味
・Ghost Watchers(new)
・Heave Ho
サシコラボには良いよね
・DEVOUR
名前は知っていたが初めてみた。びっくりシーンが多くて騒がしかった。雰囲気がDbDに似ていると言われていた。
・slither.io
いや、自分は一貫してると思うぞ?
イーロン・マスクは、今回、Twitterのなりすましについてだけは警告なしに永久追放にするって言ってる。一方で、キュレーションチームは大幅解雇。要するに、なりすましさえ絶対できないようにしておけば、キュレーションなど行わず誰が何言っても構わない状況にしておいても、少数派の極端な意見は反論で叩かれて消えていくだろうって発想なわけだ。
クレカで他人になりすまして支払う=クレカ番号窃盗(スキミング)であることに注意すると、これ、イーロン・マスクがクレカでやったことと同じなんじゃないか?
クレカ番号については、カード会社が人海戦術で取引履歴をチェックして、悪意のなりすまし利用を防ぐ仕組みだった。これを、PayPalはカード番号のやり取りをしなくていいようにして、仕組みとしてクレカのなりすまし利用を防いだのがイーロン・マスク。
Twitterも同じで、キュレーションチームの人海戦術じゃ絶対にうまく行かないと思ってるのでは。で、仕組みとして、なりすましをできなくさせる制度にしておけば良いと思っていて、そのためのなりすまし厳罰化なんだと思う。要するに、不正利用みたいなものは人海戦術や人力ではだめで、制度や仕組みとして不正利用を防ぐ仕組みを導入しなきゃだめって話かと。
(エロ含む注意)
https://www.pixiv.net/tags/NovelAI/artworks
見て下さい、似た系統ばっかり! 完全に初期設定の袋小路に突入してますね
それもそのはず、このツールでオペレーターやるにはノウハウがめちゃ必要なんです
場所は言えませんが集団で未踏にチャレンジしている人たちがいます
彼ら「オペレーター」たちは現行の作品を完成とみなしていないので、ほとんどSNSに投稿していないようです
彼らは発見した構図や呪文を惜しまず共有し、理想のイラストを生み出すために切磋琢磨しています
既に多くの構図、ポーズ、キャラクタの固定、表情の変化、統一した画風の召喚方法を発見・共有しています
国外ですが呪文の自動生成の手法を見つけたようなので、より一層の発展が見込まれます
それもこれもAIの膨大な出力を集団で評価し、振り分けているからこそなのです
断言します。1人でやってる人は集団の発展に絶対に追いつけないし、人間を超えることすらままならない
今すぐジョインすべきだ
案の定ブコメは「だからIT業界はけしからん! もっとこれこれこうして女性に働きやすい職場にしろ!」的な方向で盛り上がってるけど、それは今のIT業界でしか働けないような清潔感を保つこともできないような人から働き口を奪うということでもあるんだよな。
まあ、普通の人が普通に働ける環境を整備することの方が公正には叶うのかもしれないけど、一方で、女性であるというだけの人より遥かに弱者性の高い人たちを追いやってしまうことが正しいのかというと素直に頷くのも難しいところ。
そして、ここに経営者視点が入ると増田も言っているように、不潔だけど優秀なエンジニアとその他の人海戦術要因の男性を捨ててまで、普通の女性が働きやすい環境を作る意味って何? って話も出てくるし。
まずニュースにならない。
興津川水系と言って興津川という清流の表水から上水道を取ってるんだが取水口が流木と土砂で埋まった。つまり取り込めないわけ。流石にライフラインなだけあってもう少し上流に予備的取水口があるんだがこいつの送水管が橋ごと折れた。これで万事休す。復旧させるには重機が必要だが水が引かない。道も細い山道であらゆるところが崩落土砂崩れしかかってる。ある程度水が引いて人海戦術で突貫工事しても濁水処理がかなりかかり早くてこの先数日確定、最悪一週間ダメだそうだ。
かなり昔元々この興津川の渇水で計画断水的なことが必要になったことがあって静岡市の安倍川水系ってところから水を引っ張れるシステムをかなりの予算をかけて完成させてるはずなんだが機能せず。ナント海上保安部が巡視船おきつから給水支援に乗り出すほどの大事になってる。給水車も出てくれているが3時に行って4時間待ち宣告をされた人もいる。たった9地点でしか展開できなかったためだ。小学校の非常水開放して長蛇の列ができたり、民家が自前の井戸水開放したり、ビッグ・エスみたいな民間企業が施設開放して助け合ってる。役所に問い合わせたが明日は多少増えるようだが復旧の目処は立たないという。
つーか、これがニュースにならない。なっても一部で断水が起きています。の一言。
おい!静岡市の半分を占める清水区の7〜8割が断水して、コンビニに食べ物も水もなくドラッグストアの棚も空っぽになって給水所に行けない高齢者妊婦乳児を抱える若い夫婦が死活問題で喘いでいるのにツイッタランドで情報発信してる市議さんは一人、情報は市のHPのみ、アクセス集中で開かない。市長も知事も完全放置。超やばい。
巴川系が越堤して街中泥だらけなのにそれを洗い流す水が来ないので台風一過の晴天高温で粉塵になって舞い上がってる。ガラスも釘も転がる道路脇に故障停止した車が放置され水や泥がはけない道には警官が泥だらけになって交通整理や進入停止にしてる。地獄。
なんで報道で流して救いの手を送ってくれないんだ。棄てられた地なのか清水は。気になる人は「清水区 断水」でツイッタランドを検索してください。
一週間断水とか死人が出るんじゃね?助けてください。
事実、皇族制度をみても血統氏族を優遇すれば利益を得られる構造になっている
だから障害児や後期高齢者、出産期を過ぎた女性、独身の男女、あるいは国家資格者でない者は、価値なきがごときに言われる
しかし彼らは、「産業革命を起こさなかった日本人は欧米人より価値がない」(奴隷消費者としての価値しかない)、とは何故か言わない
価値がないとされる人間を排除すれば、欧米人に劣らない能力を持てるのか?と言えば、否だ
欧米人が医学を発達させ、工学を発達させて道具や機械を作り、法律を発達させたのは、人を価値がないと見なして排除したからではなく、病気があったり不器用な人の障害を取り除き、搾取を防止しようと努力したためだし、大学や研究所が競って発達してきたためだ