「中年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中年とは

2024-05-28

結婚すればそれだけで「キモくない男」の永久証明書が持てるの凄すぎない?

既婚者というだけで世間中年男性に対する「許し」の視線半端ない特に女性

この世界存在が許される安心感のためだけに結婚してぇー。誰か底辺女連れて来てくれまじで。

2024-05-27

数日に一回人気記事入りするようになってわかったこ

ここ何週間か、数日に一回増田投稿が人気記事入りするようになった。

それでわかった(前から薄々感じていたが、改めて痛感した)こと。

 

増田は真面目に書くもんじゃない。

 

イーカゲンに、出来るだけ低レベル話題で、推敲もせず、どっちかと言うと途中で飽きて後半書きなぐったような記事ほどよく伸びる。

真面目にすべてを出し切ったようなものは、誰も読みゃしねえ。だいたい、本気のテーマ要求知識はてなーの平均的学力レベルを越えている。

漫画しか読まないですべてを知った気になるような中二(の中年)が、漫画知識マウントとろうと思えるような、テーマも完成度も低レベルのものじゃなけりゃいけない。

ゴミ箱ゴミをあさってリッチな気分になれる社会底辺が喜ぶようなゴミを捨てるところ、それが増田

 

中年スポーツ

今年32歳になる。

学生の頃からサッカーをしていて、今も月に1-2回はボールを蹴っている。

最近サッカーをする度、「楽しいしかし後どれくらいサッカーを楽しめるだろう」と思うようになった。年々このスポーツ若者向けだなと感じている。

中年スポーツ王道といえばゴルフだと思い試してみたが、なかなか難易度高くないか。誰でも気軽に始められるよみたいな雰囲気を醸し出しているわりにもの凄い繊細さが求められるスポーツだと感じた。

スポーツの土台は基礎の反復練習だと思う。サッカーを始めた当初は嫌になるくらいボールを蹴る止めるリフティング練習をした。もしゴルフを始めるなら社会人になってそんな基礎練習に時間を費やせるか?退屈な基礎反復練習をこなせるのか?と思う。社会人の方でゴルフを始めた人はどんな感じ始めたのか知りたい。

無職中年男性が平日昼間からチョコザップで汗を流していたら通報されちゃうのかな。

相変わらず、なんで弱者女性シングルマザーになっているんだろう???

シングルマザーって少なくとも一度は男に選ばれて子供を得るまでになったんだから女性の中では全然弱者じゃないでしょうに。

「女に相手にされない貧困中年童貞」が弱者男性ならば、

弱者女性は「男に相手にされない貧困中年処女」でなければおかしいのに。

男に相手にされないブスの存在は何故か常に透明化される

(フェミニストの間でも話題になるのは自発的結婚『しない』女性ばかりであり、結婚『できない』女性存在は何故か無視される)


https://www.ben54.jp/news/1171

弱者男性問題差別ではなく排除」について

弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援必要視点

そもそも男性に生じている問題を「排除」ではなく「差別」の文脈で語ることは間違っています差別とは、歴史的構造のなかで、ある特定属性を持ってきた人たちに対して社会不利益を負わせてきたことです。この意味での「差別」は女性が受けている一方で、マジョリティ側の男性は受けていません。

https://ben54.jp/news/1171


kakaku01 家父長制への回帰を求める声は聞いたことがない。差別ではなく排除というのもよくわからん。むしろこの記事のように「お前たちの問題は優先度が低い」とする態度が問題の根幹では。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ben54.jp/news/1171


伊藤氏には間違っている点と、批判側が理解していない点の両方がある。

まず間違っている点については、弱者男性への「差別」と言うべき事態は確実に存在しているのに、差別ではないと言い切ってしまっていること。一番わかりやすい例としては、婚活パーティ年収足切りされていることや、女性から年収で値踏みされていることなど、「稼ぐ能力の低い男」への差別的な視線や扱いである。ほかにも、同じ「40歳非正規独身」に対する世間イメージについても、女性では「そう言う人も普通だよね」となるのに、男性だと「この人やばくね?大丈夫?」と見られるだろう。これを「差別」と表現していけない、ということはないはずだが、伊藤氏は差別ではないと言い切ってしまっている。

他方で、批判側がきちんと理解していないのは、「排除」という言葉意味いである。伊藤氏が言っているのは、「弱者男性」とは、世間的に一般に期待されている「男性」の社会的地位から落ちこぼれしまったという問題であって、「男性」という属性のもの蔑視されているわけではないということである。つまり、「女のくせに」は女性全般へ見下しがあるので差別だが、「男のくせに」はむしろ男性社会的地位が高いことを前提にしているので差別ではない、ということになる。

社会学や社会政策とか学んでいれば、「排除」と「差別」を慎重に使い分けるべきことを理解できるけど、普通の人には伝わりにくく、言葉遊びに見えることも確かで、一般素人向けとしては伊藤氏の書き方は適切ではなかったと思う。

追記

婚活パーティ年収足切りは「排除」ではないか、という突っ込み複数あったが、厳密に「排除」「差別」を定義すれば全くその通り。ここで言いたいのは、年収でその個人の全人格評価することを「差別」という言葉で訴えたくなる人がいるのは、別に当たり前ことで、「差別ではない」と切り捨てたら反発する男性もそりゃいるだろう、ということ。


女性非正規労働が多く、社会全体の構造として差別を受けていることは確かだが、非正規低所得であること自体による蔑視を受けることは少ない。低所得であること自体で、異性のパートナーを見つけることが難しくなるということも基本的にはない。男性社会全体の構造としては優遇されている面があることは確かだが、そのために低所得であることで受ける蔑視は強くなる。そして低所得であること自体が、異性のパートナーを見つけることを困難にしている最大の原因ともなっている。


そのように、男性低所得であることで全人格を下に評価されてしま構造は確実にあり、そのことを「差別」と表現したくなる人が出てきても、それは全く不思議でも何でもでもない。伊藤氏の根本的な間違いは、言葉定義を共有させることな不可能匿名ネット言論対象にしているにもかかわらず、学者の「排除」「差別」という定義を持ち込んで、「弱者男性差別ではなく排除問題」と言い切ってしまたことにある。



追記2)

差別絡みの話って全部、「差別」って言葉各自オリジナル定義で使ってるだけすぎてマジで関わる価値がない。

anond:20240527103100

これはアウトだろう。「差別って言うけど、しょせんはあなた主観ですよね」という、ひろゆき冷笑主義しかない。

ともかく差別の話は、以下の原則をきちんと踏まえること。

(1)他者の「差別」の定義用法については、ネット素人匿名議論であろうが決して頭ごなしに否定しないこと。

(2)その上で、専門家が積み重ねてきた定義議論は、納得できないにせよ必ず尊重すべきこと。

(3)そして最後大事なのは差別を許さないという姿勢については常に明確なこと。

もうFIREしたいよ、俺は

疲れた中年になってとにかく疲れた

正直結婚したくはあったけど、FIREできるなら独身でもええわ

退職金込みで5000万貯めて貧乏リタイア生活してぇ

トランプが利下げしてどーんと株価上がれば来年にもFIREできるんだけどなあ

どうかなあ

中年男性がみんなマーモットみたいにかわいければ世の中の問題はだいたい解決する

2024-05-26

これって労基違反

ちょっとからバイトを始めたんだけど、残業割増が付いていない

いや、残業自体はしてないっちゃしていないんだが、週に40時間以上働くことがしばしばあって、40時間を越えた労働時間に付くはずの残業割増が付いていない

具体的な労働時間は、1日7時間50分勤務(8時間じゃないのは何なんだろ?なんかトリックでもあるの?)で、

今日忙しいか残業してね、みたいな残業はほぼ無し(あった場合はそこにはちゃん残業割増が付いてる)

休みは日曜が確定休みでそれプラス週に1日あるかないか

休みが2日ある週は週の労働時間が40時間未満だから問題ないんだけど、休みが1日しかない日は47時間労働計算合ってるよね?)になるから7時間分は残業扱いになって残業割増が付くと思うんだけど、給与明細を見るに残業手当が付いていない

労働時間*時給で計算すれば支給金額ぴったしになる

これは7時間分に残業代が付いていない証だろう

まあ労基違反だとしても期間限定バイトだし残業請求とかするつもりもないんだけど、週6勤務のキツさでモヤモヤっとしたのではっきりさせてスッキリしたい

労働基準法ってなに?36協定なにそれおいしいの?状態で上に書いてることはさっき適当にググっただけのにわか知識なんで、詳しい人教えてプリーズ

あ、ちなみに若い学生とかじゃなくて今まで適当に働いてきた中年です。よろしくお願いしま

以前、「チー牛」という呼び方が「オタク」に比べて救いが無いという言説を読んで、その通りだなあと思ったし最近本当に増えたなあと。

分断煽りっていうか容赦ないよなあ。みんな余裕が無くなってきているってことだろうけど

チー牛 ⇒⇒⇒ ブス・メガネ・アデノイドの陰キャFラン専門学生

ネット誹謗中傷していた反ワク ⇒⇒⇒ 無職生活保護精神疾患中年

大久保公園のパ●活女子 ⇒⇒⇒ 夜職・グレーゾーンADHDの買われた女子

渋谷ハロウィン ⇒⇒⇒ 貧乏キョロ充高卒田舎者

ツイフェミ ⇒⇒⇒ ブス・デブ薄給OL独身

anond:20240525222811

そのあたり、男性アイドル支配ジャニーズ(旧)の影響だと思うよ

スマップTOKIOV6、嵐、みんな中年になっても少年アイドルみたいな歌い方しかしてなかったじゃん

あれが男性アイドル業のデファクトスタンダードなっちゃった感ある

責任が重すぎるから子供じゃなく犬猫に行くんでしょ

養育したい欲求自体はあっても子供が自立できなかったときに2000万じゃ済まないし親が死んだあとの子供がどうにもならないしで責任取れないか犬猫に行くんでしょ

犬猫高齢者が飼い始めることも飼い主のほうが先に死ぬ可能性があって犬猫が残されるから無責任って言われているし

養育する側の責任がとても重たいから短命でローコストな生き物に向かうのは当たり前だと思う

ペットの猛犬が子供を襲った事件はあったけど、ペットはどれだけ飼い主がカスで飼い方が間違っていたところで、

京アニ放火心療内科放火秋葉原トラック加藤池田小の宅間みたいに育つだけのポテンシャルがないという安全さがある

中学校の時点で子供不登校引きこもりになってしまって重い発達障害が判明して就労絶望的みたいなケースを目にするほどに「どうするの?」って思う

子供が小さい現在であっても親はすごく大変そうにしているけど、現在よりも子供大人になったあと中年になったあと、より悲惨になっていく未来しか想像できない

熊沢英一郎の父・母・妹の全員が可哀想だと思うし、父が手間も金もかけて結構努力していたけどどうにもならなかったし、ああいうケースについてはどこにも出口がない

寿命から考えたら絶対に親のほうが先に死ぬわけで親が死んだあとも子供が生きていけるように育てるのが親の責任だと言われているけど

子供が重度の発達障害場合・・・というか自閉の特性が強い場合環境を調整するしかないし、その人のために奴隷になる人が周りにいないとダメだよね実質的

そもそもガチャで自閉児を引いた時点で人生が終わるし人生全部自閉児の環境調整に捧げたうえで子供より先に死んだら無責任ってことになるの酷すぎない?

知的障害児の親を何組か見たことがあるけど知的障害のみの子場合は親が実はそんなに疲弊していなくて、ボロボロになってたのは自閉特性が強烈な子の親だったよ

自閉が強烈かつ知的能力も低いとなると自閉傾向によるストレスの発散の仕方が暴力的になり親に当たって本当に酷いことになってた

あとなんか被害妄想が凄い気がする・・・陰謀論の界隈にも見るけど知性が低くて自閉傾向があると無から被害感」を製造する傾向があるし先天的な傾向で治らないよねこれ?

ガチャで「被害感」を感じやすくて「被害感」を理由として加害しまくるタイプの子供を引いてしまったら親の人生終わりだと思う・・・

自分に軽度の自閉傾向がある「ギリ層」だったり親族微妙な人がいたりしたら、子ガチャで「詰み」を引いてしま確率が高いわけだからもうやめとこうってなるよね

私の場合自分は辛うじてなんとかなっているけど理由は運としか言いようがないし、それでも定期的に「無理」になるから子供なんて絶対考えられない

健常児だったら微妙特性のある私のヤングケアラーになってしまいそうだし、自閉児だったら軽度自閉が重度自閉の環境調整を続ける地獄になるし私より重度の子だったら絶対社会適応できない

だいたいIT産業が大量の自閉傾向の持ち主を資本主義経済に取り込んでる節があって、これAIが発展したら大量に不要化される気がするんだよね

必要人間の数がゼロになることはないだろうけど少ない人数で回しまくれるようになると思う

今、ギリなんとかなってるギリ層の椅子は無くなって知的能力トップ層がAI活用して少人数で回しまくれる

そう思うと賢い健常の子以外、生まれてきて生きていく幸せってあるの?と思ってしま

ギリ層で不安定な親からまれてきて不登校児になって無職ルート行って人生経験をつめないまま社会他人への不満だけ抱いたまま

フィクションだけ摂取する人生って本当に苦しむばかりだし生まれないほうがましだと思う

itotto 他人からどう思うわれるのかばかりを気にしてるみたいだけどそんなことよりも自分がどうしたいとかないの?したいことがないから人の目が気になるんじゃない?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4754002417981406752/comment/itotto

すんごい的外れ不快誤読されて笑ってしまった

私は子供自閉傾向が出て環境調整人生になるくらいだったら要らないと言ってるし自分自身が生まれたかたかというとそうも思わないってだけです

他人からどう思うわれるのかばかりを気にしてる」なんて話は夜職女子ゲーム課金等々顕示的消費の話などで好きなだけやれ。療育医療福祉領域には出てくるな

anond:20240525093536

結婚歴あり、子供を育てられる家事能力ありというのはでかい

金だけあっても余ってる未婚中年ゴロゴロいるからね

木嶋佳苗被害者の一人は都内ビル持ってるのに婚活しても詐欺師木嶋佳苗しか寄ってこなかった

中年男性講釈を垂れる前にその妊婦みたいな腹をどうにかしろ

2024-05-25

男性声優の歌の幅の狭さにうんざりする

どいつもこいつも似たような声で下手くそ

世間一般で「歌上手い」と言われている宮野真守谷山紀章、確かに上手いかもしれないけどこのパターン以外に無いのか?

演歌のようにこぶしをまわしたり、ジャズのように掠れたセクシーな歌を歌える声優が居ない

これだけ沢山声優が居るのに、皆ロックアイドルポップしか歌えない

女性声優若い人はクソみたいな萌え声しか歌わせて貰えないが、中年以上の実力派は割とバリエーションに富んでるから別にいい

問題男性声優なんだよ

おっさんよおいつまでアイドルポップを爽やかに歌ってんだよ

もしくは清春の真似が声優界の歌上手いの頂点とかダサ過ぎだろ

 

 

追記

伸びてた

ただの増田愚痴に付き合ってくれてありがとう

アニメゲームは好きだけど声優の歌を好んで聴いてるわけじゃなく好きなミュージシャンアニメゲーム声優へ曲提供するから聴いてる

からヒプマイもセルフカバー出してくれ(もし出てたらすまん)

ブコメおすすめ教えてくれた人ありがとういっぱい曲出してる人は曲名もセットで教えてくれるとありがたい

あと谷山紀章さん釣りに使ってすみません

anond:20240525201228

中年男性が隣の席に座ってきたときの心境だよね

わかる

anond:20240524195801

私は独身中年女性なんだけど、弱者男性を助けようとしたら全力で拒否されたよ。なかなかうまくいかいね

キーホルダー窃盗に遭った

今年の1月リュックにつけていたキーホルダーが無くなっていた。どこかで取れちゃったんだなと思った。

そして新しいキーホルダーをつけていたら一ヶ月しないうちにまた無くなった。

なんか縁起が悪いなと思って、リュックを買い替えてまた新しいキーホルダーをつけた。

それから一週間後、駅の階段を登っていたら「あんた!この子の知り合い!?」と怒ったような女性の声。振り向いたら知らん男と声の主であろう中年女性女性は男の手首を掴んでいて「こいつ、いまあなたキーホルダーを盗ろうとしてたよ!ちょっとこっちきなさい!」と言われるがまま駅の窓口に連れていかれた。

男も私もオタオタしていたが、中年女性(後に出勤前の警察官とわかる)が男に色々質問していてなんとなく状況が飲み込めた。

・男は女の所持品を盗むのが趣味

・これまでも不特定多数女性カバンキーホルダーを盗んだ

出来心だった

キーホルダーくらいなら気のせいだと思う人が多いと思ってやった

・今回は未遂から許して欲しい

途中で応援警察官がやってきて、警察署に行ってケガとかないか?とか顔見知りか?とか色々聞かれた。

これからキーホルダーを盗まれた人たちから被害届(遺失物届?)が出てないか確認すると言っていた。

こういう変態?はたまにいるらしく、エスカレートしていくとストーカーになったり性犯罪傷害事件を起こすこともあるという。

警察によると、男と私は使っている駅が同じだったみたい。特定相手を狙ってキーホルダーを盗ったわけではなさそうとのこと。また、携帯電話からの大量の盗撮であろう画像が出てきたそうで、そっちでも捜査しているという。

たかキーホルダーなんだけど、しばらく怖かった。犯人刑務所に入るわけでもないし、多分顔も覚えられただろうから逆恨みされて何か遭ったらと思って引っ越した。

痴漢とか盗撮とか、そもそも現行犯で捕まえるのも難しくて、さらに捕まえたところで大した罪にならないことか多い。ただ、被害にあった方は報復があるかもと思うとこれまでと同じ生活が送れなくなるんだよな…。

やるせない。

そして私はもう33歳で立派な大人で、性別理由犯罪被害に遭うことは無いとどこかで思っていた分、ショックが大きい。

中年男性ロフトベッドに憧れちゃダメなんですか!!

高校生の時にロフトベッドを使っていたことを思い出した。

あれ、好きだったんだよなぁ

下部分にカーテンを付けてちょっとした秘密基地感あって、数少ないプライベート度高めの空間だった

なんで今使ってないのだろうか

え?女をスムーズにベッドに誘えないから??

そんなの俺には関係ないだろうが!!!(怒

社会から排除されてきた低学歴中年男性ってワイのことやんけ

いつ助けはくるんや

2024-05-24

anond:20240524165715

萩尾望都とか大島弓子とか高橋留美子とか昔の女性漫画家さんは軒並み未婚だけど、素晴らしい作品を多数残した意味のある人生だと思うよ。

ただ、仕事もそこまで充実してなくて未婚子無しだと同じことの繰り返しになってしまって、アラフォー辺りから増田みたいな人生に飽きて虚無に囚われる事があるから子供いないんだろうなこの人感はある。

自分一人だけのために生きるのは中年あたりが限界だと思う。

人生意味

四十五のおっさんです。はてぶですごく星がついてたこコメントにびっくりしました。みんなこんな感じで生きてるの?

カウボーイビバップで一番好きな台詞自分が何者か、どこから来てどこへ行くのか。人類誰しもが一度は思い悩む問いかけだ。だがそんな事は思春期に悩めばもう充分だ。いい歳んなって考えてるのはただの暇人だな。」


こういうのって「卒業」とかしないで考え続けないと中年危機を超えられないんじゃないの?老後、死が見えてきたときはどうするの?

運が100%環境がすべてと思う事案

ワイが気張らずに話してる時に『え?なんて?』とよく聞き返されるのは、

キモオタありがちな高音で早口&見た目が弱そうで舐められてるのかと思ってたが、

発音適当過ぎた(間違っている)のが原因だったのだなと中年になって知る

なお、これも発達障害ありがちなやつな模様(構音障害)

 

1音1音、50音を録音してみるまで気付かなかったが(自分の声で発話するの作って遊ぼうとして録音した)

ノリで発音していて、音の発音が単純に間違ってるんだよな

よく自虐的日本語ですら怪しいのに英語なんて・・・とか言ってたが、マジで日本語すら怪しい模様

英語発音以前に日本語発音ヤバいなら仕方ないね!(仕方なくはない)

 

これ、誰からも指摘受けたことないので、マジで運が100%環境がすべてなんだなって思ったわ

ワイの周りは、聞き取り辛くても、『通じれば指摘する必要はないだろう』という仏の心を持つ人しかおらんかったんやな

 

逆に周りに意地悪な人ばかりだとイチイチ突っ込み受けまくって、自己肯定感自尊心ズタボロになるよな

ぴー!!会社もう嫌や~!!

はあ・・・

会社自体には不満は無いんだが

8時間労働がもうめっちゃ

今37

これって中年危機ってやつかな・・・

独身だし、欲しいものあんま無いし、働く意味が見いだせない

俺の人生これでいいのか・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん