「レポーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レポーターとは

2021-11-29

anond:20211129180107

霜降りなんか喜んでるの世界でもジャップだけだしね

世界では一般的赤身ジューシーな肉の方が喜ばれるよ

欧米グルメレポーターも、日本に来て最高級牛肉だって霜降り食わされて

牛肉フォアグラみたいなことやりたいっつー狙いはわかるけど微妙だよねって言ってたわ

食に対する探究心はあるけど基本的な味覚がおかしいんだろうな

から和食も結局中華イタリアフランスの三大料理からは見劣りする二流の料理文化しかなれなかった

2021-09-11

anond:20210911103446

ジェンダーギャップ指数レポーター指数恣意的に算出(指標ごとの重み付けをレポーターが決められる)出来る時点で取り扱うに値しない

2021-09-08

メタルマックス3と2Rに出てくるタキオンレポーターってつまり何なんだ?どういう設定なんだ?

2021-08-15

日本の“匿名ダイアリー”に驚きの声 海外反響「うちの国も導入すべきだ!」

AP通信

 東京五輪は8日に幕を閉じた。24日にはパラリンピックが開幕するが、取材日本を訪れている海外レポーターは”匿名ダイアリー”に驚いたようだ。自身ツイッター経験を伝えると、海外フォロワーからは「興味深いね」などと反響が寄せられている。


 ツイッターに驚きを記しているのは、オーストリア公共放送「ANL」でレポーターを務めるアヌース・エクスパンス氏。東京五輪パラリンピック取材7月から来日している。ある日、日本はてなブックマークを利用したようだが「どうやらブログ記事らしいのだが、ほかのはてなブログと違って記名がなく、執筆者がわからない」という出来事について伝えた。


 不思議に思ったエクスパンス氏は「このブログについてググってみた」という。「これは”マスダ”という愛称で親しまれている、日本匿名ブログサービスであるようだ。身分を隠した立場から自由にクソみたいなデマお気持ち日記誹謗中傷を量産することができる!」と紹介した。


 すると海外フォロワーからは「ヨーロッパにも導入すべきだ」「素晴らしい!」「日本がなぜ素敵な国なのか、これでわかったわ!」「本当にクールなことだ」「尊敬に値する」「興味深いね」「次は電球を入れるチャレンジをしたい」「350gの野菜瞑想」などと反響が寄せられている。

2021-08-13

日本組織に「金メダルかじり」的おじさんがはびこるワケ

まったくそのとおり。

メダリストなのだから

「何時間練習するの?」「食事はきをつけてるの」「政治に役立つアドバイスください」(これはジョークを兼ねる)

みたいな質問にすべきだ。土人みたいにかじることがジョークじゃない。

日本組織に「金メダルかじり」的おじさんがはびこるワケ

河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」

2021年08月13日 07時00分 公開

 今から10年前の2011年7月末、女子サッカーW杯で“なでしこジャパン”が初優勝を果たした際のことを覚えていますか。

 凱旋したメンバーたちは連日テレ番組に出演し、MCレポーターたちから同じ質問を何度も何度も浴びせられました。

 「結婚したいですか?」「彼氏はいますか?」「将来、子どもは欲しいですか?」──どれもこれもサッカーの内容とは全く関係ない、極めて個人的なことばかりです。

 さらに、スタジオには「金メダルを取ってモテるようになりましたか?」という質問を、柔道家塚田真希さんやレスリング選手吉田沙保里さんに聞いたVTRが流れました。それはそれは不愉快まりない演出だったものの、スタジオMCレポーターたちは大爆笑。「強い女=モテない」という悪意が漂うVTRを恥じることなく、ウケまくっていたのです。

スポーツ関係のないことばかり問われる選手たち(画像ゲッティイメージズ

 私はとてつもない違和感と憤りを覚えたのですが、誰も何も言わないので「自分感覚」に自信が持てませんでした。それでもやはり怒りが収まらず、当時、レギュラーで出演していたラジオ番組で、米国での女子サッカー選手スタジオ出演時の扱われ方との違いを話したところ大反響! 「よくぞ言ってくれた!」というメッセージ殺到したのです。

 そこで翌日は連載コラムに、さらに深堀した内容を書き公開しました。ここでも大大大反響を呼び、女性だけでなく男性たちからも「あれはヒドイ!」「あんなの会社でやったら即アウトだ!」「河合さんみたいな、女性じゃないと言えないなぁ。もっと言ってやれ!」と激励メール殺到。あちこちメディアから取材を受けました。

 さて、なぜこんな昔のことを書いているのか? お分かりですね。

 そうです。“あのメディアの愚行”から10年がたった今もなお、女性アスリートに敬意を払えない輩が存在する。

 先日、社会的な立場のある人間が、金メダリストに失礼極まりない態度を取りました。そんな“しょーもない輩”(失礼とは思いますが、あえて書きます)の愚行を擁護する声もありました。

 果たして男性メダリストにも同じことをするのでしょうか?

 自分より社会的地位の高いメダリストにも、同じように“愛情表現”できるのでしょうか?

2021-08-04

[]2021年7月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

増田TogetterNHKに寡占されているはてなブックマークだが、めったにブクマされないサイトからホットエントリ入りしてくるウェブページはとても面白いコンテンツなんじゃなかろうかと思って調べてみた。

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1485ソフトウェアエンジニア、家を買う - hichihara notehichihara.hatenablog.com
1477はてな20周年祭 - はてなwww.hatena.ne.jp
1138喫緊課題未来 | Dr林のこころと脳の相談kokoro.squares.net
1129ちいさな Web ブラウザを作ってみようbrowserbook.shift-js.info
1073共同声明フェミニスト原則再確認を呼びかける」swashweb.net
1048ミクシィの21新卒技術研修資料動画を公開します! - mixi developersmixi-developers.mixi.co.jp
1042「男の潮吹き」の真実 ~被験者が語る潮吹きのやり方~ - TENGA HEALTHCAREtengahealthcare.com
928ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021開催中止に関して、皆さんにお伝えしたいこと | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021rijfes.jp
804【速報】五輪組織委「この3週間のコロナ悪化想定外」/パートナー企業謝罪 | 探査報道メディアTansaの報道tansajp.org
774弊社社員SNS等での不適切発言に関する社内処分につきまして|重要なお知らせ | 株式会社ホビージャパンhobbyjapan.co.jp
739本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blogblog.nishinos.com
736シティポップの世界ブームの背景 かれらの日本という国への目線 - インタビュー : Kompass(コンパスミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRAkompass.cinra.net
732Steam Deckwww.steamdeck.com
722ユダヤ人から見た小林賢太郎氏のホロコーストコント(JPN Editon) - Unseen Japanunseenjapan.com
717<ユダヤ人大量惨殺ごっこ> 五輪開会式演出小林賢太郎に浮上した「ホロコーストいじり」の過去 | GEINOUre-geinou.com
703人生で一番買ってよかったもの デロンギ自動エスプレッソマシン マグニフィカS 購入6年後レビュー - toshiboo’s blog 2blog.toshiboo.com
651藤本タツキ先生の「ルックバック」について、統合失調症当事者が感じたこと - 蟹の話mmkanimm.hatenablog.com
634Linuxサーバー構築標準教科書linuc.org
598鳥人間コンテスト「桂ァ!あと何キロ?」の人、宇宙飛行士パイロットへ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコーgahalog.2chblog.jp
586Tokyo2020 聖火台 | nendonendo.jp
582退屈日記「仏サッカー代表選手日本人大差別報道分析くそ野郎は誰だ!」 | Design Storieswww.designstoriesinc.com
579特別企画】なぜホビーメディアは「転売」を容認してはいけないのか 転売行為ユーザーメーカー幸せ関係破壊してしまう - HOBBY Watchhobby.watch.impress.co.jp
545新型コロナウイルス感染症 自宅療養中の方へ 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
520すごい開発チーム育成ハンドブック · すごい開発チーム育成ガイドsugoiku.c16e.com
508ルックバック』読んだらすぐ寝るかすぐなんかやるべきと思った話|マシーナリーとも子|pixivFANBOXtomoko.fanbox.cc
505この度の田辺晋太郎氏のSNS上の発言について 【ヤマサ醤油株式会社www.yamasa.com
503年収300万円から資産運用で1億円近くを築いた話 - たぱぞうの米国株投資www.americakabu.com
495プロが教える!噛んでしまったファスナーを動かすための緊急対処法 | REFINEwww.refine.tokyo
485新宿駅前に巨大猫が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート! | 株式会社クロススペースのプレスリリースwww.dreamnews.jp
473現役FPの私がおすすめするお金勉強ができるおすすめ本30冊fpbank.co.jp
473オリンピック連絡窓口係から東京五輪への不安TVレポーターグレイス・リーさんのtwitterスレッド全訳)www.evernote.com

anond:20210803231443

2021-07-13

anond:20210713010915

つ 『避けられない事なら楽しめ』

…顔には出さず、内心で恐ろしく客観的に周囲の反応をレポーターみたいにコメントしてて、なおかつ、帰って来たらそれを登場人物書き手の双方を匿名にして面白おかしくどっかに書く!

2021-07-01

放送事故が見たい

はいっても演者鼻くそほじったり勃起してるのが映りこむような軽いものじゃなくて

山のロケで急に落石が起こってレポーターにぶつかって首ちょんぱになる瞬間が映っちゃうみたいなのが見たい

テレビは本物の死体を映すことをタブーしてるから、逆にそういう映像放送される事態は激レアなんだよね

そういう奇跡の瞬間に立ち会って掲示板でのお祭り実況に参加してみたいものだ。

2021-05-13

てか日本人が全体的に陰キャになりすぎだろ

こないだいじめられっ子取材する90年代ドキュメンタリーつべで見てたんだが、みんなすげー堂々と話してたわ

今の若者体育会系の超陽キャレベルじゃない限り初対面のレポーターからテレビカメラマイク向けられてあんな堂々と話せんぞ

2021-04-15

普通日記

目を覚ますと明かりがついていることでリビング寝落ちしてしまたことに焦る。しまった嫁が一緒のベッドで寝ようと言っていたのにリビングで寝てしまった。

僕の嫁は結婚生活に憧れを抱いている。

結婚生活というもの幸せに溢れているものだと信じているようだ。

僕は子供の頃から両親を見て結婚生活ってそんなに良いものじゃないなとずっと思って生きてきた。

から嫁と生活を共にしていると価値観の違いから疲れてしまうことが多い。

僕は基本的他人他人自分自分だと思っている。

から誰も他人のことを悪く言える権利はない。

例えその人がいくら金持ち高学歴だとしても、他人他人なので比べたり上からものを言えることにはならない。何故なら人生はその人だけものからである

そんな事を常に薄く頭の中に漂わせながら、昨日コンビニで買ったミートポテトパイを口に入れる。

案の定パサパサだ。僕はパイサクサク感が好きなのにこれパイじゃなくてパンだろ!と頭の中でツッコミを入れる。

嫁は、厚切りのフレンチトーストを食べながら携帯をいじっている。僕はそのフレンチトーストに焼かれてから

かなり時間が経って表面だけ焦げ目がついているパン

もはやそれトーストじゃなくね?と言いたくなるがやめておく。

ツッコミは加速していく、めざましテレビなんか見ているとツッコミ連続で気分が悪くなる。

今日トピックスは元人気アイドルグループメンバーが酒を飲んでバイク事故ったらしい。

僕はファンでもないから何も思わないが、レポーター

頭取材でテレビ的に欲しい意見だけを編集したVTR鵜呑みするほどピュアじゃない。いやいや自分みたいに

別にどうでもいいし興味ない人もいるだろ?なんでそういう人の意見無視するんだと言いたくなるが、分かってるよ。余計な考えは進行上、邪魔だもんな。

ふぅ、とひと息。

続いて防犯カメラ映像が映し出される。

ほぼ毎日犯罪を捕らえた映像事故った映像だ。

それを見てキャスター正論を言う。

はいやお前に関係なくね?と強く思う。がグッと堪える。

最後に決まって占いコーナーがある。

真剣に見てないからどうでもいいのだけれども

今日運勢を頼んでもないのに勝手に占って勝手最下位にさせられて、ごめんなさ〜い今日最下位は〇〇座の貴方です。じゃねーよ。余計なお世話だよ。

今日もなぜか納得いかないし、少し不快な気分で会社に向かう。

皆は疑問に思わないんだろうかとか、常識とか普通とか当たり前と言われる価値観なんてあるのだろうかとか、

他人の事でSNSで盛り上がれるのは何故なんだろうか

世の中の7割くらいは嘘っぽいなと思うし

何故、人はそれぞれ価値観が違うことを受け入れられないのか、他人と比べたがるのか

もういろいろめんどくさいです。

そんな時は虚無になり、早く自分が好きなことをしようと思うのである

2021-03-20

anond:20210320094015

レポーター・・・・・」

これでいい

演技が悪いが主題元増田なのだから、正直者でいたいなら無言でいるしかない

2021-03-19

平日昼間のテレビサイコ映像が流れた話

仕事をサボってヒルナンデスを観ていた。

体調が悪いとき用事があるときくらいしか有休休暇をとらないので、平日昼間にやっているテレビ番組を観るような機会はほぼなく、

今はナンチャンタモリさんのようなポジションにいるのだな、と思いながらお昼ごはんを食べながらぼーっとしていた。

芸能人のお宅の冷蔵庫拝見!みたいなコーナーになったときにその映像は流れた。

女子アナフィギュアスケーターの妻という、私にはよく知らない人が、みっちり詰まった冷凍庫を開けて中身を紹介していた。

ジップロックに入った食料たちが綺麗に整列しているなか、レポーターの人がそのひとつをとりあげる。

それは市販冷凍チャーハンジップロックに移し替えたものだった。

「これは?」

「これ手作りチャーハンです。まだ子どもが小さいので、全部手作りです」

どうみても市販冷凍チャーハンである。カッチカチのパラッパである

テレビ画面に映し出されるそれは、自宅では出せない本格中華冷凍技術の賜物であった。

「へえー……」

レポーターの人がなんとも微妙な顔をしている間に、

「なんと冷凍庫の作り置きはすべて手作り!」のどでかい字幕とともに

さきほどのジップロックに入った市販冷凍チャーハンが大写しになった。

その後なにもなかったかのように画面は次のシーンに移った。

ここでテレビの電源を切った。

どう見ても市販冷凍チャーハンだろう。

自宅でチャーハン冷凍しても、どうやってもあの状態にはならないだろう。

いったいなんであの女の人は、市販チャーハンジップロックに入れたもの手作りだと言い張っていたんだ。

仕事をサボって呑気に過ごしていたはずなのに、すっかり怖くなってしまった。

2021-03-13

anond:20210313164547

一昔前は野菜を生で食べるのさえありえないという考えもあった

昔見た洋画にそういうネタあったな

寿司は既に世界的に普及してるし、生魚使わない寿司だってある

日本侮蔑語として「寿司の国」という言葉が使われてたという歴史があるというわけでもない

一部のドイツ人ポリコレ棒で叩いただけで、ドイツ人の大半が批判してるというわけでもない

レポーター解雇理由もこれだと明言されてるわけでなくて

過去問題発言との総合的な合わせ技

2021-03-10

差別たか降板していないし炎上もしていない

https://sn-jp.com/archives/32334

この記事タイトルすごい悪意あるように見えるのと、反応を見ていると差別理解できていない人が多すぎて変な感じになる。

ポイントはここだ

まず、日本を「寿司の国」ということがなんで差別なんだ、という点だが、「別に日本寿司でできていないのにそのように言うことはステレオタイプだ」というのがポイントだ。そしてこの時点では誰も損害を被っていないか軽微だ。燃やす側には燃やすための燃料が必要だ。ここで火消ししてれば軽微だっただろう。

「私は日本に行った時に食べた寿司のあまりの旨さが忘れられず、それ以来日本のことを寿司の国と読んでいる、行ったららもう寿司しか食べない」というのは理解できる、個人的経験に基づいた意見からね。

こういう文脈なら寿司ラーメンでもいいし、モスチキンでも別に構わない。

だけどこのコンテクストはあの発言にはないので日本のことを単に「寿司の国」と呼んでいると言うように理解できる。なので、ステレオタイプに基づいた発言差別だ、というのが基本的ポイント。同時に彼の日本に対する見識の狭さとか、公の場で物を言うプロにもかかわらず、発言に対する警戒心のなさなんかも露呈している。

「単に日本と言っておけばそれで良いのをわざわざ寿司の国というステレオタイプに基づいた呼び方をしたのはなんでだ?こういう言い方は常識として差別になるが、差別なのか?」が最初論点(そしてこれが日本ではびっくりするほどに抜け落ちた観点でもある)。

次にこのレポーターが、この話に対して「日本寿司の国と呼んだら、それは本当に人種差別なのだろうか?真面目に捉えていないよな?」という誠意のなさを見せた事が最終的な炎上きっかけだろう。と言うよりも、可燃性の高いものをわざわざポリコレ側にわざわざ提供したように見える。ポリコレがじっくり燃やそうとしていたところにわざわざガソリンをぶっこんだ形だ。

おそらく初動としては「差別でしたすいません、以後をつけます」とあやまって、二度と公の場ではこれに触れない、が正解に近かったかもしれない。

本人としては、すごい屈辱だと思う、だっておちゃらけ何となく言った程度のことという認識だろうし、そのくらいのつもりで言ったことに対して土下座させられるわけだから差別であることは変わらないけど)。いきなり返す刀で「あいつは差別主義者だ!今すぐ追放しろ!」というひどい要求が始まるわけだから。そしてこれこそひどい差別だとも思うのだけど、差別をしたやつを攻撃するという大義名分は強い、レポーターかばえば一瞬で延焼する事間違いなしだし、燃やしたい人がよだれを垂らして欲しがる構図でもある。

差別ではないかという問題提起に対して誠意のない対応したことで、雇っている側も守れるポイントがなくなってしまった、もしくは、守るためのコスト解雇するコストを遥かに上回ってしまった。

という構図だと思う。

一方・・・

別の問題は「こういう発言に対して弁明の機会がたったの一回しか無い」という点だ。当然本人は当初「何となく言った一言」でしか無いのだから、それを「差別だ」と言ったら一瞬で「うわああああああ差別でしたあああああああごめええええええん!」とフライング土下座する程は変わらないだろう。こういう人間本質を全く見ていない、というかこれができなければ追放常識化しすぎている。下手な言論統制よりやばい政府がやるんじゃなくて民衆相互にやるんだから

差別かどうか」という議論の末に「どうやら差別らしい」となり、学んで最終的に謝る、または改める、というのがあるべきステップだろう(犯罪とかそこまで重大なことじゃないし)。

差別だ!ー>え、そんなことないでしょ?ー>大炎上ー>解雇

という流れは今後の人類にとてつもない影を落としていることは間違いがない。

不快感をあたえる、というだけで差別呼ばわりするべきじゃないと思う

ドイツサッカーレポーター日本を「寿司の国」とコメント → 「差別だ!」とSNS炎上降板日本人「これって差別発言なの?…」 | Share News Japan

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sn-jp.com/archives/32334

  

もし「スシ人間フットボールは100年早い」と言ったなら人種差別だ。だが実際はそうじゃない。

もし室屋選手日本国籍であってもJリーグ以外の場所キャリアを築いてからブンデスリーガ移籍したにもかかわらず「スシの国~」と言われたなら国籍差別だ。だが実際はそうじゃない。

  

そして欧州フットボール(ここではブンデスリーガ)と日本Jリーグには明らかな差がある。正直言ってJリーグのほうがレベルが低い。国際大会日本代表がぱっとしないのを見れば明らかだ。そもそも代表選手の大半が「海外組」だ。レベルが低い場所では活躍できるが高いところに行くとさっぱり、なんて選手ごまんといる(面白いことに欧州では活躍できたのにJリーグではさっぱり、という場合もある。「質」が違うとか「フットボールサッカーは異なる競技だ」なんていわれる)。要するに問題になった発言は、室屋選手能力の低さ(本当に低いかどうかはさておき、低いという評価自体競技に身を置く以上ありうるもの)を、「レベルの低い場所でなければ活躍できない」と表現してる。

  

レベルの低い場所」という意味で「スシの国」と言っているのが気に入らないのはわかる。スシといういまや日本代表する食文化を「蹴鞠レベルが低い地域」の意味で使われた、悔しい!わかるよ、不快感同意するよ。でもそれで一体だれが差別されてるんだ?嫌味な言い方だが誰も差別はされていないだろう。ソーセージの国でやってるフットボールレベルが高くて、スシの国でやってるサッカーレベルが低い。事実だ、実際勝てない。ソーセージ人間にはフットボールうまい奴もいるがヘタなヤツもいる。スシ人間も同じ。

  

ドイツ人がこれを問題視するのは、人種差別に対する「歴史的経緯」ゆえの敏感さとか、covid-19で高まったアジア系差別に対する反動としての過敏さとか、まあ予想の範囲内ではある。日本でもKリーグから移籍してきた選手にむかって実況者が「キムチの国でしか活躍できない」なんて言ったら大炎上するだろう。だが不快感を与えたら即差別みたいな雑な認定はもうやめるべきじゃないか。実際のところ誰の何が差別されてるのか? 

  

寿司という伝統的な日本食文化日本サッカーレベルの低さを表現する文脈で使うな!差別だ!」なんて言い出すならそれはもう、ポリコレこん棒握ったネット右翼だと思うよ。

この記事にさあ「だってドイツ人東洋人に差別的だぜ?」てコメントしちゃダメだろ…

ドイツサッカーレポーター日本を「寿司の国」とコメント → 「差別だ!」とSNS炎上降板日本人「これって差別発言なの?…」 https://sn-jp.com/archives/32334

そして本人が「日本寿司の国と呼んだら、それは本当に人種差別なのだろうか?」と疑問を呈したことを叩くのはもっとダメダメだ。

一番大事論点を封じてどうすんだよ。

2021-03-09

寿司の国が差別的だとはあまり感じないけど、なんで寿司の国なんて言葉を選んだんだろう?

レポーターならではの言葉選びのセンスを見せつけたかったんかな

まりそこで寿司の国と言うだけの必然性を感じられなかったけど

2021-01-31

カーとバイク男尊女卑

・・・レポーター記者女性場合、「であるorだ」調でなく、「ですます」「よねわねなのよ」調でないと何故かスンナリ納得いかないのは、

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん