「リリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リリーとは

2023-02-21

anond:20230221164317

エリーリリーがきたらやろう

自分も発売即やるとは言えないけど

ハードSwitch持ってないから買うところからなので悩む

アトリエだけ細々とやりつつPS3、4と買うか悩むうち脱落した

2023-02-02

M-1開始時の松本人志、38歳だった

松本人志1963年9月8日まれ

第1回M-1グランプリ2001年12月25日放送

2001年松本人志といえば、すでにビジュアルバムのようなマニアックな方向に進んだり、あの若井おさむ自殺を思いとどまったことでも知られるドラマ伝説の教師に出演したりしたあとで、なにやら「大御所」感を醸し出しつつ審査員席に座っていた印象があったのだが、当時はまだ38歳だった。

お笑い界が高齢化しているためか、日本社会自体高齢化しているためか、そもそも天下を取って34歳でごっつを終わらせたダウンタウンスピード感が凄かったのか、なにが理由わからんが、いざ振り返ってみて驚いた。


ついでに現在38歳の芸人

2022-08-29

ぺこりゅうに文句あるならリリーのすべてを観ろ

エディ・レッドメインが主演のリリーのすべて

あらすじはこう。

画家夫婦のアイナーとゲルダは仲良く過ごしていた。頻繁にセックスはすれど、子供はできない。

ある日、アイナーはゲルダに足だけのモデルを頼まれて、女性用のタイツドレス、靴を身に着ける(女装する)。これによって、アイナーは隠れていた自分性自認女性だったと気づく。さらにアイナーは女装を続け、頻繁に男性と会うようになる(恋愛感情ギリギリなかった模様)。また画家業をやめてしまい、百貨店女性として働き始める。

アイナーはゲルダを愛している一方で、自分はもはや女だから夫の真似事はできない、名前もアイナーではなくリリーだと主張し、さらには性転換手術を受けることを決める。

そしてゲルダはアイナーをいまだ愛している一方、リリーのことは受け入れられない。他の男性と会っていたことに対する嫉妬や、自分が愛しているのは画家のアイナーであることに葛藤しつつ、見た目こそ女装して性格女性的になっているものの、本質自分の愛したアイナーのままであることから最後は手術で女性になることを応援する。

これ、アイナーとゲルダ子供がいたらどうだっただろう。

りゅうちぇるが完全に女性になりたいと思っていたり、もしくは女性になったとしたらどうだっただろう。

わりと状況はこの映画に似ていると思っていて、ぺこりゅうが完全な離婚(別居したりする)という形をとらなかったのは、長年の愛着子供存在それからひとえにお互いの本質が好きだから、というところじゃないだろうか。

きっとぺこはゲルダみたいに悩んだと思う。大御所タレントたちにいろいろ言われ、夫としてやっていくと大見得切ったわりに、数年経ったらやっぱり夫って向いてないかも…とか言われたら腹立つだろうし。

ただりゅうちぇる投稿を見るに、「夫」とか「父親」という名称で呼ばれるのが無理になっただけなんだろうな、と思う。

女と男結婚する以上、男側は夫になるし、子供が生まれたら父親になる。

きっとりゅうちぇるはぺこにとってのただ1つの枠におさまりたかっただけ、ぺことの子供が欲しかっただけ。

夫とか父親という名称がなくてもぺこの大切な人で、大切な子供を守る人としてやっていけるのに、性自認と合わない名称に無理やり収められてしまうことが苦痛だったんじゃないでしょうか。

りゅうちぇる無責任だ!みたいな意見が目立つけれど、性自認なんていつ何がきっかけでどちらに傾くかなんて分からない。

しかもそれで家庭を放棄するわけでもない。

もちろん結婚していないことでぺこが被る損失もあるだろう。

でもそこまで踏み込んだ話題はもはや我々外野が立ち入る内容ではなく、ぺこりゅうがよく考えたって言ってんだから放っておけばいい。

増田は思うのです。

2022-08-16

こんな感じの曲調の曲を探しているので知ってたら教えてほしい。

これ

https://www.youtube.com/watch?v=KN_Huj51bI0

リーガルリリー - そらのむこう ※京成スカイライナーCM

とか

これ

https://www.youtube.com/watch?v=POmIhkRZayE

RADWIMPS - グランドエスケープ ※天気の子のやつ

みたいな曲が好きなんだけど、こんな感じの曲で良いのあったら教えて欲しい。

2022-07-10

第906話 ブリキッドとてつの


アンパンマンって顔が歪んでも弱体化するんだ。

「がんばれっ!ブリキッドー!」「ブリリリリリリーッ!」ってもうそブリキッドじゃなくてだっぷんマンやないか

顔が変わって、元気100倍!マンパンマン! ピカアアアン‼︎ ってなるシーンの、黒背景でなんかワープしているみたいなエフェクトを久しぶりに見た気がする。そうそうそう、これ好きなんだよ。

[]PS4 エンダーリリーズ トロコン

25時間トロコン

ヌルゲーマータゲーマーでもクリアできたし、

トロコン統計も35%いってることから

かなりの人がトロコンまでやってるし、

遊び尽くせるゲームバランス設定のよさがよくわかるゲームだった

100てんまんてんじゃなくてもちろん不満もあるけどね

ほんとはトロコンせずに真エンドみたら終わりにするつもりだったけど、

真エンドみるためのラスボスの最終形態が倒せなくて結局トロコンにつながるようなアイテム取り残しとかを全部やっちゃったからなー

移動スキルじゃなくて攻撃のついでに移動もするスキルを使わないっていうのがちょいちょいあるのが地味に面倒だった

あとやり残しマップがわかるのはいいけど、ミニマップがないのはダメだな

なんで全体マップあんだけ親切にしてミニマップないんだよ

隠し通路とか隠し穴もかなりわかりにくいし

自力でやるつもりだったけどわからなさすぎて面倒臭すぎて、

もう最後最後らへんの取り残し集めは攻略みたわ

ラスボスイベントボスだとかヨワイだとか書いてるブログとか攻略サイト多いけど全然そんなことねーから

普通に下手くそにはしんどいから

でもリトライやすさでなんとかついていった感じ

あーほんとよかった嬉しいクリアできたやっと解放される

2022-07-03

[]エンダーリリーズ途中

今は狂い騎士ボコられ中

ゲームバランス絶妙だなと思って

下手くそが頑張れるギリギリラインをせめてるかんじ

緊張感足りないとかぬるいとかマゾには評判悪いみたいだけど、

ホロウ無いとがリトライ場所とファストトラベルが不便すぎるのとマップが不親切すぎるのでやめた自分にはちょうどいい

こまめにセーブポイントあるし

ただ敵の攻撃激しすぎるのを回避する手段がほぼないのがなあ

いくらレベル上がっても倒すかよけるかしないと雑魚攻撃すらきつい

2022-06-29

https://anond.hatelabo.jp/20220629082354

増田はかなり読む人っぽいので既読可能性も高いが

 

入江亜季 『北北西に曇と往け』

古舘春一詭弁学派 四ッ谷先輩の怪談

瀬野反人ヘテロゲニアリンギティコ : 異種族言語学入門』

外薗昌也ラグナ通信

大前田りん 『ガケップチ・カッフェー』 『十六桜』

D・キッサン 『矢継ぎ早のリリー』 『ゆり子には内緒

 

テリー・ギリアムバロン』 (映画、ほら吹き男爵冒険ビジュアルがよい)

チャン・ジェヒョン 『サバハ』 (Netflix映画諸星大二郎好きなら)

西東三鬼神戸・続神戸』 (エッセイだが幻想がかった筆致)

梨木香歩 『家守綺譚』 『村田エフェンディ滞土録』 (自然風土と人と少しの怪異、といった小説)

中華SFアンソロジー 『折りたたみ北京』収録の、夏笳 「百鬼夜行街」、「童童の夏」、「龍馬夜行」 (SFと銘打ってるがファンタジー色が強い)

 

テリー・ギリアムテリー・ギリアムドン・キホーテ(ドン・キホーテを殺した男)』 (映画)

イ・ビョンホン(俳優ではない) 『エクストリームジョブ』 (映画)

竹本健治匣の中の失楽』 (小説)

勝田文マリマリマリー』 『風太郎不戦日記』 (漫画)

サライネス誰も寝てはならぬ』 (漫画)

本田 『ほしとんで』 (漫画)

2022-06-26

[]

きのうどよう

昼間はアスタブリードとボイドテラリウム体験版やってた

よるあめがやんでからゲオいってかえりにツタヤよった

ゲオセールやってるけどもう売り切れてるかなと思ったら普通にたくさん残ってて拍子抜け

まあ年末年始とかの大々的なやつでも無い限りゲオフリークでもなければセールチェックとかしねーからだろうな

ポケモンソードアルセウスかうかかなり迷ったけど、今まだほかにやるのたくさんあるし評判もいまいちからまだこれから値下げもされるだろうと思って我慢

バイオRE3(セールで1600円くらい)とオーディンスフィアとエンダーリリーズかった

ゲームブログでエンダーリリーズの続編でるってしってpvみていまさら面白そうだなとおもってフリマとかみたけど軒並みたかくて出回ってなかったからちょうどよかった

しかも2kでやすかったし もともと定価も安かったらしいが

サントラもほしーがさすがに無理だな

オーディンスフィアはvitaでクリア済みだけどまたやりたくなるかなと思ってかった

十三喜平もセールで4k以下になってたけど1回クリアしたらもういいやタイプでまたやるのはまだずっと咲きだし今ほかにやるのもたくさんあるしーとおもってやめた

dlc全部入りのもでるらしーしね

それにしてもエンダーリリーズはほんと掘り出し物だたなー

かえりにツタヤレンタル落ちCDあさる

しかたジュークのベスト盤青があったのでこれまたラッキーだった

ブックオフ店頭とか通販とかフリマとかみてたけどいまいち安くならなかったんだよなー

あとやすかったってだけでタイバニ1気のedやてった相棒図のベストアルバムかった

タイバニの曲しかしらないのにwwww

あーそろそろまじでCDラジカセほしーな^ー

パソコンできけるけどいままだちょとめんどい状況なんだよな

かえりにローソンで半額の街角厨房弁当会まくった

2022-05-01

軍用イルカ

ジョン・C・リリーかよw

本当にオカルトに傾倒してないか

2022-04-22

遊戯王 ゲートボール 2期0301規制環境おもしろかった

最初、02環境ゲートボールをしていたのだけど、あまりにもバランスが悪くて、さすがに蜃気楼キラスネは縛ろうぜって話から身内で生まれフォーマットなんだけど、結構バランスよかった。


具体的なルールとしては

って感じ。


メリットとしては

あたり


正直2期はグットスタッフとワンキル、デッキ破壊しかいなかったようなもんなので、理不尽ゲーム押し付けてくるワンキルデッキを締め出して、コントロールビートダウンコンボでなんとかメタが回るかな・・・?って感じのレギュレーションになってる。

今30代後半で、昔遊戯王に触れてた人が古いカード使って遊ぶならこれほど楽しいフォーマットもないと思うので、よかったら一度遊んでほしい。

2022-02-03

スナイデルが似合わないという絶望

田中みな美さん、宇垣美里さんなどが大人である

何者なのかよくわからないけどSNSで人気を集める美女もたくさんいる。

そういう美女はみんなSNIDELを着ている。(偏見)

身体の曲線をきれいに見せる素敵なワンピース

SNIDELは着た人に「己は素敵な大人の女性なのだ」という自信を与える魔法を持っている。ように見えた。

そして私はSNIDELが似合わない。

SNIDELは何も悪くない。私がもっと痩せればいい、というわけでもないらしい。

ただ、私はああいったフリルレースウエストを強調する服があまり似合わないらしい、というだけだ。

アンデミュウもアプワイザーリッシェも、リリーブラウンも。

雑誌で言うなら美人百花みたいなOLの服(?)たちもあまり似合わないらしい。

試着をお願いしては、申し訳なく思いつつもあまり違和感になにも買えないことが多い。

なんていうか、顔が浮いている。

もちろんそれらのブランドの中にもたくさんの服があるし、着られるものもある。

まだ出会ってないだけでとても似合うものもあるのかもしれない。

まり似合わない、と自分で思うだけで、ほかの人がみたら別になんとも思わないのかもしれない。

でも、私にはほかにもっと似合う服があるなあ、と思う。

似合う服を着ている私は素敵だし、私みたいな服を着ている美女もいるけど、スナイデルを着ている美女とはやはりジャンルが違う。(なにがどう違うかはわからないけど。)

それと、ブラウスフレアスカートを着ずにオフィスカジュアルをするのは難しい。

いまところ、スーツちょっとカジュアルにした人になる以外の方法がない。

スーツを着ない美人百花じゃないほうのOLは何を着てんの?

ないものねだりなのはわかっているけど、スナイデルが似合いたかったなあ。

似合う人はどんどん着てほしい。

2021-12-24

今日読んだ本。

ゴールデン街コーリング』(馳星周

 クラムノベル作家 馳星周自伝小説馳星周先生若い頃にゴールデン街の「深夜プラス1」でアルバイトをしていた頃のことをモチーフとして書かれた。

あらすじ

 バブル時代。本好きの大学生坂本は、ゴールデン街バーマーロウ」でバーテンのバイトをしていた。コメディアン書評家の斎藤顕の勧めで上京し、ハードボイルドミステリ冒険小説好きの本読みが集まるというマーロウで働くことになったものの、斎藤顕の酒癖の悪さとゴールデン街酔っぱらい達に辟易し、心が鬱屈した中年のように老けてしまっていた。

 そんな坂本を、ナベさんやリリーバイト仲間の田丸や常連客など、ゴールデン街の仲間達が慰め支えてくれていた。

 ところが、そんなゴールデン街に暗雲が立ち込める。地上げ屋達がゴールデン街土地に目を着けたのだ。なかなか土地や店を手放そうとしない、ゴールデン街の人々に業を煮やした地上げ屋が、店に放火しているとの噂が立つ。そこで、坂本敬愛するナベさんがゴールデン街を守ろうと立ち上がったのだが……。


増田感想

 これが馳星周先生の書いた小説なのか!? 最近の馳先生作品をさっぱり読んでいなかったので、文体の変わりように驚いた。地の文が柔らかい。トゲトゲしていない。ものを投擲しないし、あんまり呪詛言葉を吐かない。ひぇぇ、まるで別人! でも根のピュアなところは昔のまま残っている。

 ノスタルジックストーリーだ。昔のこと書いてあるんだから当たり前か。あー、青春だなぁって感じ。同じような経験はないけど気持ちだけは共通するような若い懐かしい時代自分にもあるから、同時に思い出してしんみりしてしまう。

 直近に『鎮魂歌』を読んだので、坂本が犬を飼いたいって思ってるシーンで『鎮魂歌』の主人公の一人郭秋生を思い出してふふってなった。

 どうしても斎藤顕をゆるせない坂本、許してやれと諭すナベさんや佳子母さん、どっちの気持ちもわかる気がするのは自分も年を取ったからかな。

 最近の馳先生作品も読んでみようかなー。

2021-12-14

JKローリングは「シンママだったので父親が嫌い」説が多いけど、嘘だと思う

JKローリングに出てくるハリー父親クズということが一部で定説だ。

その理由が作中人キャラのスネイプを虐めていたということなんだけど、実際はスネイプもハリー父親を嫌って呪いをかけたり、マグルまれを虐めていたりどっちもどっちなんだよね。

それはともかく、何故ハリー父親聖人君子では無かったのかと言う理由に、「JKローリングが父と不仲のシンママで、離婚した元夫がクズから」という人が居る。


しかしそれにしては、リーマスやウィーズリー父親マグル父親など、「父親」というものに対して悪いイメージ自体はつけられていない。

なぜわざわざ主人公父親クズにしたのか?

それはJKローリングが「クズ男が好きだったから」のではないかと推測する。


ハリー父親ヤンチャで自己肯定感が高く、アメリカカーストで言えば「ジョック」のような人物だったと言える。そういうヤンチャな男が落ち着いて自分の夫になる、というストーリーを描く女性は一部にはいる。

まりJKローリングは「自分理想父親像」をハリー父親投影していただけで、別にハリー父親を下げようとは思ってなかったのではないか


スネイプに関しては、逆にJKローリングは彼のことを嫌っていたのではないかと思う。作中の「闇の組織」はヒトラーなどが元になっていると考えられ、JKローリングからしてみるとスネイプは

「一途な非モテで、ヒトラー信仰している差別主義者」的な存在だ。JKローリングみたいなダメンズ好きは、スネイプのような「一途な非モテ」を毛嫌いする傾向にある。

作中のスネイプは、結局一途故にリリー人生を捧げ、ボコボコにされて死んでいくという可哀想キャラだ。あそこまで無慈悲に虐められるのは、JKローリングは恐らくスネイプは異性として嫌いだったからだろう。


作中でハリー父親がスネイプを虐めていたシーンにショックを受けた人は多いが、しかJKローリングにとってあのシーンは「そこまでの衝撃」では無かったのではないかと思う。

JKローリングは「いじめはいけない事だと認識していうるし、いじめをする人は好きではないが「いじめができるひと」は好きなのだ

恐らく自分恋人過去いじめ武勇伝のように語ったのにショックをうけた経験でもあるのだろう。しか彼女が好きなのは、そんな「調子に乗って差別主義者を虐めてしまうが、改心するモテ男なのだ


ハリー父親に関して悪いイメージを抱いてしまう人は多いかもしれないが、JKローリング自体はそこまでハリー父親を嫌っている訳では無いと思うのだ。

2021-11-21

ダイパリメイクを買わず批判(笑)している人って

どうせ実況見て判断してるんでしょ?ツイッターとか事前PVは論外として.

30時間シャイパをプレイした人のまっとうな意見を伝えてあげる.

   

   

はっきり言ってダイパリメイク客観的にクソだよ.それは否定しない.

グラフィックは剣盾型じゃないのが不評だけど,これはさぼったよりかは意図的であろうのでOK

それよか作りこみが甘すぎる.

   

3Dだからオブジェクトそれぞれに意味を感じちゃうけど,クリックするとただの張りぼて...

神話を期待して「いっぱい本が並んである!」はまあ萎える.

ダブルバトルで味方に抜群技当てて「やったね!」はないでしょうよ.

3Dでちょっとリアル感あるだけに中身がないとしらけるよね.

   

とまあプレイした結果こんな感じ.手抜きそれはそう.

ストーリーとか追加要素に関しては追加改変したらしたでまた別の勢力批判するから話すだけ無意味だね.

   

   

本題.客観としてはこうなんだけど,主観としては普通に6000円払って黒字だったよって報告.

    

というのも手持ちポケモン愛着が湧くための誘導がすごかった.

連れ歩き,戦闘時のなつき要素,足跡etc ...

   

僕の殿堂入りパーティを紹介しよう.

   

アブソル♀ NN:ダイアモンド 初めて全然まらなかった毛艶のいいイケメンおねえさん.

ドダイトス♂ NN:リリー 最初パートナー.連れ歩きがとんでもない遅さで愛らしい.

ムクホーク♂ NN:シルヴィ 世界で一番強いムックルを夢見た元Lv2ムックルムックル系統には必ずぶつけてすべて勝利

パチリス♂ NN:くいな 甘いもの好き.シルヴィとはライバル関係かわいい名前つけちゃってごめんね.

エルレイド♂ NN:ナギ おくびょう.めざめいしを見つけるまでの進化キャンセルでは慌ててた...はず.

サマヨール♂ NN:ガイティン 名前センスなくてすまん.しか姓名判断場所忘れちゃってさ...

   

なんか途中で足跡おじさんが彼らの考えてることを教えてくれるんだけど,一推しダイアモンドアブソル)の

主人公がどういうやつかはどうもわかりにくいが 

人間に嫌われることの多いアブソルを仲間にするんだから 

案外いいやつなのかもな... 

まあだからと言って 主人公の前でニコニコ笑って見せたりはしないが...」

どうすかこれ.最高でしょ.

彼女はチームの紅一点で一番レベルが高い.

まあチームメイトから尊敬されあるいは恋されってかんじだろうね.

ちなみにパルキアアグノムを殺した”ゴッドスレイヤー”の異名を持つ.

ゴースト四天王まさかの5タテ.強すぎる.

美しさコンテストスカタンクに負けたのだけは納得いかない.

   

最後チャンピオン戦でくいな(パチリス)がミロカロスの熱湯を二回こらえたのは胸アツだったなあ.

「くいなは主人公を悲しませないように必死でこらえた!」だってさ.

泣かせてくれるじゃねーかコノヤロー

   

進化アイテムをどんなに探しても見つからなかったかサマヨール進化させてあげられなかったんだけど,最後ガブリアスを倒したのは彼.

剣舞まれたから彼が倒さなかったら負けてたよ.

最終パーティに入れるつもりはなかったのに,いつの間にかとけ込んじゃってた.

てかポケモン気持ちを聞いちゃったらもう駄目だね.

自分は暗いけど主人公は違う世界を見せてくれる不思議な奴だ」

なんて言われたらもうボックスには戻せないよ.

   

クソな世界でも手持ちのポケモンが最高なら主観としては最高の世界だといえる.

   

実はサンムーンまでWCダブルガチ勢だったかストーリーをこうやって楽しんだのそれこそプラチナ以来だったんだよね.

これはランクシステム実装されてたら起きなかった奇跡だ.

ランクマがあったら「ストーリーチュートリアルデュフフ」と今頃言ってただろうなあ.

   

もう言いたいことはわかると思うけど,実況なんかでこの愛着は生まれようがないよ.

自分が主役じゃない実況なんてただの「情報」.

  

  

そもそも子供向けのコンテンツなのが自分プレイしないことで情報に成り下がるときた.こりゃ批判しますわな.だって僕ら「大人(泣)」だもん.

プレイしようよとりあえず.思い出補正サンクコストとかのバイアス上等.バイアスがかかって「楽しかった」って言えるなら主観としてはOKじゃん?

本当のクソ作品バイアスすら与えてくれないんだからさ...

   

   

てか20歳になった今だからわかるけど,ダイパストーリーって割とふつうだよね.

神話的な壮大なスケール成功しているけど,物語構造だけで見ればいささか陳腐

いやスケール感だけで大成功なんだけどさ.

「あれストーリーこんなつまんなかったっけ?」って思っちゃった.

今となっては「ストーリーだけは神」っていうのもよくわからない.

   

結局,僕も君らも「大人」になったってことなんだろう...

   

P.S.

不買宣言している人が一番バカ

一人が買わなくても意味ないって.

次回作なんてキミの意志関係なくなるようになるんだよ.

買えばいいのに.何も変わらないんだから

結局は製作者のプライド次第だよ.

売れる売れないじゃなくて,作り手が「どこまで妥協できるのか」を試されてるだけ.

消費者なんてそう大層なものじゃない.

社会貢献?なんて空虚ものに身を投じてないで娯楽くらいフリーライドしようよ.

2021-09-23

最近読んだブロマンス?とすごいBL

 ブロマンス? の方はもうずいぶん前に出版されたものなのでネタバレするけど、すごいBLの方は22日に出版されたばかりなので、極力ネタバレしないようにがんばる。では、ブロマンス? の方から

復活祭』(馳星周

 同作者による小説生誕祭』の続編。本作も『生誕祭』と同じく彰洋と麻美ダブル主人公。この二人が憧れの人・美千隆に振り回されつつ、お金儲けのためにそれぞれ奔走する。

あらすじ

 『生誕祭』の終盤、美千隆に裏切られて復讐しようと思ったものの、けちょんけちょんに打ちのめされてしまった彰洋。だが、逃亡先の北海道まで、美千隆が探しに来てくれたことにより、懲りずに美千隆に着いていってしまった。

 それから十年。彰洋は自身と美千隆しか従業員のいない小さな会社に勤めて、退屈だがそれなり楽しい雌伏ときを過ごしていた。

 そんなある日、美千隆が復活を宣言する。時代ITバブル最盛期。バブル景気なんて長続きする訳がない。こんどは土地の代わりに株を転がし、大金をせしめて一抜けし、今度こそ二人で夢の王国を作るぞ! マンハッタンにでっかいビルを建ててやるのだ!

 一方、やはり十年前に美千隆に切り捨てられて落ちぶれ名古屋に逃亡した麻美は、東京に舞い戻り、バーの雇われママに身をやつしていた。ところがあるときバーオーナー麻美儲け話を持ち込んで来る。それはIT企業の若手起業家を騙して一攫千金を狙うというもので、しかターゲットとなったIT企業をあの美千隆が狙っているというではないか麻美は一生遊んで暮らせる金をせしめるため、美千隆に復讐するために、彰洋の元恋人である早紀を巻き込み、立ち上がるのだった。

増田感想

 『生誕祭』ではブロマンスというよりはポチとその飼い主みたいな関係性だった彰洋と美千隆だったけれど、今回は彰洋が成長し美千隆が少し老いたのもあって同じ夢を追う同志、ブロマンス感があった。

 美千隆が過去に彰洋に言った「マンハッタン自社ビルを建てるのが夢」「弟が欲しかった」という言葉が、彰洋をだまくらかす方便かと思いきや案外本心だったのかもしれない? と、胸が熱くなる一方で、王国キング美千隆についに焼きが回った感じもあり……もはや自身には生き目はなく、夢は弟分の彰洋に託すのだろうか?……と、ちょっと切なくなる感じ。

 最高に滾るシーンは美千隆が渾身の演技で麻美を騙す場面。麻美が金と美千隆に執着する理由は安定と愛情が欲しいからではなく、美千隆の隣で同じ夢を追いたいからだと看破してみせるところ。

 結局のところ美千隆の相棒になぜ彰洋はなれて麻美にはなれないのか、それは才能の問題ではなく性別問題しかない。麻美にはどんなに努力しても越えられない壁を彰洋なら軽く飛び越えられる。最初から分かり切っていたが見ないふりをしてきたことを、当の憧れの人、美千隆に見破られて涙を流す麻美。実にエモい。引き立つブロマンス!! そう、私ら女にはどんなに願っても届かない夢ですな!

 でも最終勝者は少年の心をいつまでも喪わないおっさんズではなく、現実的堅実的に復讐計画を練り実行に移した早紀だったというのが痛快だった。愛よりも友情よりも堅実。金に溺れた詐欺師どもより研ぎ澄まされたハンターが最強だなんて、かっこよすぎる……。

 国外逃亡する羽目になった彰洋と美千隆がこてんぱんに打ちのめされてだめだめなコンビに成り下がるというオチまで着いて、憧れのブロマンスに泥を塗りたくる黒い快感に目覚めてしまった。

コヨーテ Ⅳ』(座裏屋蘭丸

 数多のBLの中でもかなり人気のあるタイトルエロエロだけどストーリーに骨があって絵もすごく綺麗。少女漫画のようなキャラストーリーが人気な商業BLのなかでは、異色かなぁ。

あらすじ

 バーピアノを弾いて暮らしているマレーネと、マレーネピアノを聴きに通うリリーは両片想い。だがいくらマレーネアプローチしてもリリーは応じてはくれない。それは二人が男同士だからというより、リリーの正体が人狼からなのだった。

 リリーが突然発情期に入ったところにマレーネ居合わせたのが縁で、二人は結ばれることになった。ところがマレーネは、実は人狼迫害するマフィアガーランド一家の跡取り息子ヨシュ・ガーランドだった。

 マレーネリリーと急接近したころ、ガーランド一家当主人狼殲滅に狂い、唯一の血縁である孫のヨシュを呼び戻す。かくしてマレーネガーランド人狼の抗争に不本意ながら巻き込まれることになった。

 一方、人狼の側では、ガーランドとの抗争が70年前に起きた人狼虐殺事件のような惨事の引き金になることが危惧されていた。抗争の激化から、ついに群れのリーダーであるキーファーは、ガーランド解体作戦を決行すると宣言する。そして、ガーランド幹部暗殺部隊メンバーとして、リリーことコヨーテ指名された。コヨーテに割り当てられたターゲットは、ガーランド一家の跡取りヨシュ・ガーランドだった。

増田感想

 す、すごいものを読んでしまった……! というのが、4巻を読んで最初に思ったこと。正直、3巻までは普通に面白い映画みたいな話だなぁと思ったくらいだったけど、BLでここまで描くの!? 描かせてもらえるの!? と驚いた。まあ、これほどの画力漫画構成力をもった作家からこれが許されるんだろうなとは思う。

 BLなのでラブとエロは盛りだくさんだけれど、隙あらば骨太物語描写をしてしまうのがすごい。逆にいえば、BLってストーリー台無しにしてでもラブ描けエロをかけっていうジャンルなんだろうな……。

 人狼ガーランドの抗争の歴史と背景がちゃんと描かれている。そのことに驚きというか、一般ジャンル漫画ではむしろそれが普通なのかもだが、よく描いたよなぁ。

 今回はメインカプのマレーネリリーだけでなく、アレンキーファーなど脇役キャラ活躍人物描写豊富で良かった。ドミニクがいいキャラしていてかなり好き。

 BLにはあまり出てこないし、これまでの座裏屋先生漫画にはほぼ出て来なかった女性キャラがけっこうなインパクトを持って登場するのがいい。ミミちゃん! 私の推しのミミちゃん!!

 猛烈に続きが気になるところで終わってしまったが、たぶん、5巻が出るのは1年後くらいだ。それまで頑張って生きねば……。

 座裏屋先生の『シャングリラの鳥』もなかなか気になる展開なので、続きが待ち遠しい。すげえ連載を2本同時進行している座裏屋先生すごすぎる。

 

 

2021-09-06

BLコレクション 3

過去に書いた商業BLレビュー


https://anond.hatelabo.jp/20210810121557

https://anond.hatelabo.jp/20210810152212

https://anond.hatelabo.jp/20210825165035

※一部商業BLじゃないものがまざってる。

https://anond.hatelabo.jp/20210803115324

https://anond.hatelabo.jp/20210807105902

https://anond.hatelabo.jp/20210816004742

前回までのBLコレクション

https://anond.hatelabo.jp/20210905133926

https://anond.hatelabo.jp/20210906004549

見ての通り、読書範囲死ぬほど偏っているうえに、あまり量読んでいない。

では、BLコレクションレビューつづき。

『ハレの日』(朝田ねむい)

 これはKindleでは売ってなかったのでhontoで買った。短編

 BLアンソロジーCanna掲載された作品なので、一応BLカテゴリーに入るんだろうけど、BL要素はあまりない。

 妻にゲイであることがバレて離婚し一人息子を育てている作家の話。作家は息子もやっぱりゲイであることを知り、昔の自分と息子を重ねて見てしまうが、息子は自分を越えていっていると気づく、という話。

 面白いかというと微妙淡々としていて、すごく心揺さぶられるようなものではない。いい話ではある。つまらなくはない。わざわざ単話で買うよりは、短編集や他の作品の巻末読み切りに収録されたらついでに読むくらいでいいんじゃないだろうか。私はわざわざ買ったけど。

 一人息子を育てている作家の話というと、よしながふみ先生の『こどもの体温』(BLではなかった気がする)という作品を思い出すんだが、それとこれとが似ているのかというと、別に似てはいない。

リカー&シガレット』(座裏屋蘭丸

 前にレビュー書いたような気がしたんだけど書いてない? 書いた? うっ、最近記憶力が……まぁいいや。もしも書いていなかったとしたら、たぶんそれはこの作品の攻めてが私の苦手なタイプキャラ(優しげだがねっとりとした言葉責めをするロン毛)だからじゃないかな。座裏屋蘭丸先生作品は好きなんだけど、拝読してもねっとり系言葉責めイケメンへの苦手意識は治らなかった! 『シャングリラの鳥』の無口な攻めアポロの無口ぶりがありがたすぎる。アポロにはずっと無口でいて欲しい……。

 ともあれ。攻めのカミロと受けのテオは幼なじみ。カミロは煙草屋で、テオはカミロの店の向かいで酒屋を営んでいる。ただの幼なじみ同士だったはずが、テオはカミロが自分に対して並々ならぬ熱い思いと視線を向けていることに気付いてしまう。そんなとき、街は毎年恒例のお祭りの準備が始まる。酒屋のくせに実はお酒が一滴も飲めないテオは、祭りで行われる利酒大会に出ることになってしまった。テオはカミロに利酒特訓に付き合ってもらう。だがそこで助平が起こる! という話。

 世間的にはカミロはカッコいい攻めなんだろうけど、私は、あああああいやああああああああ!! と、ナメクジとか毛虫とかに遭遇した時の気分になってしまうので、頑張って読んだ。ツルツル褐色肌のテオがひたすら可愛い。好きな漫画ではあるのだけど、肝心なところで鳥肌が立つの微妙だ。作品がというより、私自身が。

 すごく人気のある作品ストーリーを楽しむというよりは、絵の美麗さとエロエロさを楽しむ漫画体位の妙で局部修正を最小限にするすご技が使われているので、エッチなわりに18禁ではない。あと受けに激甘。

コヨーテ』(座裏屋蘭丸

 この作品過去レビューを書いていないとしたら『リカー&シガレット』と同じ理由で書かなかったんだと思う。攻めが苦手。でも少しは慣れたかもしれない。いやどうかな。

 マレーネ(攻め)は飲み屋ピアノを弾いて暮らしている。リリー(受け)はマレーネピアノ聴くため飲み屋に通うようになった。男同士なのに互いに相手女性名あだ名で呼んでいる二人。マレーネリリーに想いを告げるものの、リリーはなかなか受け入れてくれない。ある晩、リリーのあとを追ったマレーネは、リリーの正体が人狼であることを知ってしまう。そこで助平が起こる!

 ……なんて冒頭のあらすじだけを書くと、まるでエロしかない作品のようだが、長きにわたって対立していた裏社会組織がついに正面衝突する、スリリングストーリーベースものすごいエロ幸せ系)があるというタフな作品である

 『リカー&シガレット』同様体格差カップリングと見せかけて、攻めと受けがほぼ同身長同体格。あれっ、目の錯覚かな? って思った。

 肝心のマレーネ(攻め)が苦手であるもの作品自体はかなり好き。そんなこと、もしも作者が読んでも、全然喜ばないと思うけど……。だがここは増田なので、馬鹿正直に書いてしまう。

『水底に棲む子どもたち』(あずま香夜)

 作者は『親愛なるジーンへ』の吾妻香夜先生と同一人物だろうか。

 『水底に棲む子どもたち』はサンプルを読んで、自分には合わなさそうと思ったのだが、誤って購入してしまい、案の定合わなくて泣いた。

 あまりにも合わなさすぎて、内容を完全に忘れていたが、このレビューを書くために頑張って読み返した。

 まだ新米副担任を任せられた教師が、不登校の生徒の家を訪問する。生徒はネグレクト状態にあり、酷い汚部屋に独りで住んでいた。教師毎日生徒の家に通い詰めるが、内に秘めていた欲望を生徒に見抜かれた挙げ句に生徒をレイプしてしまう。翌日、別人のようにすっきりした格好で登校してきた生徒。教師は生徒から復讐されるのではないかと怯える。という話。

 90年代後半の絵柄とテイスト

『泥中の蓮』(ためこう)

 ためこう先生作品を集めることに挫折する前に買った。ガチ兄弟もの。弟が攻めで兄が受け。

 兄弟は早くに両親を亡くした。兄は売春をして弟の生活を支えるが、弟は知らない男を頻繁に家に連れ込む兄を苦々しく思っていた。という話。

 人気作ではある。情念系だけど、ストーリーがすごいかといえば、そこまででは。BLってこんなものなのかなーと思いかけたが、BL読書の幅が広がるにつれ、もっと面白い作品はたくさんあると知った。

リバース』(麻生ミツ晃)

 たまには自分が到底読まなさそうな作品を読んでみようかなーと思って買った記憶がある。サンプル読んでもピンとこないと思いつつ、まあ読書の幅を広めたいだけだし? といって買ったら案の定合わなかったが、別に嫌いじゃないしおもしろくないとも思わない。むしろ面白いんじゃないかな? 裏表紙(がっつりネタバレが載ってる)を読まなければね!

 二時間サスペンスドラマっぽい作風オメガバース。αの刑事×Ωの作家。二人は同じ施設で育った幼なじみにして番(つがいである。幸村(攻め)は番の円のために仕事セーブしているせいで、優秀なのに出世ができないでいる。円はフェロモン分泌異常を持っているため、番がいるというのに他のαを惹き付けてしまうのだ。異動後、幸村は病死したΩの遺体遺棄事件担当するが……。

 あまり趣味ではないせいか、謎があって面白かったということしか覚えてない。面白かったのは確か。



これくらいかなー。

あと、最近スリピングデッド』(朝田ねむい)を紙の本で買った。紙の本の発売からKindleでの電子発売までに20日以上あって、つい待ちきれなかったので。

 以前に雑誌掲載されたぶんの感想を書いたし、単行本で内容の大きな変更があるわけでもないので、単行本感想は「案外萌えが多い!」とだけ。

今月は『Badass』(ハジ)と『コヨーテ Ⅳ』(座裏屋蘭丸)が発売されるのが楽しみ。それまで頑張って生き延びる。

2021-09-02

「馬からやヲ射る」についての批判的なメモ

淡色に忍ばせた開催国現実 パラ公式画、問い直す理念山口晃さん〔パラリンピック

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090100130

https://gtimg.tokyo2020.org/image/upload/production/ncj661vov3cktjtwyrj5.pdf

れいに描かれたパラ公式画は、実は風刺に満ちたものだった。

美しい一枚絵に練られた趣向は見事でブコメも絶賛の嵐。さすが一流の画家である群馬県出身の私も鼻が高い。

だが、引っかかる部分も多かったので軽くメモをする。

「馬からやヲ射る」の画について

矢を射る女性について
クラス状態
W1車いす使用四肢まひなど
W2車いす使用対まひ(胸・腰髄損傷)など
ST立位orスツール(いす)使用上肢・下肢障害

足で矢を射る"狩人" アーチェリー マット・スタッツマン

https://www3.nhk.or.jp/sports/story/3061/index.html

オリンピックでは「リカーブ」と呼ばれる弓のみを使うのに対して、パラリンピックではリカーブと、コンパウンド、2種類の弓が使われる。

コンパウンドには小さな力で弓をひけるよう滑車がついているほか、リリーサーと呼ばれる発射用の器具がついている。

https://sports.nhk.or.jp/paralympic/guide/archery/



記事の作者コメントについて

世間から隠され、街に出られない障害者もいる。パラ競技より、そうした人々の姿を子どもに見せた方がよほど教育効果がある」



ブコメへの返事

daydollarbotch 実際のパラの競技でないのは別に良いのでは

アーチェリー元ネタにしているが、風刺として利用している所は全部ウソである

これをパッと見た人が、「アーチェリーというのはこういう風に無理やりさせらされる競技なのか。そこをデフォルメしているのか」と思ってしまう恐れはないか?(かくいう私が初見ちょっと誤解した。それから調べて違うのだとわかった)

これオリンピック公式ポスターなんですけど、「別に良い」の?

休憩(後日書き足し予定)

2021-07-14

今日の私の戦闘力

スキンケア部門

洗顔ビオレの朝洗顔 約900円

化粧水→イプサのザタイムアクア 4400

乳液→イプサの乳液センシティブ 6050円

ベースメイク部門

日焼け止め→アネッサ ポケモンデザイン 約2600円

下地→ポルジョのプライマー 3850円

ファンデNARSのクッションファンデ 5170円

コンシーラーDiorリキッド 4620円

イプサのパレット 3850円

アイメイク部門

ビューラーRMK 1100円

マスカラCLINIQUEの黒 3850円

アイライナー→CANMAKEのジェルライナー 715円

UZUのリキッドライナー 1650円

アイシャドウ下地→CANMAKEのアイベース 550円

アイシャドウexcelスキニーリッチシャドウ3番 1650円

【アイブロウ(眉毛)部門

眉毛excelのロングラスティング 1540円

ヘビーローテーションの眉マスカラ 880円

コートセザンヌのアイブロウコート 506円

【唇部門

リップ→YSLのリキッドルージュ 4730円

【仕上げ部門

シェーディング→too school for class 約2000円

ハイライトセザンヌパールグロウ 580円

フェイスパウター→Innisfreeのミネラルパウダー 約700円

【その他】

香水→SHIROのオードパルファン ホワイトリリー 4180円

総額6万弱なので、私の戦闘力は6万弱

コーディネートも合わせたら7万5千。

私の戦闘力は7万5千です。

今日も戦う相手(男)はいないので女友達と楽しく遊んできます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん