「ライブドアブログ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライブドアブログとは

2020-01-11

男さんとか言っててもあんたの人生何にも変わらんぞ。

kincityさんによる「女さん」言及

kincity 犯罪起こした訳でもなく具合悪くなっただけで女性器とか女さん呼ばわりするマンは、男性問題起こしたり世間とやらを騒がせる度に男性器呼ばわりや「これだから有能な男さんぱねえ」とか言われたいってことかしら

2018/05/13

[B! 教育] 偏差値38の高校遅刻した生徒を叱ったら女子校生7人が過呼吸で倒れ救急搬送暴力事件も?】 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1226656

kincitykincity まだ女さんとか言ってるひとがいるのか…夏休み

2018/07/14

[B! 増田] その昔女さんがメイクの仕方を義務教育で教えろって騒いでたなー

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180713201353

kincity 彼が過去差別的発言をしてそれがウェブに残ってる以上解雇はやむなし。でもおフェミさんとか女さんとか言いたいだけの方の意見も「おれのお気持ち」だけのご意見なので、聞くに値せず。

2018/07/22

[B! ポリコレ] ジェームズ・ガン監督10年前の差別ツイート問題視されて新作映画をクビに→おフェミさん「10年前のツイートを蒸し返す右翼クズ!」「ポリコレ他人を叩く為の手段じゃない!」 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1248973

kincity 萌え絵だけ氾濫していて、Webにまーん女さんクソフェミレイプ痴漢は本人が予防しないからだろとかの文言が溢れてなければ別に忌避されたり非難されたりはなかったのかもねとおもってる。全てのメッセージが女蔑視

2018/11/02

[B! 教育] ゾーニングされたエロマンガより、街の萌え絵のほうが、よほど怖い。 | Books&Apps

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.tinect.jp/?p=54303

kincity 女さんとか言ってるから逆に旧い価値観における男の優位性ぐらいしかよすががなくて必死なんだなぁと軽蔑されるんやぞ。

2018/12/08

[B! togetter] アメリカの女さん、クリスマス定番ソング放送禁止にしてしまう - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1296117

kincity ナチュラル被害者性器or女さん呼び、加害者男性つってるちゃんねる民の脳みそがすごい。腐ってんのかな?(脳みそが)

2019/01/30

[B! gif] 【怖すぎ】「これって私が悪いんですか?」事故動画投稿 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/himasoku.com/archives/52063799.html

kincity 人生においてこういう女叩きの時だけ輝くひとびと、なんかリアルワールドプロダクティティのある趣味も持った方がいいよ…。女さんとか言っててもあんたらの人生何にも変わらんぞ。

2019/03/13

[B! 増田] NHK女子アナさん7年育休産休挙げ句復帰せず退社

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190313130619

kincity 男が諫めあうとホモ社会が成り立たないのでよそに嘲笑するターゲット仮想敵を立てる。流れ弾が当たる「女さん」としてはクソ迷惑から男だけの島で生存者0になるまでバトルロワイヤルしてくだされば良いのに。

2019/09/17

[B! オタク] 男オタクって学級会しないの?

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190915230205

kincity 「表現の自由戦士たちは、まっとうな民主主義手続きこそ「不当」で「不公平」と認識しているのである」/普段フェミとか女さんとか韓国かにレッテル貼りするひとびとが、自分レッテル貼りすると怒るという醜態

2019/10/06

[B! 権力勾配] 権力者は「僕らの優しいお父さん」ではない - 赤木智弘論座 - 朝日新聞社言論サイト

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/webronza.asahi.com/national/articles/2019100400004.html

kincity オタク蔑称なのはその通りだが「乳袋呼称ポジティブに変えたのは間違いなくオタク自身」は違うだろ。どんだけ女さんとかまんさんとかフェミ様とか馬鹿にしてきたよ。ほんと嘘つきだよね。

2019/11/21

[B! オタク] 「オタク」(おたく)は、差別目的語であった - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1432754

kincity 2019/12からTwitter始めたツイネーム「ロスジェネおじさん」が「女さんがどうたら」というTogetterをまとめる…もうお腹いっぱいどす。 読んでない

2020/01/11

[B! togetter] 女さん「キッチンご飯作りを頑張ってた所、テレビ見てた彼が寒かったのかリビングのドアを当たり前に閉めたんだよね(私は当然寒いキッチン一人ぼっち)。この瞬間別れを決めたし、別れないでと泣く彼を残して走り去りました」 - Togetter ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1454028



kincityさんによる「男さん」言及

kincity 南国みたいに、男はどうせ役に立たないからその辺で悪させずにテキトーに遊んでてもらって、子供を育てるのは母系社会、でいいとおもう。封建時代のクソなとこだけ残してもいいとこ取りをするのは暢気な男さんだけ。

2018/09/30

[B! 増田] でも大家族生活するのが当たり前だった時代も、子守りの姐やを雇ったり..

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180930064149

kincity いじめっ子が反撃され「うわこいつ反撃する」とな。そもWebは随分前から性器呼びetcミソジニーが溢れまくり、投げたうんこを投げ返されて過剰反応しているのは男さん()が先。敵にだけ正しさを求める可笑しな人々

2018/10/27

[B! 差別] 宇野ゆうかさんのツイート: "へぇ…この人には、キズナアイバッシングする人たちの騒ぎ方が大仰だと見えるんだね。私は、キズナアイの使われ方の問題点を指摘されて「オタク差別ダー!」と吹き上がってるほうが、騒ぎ方が大仰だと見えるけど。 https://t.co/dk7fCPQQbO"

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YuhkaUno/status/1055139072065204224

kincity こういう感じの自分勝手怨嗟がその辺に転がりまくってるから男さんの視界からステルスされる能力が欲しくなるんやわ。「餌が俺の口に飛び込んできてくれない餌が根性いからだ」か?

2018/12/03

[B! 増田] 中年を少しすぎたようなおじさんが清潔感のある服装をして(でもかなりダ..

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181130092715

kincity 腐じゃないしニコ動もやってないけど、はてなダイアリーブックマーク2chだけでも随分ひどかったが。しか自分より後からWebに来た男さんにまでやられるし。ワールドワイドウェブは男のロッカールームじゃねぇ

2019/03/25

[B! thinking] [B! オタク] [B! オタク] 男性オタクに苛められてたこ絶対に忘れないから 追記

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190324040152

kincity 日本の女がパンパンでどうの書いてるクソ野郎がいるけど、勝手戦争始めてアホみたいな作戦で負けてビビった男さんが女差し出したのがパンパンからな。ほんと今も昔もチキン野郎で、カッケーマジで

2019/03/31

[B! Togetter] [B! 差別] 日本女性白人おっさん使用済み下着をクンカクンカするドイツ企業CM - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1333085

kincity 見た目が良くても悪くても頭が良くても悪くても粘着されるか蔑視されるんだから男さんは女が見えなくなる眼鏡デバイスもつけてればええやんっていつも思う。お前らに粘着されても何もいいことないんよマジで

2019/04/14

[B! 増田] ダイエットの為に緩急つけて歩いてたら男性に怒鳴られてしまった

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190412121217

kincity とりあえず声かけてきたらバーバリ対応していいことにしよう。愛想よく対応して勘違いさせたら終わりなんでしょよく知ってる。ちゃかしてるショボそうな男さん達も引っこんでていいよ。要らネ。オモロくもねぇし

2019/05/03

[B! 事件] ナンパ無視され…路上自転車ごと女性押し倒し、体触る 女性は打撲 容疑で会社員の男逮捕上尾署 | 埼玉新聞

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/496811265705378913

kincity 「感情だけで動く女云々」言うてる冷笑自認賢いオレさんは、下半身支配欲と性欲だけで動くタイプ男さんにも何か言ってやってもいいんやぞ。戦国時代の野伏せりみたいな法の埒外にいるやつには相応の対応になる

2019/05/21

[B! togetter] 「痴漢撃退安全ピンを巡る賛否」が大荒れするなか「ボールペンを使おう」や「痴漢撃退ハンコの開発を求む」の提案がされる流れ - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1357444

kincity 相手が女だとわざわざ軌道変えてトイメンにくる男さんは多いけどね。ずーっと目を見てたらギリギリで避けるけど。普通の男が想像する以上に毎日毎日嫌がらせマンが目の前に出てくる。視界に入る前に消えててほしい

2019/05/31

[B! 自転車] 【注意喚起信号待ちをしていた所、後ろからスピードで突っ込んてくる自転車 「どうすりゃいい?」 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1361284

kincity この頃婚活女性とかおばさんネタ多いけど、この手のには嘘松認定師湧いてこないの、ほんとネットはある種の男さん向けポルノしかねぇな。と。エクスキューズにしてもてめえで「くそ女さん」とか自称しなくていいよ

2019/07/09

[B! 増田] 婚活中の男性に伝えたいこと

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190708213107

kincity 愛国のためなら犯罪者がお目こぼしされ被害者が誹られる。性犯罪の時とそっくり男さん面子勝手によその国とヤンキーみたいな小競り合いして有事には女も巻き込まれ。お前らだけの猿山作って全員死ぬまでやれ

2019/08/03

[B! 犯罪] 「ガソリン携行缶を持って行く」と脅迫文 | 共同通信

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/530306971272119393

2019-10-05

anond:20190617153201

当方、2人の子持ちで、幼稚園に子を預けてバイトしてる主婦です。関東在住、車なし、賃貸3DK住み。夫は長時間労働
自分経験を踏まえてアドバイス的な何かを書きます。参考になる部分は参考にしてもらえると嬉しいです。
文章が長いと思いますが、お付き合いください。

増田はよくやってるよ!自分を褒めて欲しい

夫に頼れない状況で子どもを育てるのって、本っ当に大変だよ。それが1人であろうと、年齢的に成長してようと、大変だよ。

自分語りになるけど、私も子どもを産んでからつい1年前まで、闇の中にいたような気がする。

フルタイムで働き、家事もしながらオシャレにも手を抜かず、子どもを●人育ててる人もいるのに…!」などと、見えない誰かと比較して、想像以上に何も出来ない自分に苛立つし、落ち込むし、子はかわいいけど動けない。
家の中に子どもたちといるのに、海の底に、井戸の底に1人で沈んでいるような孤独感があって、辛くて、夫に助けて欲しくて、でも助けてもらうことは難しくて。私の場合帰宅後、何も出来ずSNS+酒に逃げちゃってた時期もあった。

流石に自分でもヤバいと感じ、夫にも現状をありのままに伝えて「とことんまで家事をしない」「お金を使って頼れる部分は頼ってみる」ようにした。

お金を使う」は心理的ハードルが高かった。でも、出来る範囲内でお金を使った。
酒についてはアルコール依存症だと思ったので、精神科に行って、お薬をもらって、対処した。
医師からも「がんばりすぎ」と言われ、「がんばらない生活」を送れるよう努力した。

そしたら、生活が変わった。とても楽になった。

お金を多めに使っていたのは、私が回復するまでの半年くらいかな?
今は、手を抜いて楽をする方法確立して、子どもたちと規則正しい生活を送れています。酒は辞めた。SNSも辞めて、余った時間運動も始めた。病院には定期的に通って薬を飲んでます

今は、ダメだった頃が嘘のように楽に過ごしている。子どもが成長し、手伝いをしてくれるようになったのも大きいと思う。自分だけでごはんを作るのは面倒くさいけど、子どもと一緒にごはんを作るのは(私は)楽しくて。スマホテレビゲーム機を使わせないで一緒に過ごすせいか、罪悪感もない(むしろよくやってる感じがあって誇らしい)。

家事育児してる人は、時間がない、お金がない、精神的な余裕もない

…と思います。だから視野が狭くなりがちだとも思うし、想像以上に疲弊するとも思う。
家事が辛いなら、頼れる人がいないなら、手を抜きつつ、無料サービスを使いつつ、お金も少し使ったほうが良いと思う。

日本家事水準は高すぎる

日本人の家事特に料理)に求めるレベルは「高すぎる」と、何人もの人が指摘している。アメリカヨーロッパの親も働きつつ子育てしているけど、晩ごはんは決まっていてパンハムチーズだけとか、シッターメイド家事をアウトソースしてたりとか、時短勤務で残業なしとか男性家事育児参加時間が長いとか。日本みたいに1人で頑張ってはいない。(→この辺の事情中野円佳さんや、ハラユキさんのWEB記事を読むと理解やすいが、長くなるので割愛。)

例えば、晩ごはん作りって

・残り物を確認
献立を決める
・買い物をする
・配膳
・洗い物
食器棚への片付け

…といった作業が発生する。家に帰ってからパっと作って終わりではない。事前準備も、後始末もいる。

家族の好み、栄養、味つけ、食材の組み合わせやバランス家計(食費、エンゲル係数)を考えて献立を立てる…

お子さんが小さい場合は偏食も多く、気持ちにムラがあり、眠たくて機嫌が悪くなったり、食べなかったり…。
なんとか食べさせた後は汚れた食器が残されるし。風呂にも入らねばならない。寝る時間も出来れば早くしたい…。

なので、買ってあるもの食卓に並べて与えるだけでも、十分だよ。

お子さんが納豆きな子なら、納豆を買って「ごはん納豆」が最強かと。納豆にお刺身を加えてもいいし、大根おろしを加えてもいい。パン納豆チーズをのせて焼くも美味しかったりする。

野菜カット野菜を使うのも良いけど、冷凍野菜が腐らなくて楽。ブロッコリーホウレン草キノコ類などが便利。
ツナ缶サバの水煮缶も。冷凍野菜フライパンに入れ、ツナ缶を入れて調理終了。どちらも栄養素はバッチリ。保存もきく。
あとはカットワカメとか、もずく酢も子どもが好きなら便利だし、卵や豆腐ピザチーズも使いやすいし日持ちする。
レトルトスープみそ汁も、最近は安くて良いもの多い。パスタソースも便利だし、牛丼の素とか炊き込みご飯の素も便利。
個人的には冷凍食品をお勧めしたい。ピラフチャーハンパスタお好み焼きたこ焼き冷凍庫に入れておくとチンするだけで済む…。コスパ良いと思う。

私はなんとなく罪悪感があって子ども冷凍食品をあげられなかったんだけど、主婦向け雑誌で定期的に特集を組まれるくらい、みんな普通に冷凍食品は使っている。夜ごはんが丼や炊き込みごはんパンでも問題ないし、スパゲッティうどんも良い。トーストホットケーキヨーグルトも夜ごはんに出しても良い。 大丈夫

塩分が高すぎるとか糖分がとか、気になることもあるでしょう。でも、例えば日本て高温多湿なので他国より塩分を摂った方が良いとも言われているし、栄養学って考え方次第でどうとでもなるんだよ。
子ども自分必要栄養のものは食べる…とも言われているので、上で挙げたものテーブルに並べて、選んで食べてもらってみるのも良いと思う。バイキングみたいで。

主食ごはん or パン o r麺類)に汁物、そして果物栄養バッチリ問題ない。
皿洗いが面倒な場合は、100円ショップで割りばしと皿を買って使うのも良い。食洗器よりも安く導入できる。

もし、増田料理する余力があればお勧めサービス

Oisixの「ちゃんOisix


3日or5日分の献立レシピ必要食材が届くサービス大人2人分だけど量が多いので大人2人+子ども2人(未就学児)までなら平気だった。
3日分が4022円(税込)、5日分が6437円で、1食で1300円くらい。

献立作りや買い物の手間を考えるとコスパが良いし、無駄な買い物をしないせいか我が家では食費はそんなに増えなかった(外食中食が多かったせいか大人2人未就学児2人で月に9万円くらい使ってたので…)。

ちゃんOisix」のメリット

・味や栄養バランスを考えた献立を立てなくてよい(めっちゃ楽)
食材調味料と卵など以外、全て届く(買い物の手間が減る)
レシピ付きなので味つけで失敗せず、1回で決まる
配送は日時指定可能で受け取りもスムーズ
・たまに知らない野菜があって楽しい

デメリットは、嫌いな食材も届くこと、注文が遅れると完売してて買えないこと、くらいかな。
肉は冷凍なのであれだけど、魚は美味しいし半調理で手間が少ない。野菜はとても美味しいです。

スマホアプリ「タベリー

献立半自動で立ててくれて、食材ネットスーパーで注文できるスマホアプリ無料

「タベリー」は主菜副菜汁物の3品が基本で、ボタンひとつ献立を立ててくれる。
冷蔵庫の残り食材を使いたいとか、食べたいものがある場合レシピ検索して設定することも可能
指定人数分のレシピが表示されるし、NG食材を設定することも出来る。

「タベリー」の便利なところ

1番便利だと思う、他にはない機能は、買い物リスト自動作成し、近所のネットスーパーイオンヨーカドー楽天西友)に注文できるところ!
ベリーから直接注文でき、食事関係ないトイレットペーパーとか、自分が欲しいもの自由に追加して注文できます

献立を立てるのに10分くらい、注文に10分くらいで終われる。しか無料
ネットスーパーの注文の面倒くささを解消してくれる良アプリです。
レシピを探すだけなら「クラシル」も便利だと思う。)

料理以外の家事を手抜きする方法

子育てをしている親に多い意見は「便利家電の導入」な気がする。

・食洗器を買う
・全自動洗濯機を買う
・全自動掃除機ルンバとか)を買う
調理家電を買う(ホットクックとか)

家電は高いので、買うのに躊躇する場合レンタルサービスで試してみるのも良いかと。例えばRentio(レンティオ)というサービスがあるよ。

私はマキタダスキンレンタルモップ(月額1050円くらい)を使っている。クイックルワイパー100円のペーパーモップで良いかと思ってたのだけど、全然違った。月1000円の価値がある。モップについた埃が全く落ちないの…。この吸着力がすごい。

平日は毎朝5分くらいでダスキンモップを部屋中にかけて終わる。掃除機を出さなくても埃が気にならない。

ごはん作りの手抜き方法は、以下の本も参考になる

・「晩ごはん症候群」フクチマミ ※マンガTogetterに試し読みが上がってる
・「自炊力」白央篤司 ※新書文章料理初心者向けなので大変分かりやす
・「一汁一切で良いという選択土井善晴 ※ほんと一汁一菜で良いと思う。土井先生言葉を読むと気が楽になる

家事の手抜きについては以下もお勧め

・「ナコさんちの頑張らない家事」ナコ ※漫画。本当に頑張ってない家事の本。元はブログ記事なので、ググると読める
・「主婦ゼロからのやってみた家事」 ※漫画。手抜きの仕方が色々まとまっていて使いやす
・「勝間式 超ロジカル家事」「勝間式 食事ハック」勝間和代 ※合う合わないはあるようだけど参考になる
・「主夫の日々」河内瞬 ※漫画ブログ。食洗器の導入など、家事育児を楽にするアイデアが多く、導入の理由付けに説得力がある
水谷さるころさんが書いた本や記事 ※夫と家事シェアしてる方だけど、家事に対する考え方が参考になりますブログよりもマイナビの連載がお勧め

発達障害を持つ親の子育て体験談

検査を受けるなどして、自身発達障害を持つことを自認している親が描いた育児漫画ブログ)を読んでみると、気が楽になったりヒントになったりする部分があるかも知れない。

ネットで読める中で、個人的お勧めなのはモンズースーさんの「凸凹ハウス~親子で発達障害でした~」


ADHD診断済み、他の発達障害の傾向もある女性が、発達障害グレーゾーン知的障害ではない息子2人を育てている。作者の夫は単身赴任などで不在が多く、ほぼ登場しないことも、増田と近いような気がする。

発達障害の子を育てる大変さ、難しさに加え、自身発達障害についてや、ちょっとした家事の手抜き方法なども描いてある。

単行本も3冊出ている。『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした(アメブロ)』長男・そうすけくんが生まれたか小学校入学までを描いている。ブログより手っ取り早く情報が得られるので単行本お勧めしたい。

未読なら「凸凹ハウスライブドアブログ)」にある「カテゴリ汚部屋時代」を読むと感じが分かるかも。私はこの漫画で見て、洗濯洗剤を粉からジェルボールタイプにした。コストは高いが洗濯めっちゃ楽になった。

体験談をアップしている方は他にもこんな方たちがいます

・「アスペ息子とソフトアスぺ母ちゃんPixiv)」(イサヤマさん、検査アスペルガー症候群と診断された女性、息子さんにも自閉傾向あり。体験漫画
・「ああ、トマコの生きる道」(トマコさん、検査は受けてないが両親ともに発達障害の傾向を感じている、息子3人はそれぞれ発達障害があり療育を受けた経験豊富漫画ブログ
・かなしろにゃんこさんの単行本(息子さんがADHD自身発達障害ではなく夫が発達障害の傾向が強い。自身体験談以外にもいろいろなマンガを描いている)
・「おとなの発達障害かもしれない」(森島明子さん。ADHDの診断を受けた女性漫画家。独身日常の色々が描かれている漫画ブログ単行本も出てる

お子さんは発達障害持ちとは書いてないか定型発達なのかも知れないけれど、お子さんにも自閉傾向があったり、発達が凸凹としていたら、療育に通ったり進学先を調べたり…。正直、「ふつうアルバイト主婦」よりも大変だと思うよ。

終わりに

増田は現時点でも、充分がんばっていると思うので、本とか記事とか色々紹介して「読め!」「がんばれ!」と迫っているようで申し訳なくもあるけれど、ちょっとでも楽になりますように。


長い文章最後まで読んでくれて、どうもありがとう。お疲れさまでした。


2019-08-02

ガイジって言葉ナチュラルに使う人への嫌悪感

痛いニュース(ノ∀`) : あいちトリエンナーレがやばすぎて炎上 表現の自由を盾に昭和天皇安倍首相侮辱する作品など展示 - ライブドアブログ

https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1992640.html

痛いニュースブクマして議論ごっこしてる時点で救いようのないバカばかりなんだけど

ホッテントリのはてぶはまあこんなレベルなのでそれは良い

問題はこっち

kick-my-ass 日本人へのヘイトokだと思ってるガイジ多すぎ/馬鹿フィルター通すと昭和天皇写真燃やしたりするのが目に入らず「慰安婦像を置いてるだけでヘイト」だと騒いでいるように見えるらしい

https://b.hatena.ne.jp/entry/4672395764121695970/comment/kick-my-ass



これに星つけてるブクマカはガイジって言葉をどう思うの?

人を傷つけるとか思わないの?

いつも居丈高ネトウヨコメントをしてる

yuuula8192さん

junglejunglejunglejungleさん

sekiryoさん

まあこの辺はもう助からいから良いとしてyuuula8192さん

このyuuula8192さんは他のブコメ女性オタクの息苦しさを訴えてたりする

yuuula8192 20代以降女オタはみんな完全同意できるんじゃないかこれ。ネットで男を演じるのなんか息をするように今でもできるわ。頑張ってゾーニングを作ろうとしても踏み荒らしていくのが男オタじゃんっていう

https://b.hatena.ne.jp/entry/4666320917567300994/comment/yuuula8192



女オタが苦しめられるのはダメだけど「ガイジ」はいいんだ?

デマをまき散らかすことで有名なブログツッコミを入れず真面目にブクマするのはいいんだ?

笑わせるね

そんなダブスタから自分がまき散らかしてるヘイトに気が付かないし他人に害を与えてることにも気が付かない

許せない

2019-06-09

声優容姿云々言ってるやつ

【徹底討論】声優にも容姿を求めるこの時代は悪なのか否か : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

http://himasoku.com/archives/52076815.html

 よくよく世の中を見てほしいのだけど、女の子は全体的に可愛くなってる。量産型大学生という話からもあるように、そこそこ可愛くなるノウハウなんてのはインターネットでめちゃくちゃ共有されてる。ファッションコスメメイクも全部、必要だと思った人にはすぐに手に入る。だから声優けが昔より可愛くなったのではない。意識さえすれば可愛いが手に入る世の中になり、女性全体が可愛くなってる。さら声優に限らず、他人の前に立つ職業の人々は、他人視線に対して敏感であり、普通の人々よりも当然容姿に対する感度が高くなる。もちろんそのような意識の人々は自然容姿が良くなる。

 次に声優容姿を求めてるというが、それは一部のオタク側の話だ。声優業界に、声優として生き残るためには結局のところ演技が上手であることが必要だ。可愛ければ売れるかと言うと演技が下手なのは消えていく。演技が上手ければ、垢抜けてないオタクっぽい子でも声優仕事が貰える。声優仕事があれば、他人の前に顔面晒す機会が増え、先に述べた理由により可愛くなっていく。だから冒頭の記事の「容姿を求めるこの時代は悪なのか否か」というのは、そもそも問いが自体が成立していない。生き残った声優が、声の仕事だけにとどまらず、マルチ活動を求められた結果、徐々に容姿が良くなっているだけだ。

 ちなみにある程度人気のあるキャラクターを演じたりすると、その補正可愛い扱いになる。世の中のオタク声優の顔をよく見ろ。めちゃくちゃ可愛いかというとそうでもない。そこそこだ。その辺にいくらでもいる量産型の可愛さだ。

2019-04-08

増田はいい加減弱者カースト原理を覚えなさい

anond:20190408171350

差別マイノリティが標的の場合しか成り立たない

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/4666961341665668706/comment/senbuu

マジキチすぎる

何がAnti-Hateだよお前がヘイトまみれじゃねえか

差別マイノリティが標的の場合しか成り立たないよ。男女だと女性マイノリティ。だから男性お断り」でも男性差別にはならない。ただし気を付けたいのは体は男性、心は女性という例。このような方は女性から


差別が絡む社会問題に関心を示す増田も多いが、その割にいまだこのような誤解がはびこっている。

そのせいで無用な衝突が生じている。

増田たちはそろそろこのような社会問題を論評する時、「弱者カースト」の原理理解した上で発言してもらいたい。

理解といってもこの原理を実際に適用すること自体には必ずしも賛成する必要はない。

増田自身意見は賛成でも反対でも保留でも構わないから、原理に従うとどのような論理構造になるか知っておく必要がある。

実際ダブルスタンダードだ、極論だと叩かれることも多いsenbuu氏のコメントだが、弱者カースト原理を知っておけば氏の論理展開が驚くほど簡明かつ一貫していることが分かる。

弱者カーストとは要するに、社会的弱者としての弱さの度合いが高ければ高いほど優先的に厚い配慮対象と見なされる序列のことだ。

言うまでもなくインドの元々のカースト制度とは逆向きで、弱者が優先される原理だ。

社会運動の救済対象を選ぶ基準として用いられることが多く、社会的トリアージと呼ぶこともできるだろう。

序列知識大学教員社会運動家らの間で広く共有されており、政治的正しさ(ポリティカルコレクトネス)、文化の盗用、権力勾配、非対称性など増田でおなじみの概念もこの序列に従って運用されている。

弱者カーストの中では性別(ジェンダー)、性的指向(セクシュアリティ)、国籍民族(エスニシティ)、人種、障がい、出身地などの社会的カテゴリーによって細かい序列が設定されている。

より弱いカテゴリーの人々を優先して配慮しなければならない。

マイノリティカースト」ではなく弱者カーストと呼ぶことが適切だ。

弱いことと人数の多さは必ずしも一致せず、中には特権的マイノリティ、あるいは多数派弱者といったカテゴリー存在するからだ。

マイノリティではなく弱者としてとらえることで、多数派形成する女性中国人の弱さを考慮し、特権を持つ移民国家白人の優先度を下げることが可能になる。

カーストの上位の者に対し、下位の者がネガティブ言動を及ぼした時にそれは「差別」と見なされる。

逆に上位の者が下位の者に及ぼした場合には「差別」とは見なされず、「対抗」「抵抗」などの認定を受ける。

まり同じ言動であっても、それが「差別」なのか「対抗」なのかは主体と客体がそれぞれ弱者カーストの中で占める位置によって規定される。

ここで注意しなければならないことは、社会における大半の人々は最上位でも最下位でもなく、中間的なカースト位置づけられることだ。

自分より弱者カーストの下位の人間に対しては大抵の言動が許容されるが、上位の人間からは何をされても耐えなければいけない。

同じ人間でもある側面では弱者と見なされるが、別の側面では強者と見なされることもあるだろう。

弱者カーストの中では、数多ある社会的カテゴリーそれぞれに弱さ・強さが定められている。

一人一人の人間の弱さは、彼女または彼が持つすべてのカテゴリーの弱さのレベルを合計して決まる。

弱者カーストと似た概念に「かわいそうランキング」があるが、ランキング順位はこの弱さの合計値によって決定されているといえる。

まりかわいそうランキングはそれ自体原理というよりも、弱さについての計算結果なのだ

弱者カースト機能している例を示そう。

事例1:埼玉全盲女子高生暴行事件

全盲少女が背後から蹴られた事件の悲しい結末

https://matome.naver.jp/odai/2141052638959681901

かつて、埼玉全盲女子高生が駅付近で何者かから暴行を加えられるという事件が起きた。

極めてセンセーショナル報道されたため、記憶に残っている増田も多いだろう。

当然、未成年女性、そして全盲という最重度の身体障がいを持っている人を攻撃したとあって、連日連夜評論家や各社社説が逃亡中の犯人非難する声明を発表した。

女子高生本人も記者会見を開き、犯人への批判を行った。

しかし数日後、警察捜査が進むにつれ浮上した犯人とは誰もが予想だにしなかった人物だった。

犯人は重度の知的障がいを持つ中年男性だった。

このことが判明したその日の夜には、いっせいにマスメディアの扱いは縮小し、評論家もこの事件についていっさい口を閉ざした。

やがて事件自体存在しなかったかのように、日々は続いていった。

この事件犯人像が明らかになった瞬間、報道風向きいっきに変わった理由は、弱者カースト原理説明できる。

未成年女性そもそも弱者カーストの上位に位置づけられる弱者だが、最重度の身体障がい者というカテゴリーは上位2位から5位程度に位置づけられる弱さを持つ。

仮に健常者の中年男性彼女危害を加えたとすれば、この男性社会的に死を迎えることになるだろう。

しか弱者カーストの中でも、最重度の身体障がいよりさらに弱いとされるカテゴリーが少数存在する。

その代表例が中度・重度以上の知的障がいだ。

この事件犯人は確かに中年男性だが、ただの中年男性ではなく受け答えも難しいほどの知的障がいを抱えていた。

彼が女子高生に加えた危害が不問となってしまうことも、増田なら理解できるだろう。

事例2:TERF-MtF論争

年末からインターネットを騒がせている例として、TERF-MtF論争がある。

TERF(Trans-Exclusionary Radical Feminist)と呼ばれるフェミニストの一部の女性たちが、MtF身体的に男性から性転換を経て女性になった人たち(いわゆるトランス女性)を女子トイレ銭湯などの女性限定の空間から排除せよと訴え始めた。

その理由とは、性転換しても肉体や染色体男性であるMtF潜在的シス女性(身体的にも精神的にも女性である人々)の脅威となり、性被害に対するシス女性不安払拭されないということだ。

中には過剰にMtF事件を取り上げて非難するような動きも起き始めた。

TERFに対してはMtF活動家抵抗し始めただけでなく、やがてジェンダー問題に詳しい大学教員社会運動家も批判声明公式に出す事態となった。

過去にはシス男性(身体的にも精神的にも男性である人々)から受ける差別に対して共闘することも多かったフェミニストMtFだが、twitter上での激しいやりとりが続いている。

TERFの中には反セクシズムの急先鋒として名をはせた人もいた。

かつて女性差別話題になった時には、大学教員から理論支援を受け、差別的な思想を持つ男性たちと戦いを繰り広げた人だ。

しかしTERF-MtF論争が燃え広がるにつれ、大学教員たちはTERFを見限った。

このことで、TERFの中には落胆の声を上げる者もいる。

大学教員たちがなぜ女性差別との戦いの局面では支援したTERFを切ったのか、弱者カースト原理によって理解できる。

かに二元的ジェンダーで見れば圧倒的に男性よりも女性の弱さが優先される。

しかトランスジェンダー(シスジェンダー)という別のカテゴリーに着目すると、弱者カーストの中でもトランスジェンダーシス女性を含むシスジェンダーよりもより弱い位置づけになっている。

弱者カースト原理では、TERFよりもトランスジェンダーであるMtFカースト上位として優先的に配慮対象となる。

大学教員社会運動家も弱者カーストに基づいて、TERFが訴え続ける不安感よりもMtF安心感を優先することにしたのだ。

実際、senbuu氏もこの問題では弱者カースト原理に忠実に従い、ラディカル・フェミニストの主張とは明らかに毛色の異なる以下のコメントを残している。

痛いニュース(ノ∀`) : トランスジェンダーとして女性認定された男が10少女強姦 スコットランド - ライブドアブログ

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1987624.html

性自認とともに性的指向女性だったと考えれば矛盾はない(性別違和かつ同性愛者ということ)。だからこの件で性的少数者バッシングしようったって、そうはいかない。ということで、あえて痛いニュースブコメ

もし社会運動専門家たちに瑕疵があったとすれば、それはTERFたちに勘違いをさせてしまたことだろう。

シス男性による差別と戦う局面で、TERFが訴える性暴力への不安感や男性に厳しい言説を専門家たちは全面的支援し寄り添った。

しかあくま専門家たちは弱者カースト下位であるシス男性への対抗だからこそTERFの言説を全面的に許容したにすぎず、同じ言説をカースト上位に対しては投げかけることは到底許されるものではない。

専門家たちが寄り添う中で弱者カースト原理存在をきちんと説明しなかったせいで、TERFの中には自分不安感にねざす主張がいついかなる時にも認められると勘違いしてしまい、刃をMtFに向ける者も出てきた。

結果として論争は混迷を極め、いまだ解決とは程遠い状態が続いている。

このような厳格な弱者カースト原理を、シス男性シス女性トランスジェンダー、そして社会問題に関心を持つすべての増田理解しておくべきだ。

2019-02-18

痛いニュース(ノ∀`) : トランスジェンダーとして女性認定された男が10少女強姦 スコットランド - ライブドアブログ

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1987624.html

senbuu 性自認とともに性的指向女性だったと考えれば矛盾はない(性別違和かつ同性愛者ということ)。だからこの件で性的少数者バッシングしようったって、そうはいかない。ということで、あえて痛いニュースブコメ

iiiloveuuu07 トランス受け入れが不安フェミ差別者だ!って言ってた人達息してる?実際MTF犯罪傾向は男性に近いってデータあるしこんな奴らもいるし https://togetter.com/li/1308375 id:nobu1989 それもう反女性専用車両の奴がやってる

この二人が対立的な内容のコメントを残しているシチュエーションを初めて見た。

これほどまでにトランス女性弱者と見なすかどうかの議論は難しいんだな。

2018-10-07

anond:20181007133420

考えている方法

その1

はてブで興味をひかれた事柄検索していって、他にどこで話題にされているのかを探す。

その2

Twitter/Togetter増田NHK朝日Yahoo!Qiitaライブドアブログ……をブロックする。

2018-07-30

anond:20180730202208

はてブ全件チェッカー

https://lab.syncer.jp/Tool/Hatena-Bookmark-Count-Checker/

ってのがあるんだけど、ここでやってみたらライブドアブログ増田も「0」になるな

どちらもランキングにも載ってないし、あてにならんなこのサイト

追記さらに試してみたらどのドメイン入れてもぜんぶ「0」になるわ

最終更新日が1年近く前だし、はてな仕様変更対応してないとかっぽい

史上最もはてブを集めたドメインライブドアブログなのか

暫定1位 ライブドアブログ 8,094,715

暫定2位 はてなダイアリー 8,014,155

暫定3位 増田 5,451,956

以前は小飼弾とか毎日見かけたもんな。僅差ではてなの旧ブログサービスが続く。

本当にライブドアブログが史上最もブクマされたドメインなのか? このドメインのほうが多いだろというドメインを思いついた方は教えて欲しい。

調べ方はこのURLライブドアブログドメインの部分を調べたいドメイン差し替えるだけ。→ http://api.b.st-hatena.com/entry.total_count?url=http://blog.livedoor.jp/

参考 anond:20180729002752

2018-07-25

anond:20180725135503

ライブドアブログは女叩きや中韓叩きまとめブログの温床だし、ニコニコに至っては、差別的表現禁止するルール自体がない

「女叩きや中韓叩きまとめブログ」がなぜあってはならないのか不明だし(逆に「男叩きや日本トランプ叩きまとめブログならいいのか)、

差別的表現禁止する」必要もない。

そもそも、誰がどういう基準でそれが「女叩きや中韓叩きまとめブログ」や「差別的表現禁止する」だと認定するのだろうか。

2018-07-22

意地でも青二才をみとめない人たち

weep ライブドアブログに引っこ抜かれた人妻たちのが成功感ある。

houyhnhm houyhnhm ゲーム系はbot出回ってるのもあって、この程度は話にならないのではあるが。

hungchang hungchang 前々からはてなでのバズよりゲーム記事への検索流入のほうがずっと多いって言ってたじゃないか

頑張って成果出した時くらいほめてやればいいだろ。

きゅうべえアイコン青二才を褒めたらしぬのか?

2018-05-28

2ちゃんまとめブログ8年運営して引退したのでまとめる

2006年 まとめサイトデビュー wordpress

2から4記事/日をまとめていました。

1日4万から5万PVで、1ヶ月の収益12万ぐらいでしたw

2007年 トレンドサイト立ち上げ wordpress

当時、ワンルーム同棲をしていました。

15万と彼女年金で1ヶ月20万ほどしかなくて・・・生活カスカスでした。 貯金も1ヶ月にお互い1万ずつぐらい

トレンドサイト2記事/日

まとめ2-4記事/日

更新を続けました。

2008年

ようやくトレンドサイト軌道に乗り始め、1ヶ月に5から8万円は稼げるようになりました。

アドセンス楽天がメインでした。 1日のアクセス数は2万PVぐらいでしたかな?

まとめサイトの方はアクセス数は1日4万PVから5万PVのままです。

アクセス数が増えなかった理由は、当時の共有レンタル鯖ではこのアクセス数を裁くのが限界で何度かレンタルサーバ会社から警告や制限や追い出しを食らいました。

ラウンドロビン対応したけど、記事更新が大変だったデータベースがどちらかしか更新されないから)

アマゾンクリック広告12前後

ようやく一人で20万稼げるようになりました。

2009年から2010

トレンドサイトの方が順調で、1日4万PVで専用鯖も借りるようになりました。

収益20万ぐらいにアップ!

まとめサイトの方はアマゾンクリック広告アドセンス以外)なので、収益は伸びず、更新だけに時間がかかり、でも2ちゃんねる好きだからまとめを続けていました。

2011年

トレンドサイトは安定して順調で、1ヶ月最低20万、アドセンスの単価があがる時は30万ほど稼げるようになる(7-8月 3月

まとめサイトは労力の割に収益化ができていないのと、アマゾンあなたサイトもも広告貼らないでとダメだしされたので、サイトの閉鎖を決意するも、ライブドアブログから声がかかり、ライブドアでやることになる。

PBP収益プログラムである。(当時は100サイトほどが参加してたと思う)

2012

ラ=ライブドア移転しても4記事/日をしていましたが、アクセスも4万PVぐらいで収益は以前より1/3に減り、ラ運営相談したところ、更新数を増やせばアクセスも増えるということなので

更新数を6/日ぐらいに増やしました。

googleから2時間起きぐらいに検索BOTが来るようになりインデックスされるのも早くなることに気づく。

周りでは10更新するサイトもちらほら出始める。

トレンドサイトは順調で月に平均25万から30万を安定的に稼ぐ

2013年

まとめくすを使い、私も1日に10から15更新するようになる。

この頃から記事作成よりもネタ集めに時間がかかるようになる

複数の板に張り付くようになる(新鮮なネタを早くまとめるため)

記事がヒットして1日32万UUを稼ぐ。

この年から月のPV1000万以上1300万PVまでに成長をする

更新検索エンジンからアクセスが多かったです。

トレンドサイトは1日2記事更新で順調でした。 

まとめとトレンドサイトで、1ヶ月の収益は最低70万 最高は98万ぐらいでした。

2014年 まとめサイトを売却する

実は2013年ぐらいから、張り付いてまとめるのがしんどくて、ログ速過去ログサイトなどを使って、ネタを探してまとめをしていたんですが、

寝ても疲れが取れなくなり、1日に2回寝るようになりました。(朝と夜中)

最初楽しいスレをまとめるのが面白くて趣味2ちゃんまとめサイト運営していました。

しかし、去年ぐらいか数字に追われるようになってからストレスが溜まり続け、精神も病んでいく状態になっていきました。

精神が病んだのは、まとめを運営してから、1日(半日すら)も休んだことが無く、1日18時間ぐらいまとめとトレンドサイト更新時間を費やしていたので、体が悲鳴を上げたんだと思います

賢いサイトはここら当たりで服管理人などを募集して、自分の労力負担を減らしていっていましたね。

自分も服管理人トレンドサイトの方で雇いましたが、時すでに遅しで、病魔に勝てずに、ついにはおきることも大変になったので、まとめサイトの売却をすることになります

一応、1ヶ月1000万PVは維持をしていました。

ただ、2014年後半ぐらいから?googleのまとめ対策があり、ラの上位サイト以外にいたサイト検索から訪問者は激減し、当サイトもそれに巻き込まれました。

ラのランキングで60-70位ぐらいにいたのが、80位から90位ぐらいまで落ちるようになりました。

1ヶ月1000万PVアドセンス貼れなかったので、収益は40万ぐらいしかありませんでした。

そしてサイト売却を年度末までに済ませて、運営サイトトレンドサイトのみになります

2015年

まとめサイトを売ったので休める時間が増えるので、体調は回復するだろうと思ってましたが、どんどん悪化して、ほぼ寝たきりになりました。

そして、トレンドサイトの方は、2014年当たりから商材で儲けるという情報が出回り、ライバルが激増します。

それでも当サイト運営歴が長いので上位表示されていましたが、トレンドサイトにもまとめ記事を作るようになってから数ヶ月後に手動ペナを食らってしまい、9月には収益ゼロになりました。

騙しリンクランキングサイトへの誘導などもペナの要因になったと思っています

寝ても寝ても疲れが取れずに、5分しか起きられずに、また体が重くなって寝るの繰り返しでした。

最初は疲れが溜まっているだけだと思っていたのですが・・・、1年こんな状態で休んだのにまったく改善しませんでした。

2016年

毎日勝手死にたいと頭が考えるようになり、ようやく自分状態おかしいと気づく。

9月心療内科に診てもらうと、うつ病との診断を受けました。

初めて心療内科に通院するのは勇気がいりました。

おかしな人が行く病院だという固定観念がありましたから。

実際に行動のおかしい人、見た目もおかしい人はそこそこいました。

今ではわかるのですが、自分意志でそのようになりたくてなっているのではないということ、その人達もそれに苦しんでいるということ。

うつ病という言葉は知っていましたが、やる気が無い病気だと思っていたので、本人にやる気次第の病気だと思っていたので、

うつ病と診断された時はショックでもあったし、少し安心した自分もいました。

現在2018年5月ですが、現在うつ病治療は続いています

一時的によくなったりはしますが、体調が不安定で、よく寝たきりになりますし、健康的な時と比べるととても疲れが溜まりやすく、疲れやすい。

長く語りましたが、何を言いたいかというと、

若いそこの君へ、

若い頃ってのは体力の回復も早く、無理が効くんだよね。

ただね、30歳以降になると回復力が落ちるから要注意!

休むことも仕事大事)だよ。

病気怪我をして、初めて健康であることのありがたみを感じることができます

自分みたいにうつ病になったら、私生活もできなくなるので大変ですよ。

今は物販アフィリエイトを頑張って、(まだ5万しか稼げてませんが)また月に100万稼げるように這い上がるのが目標です。

今度は多更新とかせずに、土日は完全に休んで軽い運動を取り入れています

今はまとめサイト個人で参入して、収益化するのはとても大変だと思います

上位サイトの多くが法人化をして業者になっています

新規参入で1日10更新では生活をするだけの収益を稼ぐのは難しいでしょう。

今では30更新するサイトもたくさん増えていますからね。

でも病気になって良かったこともある。

それは他人に対して違った角度から見ることができるようになったから。

2018-03-19

右と左

はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く」ロケで在来魚が「大量死」 「専門家がいない」現場を参加者告発 - ライブドアブログ

右翼が好きそうな番組(3ブコメ目)

b:id:lacucaracha この番組に感じてた気持ち悪さって、『地域キズナで、地元在来種を脅かす、外来種をやっつける』っつー、いかにも日の丸アイコン受けしそうなコンセプトにあるってことが、引用されていたレスで良く理解できた。

左翼が好きそうな番組(4ブコメ目)

b:id:l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l 薄っぺら環境保護意識を満たしたいだけの、いかにもサヨクが好きそうな番組だったよね。ブコメでも「右翼責任転嫁する馬鹿」が真っ先に出て来る辺りがお察し。これから戦犯探しに移行して下火になるんだろう。

右翼左翼も好きそうな番組11ブコメ目)

b:id:j3q外来種から在来種を守る」という日の丸右翼好きしそうな要素と、「汚れた池を綺麗に」という環境保護左翼が好きそうな要素をミックスした番組だったが、一番の被害者は池の生き物という

2017-12-24

迷惑メール晒すライブドアブログ群が

次々パスワードかかって「やめろふざけるな」とか書かれてるけど、

なにに対してなのか言いたいことがわからないです。

2017-10-28

はてなブログスパム広告がひどい

昨日からスマホからはてなブログを開いただけで

グーグルロゴデカデカと表示された怪しいページに飛ばされて

あなたシステムは4ウイルスによって頻繁に破損されます」なんていう中華感丸出しの怪しい日本語ポップアップが出てくる

これ今までエロサイトしか出てこなかった広告なんだけど

ついにはてなブログでも出るようになっちゃった

ライブドアブログfc2ブログなど、他のブログでは出てこない

はてなブログだけ

こんな詐欺広告サイトに飛ばされてちゃブログ読む気しないよ

早く対処しろ

2017-08-10

まとめサイト大好き?大嫌い?

つのページのはてブコメント比較するツール

http://fut573.com/compare/?url1=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20151101150210&url2=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fdqnplus%2Farchives%2F1935476.html

上:まとめサイト日本を滅ぼす はてな匿名ダイアリー

下:元SPEED上原多香子自殺した夫の遺書公開で「俳優との不倫」発覚 - ライブドアブログ:痛いニュース(ノ∀`)

b:id:T_Tachibana

実名ヘイト垂れ流してくれた方が、リアル関係フェイドアウトしたり、時にリアル社会で叩き潰して排除するのに役に立つお(^ω^)

これだけの文章夫婦の間の事なんて分からないよ。ただ夫婦どちらかの不妊が分かり、かつ双方が子供を持つ事を強く望んでいた、というシチュを考えると、どちらもつらかっただろうな、と思うよ。

b:id:yoiIT

引用元が同じでも、まとめ方でいかようにも情報操作できるから自分で考えられないやつは騙される。

これ、今井絵理子がやらかさなかったら表出ることなかったんじゃない?

b:id:solidstatesociety

箇条書きの日常感と、「皆「まとめ」を見ている。」からの終末観。

四天王シリーズみたいな展開

b:id:shufuo

年寄りからするとだいぶマシになったなって感じはする。統計とかじゃないけど。少なくともネット以外で差別的なことは表向きできなくなった。昔は職質受けて朝鮮籍だってだけで任意同行求められたりしたんだよ。

いちおう元記事読んだけど、三回忌を忘れたんだろうな。亡くなる前というよりも亡くなった後のことのように思える。

b:id:luxsuperpoor

松本サリン事件など見てると従来からメディア責任とかそんなに変わんない気がするんですがね。変わりましたかね。

真偽は知らんが、呪いだよこりゃ…(´・_・`)

b:id:mouseion

保守速報などは自分責任で纏めてる訳だから著作権云々で問題になれば管理人責任を負うのは当然で、ライブドアなどはブログ提供してるだけで責任は問われない。なので裁判したきゃバンバンすればいい。

SPEEDスピード不倫してスピード自殺してスピード遺書公開でゲス不倫が早速バレたって?流石は沖縄出身アイドルだけあったな。

b:id:RM233

それっぽい知り合いは1人だけいるが、確かに生の人間まとめサイトオーラを出して目の前で話すのは怖かった。

なんというか今年は有名人不倫への復讐方法に関するサンプルがたくさん増えた年だな。

b:id:shea

いや、でも確かに、嫌韓嫌中を平気で実名で書くやつとかFacebookにもいるし引くよね。あと、軽くペドカミングアウトとか…。ネット脳だとは思う。

自殺するほど心病んでる人が、証拠なく不倫を語っても、7割くらいしか信じられないというのはある。証拠欲しいところ。

b:id:hazardprofile

普通の人かと

ええええそうですね.いじめられた子がすべて自殺するわけじゃないし.自殺するような心病んでる子供遺書いじめ判定なんかできませんよね.

b:id:spmilk

差別に関しては今も昔もする人はしてるよね。学生の時から大人になっても自分が変だと思ったなら、自分の中の変な人フォルダにぶち込んで気まぐれに知人と共有して笑いものにしたりとか。

種無しで子供ができない事を理由不倫したのか

b:id:htnmiki

ネット免疫ない人にまでまとめサイトが届くようになったのがアレなんだよなあ

モテいからわからないけどモテる人が浮気しないのって無理なんじゃね

b:id:kibarashi9

日 本 滅 び な い よ う に 、 ま と め サ イ ト は う ん こ っ て 叫 び 続 け な い と ね 。

い い な あ 。

2017-08-06

ブコメ罵倒がひどい

はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 日産系工員「お、公開前の新型リーフだ、パシャ!ツイッターに載せよ」 新型リーフ世界初公開! - ライブドアブログ

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1935005.html

はてブらしい「教育してない雇っている側が悪い」という企業悪者論は安定を感じるが。痛いニュース転載されているコメントと変わらない「バカ底辺期間工!」みたいな罵倒コメも多くて、高学歴教養な人たちが使っているというはてブどうした?という思いでいっぱいに。

2017-07-13

ホームページ公開はどのサービスおすすめ

ブログだとライブドアFC2アメーバはてなに、と有名どこで安定してるのがいろいろある。

無料でも十分に使えて、急にサービスやめますとか言われる心配ほとんどない。

私はライブドア増田の2つを使ってる。

昔はFC2ちょっと使った。

最近ブログだと流れていくから日記みたいのじゃなくて情報まとめるようなページはホームページ形式にしたいと思ってる。

ただ、ホームページ公開する無料サービスってブログほど安定してるのがぱっと出てこない。

求めてる条件はこのあたり

  • 無料
  • 広告控えめ
  • 容量が最低でも 1GB、 5GB10GB あれば嬉しい
  • 単に公開するだけでいい
  • 10年は続きそう

質を求めるとレンタルサーバとかになってきて、お金がけっこうかかる。

ブログでアフィもやってるが、アフィのためのブログじゃなくて隙間の寂しさを埋める程度においてるから年間5000円も稼ぎない。

から有料はNG

広告コンテンツ邪魔するレベルに主張するのは無料でもNG

FC2使ってるサイト広告で見づらいとよく感じてる。

ライブドアブログだと500MBのFTP領域あるからそこを使うこともありだけどちょっと容量小さい。

最近CMでみるWIXみたいなマウス操作でかんたんデザインとかは要らなくて、1からHTML/CSS/JavaScriptで好きに作れるのがいい。

FTPなどでファイルあげてそのまま見れるようなもの

github などのホスティングも基本はいいけど、バージョン管理不要だし、フォークしたりみんなで作っていくものじゃないから求めてるのとは違う感じがする。

実際に10年使うかはわからないけど、それくらいは大丈夫そうって思うところがいい。



最初にあげたブログたちのサービスからすれば無理ってほどじゃないと思うけど、ホームページだと同等程度のが全然ない気がする。

あと、お金からない前提だから海外でも問題ない。

web hosting比較系を見ていると日本と違って、GB/月とか無制限はみかけるけど信頼性がわからないのが問題

使っていてここおすすめと思えるところあったら教えてください。

2017-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20170512002030

要求あいまいすぎる。

そんな時にこそはてなブログサービスに数多ある書評ブログを読んでやれよと思ったのだが、はてなブログには書評ブログあるいは書評エントリを一括して眺めたり検索したりする機能が付いてないんだな。

ライブドアブログならカテゴリ毎にこんなページが用意されているし http://blog.livedoor.com/category/220/

gooブログにもある http://blog.goo.ne.jp/genre/1038

でもアメブロはてなと同じく無いのか。

まあこんな時こそ頼りになりそうでならないはてブを信じてみてはどうだろう。http://b.hatena.ne.jp/entrylist/knowledge/%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%BB%E6%9C%AC%E5%B1%8B

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん