「メインストリーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メインストリームとは

2024-05-09

弱者男性って昔、ネットメインストリームだったよな

2ちゃんねるとかニコニコ動画があった頃って

リア充爆発しろ」「クリスマス中止のお知らせ」「腐女子氏ね

みたいなのが主流だったからな

やがてネット現実からの逃げ場じゃなく現実拡張するツールに変わっていって

ようやく弱者男性を叩いていい時代になった

少しずつだけど確実に世界は良くなっていってると実感する

2024-05-06

友達がいないようで友達がいる

ありがたいことにGW10連休だったのだが

その終盤に来て友人という概念の難しさに直面している

---

自分の友人はどちらかというと「人が良い」感じの人が多い

そういう人が好きだし、そういう人と遊ぶのが好きだから結果的にそうなっている

もっと言うと、みな知り合った当初は「人が良い」且つ「趣味が同じ」ような人たちだったんだけれど

趣味というのは移り変わるものであるから、いまはもうみな「趣味が同じ」とは言い難い状態になってしまっている

なおここで言う趣味とは、趣味嗜好の話ではなく、

ホビーであるとか遊びであるとか、そういう話である

また彼らは人が良いため、移り変わった先の趣味でまた新たな友人を見つけ、

それぞれによい感じのコミュニティ形成している

これ自体はまあ、いいなー羨ましいなーとは思うが、取り立てて問題にするほどではない

---

そして次に語るべきは自分についてである(いま隙が生まれたから)

自分あんまり「人が良い」タイプではなく、

また趣味もどんどん変になっていっている

最近クルマ関係がアツいのだが、シミュレータだとか、ラジコンだとか、クルマ趣味の中でも更にマイナー方面に突き進んでいる

カメラ趣味なのだが、これも何故だか中華レンズフジフイルムでなんか変な鉄塔とか撮ってばかりいて

キヤノンポートレートだとか、ニコン風景写真みたいなメインストリームではない

輪をかけてよろしくないのが、自分趣味に対する姿勢である

どうしても真面目になれないというか、ガチれないというか、

ここは自分の弱さでしか無いと思うのだけれど、真剣に取り組む事ができないのだ(怖いから)

から、一人で、浅瀬で遊んでいるのだ、ずっと

言ってしまえばこれは孤独のグルメであって、独りで静かで豊かなので、

それ自体は悪いことだとは思っていないのだが、

それでもふと、淋しいな、と思うときがあるのだ、特にGWみたいな長期連休では

---

こうなったときに、もう、困るのだ

やんなっちゃうのだ

友人たちはみな、なんか楽しそうに麻雀とかやっているのである

VRChatとかやっているのである

にじさんじの話とかをしているのである

遊戯王Steam版みたいなやつをやっているのである

原神だか幻塔だかよくわからないMMOとかをやっているのである

それぞれが楽しそうに、それぞれの友人たちと過ごしているのである

自分といえばもう、シミュレータ機材の話とかをしたいわけだから

それとなく話題を振ってみたりもするのだけれど、当たり前だがなんにも起こらないのである

なんやねんこいつ的な空気にならないだけむしろありがたいのである

それでいて去り際に「そっか、じゃあ今度僕も麻雀やってみようかな」とポツっと言ってみると物凄い食いつきなのである

一緒にやろうよ!やるなら教えるよ!である

とりあえず雀魂インストールだけしてみようよ!きっと楽しいよ!である

本当に本当にありがたい話である

===

さあ、困った

結局のところは

『てめえはてめえでシミュレータ友達を作るために努力したらええやないか

 友人なんてなあ勝手に生えてくるわけちゃうねんぞアホたれ』

に尽きる話だとは、思う

思ってはいるのだ

思ってはいるのだが、その、要するに、

孤独のグルメなのがよろしくないのだ、ここで

まず、自分孤独のグルメ趣味をやっている場合

ラーメン発見伝でやっている人とはどうしても温度感が合わないので、

孤独のグルメの人を探しにいくことになるのだが

基本的に、孤独のグルメをやっている人は、いま現在孤独である

そして殆ど場合、彼らは、孤独であることが好きで、孤独をやっている

そうなるともう、付け入る隙がないのだ

彼らは彼らで、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなのだ

独りで静かで豊かで……

から孤独のグルメ同士で友人関係を築くというのは、実はかなり難易度の高いことであって、

ただでさえコミュニケーション能力に難のある自分には

なかなか現実的でない、ような気がするのだ

こうなってくると、『じゃあ僕は一体なんなんだ』という話になるのである

孤独のグルメ趣味をやってるくせに、

GWで多少暇をしたくらいで寂しがっている僕は一体なんなんだ、という話である

わからんである

僕は一体なんなんでしょうか

もっと言うと、別に友人自体はいないわけではないので、

それでいて寂しがっているのも余計に意味わからんである

僕は一体なんなんでしょうか

===

そんなこんなで堂々巡り(言うほど堂々巡りでもない)を続けているうちに

なんだかもう、色々と面倒くさくなってきて

一回吐き出したほうが良いか、と思って

ここに色々と書いている(初めて匿名ダイアリー書いています たのしいね

そうやって書いてはみたもの

結局答えらしい何かは見つかった気がしないので

今日のところはとりあえず雀魂のインストールだけしておこうと思う

とりあえず最初リーチだけしていればいいらしいので

そのようにしようと思う

2024-05-05

anond:20240503185920

なんかの海外記事で見たが、実は高IQの方がクソ作品を消費する可能性が高いらしい

から損切りできないやつはー」って言ってる人は低IQ可能性があるって話ね

要はアホはクソの中に楽しみを見出す能力が低い

 

ああ、これだ

Love of trashy films linked with above-average intelligence, study says

https://www.wired.com/story/trashy-films-clever-people/

「高IQの観客にとって、ゴミ映画メインストリームから逸脱した、興味深く歓迎すべき作品に映るのです」と、この研究の共著者であるキーヴァンサルコシュは言う。

私たちがここで扱っているのは「文化の雑食性 」と形容できるような、平均以上の教育を受けた観客である

そのような視聴者は、伝統的なハイカルチャーポピュラーカルチャー境界を越えて、広範なアートメディアに興味を持っている。

この研究は、ゴミ映画とその観客に関する初めての大規模な実証調査であり、視聴者はしばしば、批評家嘲笑される映画を見ることに「皮肉な楽しみ」を見出し、彼ら自身が「安っぽい」あるいは「ゴミ」と表現する映画積極的に探していることがわかった。

研究者たちはまた、ゴミのような映画ファンは、アーテイスト映画や「高尚な」映画も鑑賞する傾向があることも発見した。

2024-04-30

anond:20240430191111

サブカルオタクってどのへんが近親なの?

ともに運動体育会系ダメ陰キャ社会メインストリームには馴染めなかったけど、オシャレに活路を見出だせたか否かで分岐した感じか。

2024-04-17

anond:20240417141322

日本の人文系は和フェミに毒されてるので信頼できませーん。

なにしろトランス差別を堂々と公言してるようなのがフェミニストを自称してるくらいだからなw

欧米メインストリームであるリベラルフェミニズムこそが正義です。

anond:20240417012544

東京冷笑主義

あー、あれは東京文化か。地方にもあることはあるが、東京ほどメインストリームにはないな。

2024-04-13

anond:20240413001539

今も昔も増田高学歴陰キャの吹き溜まりだぞ。

新陳代謝が無きに等しいコミュニティから若者中年になったってのはあるけど。

若いメインストリームから外れてた奴も結婚して子供作って人並みの属性手に入れたんや。一方で切り捨てられた氷河期世代ってもの多くいるから人並みの人生を手に入れられなくても仲間がいるから疎外感は感じないんだよな。

マジョリティが多いとはちょっと違う気がする。

2024-04-11

anond:20240411084041

せやで

秋葉原などではデカデカと原神の看板ビルにあったりするが、メインストリームではないで

しょせん金出しゃ買える広告から

anond:20240411074136

ゲームとかアニメとかでも、いずれは中国が標準になるんじゃないか

完全に個人的私見から聞き流してほしいんだけど。

国内でさえ少年週刊ジャンプを超えるアニメ漫画ゲームの牽引役は存在しない。

ドラゴンボール原作者の死後も全然勢いを落としてないぜ。

ジャンプある限り、まだまだ中国に後塵を拝すことはあり得んだろ。

慢心は良くないが作家ファンは焦りよりクオリティを高めるのに力を使うべき。

その点では、生成AIは無くても全然回っていけてる。

てか、生成AIで加速するクリエイティブシーンって、あるとしたら力のない個人メーカーとかじゃ

ね?

メインストリームには毒にも薬にもならん気が。

2024-04-07

anond:20240407104622

からこそメインストリーム漫画アニメでは、パイスラかい概念は一切でてこない。

フィクション現実混同してるから、もし言及した作品が出たら瞬く間に炎上すると思う。

2024-03-23

anond:20240322185217

いちばんライブという手段があるからだと思う

AIがどんなにうまい曲を作ろうとステージに立って演奏して客が熱狂して……という空間存在するのは人間で そこで金が動く

同じ曲を何度も演奏して集客したり収益につながるのが 一枚絵を時間をかけて完成に持っていって発表する絵との違いな気がする

絵描きでもライブペインティングとか黒板に絵を描くとかというのはあるけどメインストリームではないと思うし求められるのは体験より成果物のように思う

リミックスだったりヴェイパーウェイヴだったりカバーだったりコピーだったり歌ってみただったりの文化もあるし

初音ミク市民権を得てるのも人間じゃないものが歌うことへの受容というか AIを受け入れやすい土壌なんじゃないだろうか

基本的に肉声は唯一無二(そっくりさんとかもいるけど)というのもあるかも

そこを勝手学習されるともうディープフェイクの問題になってくると思うのでその辺どうなんだろう

とはいえいくら学習されてもライブで客の前で歌うことができるというのがやっぱり強いというか

絵よりも属人性がわかりやすいのかな……絵だって唯一ではあるんだけど成果物だけで勝負だと絵柄学習されたら簡単代替されてしま

漫画になるとまた変わってくる感じはする

2024-03-15

小柄で童顔なのは障害一種で、バカっぽく見られやすいのではないかと思う

しかし勤務先の会社従業員に損な規則ができてしまった、などのときには

常人従業員らが(不満の代弁者を求めているのか)不平不満を語ってくる

バカプーには本音を言いやすいのかもしれないし、代弁者を期待しているのかもしれない

ただ、マイナー人種だってうそう人の盾にはならないよ

不平不満の宣言こそメインストリーム人種がやるべきだろう(責任転嫁

 

と思っていたが、結局誰もやらないでグダグダになっているのでバカみたいだな

2024-03-13

anond:20240313131301

そういうのをメインストリームでも許容すべきなんだよ

淫夢ゲイ差別からまずいがそれでも淫夢コンテンツ独創性は眼を見張るものがある

もっとマシなジャンルで言えば東方だな

Zunが「俺様の作ったもの勝手に使うな!」というケチ人間だったら東方はここまで大きくならなかった

関係ないけど日本人英語学習において文法固執する傾向がある

外国人(と一括りにするのもあれだが)と比べても文法的に正しい文章を書かなければならないというこだわりが強い

日本人文法へのこだわりの裏には猫ミームに対するような厳格な法令遵守意識があるのかもしれないな

2024-03-12

でもゲイのほうがヘテロより腐男子割合高いんでしょ

男性向けエロが好きな女性については知り合いにもいるし理解できるんだけど、腐男子という概念リアルさを感じないのはおれのジェンダーバイアスなのだろうか

もっともな話で、やっぱ腐男子なんてものはたとえば「おしりガム前田」みたいなゲイの中でさらオタクでもあったらいるかもって程度じゃないのか?

いやあれだって所詮ショタ好きと捉えれば必ずしもメインストリームとしてのBLにはまる素質があるとは思えないけど(女性向けだとショタ需要は実はたかがしれてる)。

リアル性癖二次元の嗜好は関係ないって所詮そうあってほしいと思う層の希望的観測だよ。

二次元はリ(そういう使い方をしない人もいるとはいえ)リアル欲求の代償行為関係ないわけあるか?

anond:20240312102149

新たなマンガ形式を生み出したという意味天才だけど技術的には普遍性があったということ

マンガ絵のメインストリームって手塚系、劇画大友系の3つしかいからな(児童向けと少女マンガを除く)

2024-02-20

anond:20240219164729

ソノラマといえばDだけど、あれもファンタジーというより伝奇からねえ

 

早川FT1979年創刊で、ドラゴンランス戦記の翻訳1987年

どっちかというとファンタジー好きは海外作品を読んでたと思う

 

ラノベ黎明期メインストリームは、やはりスぺオペと少女小説が支えたと思うよ

そこに徳間ノベルズなんかの伝奇物の流れが入っていた感じ

2024-02-07

anond:20240206180507

オタク文化は既にメインストリーム化して、いまそれっぽい話題を話してる奴らは大半がただの一般人からね。

昔のオタクみたいな境界知能水準以下のアレな人たちも相変わらずオタクをやってはいると思うけど、圧倒的多数一般人に埋もれてオタクワードで検出することは難しくなったのだろう。

代わりに現代では反ワクとかれいわとかそういう特徴量で検出できるようになったというだけだろう。

昔ながらのオタク集団性質が変わったのではなく、オタクワード(特徴量)との相関関係が変わっただけだと思う。

2024-02-06

今考えるとオタクに反ワクが少ないの意外だな

東京大学SNSで反ワクチン傾向が低い属性を公開『TRPGウマ娘etc』、「重要な教訓を得た」

https://togetter.com/li/2308960

はてブ話題になってるこれ。

ワクチンクラスタほとんどフォローしていないXアカウントがよく使う単語

成人、ゲーム漫画、予定、不妊、参戦、無断転載、雑食、TRPG、メイン、ウマ娘

アニメ漫画ゲームを好むオタクの人が多めなのかな?

実際、そういう人で実際どう思っているかは別として声高に反ワクを叫んでる人って少なかった印象というか、自分観測範囲には全くいなかった。

あの煉獄さんのコスプレしたわけわからん男ぐらいかな?

でも、あいつもオタククラスタメインストリームって感じはしないし。

ただ、オタクの人ってあんまり人の言う事をハイハイと聞くイメージなかったから意外。

から幾度となくお前の見た目嫌なんだよなんとかしろよと言われても言われても意地でも動かなかった人達じゃん?

結果的自分のやりたいわけでもない格好を理由なくやり続けることで人に嫌な思いをさせ続けてきた、というか現在進行系でそうしているような人達なのに、ワクチンはすんなり受け入れたんだよな。

陰謀論にハマりやすいかハマりにくいかって言われたら、どう考えても前者でしょ。

まぁ、イベントの開催や参加にワクチン必須だったりしたからその影響はなくはないだろうけど、別にオタク全員がイベントに参加するわけじゃないしなぁ。

2024-01-29

anond:20240129145647

どちらかというと相手意見尊重しすぎて自分の主張ができなくなるって自覚なんだけど、どこが他人尊重していないように感じられたか教えて欲しい

>好きなものに対する姿勢の違いとか、解釈の違いとか、そういうのでいちいちモヤッときしまいそうだし

このあたりかな。違う意見があったら、そういう意見もあるんだねと流すのが大人なんだろう。

ただ、独り言で書いた増田から色々省略してるけど、そういう自分とは解釈の違う話が界隈のメインストリームになることもあって、そうなったとき勝手に)同調圧力を感じてモヤッとする、という話が正しい話。Xなんかのコミュニティだと特にそういう傾向が大きくて、合わせていくのがしんどくなる。

そしてそこまでして同じ趣味の友だちはほしくない、というのが元々増田の1行目だ。

結局友だち作りにくいタイプの考え方してるのは否定しないけど、説教される筋合いはないかなと思いました。

2024-01-23

anond:20240122235051

なかなかの洞察力ですね。

かにミクがニュースになったりメインストリーム化しはじめたのはその兆候を感じさせましたね。

2024-01-22

anond:20240122234721

個人的には、現代のこの感じに繋がっていくことを予感し始めたのは初音ミク流行り始めた時。2008年とかそのくらいだな。

初音ミクが原因だったかどうかは分からんが、あれがメインストリーム進出するのと同時に全ての雰囲気が変わっていった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん