「ブロック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブロックとは

2024-05-28

アフィ広告界の自業自得 あんな誤クリック狙いのアフィ広告なんて貼ってたらみんなブロックするわな あとアホみたいにパケ食うのもパケ泥棒なんだよな

そういや昔はパケットって言ってたな

anond:20240525203850

新卒COBOLerは大変だよな。なんせ一般的IT技術が全く身につかない。

順編成ファイルをJCLで一括ロードからSQLも分からないし、戻り値引数ブロック変数何ぞそれのレベル環境特殊からサーバ構築も当然できない。

スキルがないから他の案件に行けない経験詰めないでキャリア選択肢が狭まっていく。

ただ、品質管理だったり複雑なデータ連携整合性を考える論理思考だったりは一生役に立つ唯一の宝だな。

ワイも20年前は元増田と同じ境遇で悩んでたわ。その選択絶対に正解だと思うよ。

何はともあれ若者よおめでとう!新天地無限可能性を広げてくれ。

anond:20240528151419

そもそもアドブロック利用者には動画再生させないってこともできるのよ

でもそれをしないってことは、広告なしでも見てもらうことにインセンティブがあることの証明なのよ

再生数が全然伸びなければそもそも動画サイトは成り立たない)

漫画アプリ広告って納得感あるよね

俺が見てるのはジャンプラ、マガポケ、サンデーうぇぶり、要するに出版社公式アプリだけど、

一つ広告動画を見れば、その後で一話読める(1日の広告数に上限あり)って感じで筋が通ってるから

納得して広告再生できるんだよな。

同じゲーム広告何回見せられるんだよって感じでも、ゲーム内容と関係ない詐欺動画でも、不思議と腹は立たない。


ブロックしたくなる広告って、広告の内容そのものというより

コンテンツ見てる最中に突然再生が始まったり

記事読んでる最中に誤クリック誘うやつみたいに

「筋を通さずに不意打ちで表示してくる」形式が嫌。


ユーザーに納得感ある形で広告表示できれば、広告単価も上げられて、三方よしにできるんじゃないかな。

漫画アプリはできてるんだから

anond:20240528143902

逆に、追従型とかえげつない広告配置してる奴はまともな配信業者から止められるんだよ

から広告えぐいところほどウイルス配信の率は上がると言ってもいい

あと、Vtuberスパチャの割合が高いから、

お前の推し活はアドブロック入っててもVtuberの力になってる

anond:20240528143441

審査通った広告って刺激が少ないかクリックもされず収益も少なくなるみたいなのはあるんじゃないか

結局そういう広告に全部置き換わるとサバ維持費も捻出できませぇんみたいになったりしてな

アドブロック入れてVtuber動画見て周りに〇〇推しアピールしてる俺のような奴が増えると結局ネット社会は成立しないだろうから上手く回るといいな

俺は死ぬまでフリーライダーで生きていくから

anond:20240528141400

まりニコニコテストもろくにできてないサービスってことか

そりゃアドブロックも解除してもらえないわ

anond:20240528140734

相手こちらの家の中に物を落として帰ることがミッション

 

アドブロックあり=玄関前でお断り

アドブロックなし=玄関入って家の中に入られて商品広げられてから対処

anond:20240528140734

運営側から表示すると普通広告だけど、ユーザから見たら違う挙動をする広告があるんだよ

もちろん即座に排除するんだけど、Xのインプレゾンビと一緒で無限いるからさ

ときどき網を突破してくるってわけ

対策としては、一々契約書交わして広告配信するとか、責任担保すればいいんだけど

ネット広告代理店って手間を掛けずにボロもうけがしたいから、

そういう面倒くさいことはしないわけさ

まりユーザウイルス感染しようとかまわんという姿勢広告配信をしているというのが実情

そりゃアドブロックまったなしだよ

自業自得

anond:20240528140441

アドブロックでは排除できるウイルスって

広告出す前に弾くのってそんなに難しいもんなのかな

IT全然わからんのでなんでそっちからやらないのかと不思議

anond:20240528140317

それそれ

引っかかっておかしくなったPC復旧するのだれだと思ってるんだよ

そりゃ一律アドブロック入れて強制オンにするわ

anond:20240528092437

じゃあまず、広告にまじってウイルス配信するのやめろよ

正確には広告代理店が悪なんだが、まともに審査もせずに

普通広告と、ウイルス感染する広告をごっちゃに配信してくるだろ

まずそこを止めないとブロック解除なんて無理

anond:20240528134846

馬鹿発見

なぜニコニコ

「アドブロックを解除してほしい」とは書くけど

「アドブロックを入れて動画をみないでほしい」と書かないのか全然わかっていない

動画を見ることそのものハードルを感じさせると、

そのままユーザが別サービスに逃げるからなんだよな

たった2行でこいつは本当に頭がわるいなとわかる

anond:20240528133939

理詰めで言い負かされたからって別ツリー立てるなよ

広告からウイルス感染もある今の状況でアドブロックを解除するのは無理ってだけだろ

コンテンツの質がどれだけよくても無理

それこそお前の言う、コンテンツとアドブロックは別って話だ

逆方向だけどな!

アドブロック論争

広告ゴミでクソな話と

コンテンツタダ乗りする話は全く別だと思うんだけど

信念を持った乞食みたいなの、いい歳の社会人と考えると厭だねえ

乞食乞食だし

adguard入れてpasmoアプリ起動すると、エラーになる

最初のお知らせの取得がブロックされてる?

pasmoにうざい広告は無いんでアプリホワイトリストに突っ込んだが

それでもだめ

よく分からん

結局、定期更新ときだけ無効化してる

なんだかなあ

anond:20240528122427

平和な甘ちゃんだなー

アドブロックよりも先にダウンロード勢がいるのをしらないんだろうな

広告なんて完全無視で、コマンド一発で動画落として手元で快適に見ている人達が見えてないうっすい言動

アンチアドブロックのアホの認知が歪んでいる

俺たちはこんな不愉快広告見てるのにアドブロック使ってるやつらは快適に閲覧しやがって許せねえ!

ってお気持ちしかないくせに

アドブロ使用者を叩きたいか

万引きガー万引きガーと犯してもいない罪を無理やり着せるしかない

バレバレなんだよね

anond:20240528122427

アドブロックを入れてる人にはコンテンツを表示しないようにできるの知ってる?

アドブロック製造者が、アドブロックブロック効果を発揮できるように配慮して作られてるの知ってる?

どうにもおまえ、いっちょかみしか見えないんだよなあ

anond:20240528121039

実際のところ、そんな熱量すらないよね

ウイルス感染する広告が定期的にでてくるから

予防のためにアドブロックを入れるのが当然になって

ニコニコが何を言おうとアドブロックははずさないし

個別解除なんてやりかたもわかってない人が大半

淡々と聞き流されておしまい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん