「ブドウ糖」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブドウ糖とは

2022-05-27

anond:20220527052457

栄養が足りてない時と自律神経の不調な時やね

 

栄養が足りてない時はその時食べたくなる物を検索すると必要栄養素が出てくる 

例)コーヒーエナジードリンク無性に飲みたい → 鉄分が不足

  チョコレート無性に食べたい → マグネシウムが不足、大豆製品海藻を食う

【これが無性に食べたくなったら】そのとき不足している栄養素はコレ(画像) | COROBUZZ

https://corobuzz.com/archives/14093

 

栄養素もカロリーも足りてる時は自律神経の不調

お腹食べ物を入れて胃を働かせて副交感神経が働くと落ち着くそうな

自律神経が安定する(ストレスを解消する、副交感神経を活発にさせる)と治る

  

究極は・・・と言うかワイは腹減っても無視する

ワイもたまーにもりもり食べた後にお腹空く事あるけど、どう考えても気のせい(ニセ食欲)だしな

なにか作業しないといけなくて、無視しても空腹が気になって仕方ない場合は飴を1〜2つ食べてる

(テキトーに生き過ぎなため、たまーに低血糖(糖尿病ではないです)になるためブドウ糖の飴を置いてる)

 

飴1〜2つ食べても落ち着かない場合あきらめて寝る

どーせ料理するか外食行かないといけないので作業は無理だ、寝た!寝た!寝た!

寝れない状況の場合は、エナジードリンクぶち込みまくるかUber

でもUberってたら大抵眠くなるのでそれなら始めから寝ておけば良かったのでは?で負け感ハンパない

2022-05-24

努力って、存在するよな

からちょっと待ってくれって。確かに動物の脳はブドウ糖を神経活動に変換するただの装置だし、外界の環境はそれを育むエネルギー源だともいえる。

でも人間自由意志がある以上、次の瞬間に、英語参考書をめくるか、はてブザッピングして過ごすかの選択は出来るはずだよな。

遺伝子環境も全部ひっくるめて才能と考えても、配られたカードでどれだけ頑張ってるか、自分自身では解るはずだよね? それを他人証明するのは困難にしても。

千里の道も一歩からローマは一日にして成らず。受験戦争を通して体感したはずだ。

2022-05-17

anond:20220517141709

酒ばっか飲んでるとブドウ糖でなく酢酸を脳で消費するようになるんだよね

2022-04-04

血糖のはたらきと血糖値低下時に起こること

"血糖"は生体のエネルギー源として、最も重要物質であり、血液によって全身に運ばれ、体を構成する細胞エネルギー源として重要役割果たしてます

血糖値は、主に食事をしてブドウ糖(glucose)が吸収されることで上昇し、エネルギー源として利用されることにより低下します。

 

血糖値が下がると、

思考の低下、動悸、発汗、悪心(吐き気)、頭痛、強い空腹感、眠気などを起こし、最後には意識もうろうとして昏睡状態に陥ります

 

低血糖は、

食事量や炭水化物の不足・入浴・激しい運動などでなったりします。

 

高血糖だけでは無く、低血糖にも気をつけようね。

2022-01-23

anond:20220123121239

へぇ~こんな事件あったのね

無添加イカサマくさい」と書き込んだ人物情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁

2017/4/12 18:18

社会

裁判

反応

 大手すしチェーン「無添くら寿司」を運営する東証一部上場飲食企業くらコーポレーション」が、プロバイダ業者ソニーネットワークコミュニケーションズ(ソネット)」を相手取り、インターネット掲示板上に「無添という表現イカサマくさい」などと書き込んだ人物情報開示を求めた訴訟判決が12日、東京地裁であった。

 宮坂昌利裁判長は「書き込みは、くら社の社会評価を低下させるものではなく、仮に低下させるとしても、書き込みには公益性があるため違法性はない」として、請求棄却した。

 判決によると、平成28年3月、株式情報を扱う掲示板に、ソネットプロバイダーを利用する何者かが「ここは無添くらなどと標榜(ひょうぼう)するが、何が無添なのか書かれていない。揚げ油は何なのか、シリコーンは入っているのか。果糖ブドウ糖は入っているのか。化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。本当のところを書けよ。市販中国産ウナギのタレは必ず果糖ブドウ糖が入っている。自分に都合のよいことしか書かれていない」などと書き込んだ。

 くら社側は「自社の社会評価を低下させ、株価に影響を与えかねない」として、ソネット側に個人情報の開示を要求ソネット側は「書き込み意見・論評に過ぎない上、真実だ」として、開示する必要はないとの姿勢を示していた。

 宮坂裁判長は「書き込みは、くら社側の違法性を指摘するようなものではない上、シリコーン果糖ブドウ糖使用の有無を公表していないのが事実だとしても、くら社が社会的に批判されるべきことではない」と指摘し、書き込みはくら社の社会評価を下げるものではないと指摘した。

 その上で宮坂裁判長は「念のために付け加えると、仮に社会評価の低下がありうるとしても」と前置きした上で、(1)書き込みはくら社の表示に対する問題提起であり、公益に関わる内容だ(2)くら社は4大添加物化学調味料人工甘味料・合成着色料・人工保存料)以外の添加物使用の有無はホームページなどで表示しておらず、書き込み重要な部分で真実だ-などと認定、「違法性はない」と結論付けた。

 「イカサマくさい」という表現についても「上品とは言えないが、意見・論評の範囲を超えた表現ではない」とした。

2021-12-13

anond:20211213140015

炭酸とかオレンジとか後から混ぜてるだけでメインは下等ブドウ糖

ベースの味はすべて同じで点火物が違うだけ

2021-11-08

ブコメ人達不法滞在を軽く見すぎでしょ……

独自】ウィシュマさん遺族 入管施設の当時の局長らを殺人容疑で刑事告訴へ「死んでも構わないと未必の故意あった」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/0e6f5b43c2f68e576482eda4b2f1ad84bfbb0e05

一応、こちらのスタンスとしては、「ウィシュマさんは食べるのを拒否したので衰弱して死亡した。入管側が食べさせようとしても食べなかった。」という感じです。

その他のウィシュマさんが受けた仕打ちに関しても、現状の入管であれば仕方ないと思っています

・ベッドから落ちたウィシュマさんをベッドに戻さなかった

→当直職員女性のみで力がなくベッドに戻せず、男性職員が来るまで戻せなかった

医療行為が受けられなかった

医者入管に来る頻度がかなり低かったため、医療行為を受けるまで時間がかかった。その後、栄養剤などを処方したがウィシュマさんは摂取拒否した

id:tikani_nemuru_M 僕にも遺族の言う通りとしか思えない事例>「遺族側は「誰ひとりとして、適切な医療提供する措置を講じなかった」とした上で、「ウィシュマさんが死んでも構わないという未必の故意があった」と訴えている」

そうだね。でもウィシュマさん自身が断固として飯食わなかったりしたら死ぬのも当たり前だよね

 

id:Fushihara ”これを許すと「痛い」と一言言えば病院に連れて行かざるを得ない状況になり日本国益を損なう事になる”とかアホみたいな弁論はしないでくれよ・・・

ひと昔前は連れていったりできたけど、そこから不法滞在者が逃げるのが多発したからなくなったみたいなんだよね

 

id:rocoroco3310 不法滞在から自業自得というコメントの嵐。100%無辜でなければ被害者として認めず、0.1%でも過失らしきものが見つかれば例え虐待して殺されたとしても悪くないということなのか。なんて貧しいんだろう。

犯罪犯した人が逮捕されるのは自業自得だと思いますか?私は思いますけどね。

短期滞在の予定だったけど病気して2,3日伸びちゃったわー」という人と「短期滞在の予定だったけど数か月働いてて帰るの忘れちゃったわー」という人だとどちらが悪質でしょうか?ちなみにウィシュマさんは後者

 

id:izure 局長がとか個人資質ではなく、入国管理局自体組織として人道に対する罪を行なっているという印象がある。

不法滞在者犯罪者という視点が足りていませんね……あの手この手でそのまま日本に居座ろうとする本来払うべき税金も払わない犯罪者です。

id:hayakuzaka 具体的な死亡状況はこちら→ https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4ae9363c39a1b7fe529d908de8304c97833aad?page=1 指宿弁護士が苦労人なのもわかる記事

上の記事で「逃亡の恐れがない場合収容する必要はない。」ってあるけど、9割くらい逃亡するからね。入管が把握しきれないくらい。夜逃げレベルでね。

餓死だけどウィシュマさんが食事を断固として採らなかったのが要因だよ。医者から栄養剤も処方されてたから。

 

id:kaputte 将来自分兄弟子供国際結婚するかもしれない。そのとき、どうしようもない理由オーバーステイしない保証はない。外国人に冷たく当たる人たち、身近な人に置き換えて考えてみなよ。こんな恐ろしいことないよ。

例えば米国だとオーバーステイするとビザの発行が困難になったり、最悪生涯入国禁止になったりするけど、それって外国人に冷たく当たってると思う?

ちなみにオーバーステイはだらだらしてようが病気してようが天候不順で飛行機飛ばなくても1日でも伸びたらオーバーステイからね。おとなしく入管に出頭しようね。

 

id:golf4_2001 当然の訴訟。これが刑事罰を受けないのであれば日本法治主義崩壊したと言わざるを得ない。そしてYahoo皇族以外コメント欄閉鎖しないのかよ。

自分食事採らずに餓死した人間に、食わないならどうしようもできなかった入管職員刑事罰とな??

 

id:king-zessan 日本人がスリランカ入管で同様の目に会ったとしても、当事者の背景次第ではヤフコメは「自業自得ムードになるんじゃないかと思う。スリランカじゃなくて韓国だったら様子も変わりそうだけど。

どの国へ移行がオーバーステイは「自業自得」です。己の計画性のなさと運の悪さを呪うといい。オーバーステイしたら速やかに出頭しよう。

id:mori99 不法滞在が死に値する罪だとは思えない。罪と罰バランス崩壊する事は恐ろしい

不法滞在不法滞在した国に入国できなくなるほどの重さだから実質その国での「死」を意味するよ。

あとは頑として食事を取らなかった人間に何ができるよ?ブドウ糖点滴しろとかもどっかに書いてあったけどウィシュマさんほどハンストに特化してる輩なら点滴針ごと抜くだろうよ。

 

基本的日本短期滞在だと90日しかいられないのに、90日以上滞在したルール違反者を野放しにできると思う?

ルール違反=法律違反 としたら不法滞在者犯罪者だよね?

まぁ1日2日くらいなら収容されたって「あーまぁちょっと病気したり度忘れしてたんやろ」で短時間強制退去で済むだろうけど、

より長い期間、1年以上とかになってくると話が違ってくるじゃん。

いつから不法滞在か、どこで働いてたか不法滞在者を受け入れるブローカーいるか、芋づる式で不法滞在者が見つかるかとか洗い出す必要があるじゃない。

外国でもそうだけど、特に日本はひどくて昔は入管が甘かったからとっ捕まってもあの手この手で逃げて不法滞在継続とかざらだったのに。

から今の入管の状況は今まで不法滞在してきた外国人の「身のサビ」だよ。

そんでもって外国ではまだ「日本は甘っちょろいか不法滞在ヨユーヨユー」って甘言に惑わされた奴が入管に入ってひどい目にあう。

裁判とかしても入管は変わらないよ。不法滞在に厳しくなったのは不法滞在者のおかげだから

2021-06-12

anond:20210611105750

深夜練習とかあるサークルだったから、カフェイン系の飲み物重要だったけど値が張るので

bodystrongのカフェイン200mgのでっかい錠剤買って、練習前に飲んでた。ただ「力が漲る」とかそういう感じじゃなくて

寝たいけど寝れない、疲れてるのに休めない感覚に近かったように思う。

なんでか理由調べてみたら、エナドリ本領ブドウ糖を一気に摂取することによる脳の覚醒+カフェイン

カフェインだけだと「覚醒」だけで力が出ない事が分かった。コーラとかといっしょに飲むといいかもしれない


今は酒飲む前に錠剤の3分の1を齧ったり(酔って意識朦朧とする事が少なくなる)時間が無いときに齧ってるが

コーヒー緑茶の方が自然覚醒する感じがあるし、エナドリの方がパワー出る感じがする

日用的に使ってるとなんかだるい日が続いたりするので、そういう時は一週間カフェイン抜きをしてる


おすすめかって言われると「用途によっては勧める」感じだが

慣れてないと心臓バクバクで「覚醒を強いられてるんだ!!」って感じになって苦しくなるので、徐々に慣らしていくのを勧める

心臓弱い人は飲まないほうが良い

2021-06-02

anond:20210601025040

飯を消化する元気もないけど脳がカロリーの欠乏を感じてるヤツ

ブドウ糖顆粒でもソフトドリンクでもいいから糖分を取って飯を食うための体力をつけるべき

2021-05-16

anond:20210516130216

アルコール依存症の人って脳みそ普通にブドウ糖を消費して動くのではなく酢酸を消費するようになるという研究があるけど酢の物好き?

飲む黒酢とか美味しく感じるの?

2021-05-12

anond:20210512174151

食後の強い眠気は、なぜ糖尿病の初期症状と言われるのでしょうか。 まず疑われるのは、低血糖との関係です。 糖質食べ物を大量に急いで食べたとき、急に増えた血中のブドウ糖を処理しようとして、インスリンが過剰に分泌されてしまうことがあります。 過剰に糖分が処理された結果、逆に糖分が足りなくなって低血糖になるのです。

2021-05-10

[]脂肪肝

中性脂肪肝臓に蓄積する病気。過剰なアルコール摂取のほか、肥満生活習慣病が原因で、肝臓に余分な脂肪が蓄えられた状態アルコールが原因の脂肪肝を「アルコール脂肪肝」、それ以外の脂肪肝を「非アルコール性脂肪肝」と呼ぶ。脂肪割合が肝細胞全体の30%を占める場合に、脂肪肝と診断される。原因となる生活習慣や肥満を解消することが重要脂肪肝の中には肝臓の線維化が進み、慢性肝炎となり、さら肝硬変肝臓がんへ進行する症例もある。飲酒しない人でも罹患する可能性あり。肝臓再生能力に優れているため、ダメージを受けても残りの細胞機能を維持することができ、痛みなどの自覚症状が現れないため、異常があっても気づきにくく、発見時には病状が進行しているケースも多い。

原因

肝臓は脂質を脂肪酸、糖質ブドウ糖に分解し、中性脂肪へと変化させている。摂取エネルギーと消費エネルギーバランスがよければ特に問題はないが、脂質や糖質を過剰に摂取し、なおかつ運動不足などで消費エネルギーとのバランスが崩れてしまうと使い切ることができなかった脂肪酸やブドウ糖中性脂肪グリコーゲンとして肝臓に蓄積されてしまう。またアルコールは分解するとき中性脂肪に合成されやすい。さらに極端な食事制限などで無理なダイエットをすると「低栄養脂肪肝」と呼ばれる脂肪肝になることがある。アルコールの飲み過ぎだけでなく、食べ過ぎが原因となることが多い。

症状

血液がドロドロの状態になるため、血流が悪くなり、全身の細胞酸素栄養分が行き渡らなくなる。そのため、体がだるい、疲れやすくなる、肩が凝る、頭がぼーっとする、といった症状が出ることも。その他に腹部の違和感などが挙げられるが、これらの症状はある程度進行しないと自覚症状として現れない。

2021-04-26

切迫早産で入院した話

ほぼ愚痴です。

妊婦健診行ったら切迫早産と診断されて1ヶ月ほど入院してたんだけど、あれって退院するまで24時間ずーっと張りどめの薬点滴するんだよね。

次の日の尿検査で尿糖出たか糖負荷試験もやらされたら妊娠糖尿病判定も出てしまってダブルパンチで泣いた。

そこから血糖値1日7回測定する羽目になり入院中の唯一の楽しみだった食事もしょぼいのに変えられて精神崩壊すると思った。

中々血糖値下がらないから分食になったけど、そもそも動いてないかお腹空かないから2回目の食事なんてほとんど食べられなかったし。

何回も血液検査するしなんか太い針で注射されたか注射の痕がしばらく残っている。ついでに点滴の痕も。

注射針が太いと言われたのは看護師さんから。言ってくれなかったらそもそもいかどうかも気付かなかった…)

安静命じられてるからシャワーは1日2回、トイレ以外は基本寝たきりで暇すぎてやる事なさすぎてスマホしてるかタブレットで本読んでた。

大部屋の真ん中で外も見れないし、コロナで面会禁止から病室はずーっと静かで、同じ部屋の人とも全く話さないまま、とりあえず正期産迎えたので退院した。

ていうか点滴外したら血糖値下がりまくってて笑えるんだけど、なにこれウケる

自己測定器は入院から同じ機械で測定してるけど圧倒的に自宅で測定する方が低いんですけど。

大体妊娠糖尿病引っかかったのも点滴してたらブドウ糖ずっと注入されて血糖値上がるのも当然だし、尿糖だって入院したストレスで上昇したんだから医療関係者の夫と話しててたんだけど、滑稽過ぎて馬鹿らしくなってきたので今適当に過ごしてる。

そもそもうちは玄米ご飯小麦粉古代小麦全粒粉使って、野菜ふんだんに使った徹底的に糖質オフ食事作ってたし、普段生活血糖値上がりようがないんだよ。

夫婦両方の家系にも糖尿病の人いないし。

本当に馬鹿らしい。

なので余計に何で検査引っかからなければ良かったと思ってずっと悔しい思いをしている。

これに加えて血圧毎日測れだの胎動チェックしろだの提出する宿題が多すぎてやる気が出ない。

しろ管理されまくってる状態ストレスでこっちが妊娠的に悪いのではと思うんだが。

後もうちょっとの辛抱だから何とかやり過ごしますけど。

(余談)

トドリン48時間以上の点滴投与効果について医学エビデンスはなし、内服は副作用の方が問題欧米では使用中止勧告が出ている話を見つけたので驚いた。

2021-04-19

anond:20210419185204

そしてそのブドウ糖原料となる栄養である糖類はたいてい甘いので

砂糖を甘いのやめろという理由でアウトにするならブドウ糖果糖デンプン(唾液で即座に麦芽糖ができる)もアウト

はい脳捨ててでなおしてきて

ちなみに甘くない糖類や甘くても人工甘味料(一部のアミノ酸も含む)ではブドウ糖が生成できないよ

そのために味覚が発達したんだから

味覚に甘みをもたらす食品禁止するというのはそういうことだろ?

覚悟もなくてやってたの?


そういう理屈なら初めからそう言えば?としか

細胞ブドウ糖しか栄養にできないんでまず脳で考えるのをやめてもらうことになりますがよろしいですか

細胞ブドウ糖しか栄養にできない ならば まず脳で考えるのをやめてもらうことになります

この命題の中に増田の書いた理屈↓が省略されてるのを読み手想像させるのは無理でしょ。つーか俺は無理だわ。

そのりくつはおかしい と言って差し支えないレベルと思うし、控えめに言っても、論理が飛躍している。

そしてそのブドウ糖原料となる栄養である糖類はたいてい甘いので

砂糖を甘いのやめろという理由でアウトにするならブドウ糖果糖デンプン(唾液で即座に麦芽糖ができる)もアウト

はい脳捨ててでなおしてきて

ちなみに甘くない糖類や甘くても人工甘味料(一部のアミノ酸も含む)ではブドウ糖が生成できないよ

そのために味覚が発達したんだから

味覚に甘みをもたらす食品禁止するというのはそういうことだろ?

しかもそれだけの理屈を並べても、こちらの理屈への返答としてはいひとつだし。なぜ「そして」できれいにつながると思ってるのか謎。

anond:20210419173916

そしてそのブドウ糖原料となる栄養である糖類はたいてい甘いので

砂糖を甘いのやめろという理由でアウトにするならブドウ糖果糖デンプン(唾液で即座に麦芽糖ができる)もアウト

はい脳捨ててでなおしてきて

ちなみに甘くない糖類や甘くても人工甘味料(一部のアミノ酸も含む)ではブドウ糖が生成できないよ

そのために味覚が発達したんだから

味覚に甘みをもたらす食品禁止するというのはそういうことだろ?

覚悟もなくてやってたの?

ロカボでも徹底的にやると腎臓壊すよ

果物ならOKとかいうえせロカボでみんなそのつもりになってるだけ

anond:20210419172911

だって脳はたしかブドウ糖を使ってるが、人間ブドウ糖だけをエネルギー源にして生きていない。人間の脳だけに話を限定するにしても、人は脳で使うブドウ糖のすべてをブドウ糖単体で摂取してるわけではないから。むしろ、他の糖質の分解物としてのブドウ糖ほとんどなんじゃない?

anond:20210417235450

細胞ブドウ糖しか栄養にできないんでまず脳で考えるのをやめてもらうことになりますがよろしいですか

2021-04-08

anond:20210408230853

食欲不振から糖分摂取が不足する→飢餓状態となり体脂肪を分解してエネルギー源にする→血中アセトンケトン体)の量が増える→アセトン過剰の影響で激しく嘔吐する→ますます飢餓状態が酷くなり体脂肪を分解する→激しく嘔吐する。→ますます飢餓(略)

という無限ループに陥る。

対策としては、症状の軽いうちにブドウ糖摂取すること。お菓子ラムネを食べるのがお手軽。飴を舐めたりポカリを少しずつ飲むのもいい。

症状が重くなったら我慢せずに病院に行って点滴打ってもらうといい。

あ。じゃあ悪阻になりたくないから糖分バカスカ摂るぞ!っていうのは良くないと思う。人によっては妊娠糖尿病リスクがあるのでな……。

2021-02-21

焼き肉 

昨晩の焼き肉フライパンと卓上コンロで

そえものカボチャシューストリングポテト冷凍インゲン

キャベツ(ちぎった)もそえる

だし醤油黄金のたれでいただく

牛のあぶらがおおくておなかがいたいときはホッカイロをおなかにあててあぶらをとかして排出させる

けど吸収もよくなりそうであまりおすすめしない 消化がよわってる俺だけ

というか本来ロースだけでやってほしいんだが

なぜかバラと肩ロースまぜた薄切りのパックがやすかったのだ(1.5キロほどにあたる3パックで1780円だからg120円)

しかたなく脂部位はタレ皿のなかでちぎったりした

あと牛脂も天敵だが家族はおいしいというのでつかってやいてあげた

 

今日はできあいおかずにする

刺し身、鶏肉は脂が人間の体温以下で本当に消化しやすい といっても鶏皮も剥ぐが

牛はだいぶこりた

 

おかずはたこやきにしたが下痢した・・ソースが古いのではなく小麦粉だろうな、ロールパンゆで卵あえた自作サンドにして5つほどたべたし

ラムネブドウ糖をとったが下痢はつづいている

痛みがすくないのがマシといえばマシ

低FODMAP気をつけよう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん