「パルム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パルムとは

2021-07-03

パルム

あれなんで中年以上の男性に熱い支持を受けてるの? まずいとも思わないけど何がおじさんを惹きつけるんだろうか。

2021-04-11

anond:20210411152531

ピノは練乳をベースとしたやさしい味わい、パルムは脱脂濃縮乳やクリームマスカルポーネチーズ使用したコクのある味わいになっているそうやで

2020-10-28

こんな職場って本当に存在するの?

実在するのかファンタジーなのか知りたい。

 1.労働基準法を守っている

 2.給料一人暮らしができる金額がもらえる

 3.有給休暇がとりやす

  (私用で有給休暇が使える)

 4.残業が無いか、あっても月20時間以下

 5.働いた分残業代が出る

 6.緊急時以外は土日祝休める

 7.定時後、休日電話メール応対しなくていい

 8.居室内で怒鳴り声が聞こえない

 9.パワハラセクハラ・いびりをする人間がいない

 10.暴力をふるう人間がいない

 11.一緒に働いていた人が急にいなくなったことがない

すべて該当する職場にいる人は都道府県会社規模(社員数)を教えてほしい。

該当しない人は最近食べておいしかったものを教えてほしい。

(私はパルムチョコレート!)

2020-09-28

[]9月28日

ご飯

朝:なし。昼:海鮮丼。ネバネバサラダ。夜:人参玉ねぎと卵の味噌スープ納豆冷奴。間食:パルムカラムーチョ

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

散歩を2時間ほどしてスッキリしてた。もう少ししたいけど平日だから我慢

○プリコネ

ムギの新衣装が嬉しすぎて予告を何度も見返していた。配布かガチャか、ガチャなら恒常か限定かが気になるけど、まあ天井かなあ。

2020-09-19

[]9月18日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダ巻き。夜:カップヌードルカレーパン。間食:パルム

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

残業いっぱい。けどしたかいがあった。割と難しい課題シンプル解決策が思いつけた。こういう仕事ができると気持ちいい。

グラブル

闇有利古戦場に向けてシスの最終上限解放を進めてる。

2020-09-17

[]9月17日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダ巻き。夜:人参玉ねぎ竹輪味噌汁たまごかけ納豆。間食:パルム

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

残業して疲れた。ヘトヘトで何にも考えれない。疲れた

このまま寝て起きれなさそう。ずっと疲れてる。

何か楽しいことがしたいな。

○ワーフリ

超級武器集めおわらん。飽きてきたぞ。

2020-09-10

anond:20200910110844

この場合スラッシュはor以上の意味はないのになんでandだと決め付けて発狂してるんだ。

ピノアイス100円のワゴンセールで買って、レシートに(100円アイス:ピノ/パルム/雪見だいふく)て書いてあったら、俺は雪見だいふく買ってないのに!!て発狂するんか?

2020-08-25

anond:20200825131124

この暑さだと「不揃いのパルム」が食べてみたいなー

2020-08-14

[]8月13日

ご飯

朝:サラダ巻き。昼:ブロッコリーサラダネギトロ丼。夜:トマトとろろ蕎麦。間食:パルム

調子

むきゅーはややー。仕事は忙しい。

一般的にどうかはともかく、僕的には遅くまで残業疲れた疲れた

今月は末まで忙しい予定だけど、来月はむっきゅできるので乗り切ろう。

ワールドリッパー

水着ラーゼルトを出るまで引いて150連。結果出たので良いけど、やっぱ天井無しのガチャは苦手だなあ……

無料石だから別に良いんだけど、やっぱアニバーサーリーみたいな分かりやすタイミング以外では引かないことにしようかしら。

好きなキャラを目にすると辛抱が堪らなくなるのでガチャゲーは向いて無いんだよなあ……

○プリコネ

ラビリスタが嬉しすぎて他の情報を覚えてない。ラビリスタ超嬉しい。

2020-08-12

[]8月12日

ご飯

朝:サラダ巻き。エクレア。昼:ブロッコリーサラダネギトロ丼。夜:トマト玉ねぎと卵のソース炒め。カップヌードル。間食:パルム。(分かってる。食い過ぎだな)

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

久々に残業。今週はともかく来週はクソほど忙しくなりそう。

グラブル

無料10連で水着サテュロス水着カグヤの二枚抜き。マジか!

ただ、これ四凸したらともかく無凸じゃ鑑賞用だよなあ。

金剛足りてる人なんて居ないんだろうけど、古戦場を箱開けしかし無いソロ団だから無理無理だなあ。

それとマグナ石5凸を終わらせた。

ワールドリッパー

シナリオイベント大海遺産」のシナリオを読んだ。

もう恒例の感想になってしまってるが、毎回毎回タイトルが出てくるところがカッコよすぎる。

マジでこのドット絵のワチャワチャ感からタイトルロゴがどーん! を極めまくってて、このゲームここだけでもう好き。

今回のストーリーは今までのゲストキャラが主役のものとは少し違い、メインクエストにも出てきたマリーナを中心に大勢水着キャラが出てくるオールスターアクションだった。

ヴァレントフェスパルフェ摩天楼はラヴとバレッタのバディ、偽りの人形姫はプリカと今までのイベントは主役たちの心のありようとか機敏を描いてたけど、今回はあんまりかいことがないドット絵アクションを魅せる映させることを意識してたように思えた。

特にチェイスチェイス」では、水着キャラたちの個性豊かな戦い方がドット絵グリグリ動いてスマホの画面をいっぱいに使っていて気持ちよかった。

実のところフェイトエピソードを読んでないキャラも居てイマイチなんの話をしているのかピンとこないシーンもあったので、この辺はおいおい読んでいこうと思う。

中でも僕が気に入ったのは、盾おじことラーゼルトさん。自分が溺れながらのアリスを助けるシーンは盾のドット絵の動き方も相まって格好いい。

前回のイベント偽りの人形姫でも男を見せたイケメンでしたが、今回も格好良かった。

「格好悪いところを見せてしまうが格好付ける」という様式美面白いし格好いいしで最高ですね、大好き、水着引きたい。

それとまた男キャラだけど、ジェラール! この人もカッコいい! 負けが映えるね、ワーフリ男の子たちは! なんか意味深なこと言ってたところは理解できなかったので、そこはフェイトエピソード読まないとだ。

そんな大勢キャラエピソードもありつつ

メインの縦軸はマリーナ、ルカ、アルク三角関係

文量は少ないものの、ドット絵からこそできる濃厚なキャラキャラの絡みは、正直ちょっとエッチさすら感じさせられた。

ルカくんを慰めるアルク、ルカくんの価値を決めるなと憤るアルク、ルカくんを宝と言い切るマリーナシナリオラストのルカくんの別れの言葉

この三人いいね!!!

ルカくんとマリーナおねショタと思わせておいてのアルクとルカくんの清いえちえちさいこうだな。ワーフリしゅきしゅき。

2020-07-30

どうでも良いことを知ってしまった

午前中にパルムガーナピノ等のチョココートバニラアイスクリームを食べる。

歯を磨かずに夜まで過ごし、寝る前に舌が白くなっている部分を歯ブラシで取る。

嗅ぐと臭い

どうでも良いことを知ってしまった

午前中にパルムガーナピノ等のチョココートバニラアイスクリームを食べる。

歯を磨かずに夜まで過ごし、寝る前に舌が白くなっている部分を歯ブラシで取る。

嗅ぐと臭い

2020-07-29

マシュマロテスト

冷凍庫の中に一本だけ残ってる箱入りパルム、何か試されてる気分

2020-07-14

anond:20200714082838

ワンクリックで探せるので探す気無い説、あると思います

アイス ← 文字リンクを押す

 

ワイはCREMIAが好きだな。どうしてもスーパー限定ならハーゲンダッツキャラメルホリック

    

(2020-07-12)

近所のスーパーアイス評(anond:20200712232155)

アイスの実(ブドウ)

 薄味ってわけでもなく甘味結構あるのにわりと爽やかなのがいい感じ。量もそこそこあるし分けて食いやすいのもポイントだが、なんというかフック?パンチ?が足りないような気もする。しか暑い日の帰り道なんかに一番ありがたいのはこれかもしれん。

アイスの実(和梨)

 梨っぽい味はするものの、しすぎ…というか香料を強く感じる瞬間がある。たぶん期間限定なんで仕方ないものの、ブドウに一歩譲るか。

チョコモナカジャンボ

 すげえ好き。モナカの食感で食べ応え、アイス部分でアイス食ってる感、チョコ部分で食べ応え2を感じさせてくれる。分割しやすいのもいい。ただ当たり外れが結構はげしく、モッサリしたやつに当たるとマジでガックリくる。その分まれに当たる超サクサクしたやつの喜びも大きいが……

バニラモナカジャンボ

 最近食ってない。冬場にハマって食ってたときチョコより断然こっちだと思ってたんだけど、今はチョコの食感が欲しい気分が続いていて、あれが真ん中になかったら本体がないようなもんじゃん!とまで思う。でもうまかった記憶はアリ…

サクレ

 レモンの輪切りが乗ったかき氷みたいなやつ。かき氷というとだんだん溶けて味が薄くなっていくイメージがあるが、こいつは意外と濃くてあんまり薄くならん。レモンの輪切り、ビジュアル的には高ポイントなんだけどどう食っていいか毎回わかんなくなるんだよな。柏餅みたい…。全体として季節モノ感が強く、毎シーズン個食って満足するようなものな気がする。

MOW

 値段のわりにうまい特にバニラ味がいい。溶けかけてきたところでかき混ぜて柔らかくして食う(公式推奨らしい)と、その辺で売ってるソフトクリームに勝るとも劣らぬ味と口溶けになる。他のフレーバーも安定してうまく、名選手。前売ってたヨーグルト味が好きだったな。

スーパーカップ

 量が多い!その割に味も悪くなくて素敵。なんというか偏差値50ってイメージなんだけど、実食するともう少しうまい感じがするんだよな。期間限定でやってる白桃ヨーグルト味はまあ悪かないがそんなに好きではなかった。バニラ抹茶味あたりの無難フレーバーを食うのがいちばん良い。最寄りスーパーにはバニラしかなくて悲しい。

 良くも悪くもジャリジャリ感が強い。これはカップアイスに求める食感か?と思ってしまうので個人的にはあんまり好きではないが、とはいえときどき食うとうまいんだよな。濃厚系フレーバーは食感との食い合わせが悪くて振るわない一方、ソーダみたいなフレーバーだとかなり爽やかでうまい印象がある。キャラメルプリン味とかやめとけよ!そんな柄じゃないだろ!

パルム

 スティックアイス!棒の丸みがオシャレで、なんとなく近寄りがたいイメージあり。どのフレーバー食ってもメチャ濃くて甘味も強く、なんというかパワーがある。最後の方棒にへばりつくのが好き。いまの季節には合わん印象。

2020-07-12

近所のスーパーアイス

アイスの実(ブドウ)

 薄味ってわけでもなく甘味結構あるのにわりと爽やかなのがいい感じ。量もそこそこあるし分けて食いやすいのもポイントだが、なんというかフック?パンチ?が足りないような気もする。しか暑い日の帰り道なんかに一番ありがたいのはこれかもしれん。

アイスの実(和梨)

 梨っぽい味はするものの、しすぎ…というか香料を強く感じる瞬間がある。たぶん期間限定なんで仕方ないものの、ブドウに一歩譲るか。

チョコモナカジャンボ

 すげえ好き。モナカの食感で食べ応え、アイス部分でアイス食ってる感、チョコ部分で食べ応え2を感じさせてくれる。分割しやすいのもいい。ただ当たり外れが結構はげしく、モッサリしたやつに当たるとマジでガックリくる。その分まれに当たる超サクサクしたやつの喜びも大きいが……

バニラモナカジャンボ

 最近食ってない。冬場にハマって食ってたときチョコより断然こっちだと思ってたんだけど、今はチョコの食感が欲しい気分が続いていて、あれが真ん中になかったら本体がないようなもんじゃん!とまで思う。でもうまかった記憶はアリ…

サクレ

 レモンの輪切りが乗ったかき氷みたいなやつ。かき氷というとだんだん溶けて味が薄くなっていくイメージがあるが、こいつは意外と濃くてあんまり薄くならん。レモンの輪切り、ビジュアル的には高ポイントなんだけどどう食っていいか毎回わかんなくなるんだよな。柏餅みたい…。全体として季節モノ感が強く、毎シーズン個食って満足するようなものな気がする。

MOW

 値段のわりにうまい特にバニラ味がいい。溶けかけてきたところでかき混ぜて柔らかくして食う(公式推奨らしい)と、その辺で売ってるソフトクリームに勝るとも劣らぬ味と口溶けになる。他のフレーバーも安定してうまく、名選手。前売ってたヨーグルト味が好きだったな。

スーパーカップ

 量が多い!その割に味も悪くなくて素敵。なんというか偏差値50ってイメージなんだけど、実食するともう少しうまい感じがするんだよな。期間限定でやってる白桃ヨーグルト味はまあ悪かないがそんなに好きではなかった。バニラ抹茶味あたりの無難フレーバーを食うのがいちばん良い。最寄りスーパーにはバニラしかなくて悲しい。

 良くも悪くもジャリジャリ感が強い。これはカップアイスに求める食感か?と思ってしまうので個人的にはあんまり好きではないが、とはいえときどき食うとうまいんだよな。濃厚系フレーバーは食感との食い合わせが悪くて振るわない一方、ソーダみたいなフレーバーだとかなり爽やかでうまい印象がある。キャラメルプリン味とかやめとけよ!そんな柄じゃないだろ!

パルム

 スティックアイス!棒の丸みがオシャレで、なんとなく近寄りがたいイメージあり。どのフレーバー食ってもメチャ濃くて甘味も強く、なんというかパワーがある。最後の方棒にへばりつくのが好き。いまの季節には合わん印象。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん