「ハイハイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハイハイとは

2024-03-22

anond:20240321181022

年取って死ぬのが見えてきてはじめて分かる価値もあるんだと思うよ

墓なんかはそうだろうし

残したい、引き継ぎたいっていうのも、その時になってみれば理解できる価値観なんだと思う

増田生前ハイハイと引き継いで親が死んだら売り払う、でも良いと思う 生きてる人が生きてくことが大事なので

けどまあ事業なんかは他の人に引き継いでもらう手もあるんでは

どんな形であれ残ると思えれば、老親も満足すると思うよ

2024-03-18

膣で気持ちよくなる女はいないという話について経験談を語る

毎度毎度「膣で気持ちよくなる女はいない」とXで書くやつがいて、男がエロ本知識で「中イキあるだろ^_^」と返して地獄にリプ応酬になっていくわけですが、100人ぐらいとセックスして理想の一本に近いのを手に入れた経験から言わせていただければ、結論から言うと膣中で気持ちよくなることはできる。だけれども条件が過酷自分サイズにあったチンコ。これが絶対条件。だからほぼ無理。膣トレも意味ないよ。

頭が海綿体の野郎だと「大は小をかねるんだから巨根ならいいんじゃね?」と言うんだろうが、甘い。大は小をかねない。自分サイズよりデカすぎれば入らない、入ったとしても圧迫感しかない。気持ちいかどうかの前にまず苦しいがくる。こうなると嫌悪感が強くなってダメしか自分サイズ基準からちょっと大きいぐらいでも合わない可能性がある。小さすぎるのは論外。ちょっと小さくてもフィットしないのでアウト。膣の中の形は個人差が大きいので曲がりの勾配、右か左かそれでもフィット感に差が出る。

第一チンコは目に見えるが自分の膣の中がどんなふうになっているか知ってる人の方がかなり少ないのではないか。私も医者にいくまで自分の膣が中で曲がっているとは知らなかった。そしてそういう人は決して珍しい存在ではないということも。膣内が長い人もいるだろうし短い人もいるだろう。チンコがあれだけ個体差があるのだからなんで膣も千差万別だと思えないのか。ガバも狭いもそれはお前のチンコと合わないせいだよ。挿入が気持ち良くないのもフィットしないチンコからです。

こうやって書いていくと「膣イキ」できるチンコに遭遇するのがいか天文学的な偶然に左右されるものかご理解いただけると思う。私が出会った理想の一本は童貞だったんだけど、とにかく入れた瞬間今まで味わったことがない気持ちよさで、生まれて初めてもう一回入れて欲しいと思った。こなれてくると気持ち良くて死ぬ死ぬいう人の心情がわかりすぎるほど理解できた。いままであれちょっと気持ちいかぐらいでギャーギャー喚いてた自分バカしか思えなかった。まさに山岡さんに「あと2本待ってください、本当の挿入の良さを教えてあげますよ」といわれた気分だった。気持ちいい箇所を満遍なく擦り、ここというポイントからズレることがない。

それまでは挿入されると「あー入りましたかハイハイ」となり、動かされることによって摩擦で膣内があったまってキモチイイかな?→おキモチイイじゃん→イイヨーイイヨーというステップを踏んで、はいフィニッシュおつかれさまでしたーとなったのだけど、「山岡さんの究極の一本」だと、挿入されると、動かないで!となる。動かないでいるとそれだけでジワジワ腰が落ち着かない感じになり、自分で腰を動かし始めてしまう。口の中で溶け始めるチェルシーのように、甘い痺れが全身に広がる。よだれがたれそうになるがここからが本番で、快楽苦痛に近いほどになって長い時間の果てはぐったりして起き上がれずそのままぐうぐう寝て目覚めれば「今日も一日がんばりましょう!!!」とポジティブな輝きに満ちた朝を迎えることができる。

入れるだけで気持ちいいという感覚はほんとに経験したことがなかった。

この至高の一本はLサイズゴムを使うくらいでちょっと大きめかもしれない。普段はでかい金玉の中に埋もれているのだが有事には金玉の皮まで使って本体を表すのでなかなか壮観である童貞だったけどいまや「甘い生活」の江戸伸介のようになり、手マン潮吹きさせるぐらいお手のものである。才能があるということは偉大なことだ。

(ちなみに本人は全くセックスに興味がなく、30半ばまで童貞だったぐらいで、私はセックス天才と思っているが「無駄な才能」「ゴミ」とにべもない。)

ここまで書いておきながら、ただこの一本よりさらベストマッチする可能性があることは否定できないとおもってる。だけどこちらを手放してまた珠玉の一本を探すユアストーリーをするのはリスクありすぎるので、今のところヨシ!としている。

グダグダ書いてしなったけれど、ちんこまんこも相性があるので膣で気持ち良くなれなきゃ、そういうチンコだと思って双方諦めるしかない。手マン技術なので習得できるからそっちで活路を見出すか、妥協するか、できなきゃ探しまくって◯◯人斬りのカウントを増やしていくルートを取るか。後者修羅の道なのであまりおすすめしない。性病怖いz

2024-03-16

anond:20240316005956

ワイが型月にはじめて触れたのは、チュンソフトの428のおまけ(?)シナリオCANAAN

菌類ファンには申し訳ないけど、当時は率直にゴミだと思いました

ほんで怒りに任せて2ch(5ch)で書いたけど、

当時は擁護よりも街シリーズ汚すなゴミ!!って意見の方が多かったよ

(今だったら428本編の方がおまけ扱いされるんだろうな)

 

オタクの基礎教養枠に入りつつも、2009年くらいまではハイハイ型月厨・型月厨って

空気の方が強かったと思う

 

触ったら信者がシュバるのでアンタッチャブルになったのソシャゲからよな

 

あと、菌類ZERO書いたいつも父親殺す人も好じゃなかったけど、

ひでーソシャゲストーリー(って呼んでいいの?) や なろう見続けてたら相対的に好になったし、

氏らの作品信者作るだけはあるなって現在は思い直しました

 

 

繋げておきます

2020-10-03 なんで型月ってあんなに売れたの

https://anond.hatelabo.jp/20201003105829#

2024-03-13

夫婦喧嘩ってさ、だいたい決まった片方が怒り出して、もう片方が「ハイハイスイマセーン」みたいな感じでやり過ごして終わるけど、

そのいつも怒られる側がキレたとき、取り返しが付かない事になるよね。

2024-03-09

男女厨ちゃんおよびフェミニスト自称するツイフェミを構うと碌なこと無いが賃金とか

ワイくんの自認はフェミニストである。ワイくんの定義するフェミニストとは下記

社会的政治的そして経済的性別平等と信じる人のこと

 

1. the theory of the political, economic, and social equality of the sexes

https://www.merriam-webster.com/dictionary/feminism#kidsdictionary

なお、性別進化過程有性生殖になった以上の意味は無い、役割ロール廃止しよう、ジェンダーレスでいこう派だが、

敢えて、フェミニスト自称しているのは、明日から男女の枠組みを無くしますが今の段階では不可能で、

フェミサイド、性被害地方長男の嫁、本家の嫁、ガラス天井などの現実があるから

 

 

そんでタイトルだけど、『日本の女は外ではロクに働かない』で終わる。ようやく院卒で働く気を見せる程度

ついでにキャリアの中断は起きていても、キャリアの断絶は起きていないことが厚生労働省が発表している平均月収を見てわかる

(月収40万後半50万超えてるのに、キャリアの断絶とか言われましても・・・ね)

性別年齢階級高校:賃金(千円)専門学校:賃金(千円)高専短大:賃金(千円)大学:賃金(千円)大学院:賃金(千円)
~19歳188.2----
~19歳178.7----
20~24歳211.4214.6220.4235.1260.5
20~24歳193.5224.1213.9232.1248.5
25~29歳239.2244.9256.6272.8289.9
25~29歳205.3244.4237.3255.9278.8
30~34歳263.8275290319.3357.3
30~34歳214.4248.4244.6279.2343.3
35~39歳287.2300335.6375.5435.5
35~39歳220.2267.2255.6307.2393.2
40~44歳311.2324.6366.5414.8516.5
40~44歳229.2275.2277.3327.6408.6
45~49歳335.4352.4398.4455.4558.8
45~49歳234.7291.5283.5343.4454.4
50~54歳346.4377.9418500632.4
50~54歳240.2294.4297.8364.2528.9
55~59歳350.3387.2434.8513.8645
55~59歳242.1306.2300.9375.7585
60~64歳279.2302.7318.2377.3558.8
60~64歳211.4271.6251312.4564.6
65~69歳241.2269.3288.8332.2610.2
65~69歳197.2250.7251.1318.2533.8
70歳以上220.7221.3310.3339.3498.2
70歳以上204.7254.1271.8319.6500

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2022/dl/03.pdf

 

 

そもそも労働参加率、73%くらいなんですよね。あと男より月40時間労働時間短いし、非正規率も高い

女性就業時間 男性より月40時間短く

 日本では働く女性の数が増える一方、就業時間の男女差が大きい。総務省によると、女性労働人口(15~64歳)は2021年で2679万人、労働参加率は73%と10年で約10ポイント上がった。結婚出産を機に職を離れる人が多かったが、育児休業などで女性が働き続けやす環境に力を入れる企業が増加。30歳代など子育て世代労働参加率が下がる「M字カーブ」の問題改善しつつある。

 ただ労働時間をみると課題はある。総務省によると女性の平均月間就業時間男性より40時間ほど短い。最も多いのは男性と同じく月121~180時間働く人で全体の4割強を占める一方、月120時間下の人が3割以上で男性(約1割)より多い。パート派遣など非正規雇用で働く人の割合女性は約5割と男性(約2割)より高いことが背景にある。
 国際労働機関ILO)によると、日本労働時間の男女差は主要7カ国G7)で最も大きい。週平均の差は10時間を超えており、米国の約2倍、スウェーデンの約3倍だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA19B3I0Z11C22A0000000/

 

ついでに、独立行政法人労働政策研究・研修機構『国際労働比較2022』229頁 によると、欧米に較べたら日本の女は長時間労働(週49時間以上の労働)してる方らしいですが、

アジア圏ではぶっちぎりで働いない6%なのだそう

(逆に言えば下方婚増田は、インドネシア22%、フィリピン20%あたりへ移住すればいいと思うよ)

https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2022/documents/Databook2022.pdf

 

 

 

ただし、ガラス天井は確実にある。例えば経団連役員女性がなったり、経団連副会長女性がなる、ただそれだけでニュースになってしまレベル
でも、下々の者は?

女がイージーってのは、自立・家族を養うべく職業経験を積む必要性が無いってだけで、それなりの規模感の会社本部長以上の役職を目指すというか役員目指すとか言ったら、

疑う余地なく確実に男女差別はある

 

ただガラス天井ガーとかネットでわめてるのは、

ExcelWord電話応対できます(←でっていう)、子育てガー・生理ガー(←ハイハイ)みてーなレベルが99%
部長以下(下々の者) に限定した話なら男女差別も何もない
下々の者は会社に都合の良いパフォーマンスを発揮すること以外は求められてはいない

 

女は自立せずとも良いと教育されてきたお嬢様方が、ただ単に働く気がない・職業経験を積む気がないだけ

バカに至ってはせっかく先進国に生まれたのに、自ら性や若さを売って、水商売風俗したりね

 

あと、女性活用とか騒がれる前から不適切ポジションに女を置くことはあった

うっふんあっはんしている女を可愛い可愛いしたいバカ絶滅しない限りはどうにもならないね

令和では職場セックスを持ち込むやつは滅ぼそう、会社で愛されメイクファッションとか言ってるやつも当然滅ぼそう

(プライベート女性の性表現を追求・楽しむのは好きにしてだけど、職場に持ち込むバカフェミストを自称する人は積極的弾圧して欲しい)

 

 

現時点では危険労働をすべて機械に置き換えることは出来ず、現代では主に男が担っているわけだが・・・

デスクワークにおいても基本的日本の女は働いていない

いったい何だったらするんだ?以前に、日本お嬢様がたは平等言葉意味を知っている?

  

 

とはいえ、母ちゃん

これはフェミニズム(社会平等)とは関係なく、単なる母ちゃん教の話なんですけど、母ちゃんがキリキリ働いてるとこ見たい?って言われたら見たくないですね

 

女が専業主婦が当然だった(あるいは標準モデルとされた)のは、上級国民を除いて昭和の一時期だけ
おっかあは、めかしこみもせず、朝から晩まで炊事洗濯作業行商炭鉱と内外で働いて、当たり前のように三従(幼少時は父兄に、結婚したら夫に、夫の死後は子に従うこと)を課せられ、
場合よっちゃ姥捨られた

 

ようやく、どこのご家庭のおっかあのことも『お姫様』として『母上』としてを扱うことが出来る時代になった、

大切なおっかあを想っても極貧故に報えず涙した先人が報われた時代になったのに、なぜ、わざわざ逆戻りを?って思います

実際、欧米でも女は長時間労働してないですよね?(アジア圏はしている) 

 

 

ちなみに子どもを最優先に出来る男女を増やすと、たぶんもっとパパママ高齢化は進むと思います(30歳前までにキャリアに影響がでない水準まで経験を積むほぼ無理)
ついでに労働参加率ももっと下がると思います

人間幸福になるために生きているのであって、資本家に仕え働くために生きているわけではないので・・・

 

お金がないので子どもを作るのを躊躇っているご家庭は、積極的生活保護や各種公助を受ければいいと思います

 

 

じゃあどうするの?

成り行きに任せたら?子ども作る人は何しても作るので堕胎数が10万割ったことも無いし

(20~24歳の堕胎数が最も多く、次いで25~29歳、30~34歳、35~39歳)

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/21/dl/kekka5.pdf

 

どうせ コロナを経ても世界的には人口増加かつ、AIで人あまり時代になるのだし

ただ人間がやった方が安い分野って結構仕事多いと思うので、男の労働者の方が有利にはなるでしょうね

 

なので、この時代に、上級国民でも金持ちでもないのに、女児プリンセスとして育ているのはほぼ虐待と言って良いと思います

上級国民でも金持ちでもないご家庭のご両親は、女児自己決定が出来る職業婦人として育てましょうね

2024-03-07

お前らはなんで今回は「ハイハイインプ稼ぎ狙いのウソ話乙」って判断しないの?

2024-03-06

営業の指示でストレス増し増しデザイナーより

クライアント営業デザイナー

という形なのでしゃーーーーーないとは分かっているがあまりにも営業の指示がダメすぎてストレスたまる

1、Aという条件で作成してください。

2、Aで作る。

3、Bも必要です、AはCを参考にしてください、Dのロゴも入れてください。

4、それで作る。

5、やっぱりAはEを使ってください。

6、/(^o^)\

ほな最初からそう言えや!!!!!!!!!

直接クライアントと連絡を取った方が楽なんだけどシステム的にそうはいかんざき。なんでやねん

完全に作り直しになることが多くて無駄時間ばかりが奪われる。営業はいい人で悪くは無いと思う。と思いたい。が、しゃしゃり出るのも億劫だしデザイナー風情がと思われるのも面倒なのでハイハイと言って流している。

どーせ頑張っても給料も上がらんので2時間で終わるデザインを3日かけてやってる。残りはネサフとネトゲしてる。

お前らなんで今回は「ハイハイインプ稼ぎ狙いのウソ話乙」って判断しないの?

2024-03-03

こないだの帰宅電車、満員で前後左右人でいっぱいの状態なのに、仕事場の誰かの愚痴文句を捲し立てている女性の二人組いたな

あいつはどうせできないかこちらで全部段取ってやる、ハイハイって聞き流しておけばいい、とあまりにもイキった話しっぷりに最初は中堅と呼ばれ始めるくらいの二十代後半から三十代を想像してたんだが、そのひと回り半くらいは上の女性だった

連れの女性は相槌に徹していたが

よくもまああんなに混んだ電車あんな聞き苦しい話を撒き散らすもんだなあとは思った

2024-02-27

から記憶力はすげぇ怪しかったけど

人名とか特にやばい

たぶん毎年数回くらい「佐々木の嫁でジャガー横田じゃない方誰だったっけ」ってなってる

なぜか細かいディティーはいくらでも出てくるんだけど肝心の名前だけにどうしてもたどり着けなくて検索してあーハイハイ!そう!そうでした!ってなる

でもあとちょっとイメージがあるから検索したら負けな気分になってまうので限界までディティールを思い出して肉付けしていってプロレスラー並みにムキムキなあとちょっとイメージになってしま

2024-02-25

おしゃれを追求しちゃう無難ものしか着れなくなる現象

いろんな色の服

特にパステルカラーを着るのが好きだが

着まわしのことを考えたら

白、グレー、黒、ベージュあたりが便利で

このへんの色で服を揃えたらとにかく使いまわしがきくので便利すぎる

それからジーンズ

しかし、水色、ピンクミントグリーン黄色あたりの鮮やかな色の服もやっぱり欲しい

派手な色の服は幼児乳児受けする。色は彩度が高ければ高いほど人の目を引く。

私が鮮やかな色のトップスを着ていたら、私の赤ちゃんは興味深そうに私の服を触るし

私が蛍光オレンジの服を着て、遊び場で座っていたらよその赤ちゃんがわざわざハイハイして近づいてきて私の服をさわり始めた

赤ちゃんは明るい黄色が一番好きで、続いて白、ピンク、赤、オレンジという順位で好きらしい

子供幼稚園の送りのときに濃い青の服を着ていったら自分の子供のとなりのクラスのよく知らない男の子に肩を触られ、「今日は青い服なんだね」と声をかけられたこともある

しかし、大人目線だと、グレー、黒、白、ベージュあたりがやっぱりおしゃれに思えてくる色だ

お金持ちではないのでとにかく着まわしができる無難な服はありがたい。見た目がおしゃれだし

自分受け、子供受けしたくてパステルカラーの服を着るのか

自分の周りにいる大人におしゃれに思われたくて、そしておしゃれな自分になりたくて無難な服を着るのか

悩む

2024-02-24

要求が多い外部委託を雇うのをやめた

数年の間で外部委託者に採用・依頼してきたが、初期の頃は採用を進めていくなかでクソコミュニケーションコストのかかるやつが何人かいた。

そういうやつの特徴はこれ

・細かい要求が多い

・ほかに仕事がなさそう

簡単約束を破るが簡単に許してもらおうとする

自分は正直堅苦しいことは嫌いだから要求があってもある程度の融通は効かせるが、本来であればここで融通を効かせてはいけない。むしろ要求してきたら即切るか見送るくらいでいい。最初の内容はなんであれ少しずつ要求エスカレートしていくし、こちらの不備をお互い様と言ってゆるす懐もない。

要求っていうのは、もっと仕事が欲しいとか、支払いを早くしてくれとか、納期を伸ばさせて欲しいとか、そういうやつな。

こちらが「ハイハイ許す許す、次から気をつけて」「そのくらいなら融通きかせてやろう」なんてやってもクオリティには反映されないし、こちらが何か失敗すれば親の仇のように叩いてくる。なんなら初期に許されすぎてこちらに依存してメンヘラ化する。だからこっちが要求を飲めなくなるとクソほど叩いてくる。

あくまでも想像だが、ほかに仕事がないんだろな。仕事に飢えてるから余裕がなく、自分が食うことばかり考えて相手事情コミュニケーションコストを考えない。クライアント時間給をむだに消費していくから10万円の発注をしても15万円くらいの追加コストがかかる。だからほかのクライアントにも切られてまた仕事に飢える。しか反省もしないんだろうな。

そういう件がいくつかあってから採用するときは友人の紹介や年数に合う実績がある人を選ぶことにした。そうそう、フリーランスで年数の割に実績が薄いやつも地雷だな。

今はとても快適に仕事が進められている。同じような立場増田は気をつけて欲しい。

2024-02-18

anond:20240218192624

そういうのにハイハイ答えてプロジェクト進めると開発進まなくなってプロジェクト炎上して、最終的に何も得られずプロジェクト終了する可能性が出てくるけどお前が全部責任取ってくれんの?

それが出来ないなら文句言うな。

技術的にまだ新しい分野は、問題なくやれるかやれないかの見極めはすごく難しい。

最大の成果を得るためには、ギリギリを見極めながらリターンに合わせてコストや期間を柔軟に変えられる環境必要

からそういった分野では技術が分からないマネージャーは足手まといにしかならない。

技術が分からないマネージャーは、すでにこなれた分野以外でエンジニアを動かせると思わない方がいい。

2024-02-17

anond:20240217105923 anond:20240217111213

ヴィーガン用に海外で知られている日本食(ラーメンとか寿司とか)出してくれる店行けばいいじゃん

 

たとえば、菜道 Saidoとかhttps://saido.tokyo/

 

あとピカピカしてるのもウケるんじゃない?

NAKED yoyogi park https://naked.co.jp/works/13966/

 

富豪とかハイハイと思って書いたけど、外人ヴィーガンが喜びそうな店、どこの都道府県でも1つくらいはあると思うよ

2024-02-06

今考えるとオタクに反ワクが少ないの意外だな

東京大学SNSで反ワクチン傾向が低い属性を公開『TRPGウマ娘etc』、「重要な教訓を得た」

https://togetter.com/li/2308960

はてブ話題になってるこれ。

ワクチンクラスタほとんどフォローしていないXアカウントがよく使う単語

成人、ゲーム漫画、予定、不妊、参戦、無断転載、雑食、TRPG、メイン、ウマ娘

アニメ漫画ゲームを好むオタクの人が多めなのかな?

実際、そういう人で実際どう思っているかは別として声高に反ワクを叫んでる人って少なかった印象というか、自分観測範囲には全くいなかった。

あの煉獄さんのコスプレしたわけわからん男ぐらいかな?

でも、あいつもオタククラスタメインストリームって感じはしないし。

ただ、オタクの人ってあんまり人の言う事をハイハイと聞くイメージなかったから意外。

から幾度となくお前の見た目嫌なんだよなんとかしろよと言われても言われても意地でも動かなかった人達じゃん?

結果的自分のやりたいわけでもない格好を理由なくやり続けることで人に嫌な思いをさせ続けてきた、というか現在進行系でそうしているような人達なのに、ワクチンはすんなり受け入れたんだよな。

陰謀論にハマりやすいかハマりにくいかって言われたら、どう考えても前者でしょ。

まぁ、イベントの開催や参加にワクチン必須だったりしたからその影響はなくはないだろうけど、別にオタク全員がイベントに参加するわけじゃないしなぁ。

2024-01-30

誰が悪いかではなく、何が事実かだ

漫画家芦原妃名子さんが、自分テレビ脚本に関わっても良いという契約をしたときは、誰が代理人または顧問だったのか

脚本を書いた経緯をブログやXに乗せて話題にしようとしたのは、誰と相談してのことか

話題にしたかったのに、どうして炎上とかしたら、あっさり消したのか

脚本を自ら書くほど作品思い入れがあり、それはまだ連載中なのに、どうして自殺たか

 

行動が不自然だし、顧問弁護士なんぞが操っていたんじゃないのか

弁護士は味方の役割のくせに(消したブログ名前出てたか?)、依頼人が死んだらもう出てこない?

 

具体的な司法手続として、死因を特定しない事件カテゴリを作らないと、殺人事件時効撤廃した意味も薄れる(「原因不明死」とか)

弁護士頼むときは、死後対応求めないといけないな(権利承継の手続

増田はある種の芸能界弁護士の言うことをハイハイ聞いてて、病院に送り込まれて死にかけたことがあるし

NHKトイレ事件自殺扱いだったな(「NHK解説副委員長自殺 局内トイレで」)

ダムは水を溜めるものテレビは輩を溜めるものだろ(輩を溜めてるテレビ正義なんてあるわけねーんだよ)

anond:20240129201124

2024-01-27

anond:20240127071311

何かしらやらかすと、すぐに大臣総理も辞任していた20年前なら大騒ぎだったかもしれない。しかし、アベ以降の自民党があまりに腐っている惨状を、国民は繰り返し繰り返し見せられすぎた。多少なりと政治に関心のある国民なら、「ああハイハイ、大物はことごとく不起訴だし、解散とか言っても看板かけ替えるだけですよね、平常運行で腐ってますね。」と白けた面持ちで今回の件を眺めているに違いない。

キックバック裏金化は自民党政権が腐っていることを示す事象群の一つでしかない。半世紀後も日本が存続していて日本史が書かれるならば、アベ以降の自民党の顕著な変質が一つのトピックとなり、キックバック裏金化の露呈は、その変質の一例として脚注で取り上げられる細かな事実の一つ程度の扱いになるだろう。

追記:消し逃げで話が追えなくなってるので自分のをリンクしとく。

https://anond.hatelabo.jp/20240127081641

https://anond.hatelabo.jp/20240127075129

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん