「トゥーン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トゥーンとは

2024-05-23

anond:20240521153803

韓国ドラマも一部が極上なだけでボリューム至上な市場かと。

ウェブトゥーンアニメ化はすぐにそれだと分かるし。

LINE韓国化でどこまでスタンダード化できるかが試金石では?

とにかくまあ日本アニメ危機表現できるまでのレベルには及んでない。

anond:20240523053433

韓国ウェブトゥーン中国アニメ化される流れがあるよ。

「下の階には澪がいる」は日本版が7月から放送される。

「ある日、お姫様になってしまった件について」は日本にもファンがいて中国アニメ化が決まったばかり

2024-05-22

日本アニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ

数年前のはてな民アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」

anond:20190929183228


↑をみて昔思ってたことを話すと

日本アニメって所詮漫画小説ネタにして膨らまし装置として機能してるだけなんだよね

たまにあるアニメオリジナルだけでアニメ市場産業が維持できるわけないからね


アニメおもしれー → 原作漫画面白いだけです

多少の例外はあれど基本的にはこれ


から日本アニメが奪われるというとき

日本漫画中国漫画に奪われるときだろうね

中国漫画面白くなれば結果中国アニメ面白くなり

そうなると市場が回り始めてさら中国アニメ面白くなる

このサイクルが回り始めたら日本アニメ市場を奪われるだろうね


ブコメに返信

Q:じゃあラノベとかなろう系がすごいのでは?

それでもいいと思うよ。というか、そこは何でもよくて、低コストで参加できるプラットフォーム存在してそこで競争と選別が行われてるってことが重要

そしてアニメ化するほど続いてる時点で競争を勝ち抜いたエリートなんだってことも忘れちゃいけない

これらの原作がないといまのアニメの発展はなかったと思う

たまに流行オリジナルアニメだけでは無理

日本アニメ」という主語デカさが通用するのって、毎期ごとに話題作品が出てくるほどの量産できてるから

そしてそれを支えてるのは原作であり、漫画小説

しかもそれを原作者は20代とかが普通にいるのが凄いよね。20代が当たり前のように評価される産業ないよ


話戻すけど、だからアニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」は、たまに出てくるおもしろい単発中国アニメじゃ無理だって話になる

原作小説とか漫画面白くて(中国だとウェブトゥーンかになるのかな?)それが毎期ごとに出てくるようになったらアニメ産業中国に奪われるかもねって話

2024-05-18

anond:20240518162239

ウェブトゥーンつったって「俺だけレベルアップな件」が面白かっただけで、他何がある?っていう感じだしなぁ。

んで俺だけレベルアップな件も、漫画手法としてはかなりアニメ寄りの手法だったから、

アレがウェブトゥーンだって言われても、ちょっとからない感じだった。

何より作者死んじゃったからなぁ。

anond:20240518162239

日本はもう従来形式漫画が浸透しすぎててどうもな〜という印象

あとウェブトゥーンってフルカラーかつある程度の画力が求められる上、話を展開させてくにも上から下へスクロールは不利だったんじゃないか

昔の巻物とかも横展開じゃん、やっぱ横方向人間には合ってるんだと思う

逆に横スクロールウェブトゥーンなら…って思ったけど、これってページをめくるかひたすら横にスクロールするかの違いでしかないな

ウェブトゥーン撤退とか、そもそもおもんないとか言う話で話題だったけど

作品話題になることってなかったよな

いやタテの国は話題だったけどあれ2019年なんだよな

ブックマークタグウェブトゥーンがない(いやあるけどめっちゃ昔の業界事情的な記事しか引っかからない)

1020代にはうけてて30代40代が多いはてブオッサンにはリーチしてないだけなのかなと思ったことがある

いくらはてブおっさんだらけといえどもオタクカルチャーアンテナはそれなりにありそうだけどな

やっぱ単純におもんなくて話題にならないのかね

そもそもマンガタグで調べてもジャンプ+の漫画ばかり人気なのはなんで?って思う

ほかの漫画媒体はどういう感じなのかね

2024-04-05

anond:20240405134805

『俺だけキャリアアップな件』(おれだけキャリアアップなけん、朝: 나 혼자만 커리어업、英: Solo Careering[注 1])は、原作原案███████、作画████(██████ STUDIO)による韓国小説漫画ウェブトゥーン日本語版韓国語版とはストーリーキャラクター差異がある。略称は「나혼커」「俺キャリ」[2]

2024-04-02

石黒正数、暇アノン呼ばわりする者を刑事告訴

石黒正数は、女性叩きやリベラル叩きを盛んに行うゴントゥーンベリ宇佐美典也を以前から好いており、よくいいねしていた

暇空茜がcolaboにいちゃもんをつけるようになってからは、ゴンらのcolabo叩きのツイートにも多数いいね

彼の作風にも生意気な女をこらしめたい、慈善事業は金目当ての嘘っぱち、という思想複数作品露骨に表れている

天国大魔境」アニメ化の際に「この作者暇アノンだよな」と暇空アンチに叩かれるように

石黒は、「暇空を称賛し暇空のデマを信じる人たち」のツイート自体は多数いいねをしていたが、暇空自体には流石にヤバイと思ったのかいいねをつけずフォローもしていない

しかし、「石黒は暇アノン」と広まる中で「石黒は暇空にいいねしたりフォローしていた」というデマも広まっていった

赤松健内藤泰弘などの暇空をフォローしている有名漫画家が他にいるため、混同されたのかもしれない

天国大魔境はディズニープラスで独占配信されていた

ディズニーコンプラにうるさいので、石黒女性支援団体へのデマを多数いいねして結果的拡散に加担したこと通報したれと言い出す愉快犯複数出た

まり真剣味はなくネタっぽかったが、それに焦ったのか石黒は「暇空を支持しているというのはデマいいねはよくわからずつけただけでcolabo叩きの意図はなかった」と昨年に釈明

しかし、その時点ではcolaboの監査結果が出て公金不正受給はなかったと判明した後だったのに、疑われるcolaboが悪いと逆ギレして炎上

いいね欄のことなんか知らない人にまで「石黒はこういうひどい内容にいいねしていた」とスクショが出回り、colaboに関係ない別件の揶揄中傷いいねも発掘された

その後、石黒単行本編集作業の時期でもないのに休載した

4月になってから石黒は、改めて自分は暇空支持者ではないし濡れ衣に苦しんでいると語る動画投稿

「あの人って前は暇空フォローしてたんでしょ」という一般人たちのツイート晒しいいねをしただけなのに大勢に尾ひれをつけられたと語る

終始石黒の声は疲れ切って弱々しい

石黒は暇空を支持している」「フォローをしていた」「いいねをしていた」とデマを流した者たちを訴えるとのこと

また、警察にも行って刑事告訴の準備をしている

「暇空の支持をしている」「暇空のフォローをしていた」「暇空にいいねをしていた」は警察に捕まるレベル誹謗中傷であり名誉毀損だという判例がこれからまれ

震えて待て

2024-03-01

フェミ・アンフェ界隈知ってから道頓堀嫌いになった

トゥーンベリ・ドウ嫌い

2024-02-19

anond:20240214223609

まずピッコマにて3話まで無料試し読みが出来るので読んだら感想を頼む。

https://piccoma.com/web/product/110841?etype=episode

虹色の〜という漫画新條まゆ先生が使命感に駆られて書いたというスピリチュアルエロ?…ポルノ漫画であり、連載開始されたのは数年前(うろ覚え)、ナンバーナインという配信代行会社契約し各配信サイト配信を開始。

シーモア第一配信日を調べると2021年4月だった)

ニッチ過ぎた?のか残念ながら話題にはならず、各配信サイトランキングでもお見かけしなかったのでおそらくあまり売れていないのではないかと思う。

それで先生大衆失望されたのか、途中で連載は一旦中断。(シーモアの最新話配信日は2021年10月)数年のブランクの後、「時代縦読み漫画」とフルカラーWebtoon版に描き直し、昨年12月29日から連載を1からやり直しされているところ。話の内容は同じかと思われる。

サイトにより話数がまちまちなのは配信だと1話を2〜3つくらいに分割しているからだろう。

虹〜の漫画無料分のところは読ませていただいたが、この漫画編集はついているのだろうか?

ウェブトゥーン版も貼っておくので、オリジナルとの違いを堪能したら感想を書いてほしい。

https://piccoma.com/web/product/155879

2024-02-11

自由とかスラムダンクとか、ちょっと遡るけどヤマト2199とか

いい加減、アニメ業界ターゲット昭和平成初期の高齢オタクから若者に変えた方が良い

長期的に将来の顧客を育てるって視点を欠いて、目先の銭を追いかけて高齢オタクに媚びるから

若者が嫌気して韓流アイドルや、ドラマウェブトゥーンなんかに流れてるんじゃないの?

マジで馬鹿高齢オタクと一緒に滅ぶ気なんだろうか。

2024-01-29

自由の大ヒットを苦々しく見ている。

ガンダム」ってブランドは、目新しいものを嫌いテンプレ的な展開を何回繰り返しも見ても飽きず、何のメッセージ性も革新性も受け入れられない老人達が見てた往年の時代劇と同じ位置づけになってしまった。悲しいね

若者達が顔をしかめて「ガンダムから離れ、Kpopやウェブトゥーン韓流ドラマ流れる訳だ。嫌な世の中だ。

2024-01-18

彼氏Twitterトゥーンベリゴンと暇空フォローしてて萎え

別にミソジニーであろうが私とは仲良いわけだし、思想の内容自体はどうだっていいんだけど、なんかそういうややこしい話題ウォッチするタイプなんだと思って

そういうの無関心な人だと思ってたからすごい衝撃的だった

言い方悪いけど私の中で彼氏は頭悪い枠の人だったんだよね

もう25歳なのにゆずとか好きだし、産近甲龍なのに留年してたし

なんかイメージわっちゃったな

2024-01-11

anond:20240111210334

韓国映画お嬢さん

ウェブトゥーン彼女の沈清」

韓国フェミニズム前哨基地なだけあってフェミニズム百合は色々あると思った

日本のだと最近はやった「同志少女よ、敵を撃て」もフェミニズムに気を配った百合作品だったよ

2023-12-29

anond:20231229041204

下記が理解できなさそうな増田

下記の2点の理解を何が妨げているのか理解できないし、

 

下記の認識ない人多いの絵を描いてないからだろうなって思う

2023-12-28

anond:20231228153458

下記の2点の理解を何が妨げているのか理解できないし、

 

下記の認識ない人多いの絵を描いてないからだろうなって思う

2023-12-27

anond:20231227171727

歌の歌詞だと記憶に残りやすいように敢えて文法を崩すこともよくあるからねえ

単にメロディの都合とかかもしれないし、意図作詞者本人に聞かないとわからいね

実際きみもその歌詞が引っかかって増田話題に出して俺がその曲を知ることになったわけだし、宣伝効果はあったよね

 

こういうブコメトラバが集まってホッテントリ入りすることを狙ってやってたなら元増田の文も悪くないんじゃないの

日本語でおk

すごい悪文だな。まず主語特定するのに苦労したわ。わざとやってるの?/ 俺は、ピッコマシーモアお気に入りに入れてるマンガは、女性向けの方が多いねウェブトゥーン女性向けの方がいい作品が多い。

翻訳:「性自認も男なのにもかかわらず少年漫画をちょこっと(自称少年漫画を読む女が読むのと同程度)しか読まない男って存在するの?」

みんなこの増田が何言いたいか分かったの?エスパー

英語にした方がわかりやすくなるやつ

みんなこの増田が何言ってるかわかるの!?私、わかんないよ!!

誰か翻訳して/女だけど炎の蜃気楼10巻ぐらいで挫折したわ……/会社りぼんなかよしちゃおを読み込んでた男性はいたなー

まずまともな文章を書け

もしも増田その男を見せられてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?

私は分かると思って気づいた時に、遅くまでそんなに引っ張った文意を気づかせてくれるような主張の作り方を、気にしない方が良いと思えるなら冒頭の話にだいたい首肯できる人がいるかもしれない

ひどい文章だね。まず主語がわかりにくかったよ。意図的にそうしているの?俺は、ピッコマシーモアお気に入りに入れている漫画は、女性向けの方が多いな。ウェブトゥーン女性向けの良作が多い。

全くわからないので誰か解説してほしい。

翻訳してくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん