「ストイック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストイックとは

2024-01-29

28歳童貞が、なぜかできた彼女に覚めつつある理由を考えてみる

当方スペック

28歳、童貞

スポーツはなんでもできるほう

大学早慶上智のどれか

趣味筋トレ

見た目は下の上(妹評)

彼女ができたのは3人目、いずれも社会人になってからできたもの

【経緯】

いわゆる街コン女性とは出会った。相手はタメで、街コン後3回くらい食事に行ったり遊びにいったりした後、

「まあ趣味もそこそこ合うし、年齢も近いし、感触もいいから付き合ってみるかー」くらいなノリで付き合い始めた。

まあそれから3か月がたったわけだが、どんどん彼女に覚めていき、

もはやラインの返信も男友達家族のものを優先する始末。

何事も経験、世の中皆恋愛大好きだしやってりゃ楽しくなる、と考えていたけど、

いい加減面倒くささが増してきているので、対処法や自分の考えを整理するために、

どんな所が嫌なのか?を整理して頭をすっきりさせたいと思う。

・話がつまらない、盛り上がらない、割とあたりが強くイラっとする

相手の「こんな面白いことがあって~」の話が1mmも面白くない。

求められているのが共感なのか、笑いなのか、そもそも何を求めてその会話を振ってきているのか全く分からない。

あと、話を広げるために問いかけみたいな口調でこちらが話を振ったときに、「いや、これは〇〇でしょ。」みたいな感じでバッサリ言って来るところも印象が悪い。

それが正論でも腹が立つのに、どっちでもいいような話題を強めの語調で否定されるとイライラしてしまう。

そんな状態なのにライン毎日のように飛んでくる、脈絡のない話題や一人でずっと自己完結してるようなラインにどう返答していいか考えるのに疲弊する。

お酒のグラスの写真だけコメントもつけず送ってくる。それで話題提供したつもりか?

・横から見たら鼻毛が出ている

顔面偏差値下の上の僕は人の顔にとやかく言える立場ではないが、せめて鼻毛カットしたほうがいいと思う。男女問わず

匂いがきつい

汗臭さとか生乾きとかではないのだけれど、オイル?のにおいがきつい。

隣で手をつないだり抱きしめたりすると鼻孔をつついてきて思わず顔をしかめてしまう時がある。

・思ってたよりぽっちゃりだった

まあ、アニメみたく女性がみんなスリムでないことはわかっているのだけど、思っていた以上に腹回りやら足回りがダルダルンで萎えしまった。

割と自分ストイックなせいでもあるのだけれど、この年齢でこれだと10年、20年先はどうなるんや。

・数か月前まで片思いしてた女性が忘れられない

これは完全に僕が悪い。 ちなみにその人はガリガリ匂い無臭鼻毛とか出てたことは一度もないし、

そこそこ年上なのに今の彼女より肌が奇麗だった。こうしてみると自分の好みと真逆やんけ。

まあ、こうしてまとめてみるとそこまで嫌悪感抱くほどでもないし、もう少し頑張ってみようかなとは思う。

ただしょっちゅうラインを飛ばされるのは頭を使ってしんどいので、今後はラインの返信は一日2~3回程度に抑えようと思う。

それで振られたとしてそんなに惜しいとも思えないのはどうなのか...

2024-01-18

anond:20240118200753

将棋等の伝統的なゲームに比べて新参ボードゲームとかコンピューターゲームとかが、キャラの数とかアイテムとかランダム要素といったギミックを増やしたのって、伝統ゲームほどストイックに定跡を辿らず「雑に」プレイしても楽しめるようにした結果なんやろうなあ

2024-01-08

自担中島健人さんがSexyZoneを卒業するらしい

本当どうしてくれるんだよ!!!!!

明日から仕事始めなんだぞこっちは!!!!!

もう何も考えたくないよ!!!!!!!本人コメント以外のコンテンツに触れる勇気がまだない!!!!!!!!!からもしこれを見つけてしまったオタクの皆さん解釈違ってたら本当にごめんなさい

推し(自担)の中島健人さんが所属グループであるSexyZoneから卒業するそうです。

今、推しが大きな前触れもなく脱退するとはどういうことかとても噛み締めています。本当に永遠ってないんだな!存在しないからこそ何気ない瞬間で「こんな素敵なことが永遠に続くかもしれないな……」と感じることがめちゃくちゃ尊くて価値のあることなんだね!!!!!

私は中島健人のいるSexyZoneに永遠を感じてしまったよ!!!!!たとえステージを降りる仲間がいようといつも同じ空気感しょうもないこと喋っては年下メンバーたちが窘めようとして、上手くいかなくてまた話が転がっていってわちゃついて、でもひとたびパフォーマンスするとなると全力で世界観を作り上げに来るフロントそれからスタッフの方々が本当に良くて、素晴らしくて、飽きなくて、一時期離れちゃったときもあったけど何だかんだ自分が心から楽しめるエンタメ提供しているのはやっぱりここだと思って帰ってきたんだよ!!!

入口はたしかにJMK中島健人ラブホ王子様があまりにトンチキなのに本人が至って真剣乙女ゲー攻略キャラやってておもしれー男だったからだけど、グループ楽曲もめちゃくちゃ好きだよ!!!!!何故かやたらと楽曲提供者が自分に刺さるのも本当に何なんだよ!!!!!トフビもiriもNulbarichも岡崎体育もLUCKY TAPESもPenthouse楽曲提供される前から聞いとったアーティストばっかりやどうしてくれんねん!!nobodyknows+だってココロオドル聴きながらジム通ってんねん!!!!!多分そのうちSyrupも楽曲提供すると思う。知らんけど。

でも!!!私は!!!!私の生けるバイブル椎名林檎提供楽曲セクゾが歌うという夢が叶っても図々しいから☆Taku Takahashiの曲だって歌ってほしかった!!!!!!!風磨とMCm-floが好きって話してたじゃねえか!!!!!!!!もうあなたのいるグループでこれが実現する確率めちゃくちゃ低いじゃん…………どうしたらいい??????

本当にパフォも楽曲もその他諸々の立ち振る舞いも素晴らしい気高くスマートアイドルなんてもう替えが利かないよ!!!あなたのいないグループを私はどんな気持ち応援したらいい?????中島健人出会わなければこんな最高なグループ知らずに済んだのに……本当にあんた最低だよ、罪すぎるよ

でもソロでやっていこうと決断した中島健人さんのことを嫌いになれないよ!!!!!!そういう強かさも含めていいなって思ってしま自分がいるよ!!!!!!もっと真っ直ぐ応援したいのに応援できない!!!!!!グループにいてほしい!!!!!!苦しい

だって、もともと根っから陽キャとは言えなさそうな男の子がかつて海馬瀬人に向けていた変身願望をアイドルに向けた瞬間、こんなにも彼が煌めき出すとは思わないじゃない!!!こんなにもアイドルとして完璧な振る舞いを繰り出し続けてて、こんなにおもしれー男(性アイドル)いないよ……しか今日まで「自分はこういう人物なんだ」と思い込み続けるこの強烈な変身願望のようなもの、そしてその結果に満足せず日々「自分はこういう人物なんだ」という己の目標像を修正しては緻密に、時々無意識的に自らを高め続けるストイックさを持ちながら人生の半分を過ごしてきているんだよ?????これをバケモンと呼ばずして何と呼ぶ?こんな伸び代しかないモンスターアイドル応援して得しかないだろ!!!!!!当初は完璧アイドルでないといけないと思い詰めていた中島健人さんがある時からパブイメと実際の正確にギャップがあった方が良いと気がついて素に近い気負わない部分を見せてくるようになったときは本当に震えたよ。マジでこういう人が報われてくれよ世界

ただ、こうやって今まで生きてる人間のほんの断片だけ見て勝手にツギハギしてこんなナマモノ二次創作とも言える醜く気持ち悪い解釈をぶつけて過ごしてきたけど、今は中島健人さんに対して少し疑念を抱いているよ

今の中島健人はどんな仕事をしても「アイドル」を主軸にした評価を受けがちだと思う。なんか見てる感じそこまで今後はアイドルに主軸を置きそうではない中、本当に「アイドルにしては〜」という枕詞抜きで本当に彼が評価される日が来るのか怖いよ。推しを信じられないなんてやっぱオタクとしてはダメかもしれねえ

例えば、映像系の俳優業で名を上げたいする。俳優として売れたいなら強みを持たなければならない。自分が持っている潜在的視聴率であったり、演技力であったり、その他特定の役に対するスペシャリティだったり。でも今持っている強みは概ね「アイドルであり固定客がいること」であって、グループ卒業により一定ファン離脱することを考えると昨今の映像業界サバイブしていくってなかなか難しいなと思っている。ブレークスルーしていくためには出世作必要だろう。でも比較的手近な日本ドラマ界隈は脚本が粗雑だったり演出がいまひとつだったりすることはよくあるし、そうした作品を引き続けていたらずっと燻ってしまう。逆にそのリスクを負わないように有名な脚本家や演出家の下で芝居をしたいと願うなら結局何らかの強みを持っていなければキャスティングに漕ぎ着けるのは厳しいんだろうなと感じている。あとはひたすらにオーディションを受けまくるしかないだろうが、本当に実力だけで戦っていつ結果が出るのかあまりにも未知数すぎるし正直、最悪の場合どうしようもなくなって深海魚状態になった推しを見続けられる心の強さが自分にはない。そうならないと信じたいけど。

でもグループから独り立ちしてやっていこうという決意があるなら、そこにはこんなしょうもないオタクより酸いも甘いも芸能界を知っている中島健人さん本人が描いているちゃんとしたプランがあるだろうし、そうしたものがなくても背水の陣で新しい道に進んで行きたいということなんだろうなと思う。やっぱ今まで見てきたその力で道を切り開いていくところは目を離せない。

いろいろ言って不安になりながらもどうにか前向きになろうとしてきたけどどう足掻いてもSexyZoneから中島健人が居なくなるの惜しいよ!!!!!!!!!まだデュエルディスク柄のうちわ作ってねえだろ私が!!どんなに細かくて面倒でも「強靭!無敵!!最強!!!」って蛍光シートくり抜いて文字作りたかった。

ただ、アイドルいちばん輝くとき卒業を発表したあとって言うだろ???????もうこれを楽しみにするしかないなんてあんまり!!!!!!!!!!でもめちゃくちゃ期待している自分がいる!!!!!!!!!!頼む!!!!!!!!!SexyZoneの中島健人として最後に最高の輝きを見せてくれ ケンティーってやっぱすごかったね、完璧で究極のアイドルだねって皆に言われてほしい!!!!!!!!!!!正直これからどんな風に磨きがかかるかすげえワクワクしてるよ!!!!!!!!!

とりあえず新卒1年目限界社会人オタク、今年度最後の残有給1日分は2024年3月31日に使うよ。

2023-12-23

41歳女!!20日間の休日だ!!でも今回は入院手術もある!!何しよう

まーた力を借りたく、のこのこと現れたぜ。

(前回)40歳女!!20日間の休日だ!!何しよう!?何したらいい?

https://anond.hatelabo.jp/20220127142812

【報告】40歳女!!20日間の休日だ!!何しよう!?何したらいい?

https://anond.hatelabo.jp/20220226101242

 

ここで歯医者を進めてくれた人、サンキュー!なんと、このたび歯列矯正をして保険適用で顎変形症の手術をすることになったのだ!!その手術が来年1月だ。

この手術が終われば、よく噛むことができて認知症予防につながり、私の人生計画、120歳まで生きることができる予定だ!医者に、ついでに石原さとみ顔にしてくれ!って言ったら頑張るとのこと。頑張れるんだ……すげぇ。

前半10日は冬期休暇もあり、手術前の自由。後半10日は術後2か月くらいは食事と会話の願望は捨てる、だ。

から今回の何しよう?は食事に寄り過ぎない、入院中でも楽しめることをやりたい!顎変形症の手術体験者の話も嬉しいぞ!念のため個室だ!入院グッズは100に及ぶリストで準備万端だ。

ひとまずやりたいことを書くぞい!!

といってもそんな体力の余裕はないかー?🤔

にしても、現代医療すごいよね。上あご下あごを動かすんだよ。医者やばいよ。前に運動はっちゃけすぎてアキレス腱断裂したんだけど、それをつなぎ合わせるのもすごいよね。あと、自分より若くて美容整形している人ってこんなすごいことしてるの?美にストイック過ぎるだろ、すげぇな!!

2023-12-22

ハロプロ歌詞パワハラされてハ⚫︎プロが嫌いになりかけた

タイトルまんま。

自分は以前広告業界に居て、上司がハ⚫︎プロオタクだった。

自分にも他人にも厳しく、努力を欠かさない人だった。

成果物クオリティは高いけれどとにかく厳しい。⚫︎ねとかダサいとか口が悪い。

度重なる時間外労働と叱責でメンタルに来てる時、「祭りの間に働くことこそ大切」みたいな歌詞になぞらえて(?)説教された。

口パクアイドルみたいな偽物になるなと何度も言われた。

自分もその頃は若くて真面目だったので、上司の好きなグループ推している人を調べたりした。上手いなぁと思ったけれど、それ以上に、ストイック歌詞に責められている気分になってしんどかった。

それでも、「PV良かったです!あの子歌上手いですね、可愛いですよね」と必死に合わせていた。若かった……。

急に涙止まらんくなったり吐いたりが増えて、精神科に通いつつ騙し騙しやっていたけれど、結局転職

いまは楽しく生きているけれど、たまにハロプロ関連の話題を見つけると心がぎゅっとなる。

2023-12-13

和牛って水田って人のほうが面白い人のイメージだったのに、面白いイメージない人のほうがお笑いストイックだったんだ。よくわからいね

anond:20231213111753

書面を見ると水田の「なんでいまさら漫才頑張る必要あるの?真面目かw」って感じが見え隠れするけど正直水田がこのままバラエティタレントとして大勢するとも思えんのだよな。飲食店とかするのか投資不動産で頑張んなくても良いレベル資産持ってるのかもしれんが

川西報道のように鬱気味で将来の不安もあって漫才ストイックになっていたのも世間が求める和牛の姿と川西の思う和牛の将来が違ったんだろうしヤバくなる前に解散できてよかったと思う。

2023-12-12

努力せずに何でも出来たわー苦労知らずに楽ばっかして来たわーみたいなタイプ役職に就くと人当たり良くて周りに優しくするから好かれてて、

真摯に真面目に自己研鑽を積み重ねてますみたいな努力タイプ役職に就くと当たりキツくて自分に対するストイックさを平然と周りにも架すから結果厳しすぎて周囲が怖がって空気も最悪

みたいなのを何度も見た事があるから「真面目で努力家」って評されてきた奴ほど一番チームに要らないよなって思っててあんまり仕事回す気にならない

てか良い大人が真面目に努力してきた事をアピールポイントにしてるのもなんか気持ち悪いんだよな…むしろ大して頑張らずに程々に手抜きながら特にミスなく仕事こなしてる奴の方が遥かに有能に見える

努力家()が人間的に一番信用出来ないわ

2023-12-07

anond:20231206224710

ホットドッグに何も乗っけないほどにストイック大谷翔平はいセックスするんだろうね

寝る前とかシャワー前とかに機械的にヤれる相手じゃないと務まらないんじゃないか

2023-11-28

anond:20231128123258

プロゲーマークラスになるとストイック生活して、OODA(古いけどPDCAでも可)回して成長しないとやっていけないからなあ

2023-11-26

インメモリ8GBのPCを「普通に使える」って言ってもよかったのかよ

俺は常々「SSDでメインメモリ8GBなら"大半の一般人事務用途には"支障ない」と思ってるんだけど、どうも言いづらい雰囲気があった

なぜなら、はてなでは「メインメモリ64GBは基本的人権!!😤」みたいな職場フィギュア並べてそうなイキリ勘違いアスペIT土方が幅を利かせてたからだ

[B! PC] ドンキ情熱価格」、性能アップした14型ノートPC「MUGAストイックPC5」を先行展示!

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.mynavi.jp/article/20231124-muga_5/

でも言っていい風潮になってきてるんだな、「8GBなら普通に使える」って

ドンキスペックが下から攻めていったからかもしれんが

俺も言ってくようにするわ

8GBなら普通に使えるだろ

2023-10-28

今のインターネット面白いと言う奴はつまらない

インターネットがつまらなくなった、と言う人がちらほらいることに気がついている人もいるかもしれない。皮肉を言いたがる鬱陶しい人は、すぐに「それはお前がつまらなくなったからだ」と言うが、それは物事のほんの一つの側面でしかない。

長文を読むことが苦手な人のために、結論から述べようと思う。インターネットがつまらないのは、人々がタイパと刺激を求めた結果である。限りある人生有効に使いたい。ここまではよかったはずだ。だが世の中を見渡せば、「簡単理解できるコンテンツ」「刺激的なコンテンツ」「感情を煽るコンテンツ」で溢れている。マスターベーションを覚えた猿が繰り返すように、インターネットから刺激性を学習した猿は狂ったようにスクロールする。

私がソフトウェアブログを書いていた時、あることに気がついた。難解でユニークアルゴリズムを公開するよりも、「○○のインストール方法」といった初心者コンテンツのほうがアクセスが多いのである。何かをインストールする方法など、ドキュメントを見れば一発でわかるのに、ブログアクセスしてくる。いや、検索エンジンドキュメントではなく私のブログTop誘導するのがそもそもおかしいだろう。悲しいことに、ドキュメントちゃんと読める人が少数派であり、平易な言葉で書かれたブログの方を好む人が多いということだ。

個人的価値観を述べれば、インターネットに私が求めるのは「深遠」であるゲーム理論確率微分方程式を組み合わせたらどうなるのかとか、プラグマティズムソフトウェア工学に適用するAndy Huntの最新の哲学的考察を知りたいとか、そういうことだ。

深淵理解には時間がかかる。タイパと刺激の発想とは逆だ。一見退屈に見える無刺激な長文を、ゆっくりと地道に隅々まで理解しなければならない。深淵は真面目でストイックで、人生を共に歩むように接する。コンテンツを書いた人間個人として尊重し、友達と語り合うような気分で読み解くのである

コンテンツは見て射精して賢者タイム。それで終わり」というのが現代人がやっていることだ。インターネットは元々学術的な(つまり深淵的な)情報交換のために作られたが、今では娯楽(つまりオナニー)が大半を占めている。そういう消費者に合わせて作られたものは、簡単理解できて、極端で、やたらに感情煽りたがる。コンテンツだけではなく、検索エンジンや推薦システムなどありとあらゆるものが、刺激性の猿回しになっている。

逆説的だが、今のインターネット面白いと思っている人間がつまらないのである。猿がオナニーして、それが楽しいというのなら文化的ではないだろう。インターネットがつまらなくなったという人は、意識的努力しなければ深淵にたどり着くことが難しくなったことを嘆いているかもしれない。私が高校生の時は、「ハッカーになる方法」と調べたとき、Eric S. Raymondの深淵文章トップに出てきたのだ。現代では、なぜかコンピュータセキュリティについてトップに出てきて、まさに中二病患者が求めるものをそのまま出してきていると言える。

といっても、いきなりarxivを読むのも、またそれはそれで時間がかかりすぎてしまうこともある。具体的数式ではなく、個人の持つ哲学を知りたいと思うこともあるかもしれない。哲学にも概ね2種類あり、本質を平易に説明するものと、無意味ものを難解に説明するものだ。後者ポストモダニズム的で忌み嫌われる。

ポストモダニズムに陥ることなく、本質深淵にたどり着くためにはどうすればよいのか。検索エンジンだけでは、そのコンテンツが深遠なのか浅知恵なのか区別する能力に欠けている。おそらく、我々が本当に必要としているのは「ブックマーク」であり、場当たり的な検索ではないのかもしれない。本質的な深淵を語る人をブックマークし、その人の哲学を友人のように尊重したいのだ。大量の刺激的情報を消費してオナニーするよりは、少数の人の長文に触れたほうが充実するに違いない。

2023-10-23

ワイの推しライブ全然喋らん人やった

ライブ音楽を聞かせる場所だと思うんで、みたいなポリシーでもってほとんど話をしなかった。

だいたい3分くらい?

ありがとうございます。〇〇です。今日は来てくれてありがとう今日の天気は〇〇ですね。

くらいの内容のこと。

あとはひたすら音楽をやってた。

基本、ものすごいストイックな人というのはギター演奏技術の高さとかで伝わってくるんだけど、そのストイックさが尖りすぎていたんだと思う。

から、てっきりすげえ無口な人で何考えてるかわかんないような人なんだろうなあって思ってたんだけど、実は違った。

ある日突然、地方局ラジオを始める言い出して、え?あの人ラジオなんて無理だろ?どうやって間をもたせるんだ?放送事故になるぞ。

と、ドキドキしながら放送聞いたら、メチャクチャ喋りよる。

メチャクチャ人懐こくて、寂しがり屋で、自分を主張する芯が強くて、いろんなことを考えてて、頭がいい。

そしてコンビニの新製品とかを毎週心待ちにしてるお茶目さがある。

おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!

なんでそういうところ隠してんだよ!?めっちゃかわいらしいやないか!!!!!

ライブももっと喋れよ!!!!!

というツッコミが総出で入ったせいなのか、

それとも年を重ねて丸くなったのか、

あるいはコロナでひとりボッチのことが多くてその間に考えが変わったのか知らんけど、

最近ライブでもよく喋るようになった。

2023-10-22

anond:20231022135858

ストイックな男だらけの環境に、性的魅力にあふれた若い女性を投入したら、何が起こるか・・・

考えるだけでもおぞましいわな。

2023-09-24

うまく言えないんだけど

自分気持ちって無視した方がいいなと思った

ストイックな人でない限り自分に素直に生きる=怠惰になってしま

頑張らない人生ってつらい、結構

2023-09-19

anond:20230917223337

手段目的区別できてなさそう

Start witn Why?

なぜ社会復帰したいのか

増田にとっての社会復帰って何?

手に職を付ける事?

なりたい職業があってそれになること?

とりあえず社会に出て真人間になりたいみたいな事だったら

特殊技能を身につけてから応募がんばろうっていうのは実行の先延ばし理由になってしまうからやめた方がいい

まだ俺は大したスキルがないかもっと勉強してから応募しようなんて甘えが出てくる

期限を切って3か月で基本情報技術者試験を受けるとかストイックにできるならいいと思うけど

40歳社会復帰したいってことは今までそういうストイック努力ができなかったのだと察する

違ったらごめんな

求人誌買って手あたり次第にアルバイト応募してみることから始めるのをお勧めする

自分にこの仕事は合わないなと感じたらすぐ辞めたっていい

一ケ月働いてお給料を貰うっていうことを最初目標にしてはどうか

やってみたら意外と面白いとか自分に合ってるなっていう仕事が見付かったら正社員を目指せる

バイト探しの中でどうしてもこれになりたいと思えるような職に出会えたら

その資格取得の勉強をすればいいと思う

具体的な目的がないと勉強って頑張れないし

勉強してから職探しはやめた方がいいと思うよ

2023-09-18

anond:20230918163055

大学生の時に振られた女の子増田みたいなタイプだったな。

かに美人とは言い難い容姿だったし実際に揶揄う奴もいたけど、同じようにメイクや、能力評価されようと勉強を頑張っていたか努力家でストイックな所を普通に尊敬してた。人として好きになって何度もアプローチしたけど攻撃的で心を開いてくれなかった。

どんなに褒めても「自分馬鹿にするためにやっている」と思い込んでありのまま受け取ってくれなくて何か裏があるのかと頑なに疑われ続けて、その度に傷付いたし、最終的に心が折れて諦めたよ。

意固地になってるのか知らないけど、純粋好意で近づいてくれてる人間気持ちまで無碍にして攻撃するの、された側は本当に傷付くから辞めた方がいいよ。

2023-09-15

anond:20230915122648

相手ストイック時間と労力と党派性憎悪をかけて築き上げた長文エントリをグチャグチャに崩壊させるんだ

これはもうセックス以上の快楽だッ

2023-09-11

東山紀之をスポニチ以外のスポーツ紙が一斉にヨイショ…あからさまな“忖度報道”読み比べ

メリー氏にもかわいがられた》を良いエピソードとして語ったり、《時にスキを見せる人間らしさや謙虚な一面の方が武器になる》と褒め倒したりする。

 スポーツ紙の"ジャニーズ観"は今も変わらず、"忖度報道"はいまだに続いている。今までジャニーズ事務所に不利な情報をほぼ報じなかったスポーツ紙も、最近は踏み込んで書いているように見えるが、その実態は……。

 9月7日記者会見では故・ジャニー喜多川氏による性加害だけでなく、社長就任が発表された東山紀之(56)のハラスメント疑惑についても質問が飛んだ。当初は「直接指摘を受けたことはありません。ただ誤解を招くようなことはあったかもしれません」と話していた。

 しかし、過去暴露本記述をもとに「(合宿所で)パンツがない方に『自分パンツを履け』と言ったり、電気アンマをしたり…。ジュニアを前に、ご自身の陰部を晒し『俺のソーセージを食え』(と言ったのか)」と具体的に踏み込まれると、「覚えていることと覚えていないことがある。している可能性もあるし、してない可能性もあるし。若気の至り自分の幼稚さもあったとは思う」と表現を変えた。

 さらには「森光子さんに性接待をしたのか」「莫大な遺産を引き継いだのか」という噂まで聞かれた。こちらについては「全くありません」と完全に否定した。

■「僕のソーセージ」を載せたのはスポニチだけ

 翌日の紙面ではデイリースポーツ以外は東山ハラスメント疑惑について載せていた。この点については忖度がないように見えるが、「僕のソーセージ」「森光子さんへの性接待遺産」という具体的な言葉スポーツニッポンしか掲載されなかった。

森光子さんに関する質問は会見の趣旨から外れており、書いてなくても特に不思議はありません。ただ、昨年辺りからジャニーズに厳しいスポニチは書いて、他の5紙がスルーしている点は気になります。そして、東山さんの社長就任についての評価を読むと、未だにスポーツ紙には"無意識忖度"が働いているように感じます

週刊誌記者

 記者コラム比較すると、各紙の忖度度合いが明らかになる。まず、スポニチを読んでみよう。

《自社タレントの中でもジャニーメリージュリーの"同族経営"3氏と最も近い東山を新社長に起用。事務所の今後の運営第一に考えた人選とも見え、再発防止特別チームが提言した「解体出直しからは程遠い船出と取られかねない》

コラム記者の目』)

「僕のソーセージ」「森光子への性接待遺産」を載せたスポニチは厳しい。SMAP解散騒動の頃とは比べ物にならないほど、忖度しない姿勢を見せている。

 次に東京中日スポーツを読んでみよう。

《生みの親で育ての親でもある恩人と完全決別し、きっぱり現役を引退して諸問題と向き合う意志の強さはしっかり感じることができた。ただ所属タレント長男坊ではあるが、若い世代タレントとはほとんど接点がなく、今後いかにしてリーダーシップを発揮するかに注目したい》(コラム記者の目』)

 良い点も挙げながら、《若い世代タレントとはほとんど接点がなく》と不安点も指摘している。本来記事にはこのようなバランスが求められる。しかし、他のスポーツ紙東山社長就任に対し、前向きな言葉が並んだ。

 デイリースポーツはこう書いた。

信頼回復のため陣頭指揮を執っていく立場として、明確に「脱ジャニー」を掲げていくしかない。そんな強い信念が見て取れた》(コラム担当記者が見た世紀の会見』)


東山の“良い人エピソード”を並べた報知日刊スポーツサンスポ

 スポーツ報知日刊スポーツサンケイスポーツには"良い人エピソード"が並んでいる。報知から見よう。

東山は自他共に認めるストイック。1日腹筋1000回、月に100キロ走ることを35年以上続けている》《裏方への気遣いも欠かさない。ドラマ現場では自ら進んで食事に付き合い、深夜まで現場の声に耳を傾けることも。体形キープのため酒席から走って帰る生真面目さも》(コラム『こんな人』)

 報知

《今後は、傾聴力とストイックさで抜本的な変革が求められる》と結んでいる。ジャニーズ寄りに違いはないが、《抜本的な変革が求められる》と書くだけ"称賛感"は幾分薄くなる。一方、日刊スポーツ編集委員東山の人柄を"絶賛"している。

《かつて「サンデーLIVE‼」で、悪質な詐欺事件を取り上げた際、「こういう人にはバチが当たります」と真顔で言うのを見て、思わず笑ってしまたことがある》《この人に染み付いたかなり古風だが、確かな倫理観が思わず口をついたようだ。事務所を立て直す上で、何より大切な資質に違いない》

 こう感じたこから、次のように結論づけている。

《会見で指摘されたように1020代の頃には、当時は当たり前だった「体育会」的な行動があったのかもしれないが、今は後輩やJr.相手にした「聞く力」を十分に蓄えているはずだ》《これからは時にスキを見せる人間らしさや謙虚な一面の方が武器になるのだと思う》(以上、コラム『こんな人』)

《当時は当たり前だった「体育会」的な行動》が何を指しているか不明だが、もし仮に暴露本記述だとすれば、当時でも間違いなく非難される行動であり、決して"当たり前"ではない。

■恥ずかし気もなく「記者のゴチ自慢」を披露したサンスポ

 サンケイスポーツは、本人との具体的なエピソードを綴っている。

メリー氏にもかわいがられた。“女帝”といわれた同氏から食事の誘いを周囲が断りがちな中、東山は常に応じる社交性を持ち合わせ、“人間力”を磨き、森光子さんを筆頭に萬屋錦之介さんら先輩のスターからも寵愛された》《取材の際、自身への差し入れだったおはぎを食べながら「おいしいですよ、どうぞ」と報道陣に勧めたり、飲食店でばったり合った顔なじみの記者ボトル1本おごるなど隅々まで気遣う細やかさも一流だった》(コラム『新社長 東山紀之という男』)

 図らずも、東山ジャニーズ事務所で伸し上がってきた理由がわかるような"逸話"の披露となった。

権力のある人間に寄っていくのは自然なことですし、東山さんがメリー氏との食事にも積極的に応じていたことで、他のタレントが助かった面もあるでしょう。これ自体が悪いわけではない。ただ、サンスポ記者ボトル1本おごってもらっていたわけで、懐柔されていたと思われても仕方ないですね。このような過去があるからスポーツ紙忖度簡単にはなくなりません。今回のコラムを書いた記者ジャニーズ担当ばかり。これからは、今までジャニーズと関わりのなかった人を担当にしないとダメでしょうね。テレビ局にも全く同じことが言えます」(前出の週刊誌記者

 会見で、元V6井ノ原快彦(47)は「忖度って日本蔓延っているから。これをなくすのは本当に大変だと思います。だから皆さんの問題でもある」と話していた。

 スポーツ紙は早くも"忖度をなくす困難さ"を露呈してしまった。

2023-09-03

ジャニーズタレントを知る他事務所タレントは彼らを「イケメンなのにすごく努力してるのにストイックだし気配りもすごい」的な称賛をする。

から、J喜多川が何をしてるか知ってたとしても(あの事務所と関わってて知らない奴はいないだろ)、でも所属タレントは頑張ってるからって擁護してるし、それはそういう教育をしているJ喜多川の功績でもある。

悪い点がはちゃめちゃに悪いのだが良い面も見ないとと。そこをT山下も言いたかったんだろうがキチガイヒステリーX(他)には通用しなかった。

少なくともここまで大事になって初めて知りました。許せません事件の再発防止を徹底します。なんていう。

吉本興業のYAKUZAとの癒着もそうだしな。

1番の悪はマスコミュニケーションであることには変わりはない。

ところで

努力の努と言う字は、女の又に力と書くが、彼らは、男の又に力ではあったものだ。それが日本のショービジネスのものだ。

2023-08-22

山田ハウス太田説教動画見て普通に悲しくなった

自分バカから自分感情を優先して面倒なことを避ける山田共感しちゃった

流石に金パクるのは擁護できんけど

多分あそこまでのストイックさについていけないんやろうなあ

でも社会出たらあのくらいストイックなのが普通なんかなあ、つら

2023-08-05

anond:20230805090351

ワイも彼女友達同居人だれもいないけど、全然ストイックに生きられない。

家にパワーラック置いてるけど、週に3時間ぐらいしか使ってないんじゃないかな。

ワイの分まで頑張ってくれ。

ワイも仕事は頑張るわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん