「ザンギ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ザンギとは

2023-08-18

ザンギ凶悪すぎる

投げの威力が強すぎるんじゃ……

2023-07-14

anond:20230714094346

ザンギから対空ぽんぽん出してくるは厳しかったけど、実際モダンダイヤあたりでは養分だったよ

俺は現状を見て未来予測をしているのであって今過疎ってるとは言ってないんだぜ

モダン入り口を広くしたけど、出口までの道も短くしたんじゃないかなと

スト6はモダンが原因で過疎ると思う

Cザンギマスターまでいったけど、ダイマスにもモダンがたくさんいてそれはそれで良いことだと思うんだけど

多分モダンのせいでスト6は廃れると思う

何故かっていうと、プラチナ4あたりからモダン使ってるやつの動き大体同じ

びっくりするくらい同じで、ランク=精度の違いくらいの差しかない

ワンボタン必殺技が出るからコマンド仕込んだ通常技の差し合いを覚える必要がないし

差し替えしは無敵属性のある必殺技ボタン押せばいいかバリエーションなんか生まれるわけない

多分相手にする方以上にプレイしてる側が飽きると思う

伸びしろがめちゃくちゃ少ないから、すぐ天井が見えてやめるんじゃないか

モダン同士だとコマンド入力リソースが割かれてない状態での対戦だから

立ち回りで負けたら一生勝てない、それ以上振り絞る脳みそがないんだもん

そのうち飽きてやめてゴールドプラチナあたりは過疎ると思う

クラシック派としてはダメージ80%でデメリット充分とは思うけど一つだけ文句があるとすれば

コマンド入力の消費フレームが無いかシンプルインチキな反撃が多くて萎え

せめて生で出したときコマンド入力分のフレーム消費してほしいね

2023-06-08

anond:20230608145715

鶏を揚げた料理ご当地名前がついてるものなんて日本中にあるだろ

ザンギ北海道

山賊焼(長野県

あとはまかせた

anond:20230608151608

いや、ザンギって要は唐揚げでしょ、と言われると「ひやむぎって要はちょっと細いうどんでしょ」みたいな感じがね

anond:20230608150438

これは「多感な時期にザンギと称して何を食べたか」にかなり依存する

個人的には

 ・ なんか茶色

 ・ なんか甘い

 ・ なんかねっちゃりしてる

ザンギ度が高い

砂糖甘いめんつゆ下品に漬けた鶏もも肉片栗粉混ぜてある唐揚げ粉で揚げると個人的にだいたいザンギ

anond:20230608145713

北海道出身です。ザンギってたしかにただの鶏の唐揚げなのになんか美味しいですよね。大きくて衣が少し硬くて味が濃いからかな。でもわずかな違いなんだよな。

anond:20230608150438

ザンギ特殊性唐揚げに食われちゃってるんだよな

ガッツリ油味の下味がついた唐揚げ」「片栗粉多めの衣の唐揚げ」というのが一般的になってしまった

anond:20230608145715

鶏の唐揚げザンギと呼ぶそうで

違います

鶏のから揚げザンギは(本当は、気分的には)別物です

唐揚げフライドチキンくらい違います

何なんザンギって?!

北海道旅行した際、居酒屋でやたらと推されていたザンギを食べた。

なんのことはない、少し下味の強い鶏の唐揚げである。現地では鶏の唐揚げザンギと呼ぶそうで、北海道名物料理として居酒屋などのメニュー掲載されているのをよく見かけた。

しかし、鶏の唐揚げなんて、日本全国どこでも食べられるわけで、ザンギ一般的唐揚げと何が違うのか、その特長を明らかにしないまま、北海道名物でござい、みたいな顔してるのに違和感があった。なんでコレが名物なん?

呼び名としてのザンギは確かに珍しいけど、本質は鶏の唐揚げだ。観光客ザンギを食べることで観光気分を満たしているようだが(初回の自分も含め)、食べた後で感想特にない。強いて言うなら味濃いめだな、と言う程度。

ていうか、他の地域名前が異なるからといって、名物料理のような振る舞いしてるのって何なん?そんな名物他にある?

それとも、地元道民ザンギめっちゃ大好きで、おかずとして他の地域の人より、この唐揚げをとりわけ多く食べてるとかあることで、調理法などが洗練されて美味しい店が多い、とかあるの?

考えれば考えるほど、何なん?と思うわ。ザンギ

美味しかたか旅行中、都合3回食べたけど。

2023-06-06

暇空茜に開示請求されたアカウントはガセ@1945151xyz

とっとと失せろ

@1945151xyz

このアカウントは虚偽です。

https://youtu.be/pEHn5zHUDpQ

暇空茜(の代理人)に開示請求されてる人

@1945151xyz

5ちゃんの暇空スレではザンギ命名された様です

全くのネームドな人ではないのに開示請求されています

つーかそもそも名誉棄損する意図はなかったのですが

進捗などはこのアカウントで垂れ流していく所存です

(捨て垢なので問題解決したらアカウンコします)

2023年6月からTwitterを利用しています

暇空茜(の代理人)に開示請求されてる人

@1945151xyz

5分

開示請求書の日付と改正前の書式の雛形を使ってるのは、2年前に受けた開示請求最後仕事で、それを書式が変わった事を忘れてそのまま最後仕事の時の雛形を使って、更に日付の部分も見落としたって邪推してみると一応筋は通る訳だ

2023-03-06

anond:20230305214850

北海道ならベタ太宰府はいいと思う

国立博物館建物ミュージアムショップだけでも楽しい

あの辺りは庭がいいので、光明禅寺もおすすめ

もし足を伸ばせるなら豊後高田昭和の町もいい

飯は福岡もいいけど海沿いの各地で独自調理法のものがあり、そもそも食材の質がいい

土地の新鮮なものが千円以下でも食える

宮崎なら北海道ザンギみたいにチキン南蛮が食えるはず

個人的には北海道の人なら佐多はどうだろう

記念になるんじゃないか

2023-03-04

anond:20230304122525

パソコン領収書ってマジでいったいどうなってんだろうね

字が汚すぎてパソコンエアコンに見えたのかしら?そんで金額も3が1に見えた、と……

 

ザンギュラのスーパーラリアッ上」の例もあるし実物見て納得したいんだけど

2023-03-03

ストレスが溜まるとザンギを使う

無論ストリートファイターⅤの話だ。

今、ストリートファイターが熱い。先日Ⅴの世界大会が行われ、その最後には今夏に発売されるⅥについての発表が。

次の世界大会はⅥで開催され、優勝賞金なんと1億円。

そのためⅥでは人口増加が予想され、格ゲー界隈は最近ざわざわしているわけだ。

改めて言うが、俺は昔からストⅤをやっている。ランクダイヤ

使用キャラは何人かいるが、ストレスが溜まるとザンギエフを使う。

このキャラ、分かる人には分かるがなかなかに凶悪

まり知らない人に説明すると、ザンギの強さは簡単に二択へと持ち込むことが出来ることにある。

このゲーム基本的に投げが強い。

そして”起き攻め”と呼ばれる、相手をダウンさせてその起き上がりに攻撃を重ねるのが基本的な攻めの形となっている。

たとえば起き上がりに打撃を重ねるとしよう。

すると相手は単にガードすれば相手攻撃をやり過ごせる。

だが起き上がりにスクリューを重ねると、どうなるか?

当然、投げはガード不能なのでスクリューぶんぶんされる。

じゃあどうすればいいかといえばガードではなく動けばいい。

ジャンプバックステップすれば投げは避けられる。もしくは暴れて打撃を繰り出すなど。

しかスクリューではなく打撃重ねの場合、動き出した瞬間に攻撃がヒットし、場合によってはカウンターとなって大ダメージになる。

と、このように起き攻めが二択になる。

・打撃を予測してガードするか

スクリュー予測して動く、もしくは暴れるか

この二択はたとえ対戦する両者にどれほどレベルの違いがあろうとも回避することができない強制的な二択となる。

からザンギ凶悪であって、やり難い相手である

そして相手の方がレベルが高い場合でも二択になる、と書いたが、これが逆の場合事情が異なったりする。

まり自分の方が相手よりレベルが上の場合、高確率一方的試合となることが常だ。

相手の動きを読んで空中スクリューなんて茶飯事だし、スクリューくるくるしてそのあとまたスクリューくるくるくるる。

永久的にスクリューが続くスクリュー地獄

投げてる方は正直ちょー気持ちいい。読み勝ってのスクリューだと快感は増し増しで、脳汁どくどくとあふれ出る。

これがザンギ使いのザンギ使いの所以だといえよう。

からストレスが溜まるとザンギを使って相手スクリューするわけで。

ぐるぐる回して相手を地面にたたきつける。

仕事理不尽を思い出しながら、相手を地面に突き立てる。

それだけでスッキリ必要ものはストⅤのみで、あとはそれを起動する本体のみ。

過食や無駄遣いもなく、仕事でのストレス解消にうってつけ!

一家に一台、ザンギ使いになるのはどうでしょうか!!

2022-10-14

https://anond.hatelabo.jp/20221013213255

食事をしたり土産を買うなら駅近辺で十分だよ

11月下旬はそろそろ雪が積もりだすって頃やな

レンタカーは危なそうだからバスタクシーがいいかもね

肉が好きならジンギスカンやな

旭川ジンギスカン大黒屋が有名だけどめっちゃ混んでる

オープン直後の17時とか16時なら予約を受け付けていたはず

ラーメンなら梅光軒が俺は好きだが青葉でも天金でも蜂屋でもいいぞ

旭川とんかつと言えば井泉だが孤独のグルメに出てきた自由軒もある

どっちも普通にうまい旭川から特別な何かがあるわけではないか

居酒屋でいい店も多いが基本は海鮮だけど新子焼とかザンギとか鳥肉系のローカルフードを食べに行くのもいいかもしれん

蔵生を売ってる店の釜蒸し蔵って言う黒糖饅頭が美味いのでまんじゅう好きならどうぞ

駅前イオン土産お菓子はそこそこ何でも揃うが六花亭と柳月なら間違いはない

俺は大平原とあんバタさんが好き

あと北海道赤飯小豆じゃなくて甘納豆を使うんだがイオンの総菜屋あたりで見かけたら食べてみてもいいかもしれんな

動物園なしで観光というと三浦綾子記念館とかか?

美術館博物館科学館もあるがよくある地方都市のそれって感じだが気になる企画展がやってればどうぞと言ったところ

どれも気候のいい時期なら散歩がてら歩ける距離だけど冬ならバスタクシーかね

あとは何があったかねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん