「ゴリラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴリラとは

2024-04-22

おい

ゴリラ廻戦さん設定開示とゴリラしかしてねえじゃねえか

弁護士ときみたいに泣ける一幕とかなかったんか

2024-04-21

ちん毛が濃すぎる

ちんちんの倍くらいの体積の陰毛が腹から股間にかけて常にまとわりついている

医療脱毛行った方がいいんだろうけどいまいちどれがいいかからない

やはりゴリラなのか

2024-04-19

インパラの亜種たち

インパラ・・・ウシ科に分類される偶蹄類。本種のみでインパラ属を構成する。

インパラ・・・ゼネラルモーターズ (GM) がシボレーブランド販売している大型乗用車

インパラ・・・小惑星帯位置する小惑星

インペラ・・・液体・気体用の遠心力ポンプ発電機等に使用される羽根

インペラトル・・・ローマにおける軍指揮者凱旋将軍大将軍元首皇帝

エンペラ・・・イカの胴体横にあるヒレ

エンペラー・・・天皇皇帝

エンプラ・・・エンタープライズ大企業

エンプラ・・・エンジニアリングプラスチック

オンプレ・・・オンプレミス(自社サーバーシステム運用する形態

オンパレ・・・アイカツオンパレード!のこと

アスパラ・・・アスパラガス

アスパラドリンク・・・田辺三菱製薬から出ている栄養ドリンク

タフマン・・・伊東四朗CMしていた栄養ドリンク








追記

現代分類学の秘孔を突く新機軸エントリに思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

みんな知ってるか?インパラってめちゃ育てるのが難しくてどうもたぶんおそらくだけど日本動物園はいないっぽいぞ!?

「あーインパラハイハイたことあるある」みたいに思ってるあなたのそのインパラっぽいイメージのやつ!、それ、「オリックス」ですから!!「アラビアオリックス」ですから!!「シロオリックス」ですから!!!エランド」ですから!!!

どうせ想像の中では雑魚モンス扱いなんだろ?ライオンチーターゴリラゴリラゴリラに見劣りするからな。でもな、敢えて言う実物を見てみろ!もも肉の感じとかサア!マジで生命ハンパないぞ!見たことないが。

そういやタフマンマーク無駄生命感あったな。

なお大抵ヒドイ目に合っているのでYouTubeで野生のインパラ見るのはあんおすすめしない。

2024-04-18

anond:20240418105007

ていうか、保険営業ゴリラみたいなツーブロと女医さんが閉じ込められている施設が各地に散りばめられているのがクソ怖くて、

2024-04-12

[] 最近アツい¥3,000台までの有線中華イヤホン~'24

機種名価格売ってるとこ所見
TRN ORCA¥2,250https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPV69ZMLシャチっぽいキュートルックスの全金属シェルに沈み込みが特徴の10mmLCP1DD、チューニングスイッチ付き…で2000円って
KZ Castor¥3,099https://www.amazon.co.jp/dp/B0CMZQMQQS異径2DDで力強さと解像度を両立しつつスイッチx4までついた屈強な低音ゴリラ(銀色verは音が違う)
CCZ BC04¥3,199https://www.amazon.co.jp/dp/B0CVZYHFPQこの価格で10mmCNT1DD+1BA、Coffee Bean系で名を馳せたCCZが価格破壊とともに帰ってきた、シリコンの耳介サポートも健在
ARTTI R3¥3,321https://www.aliexpress.us/item/1005006602436403.htmlマニア評価の高いARTTIが低価格モデルベリリウムコート1DDを出してきた、しかもKiwi EarsのCadenzaより安く
7HZ×Crinacle Zero 2¥3,402https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN2TT1FP低価格ハーマンカーブ系で高評価だった無印版に、低音を少し盛ってより一般向けにした感じの手堅い一台
NICEHCK DB2¥3,950https://www.amazon.co.jp/dp/B0CRTRPVBJ高級感ある外装でフラットサウンドチタンメッキグラフェン振動板1DD+1BA機、ユニーク音色

なおこれらは低価格帯漁りが趣味マニア向け。

有線イヤホン入門者はTRN Conchを強くおすすめします。低価格帯ではなろう系みたいに一人だけ規格外なつよつよイヤホン付属品が立派なので最初はコレ選べば安定。

最近はこの価格帯のレベル底上げがすさまじい。セールやAliExpressを使うともう1000円くらいは安くなる。

2024-04-11

一平ちゃんの返金

一平ちゃん野球ゴリラの金を博打でスッた問題

野球ゴリラに返金したくても無理だろ

そもそも違法賭博への送金はチャラにならんのかな

胴元と50:50でマネロンするけど

野球ゴリラは金に興味ないんだから一平に10億くらいくれてやればいいのに

性欲ゴリラ淫乱女が主人公ドラマ

BLがいいならあっていいと思う

2024-04-06

[]カロリーメイトリキッド フルーツミックス

ゴリラマンの好物

いつか飲んでみたいけど高いし飲むことねーだろうなと思ってたら

ローソンアプリでぽんたポイント30Pで1本交換ってクーポンあったから買ってみた

だいたいオトクーポンでも2倍のレートだから、60円で1本飲めると思えば安いもんだ

んで振ってくださいって書いてあるからめっちゃ振ってあけたら吹き出やがった

炭酸でもねーのにこんなに吹き出るんかよこいつ

まじうぜえわ・・・

そのせいでまず減点

んで味

ふーん悪くないじゃんとゴクゴク

フルーツ味の牛乳って感じ

と思ったら!

から口を離した時の後味!!!

それがカロリーメイトのあのもさもさのスティックくったときの粉っぽさみたいな変なえぐみがあった!!!

こいつが悪さしてんじゃねーかなまずいって人に対して

あと単純に昔は本当にまずかったんだと思う

名前も変わってるし

2024-03-31

〜百獣の王のライオンどの獣の王なのか発表〜100選

「百獣の王のライオン」、そもそも百獣の王の百獣は何なのでしょうか

ライオン自身は百獣の王だと思ってないし、他の獣もライオンは王だと思ってません。

サバンナにいるライオンが従えていると思われる動物100匹とライオンキングに出演したかを⚪︎×で示しました。

こう見ると、意外と20匹くらいしか出演していません

百獣の王ではなく二十獣の王ですね。ちょっと寂しい。

  1. アフリカゾウ(⚪︎)
  2. アフリカバッファロー(⚪︎)
  3. アフリカワイルドドッグ(×)
  4. チーター(×)
  5. ヒョウ(×)
  6. カバ(⚪︎)
  7. インパラ(⚪︎)
  8. ガゼル(⚪︎)
  9. クーズー(×)
  10. エランド(×)
  11. ジャイアントエランド(×)
  12. オリックス(×)
  13. シロサイ(⚪︎)
  14. キリン(⚪︎)
  15. ヌー(⚪︎)
  16. ツェツェハエ(×)
  17. アフリカパイ(×)
  18. ハネジネズミ(×)
  19. マングース(×)
  20. ミーアキャット(⚪︎)
  21. スプリングボック(×)
  22. ステーンボック(×)
  23. ダマガゼル(×)
  24. シマウマ(⚪︎)
  25. バンテンゴ(×)
  26. オカピ(×)
  27. アフリカマングース(×)
  28. ハイエナ(⚪︎)
  29. バビルサ(×)
  30. ウォーターバック(×)
  31. イボイノシシ(⚪︎)
  32. リーチウェイ(×)
  33. サーベルアンテロープ(×)
  34. トムソンガゼル(⚪︎)
  35. ジェレノック(×)
  36. ハーテビースト(×)
  37. レッドリーチウェイ(×)
  38. ロアンアンテロープ(×)
  39. クリップスプリンガー(×)
  40. ドゥイカー(×)
  41. ブッシュバック(×)
  42. サイトガゼル(×)
  43. サーバル(×)
  44. カラカル(×)
  45. アフリカゴールデンキャット(×)
  46. ハニーバジャー(×)
  47. アフリカリス(×)
  48. バンドットマングース(×)
  49. ナイルクロコダイル(×)
  50. ナイルモニター(×)
  51. アフリカニシキヘビ(×)
  52. アフリカツメガエル(×)
  53. シルバーバックゴリラ(×)
  54. チンパンジー(×)
  55. ボノボ(×)
  56. オリーブブーン(×)
  57. マンドリル(⚪︎)
  58. コロブスモンキー(×)
  59. ヴェルヴェットモンキー(×)
  60. ゲラベビーン(×)
  61. パタスモンキー(×)
  62. タンガニーカオオトカゲ(×)
  63. アフリカミドリアカゲ(×)
  64. マラボストーク(⚪︎)
  65. アフリカフィッシュイーグル(×)
  66. セクレタリーバード(×)
  67. アフリカハゲワシ(×)
  68. マーシャルイーグル(×)
  69. バテレール(×)
  70. ブラックイーグル(×)
  71. アフリカホワイトバックドバルチャー(×)
  72. カラハリトカゲ(×)
  73. アフリカスズメ(×)
  74. マラボウ(×)(マラボストークと同じなので、こちらは除外)
  75. オストリッチダチョウ)(⚪︎)
  76. フラミンゴ(⚪︎)
  77. ペリカン(⚪︎)
  78. コウノトリ(⚪︎)
  79. シークレットイビス(×)
  80. グリフォンハゲワシ(×)
  81. アフリカオオコノハズク(×)
  82. フクロウ(×)(特定不明のため一般的フクロウとして考慮
  83. アフリカグレイパロット(×)
  84. オウム類(×)(特定不明のため一般的オウムとして考慮
  85. リーフモンキー(×)
  86. アフリカスパーファウル(×)
  87. キツツキ(×)
  88. リオール(×)
  89. ヴァルチャー(⚪︎)(一般的ハゲワシとして)
  90. アフリカフィッシュイーグル(×)
  91. レッサーパンダ(×)(アフリカには生息しない)
  92. アフリカリーパード(×)
  93. ゴリラ(×)(シルバーバックゴリラと同じ)
  94. リードバック(×)
  95. アディクス(×)
  96. ウォーターホグ(⚪︎)
  97. アビシニアンキャット(×)
  98. サハラハリネズミ(×)
  99. アフリカスターリング(×)
  100. コモンウォーホグ(⚪︎)

2024-03-26

猿・ゴリラチンパンジー

これで歌を歌える?

というか、この歌詞とこの曲の脳への刷り込みっていつの間に行われたんだろう?

なぜこの歌が歌えるんだ?

そしてこの歌詞は何だ?

いったい何の意味があるんだ?

からない何もわからない。

2024-03-25

anond:20240325163152

オスにはやらないんで

ゴリラの真似すると

しずかになるで

anond:20240325090042

陰湿インテリ共を熱血ゴリラが圧倒することに溜飲を下げる読者が減っちゃったんだろうね

2024-03-16

何となくすきな漢字

已己巳己

高校生の時、辞書で見た時にめっちゃテンション上がった四字熟語

分かりやすい様で分かりにくい

飄飄

強い(確信

ゲームの中盤ぐらいで出てくるボスキャラ

驀地

まっしぐら

地のめちゃくちゃ強い人のサポートをしてるけど

全く役に立ててない感

襁褓

きょうほう

どんな壮大な意味なんだと思いきやおしめなんだなこれが。赤ちゃんの💩を受け止めるあれですよ。なんか900年頃は褓だけで使ってたらしい

夕靄

ゆうもや

細い人をごっっついゴリラタイプが守ってる感

嚠喨

りゅうりょう

楽器・音声がさえてよく響くさま。

もう、意味なんかどうでも良くて

字がかっこいい

囹圄

れいぎょ

牢屋のこと

正直これだけは昔の人がノリで考えただろ

って思ってる

でも牢屋から□で囲いたいよね

何となく分かるよその気持ち

2024-03-10

ゴリラと犬ならどっちの方が頭がいいのか

人間脱出できない迷路を猫が脱出するという事例がある。この人間個体としてアホすぎただけかもしれんが、猫がある程度賢いともいえる。

猫にクリアできるんだからGPS機能遺伝子レベルでついてる犬ならいわずもがなクリアできる個体一定するいるだろう。

そこで思ったんだが、なんで犬は文明を持たなかったのか。人間並みの道具を作ってそれを行使して犬と人間が対等に種族対立して戦争するみたいなことにはならなかったのか。

私は思う。犬はゴリラ程度と比べれば十分賢いが、その身体性ゆえに、賢さを十全に外的に表現することができなかったのではないかと。

犬や人間には物をつかんで器用に扱うのに十分な長さの指が犬にはない。

これだけでも、いくらちゃんの頭のなかで、人間征服する道具を作り出そうとしても、作れない。人間は「機械を作る機械」を作り、今度は機械にその作業を繰り返させるようことによって、その道具を精緻化させていったが、そういう機械ももっとも原始的な段階のものすら、あの体では作れそうにない。

また一匹すごく賢い犬がいても、その発想を共有する手段としての言語を持たないから、人間がするような大人数による巨大なプロジェクト=文明もできるわけがない。

言語を持たないのもまた脳自体に宿る知能の高低よりも、身体性の問題だ。

人間が持つような言語構成するほど多様な発声が犬の声帯には無理だからということだと思う。

モールス信号なら犬でもできそうじゃん」って思うだろうが、自然言語をすっとばしてモールス信号をいきなり発明してかつ「それをプロコトルとして他者認識の共有を図る」つまり「それ以外の一切の言語を前提として持たずに、モールス信号モールス信号を伝える」のは、人間の知能でも無理ではなかろうか。

そういうわけで、犬ちゃんはそこらの日本語文章も読めずにクソリプするひとたちよりはよっぽど理知的なことを考えていて、人間征服しようと夢想はしているが、この体ではそれができないことこともわかっていて、悟りの境地で人間に従うふりをしているだけなのかもしれません。

2024-03-02

anond:20240302102444

そんな同調圧力を与えてくる集団ってどんなとこなんやろ?

今どき体育会系ゴリラ集団でも見た目気にするやろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん