「グレイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グレイとは

2023-09-18

anond:20230918215424

pixiv見る限り、11リアルタイム世代だろうな…っておばさんと意外と若い女子(20代くらい?)で構成されてた記憶

親の影響で当時DQ11やった&今は年相応に腐りつつある我が娘(中学生)はカミュはかっこよかった!って未だに言ってる

12も出たらやりたいそうだが同級生はほぼドラクエ知らんらしい

当時おばさん層にはグレイグとホメロスの方が人気あった気がするけど当時小学生中学生はその辺は全く興味なさげ(まあおっさんしか見えんわな)

2023-09-03

JRPG発売間隔長すぎ問題

ドラクエ9(2009年)からドラクエ11(2017年)で8年間。

FF15(2016年)からFF16(2023年)で7年間。

中高生あいだに一度もシリーズに触れない層が出てきてもおかしくない。

こんなんじゃ若者JRPG離れも仕方ない。

ポケモンはその辺ちゃん意識していてきっちり3年間隔でシリーズ本編を出している。

しかしそのポケモンオープンワールド化に足を踏み入れたので、今後も3年間隔で出せるかどうかは怪しい。

最近クリーチャーズがやたらと求人出していたりゲームフリークが競プロスポンサーやったりしているので、開発体制の強化を行っている気配がする。

スクエニもそういう危機感を抱いていたかクリスタルツールズやルミナスエンジンでなんとか乗り切ろうとしたんだろうけど、期待通りにはいかなかった。

そういえばFF16は何で作られてるのかなと思ったら、ラデックエジンという内製のエンジンらしい。

外部のエンジンを使わないのはいろいろ社内政治とかあるんだろうなぁ。自社の技術が失われてしま危機意識も分かる。

サガ・スカーレットグレイスはUnityを使っていたけど、あれは社内での実験だったのか、自社エンジン反対派の抵抗だったのか。

サガスカは高い評価の割に売上はあんまりだったけど、Vita版発売後もPS4SwitchAndroidiOSSteamと何度も移植されてちょっとだけ売れてた。

あいう売り方ができたのは汎用エンジンの強みだよなぁ。

2023-09-02

AC6流行ってるから

過去作で印象に残ってる、アセンブリによる難易度激変ミッションを書くよー

山岳基地強襲 - AC2AA

深い谷間を飛び越え、幾つかの基地内の敵を排除しつつ、最後大型ヘリ(置物)を破壊するミッション

最初:それなりの長丁場なので重装で正攻法

最適化:初手リミッターカットOB、最深部まで一気に到達し、EN回復前にロケット叩き込んでクリア

高高度強襲 - AC2AA

大型飛行機部隊撃破する空中ステージ

最初飛行機上EN回復しつつ、ライフルバズーカ、ブレード等で撃破

最適化:大型ロケットフリーフォールしつつ全撃破

大型兵器撃破 - AC2AA

vs グレイクラウド

最初:連装グレネードで削られ、OB並みの速度で振り切られて背後にも付けず敗退

最適化:1往復もさせず、真正から叩き潰す。最長射程の大型ロケットが届くギリギリ距離から引き撃ち。

密林部隊撃滅 ー AC3SL

視界もレーダーの効かないミッション

最初:高機動型で駆けずり回る

最適化ロックできるなら最長射程スナで索敵したら良いじゃない。一歩も動かずにクリア

2023-08-18

シンデレラグレイ。休業明けからだいぶ微妙だな…

今も販売しているソシャゲからか、キャラ描写踏み込みの甘さを感じるというか

踏み込めないし、悪い人作れないか

原作人間の負の部分触れることできないし

炎上恐れてチヨちゃんとかたくさんの同期が引退して行く姿もかけやしない・・・

推しの子は最新話で持ち直した感が強いが、こっちはどうなんだろ

正直もう駄目な気がする

2023-08-07

[]まとめ2

宇宙飛行士になるのが夢ってはてサが言っていたか

NASAに連れて行ったら

グレイ型の宇宙人👽が奥からやってきて

これこそ我々の求めていたものだって

はてサ金玉を指して興奮していた

はてサ宇宙皇帝の奇病を治すために宇宙へ旅立った

宇宙へ行けてよかったなはてサ

anond:20230807075107

勇者パーティからはてサ追放されたと聞いて

話を聞きに行ってみたら

金玉をうしなったはてサがうなだれていた

新鮮なはてサ金玉はどんなポーションよりも強い回復効果があり

勇者パーティはもしもの時のために生きたはてサを連れ回していて

金玉を使ってしまったあとは用済みというわけだ

金玉のないはてサは一体なんになるのだろう

anond:20230806085131

映画館はてサ金玉入りポップコーン販売されたと聞いて

映画はさておいてはてサ金玉入りポップコーンは食べてみたいか

とりあえず映画館へ行ってみたら

人気ではてサ金玉品質が下がっているらしく

映画中にポップコーンと金玉食いながら

嘔吐する人が相次いでとてもひどいことになっていた

どうやらはてウ金玉も混ざっていたらしい

anond:20230805084551

はてサミュージカルに出演するっていうから

どんなものか見に行ってみたら

裸のはてサ金玉ジャグリングしながら歌うっていう

意味不明ものだったんだけど

案外観客には好評でなんでかなと思ってみてたら

盛り上がっていた観客が最終的に舞台に押し寄せて

はてサ金玉の奪い合いになってたよ

みんなはてサ金玉が目当てだったんだね

anond:20230804073512

はてサ花火を見てる時に

どっかでたまやーかぎやーって

掛け声があがったか

何を思ったかはてサ

たまやーって叫びながら

金玉を引きちぎって夜空へ向かって投げたんだよね

金玉綺麗だったよ

anond:20230803074108

はてサ日焼けしたくないって言って

はてサ金玉日焼け止めを塗りたくっていたか

そんなことしたら味が悪くなるよって言ったら

じゃあこんなマズイ金玉なんてお前にやるよ

って言って金玉を引きちぎって投げつけてきた

金玉は本当にマズかった

anond:20230802074136

はてサかき氷屋で金玉トッピングができるっていうから見に行ったら

驚くべきことにはてサ金玉ではなくはてウ金玉を使っていた

金玉を豪華50個使用なんて宣伝していたのに

まさかはてウ金玉だったとは

騙されたというよりはガッカリという感情の方が強かった

anond:20230801074108

宇宙飛行士になるのが夢ってはてサが言っていたか

NASAに連れて行ったら

グレイ型の宇宙人👽が奥からやってきて

これこそ我々の求めていたものだって

はてサ金玉を指して興奮していた

はてサ宇宙皇帝の奇病を治すために宇宙へ旅立った

宇宙へ行けてよかったなはてサ

2023-07-22

○○ック○ッターの話

ブラゲとかガンダムMk-Ⅱみたいなのがめっちゃ好きなんだよな。過去作の主人公機に近いデザインで黒色。格好良すぎるだろ。

当然ブラックウォーグレイモンも好き。なんかこういう系のやついっぱい教えてくれ、

2023-07-20

ウマ娘シンデレラグレイ読んでると

ライブ要素はほんまスマホゲーアイドルゲーのためだったんだなって

まあせっかくよくできたモデルだしモーションに流し込めばすぐダンスできるんだったらやったほうがお得だとは思うけど

コミカライズみててもれーず要素メインだし、レースしながらダンス練習してるの見ると、いや走る方の体調とか調整優先しろダンス練習で毛がしたらどうすんだって思うし

2023-07-03

今のJ-POPって意味のあること歌い過ぎじゃない?

米津玄師とかヨアソビとか聞いていると頭痛くなる

歌詞がめちゃくちゃ文章じゃん

5W1Hありす

情報まりすぎじゃない?

最近J-POPって全部そう

言葉でなにか伝えようとしているし、言葉表現を凝ろうとしているのがすごい伝わってくる

から売上が下降しているんだよ、今のJ-POP

90年代J-POP黄金期の歌詞ってなにも考えずに聞けたもん

ラルクは「早く走ったら気持ちいい~」だし、グレイは「別れって悲しい~」ぐらいのことしか言ってない

スピッツなんて文章にすらなってなくて聞いて気持ちいい単語を並べましたって感じだしな

リスナーはそれを電車に乗りながらとか「なんか気持ちいい~」ぐらいの感覚で聞き流していたのよ

今のJ-POPってパソコンの前に座って歌詞見ながら聞く前提になってない?

こだわりのラーメン屋みたいになってるよ

腕組みした職人気取りが「俺の歌詞どやっ!」って迫ってくる感じ

海外流行っているのが最新のJ-POPじゃなくてシティポップだっていうのも象徴的だよな

「なんか気持ちいい~」ぐらいの抽象度じゃないと世界じゃ勝負できないぜ

から今の音楽って大衆性がなくなって陰キャっぽいやつしか聞いてないじゃん

90年代もっと普通のやつに向けて音楽を作っていたかミリオン行ってたんだよ

どう思う?

2023-07-02

anond:20230702200533

遺伝子組み換えして人間全員見分けのつかないグレイのような容姿にするので良いと思う~

2023-06-05

νガンダムバリエーション50種類をAIが考えた

Hi-νガンダム

νガンダムHWS(ヘビーウェポンシステム

νガンダムカスタム

νガンダムフィナーレバージョン

νガンダムVer.Ka

νガンダムエクスクルーシブ

νガンダムエキストラフィニッシュ

νガンダムカイ

νガンダムウェポンセット

νガンダムフルバーストモード

νガンダムシネティックバージョン

νガンダムナイトオブセブンス

νガンダムフルアーマー

νガンダムアサルトバスターキャノン

νガンダムアームドバスター

νガンダムヘビーウェポン

νガンダムハイパーバズーカ

νガンダムシュートラーレッグズ

νガンダムダブルフィンファンネル装備

νガンダムエクストラユニットセット

νガンダムスティールレビ

νガンダムフェンリス

νガンダムデザート

νガンダムグリーンベルト

νガンダムブルーダウン

νガンダムレッドラム

νガンダムイエローストライプ

νガンダムパープルフェザー

νガンダムシルバーブレード

νガンダムゴールドシャイン

νガンダムダークスター

νガンダムファイヤーボール

νガンダムアイスブレイク

νガンダムサンダーライト

νガンダムウィンドストーム

νガンダムスカイブルー

νガンダムマグマレッド

νガンダムサンライズイエロー

νガンダムミッドナイトブラック

νガンダムシャイニングホワイト

νガンダムフローズンブルー

νガンダムベルベットレッド

νガンダムシャドウグレイ

νガンダムライトニングイエロー

νガンダムブレイジングオレンジ

νガンダムクリムゾンレッド

νガンダムフォレストグリーン

νガンダムアクアブルー

νガンダムネオンパープル

νガンダムマットブラック

2023-05-11

好きなクラシックタイトルベスト10邦題

・15のハンガリー農民の歌 (バルトーク)

・犬のためのぶよぶよとした前奏曲 (サティ)

・いやいやながらの王様 (シャブリエ)

・失われた小銭への怒り (ベートーヴェン)

・お休み、お前はほんとのお馬鹿さん (モーツァルト)

・快活の人、沈思の人、温和の人 (ヘンデル)

・片手ずつと両手のための3つの練習曲 (アルカン)

・消えた男の日記 (ヤナーチェク)

浄められた夜 (シェーンベルク)

・荒城の月 (滝廉太郎)

最初最後 (ヨーゼフ・シュトラウス)

・酒、女、歌 (ヨハン・シュトラウス2世)

ジョニー演奏する (クルシェネク)

速達郵便で (エドアルトシュトラウス1世)

誰も寝てはならぬ(プッチーニ)

神聖舞曲世俗的な舞曲 (ドビュッシー)

・進むべき道はない、だが進まなければならない…アンドレイ・タルコフスキー (ノーノ)

中国の不思議な役人 (バルトーク)

超絶技巧練習曲 (リスト)

超絶技巧百番練習曲 (ソラブジ)

典型的動物 (プーランク)

・亡き王女のためのパヴァーヌ (ラヴェル)

・早わかり (グレイジャー)

魔弾の射手 (ウェーバー)

目覚めよと呼ぶ声が聞こえ(バッハ

・もはや私の心には感じない (パイジエッロ)

・夜鳴きうぐいす (ストラヴィンスキー)

悪口学校 (バーバー)

2023-04-22

anond:20230421170206

娚の一生 は西炯子さん。彼女はたくさん女性目線のものを書いていらしてもう一つグレイダンディで京都弁作家と30女のとかもおもしろいし、なんならエロガキも彼女にかかせりゃおもしろいし一番面白い四コマ

2023-04-13

anond:20230413161717

市場が無くなると急速に見れなくなるよ。

昔の英語ドラマ舞台映像などいつでも見れる時代になると思ってたけど、

そのコンテンツを知ってる人がそこそこいて市場が見込めないと、商業サービスに載らなくなる。

その頃にはグレイアクセス手段もなくなってる。

一箇所から消えるんじゃなくて、全ての場所から消えてしまう。

世代的にそういう時間はいつか来る。

それだけ時間が経過する頃には、自分素人焼きしたCDなんかも読みだせなくなってた。

自分でずっとメンテしておかないとアクセス出来なくなる。

2023-03-22

グレイプニル凄まじく微妙な終わり方させたな

なんでラスボスモブにしたし

グレイプニル凄まじく微妙な終わり方させたな

なんでラスボスモブにしたし

2023-03-09

スーパー悠木碧大戦

悠木碧は2010年代以降、主役級キャラを多数歴任した声優だが、彼女があてたキャラ戦闘力が高いのはだれだろう?

ひとまず、一般人は除いてあからさまにそれ以上の能力を持った者、あるいは人外で考えると、やはり鹿目まどか頭一つ飛びぬけて、立花響、グレイスフィール、あと蜘蛛ですが何かの私ちゃんあたりが続く感じかな?

最弱は間違いなく川尻こだま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん