「キャンセル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャンセルとは

2024-05-22

anond:20240522131553

内容がわりと極悪だからさすがにキャンセルされるとは思う

まあ強制的世代交代するのはいいことだろ

もっとポルノ規制検閲せよ

キャンセルし、焚書せよ

逃げ道を奪え、隠れていたら足を踏み入れて公共の場定義しろ

性的に眼差すような趣味なぞ、人権不要

表現の自由貴様らに存在しない、後生大事に抱え隠し持った猥褻物を全て削除できる仕組みが必要なんだよ

70過ぎても38歳年下女を孕ませられる男はイージーモード

70歳の女にはもうそんな生殖能力はない

でも男なら可能

男はイージーモードですわ

30・40程度の男が「俺は一生独身なんだぁ子供できないんだぁ」って言っても切迫感ないんだよね

70すぎてから38歳年下と付き合って孕ませればいいだけなんだから

男の言うモテたいとかタイムリミットがーってのは本気じゃないんだよ

女と違って死ぬまで恋愛結婚生殖も許されてる方の性

レジェンド声優じゃなくても70になれば多少資産は貯まるからカネに困ってる女なんか抱き放題だろ

死ぬまでセックスしまくれる子供つくりまくれる実質加齢をキャンセルできるエルフのような種族が男

これで男は辛いんだとか言っても説得力皆無

2024-05-21

日本フェミがせいぜい作家のXアカウントを凍結させたり、エロ広告を出した新聞社雑誌キャンセルカルチャー()を浴びせて勝利宣言している間に、海外フェミカード会社圧力をかけてエロを扱っているプラットフォームから一斉撤退をさせることで、ネットからエロ表現のものの根絶に成功しつつあるのを見ると、日本フェミ低能無能無策が際立つね。悪いこと言わないか日本フェミ海外見習って、今からでも日本の決済サービス圧力かけるべきだと思うよ。

2024-05-20

anond:20240520121439

ただしフェミニストリベラルに対する批判はしてはいけません

何故なら正当な批判キャンセルカルチャー正義などはリベラルフェミニストの物だからです

それらはリベラルフェミニストに楯突く無能ジャップやオス共には使いこなせないからです

2024-05-19

anond:20240519184828

タイミーは現地キャンセルなら交通費報酬の何割かは出るでしょ?

通報しようず

anond:20240519122250

海外じゃキャンセル料払いたくないからって式場に放火するとかよくある

anond:20240519122059

結婚式は当日どころかもっとからキャンセル料発生するよな

急な病気とか身内の不幸とかなら保険とかがあるのかもしれないが当人が暴れたんじゃなんの保証もないだろうし

anond:20240519033700

実際は当日キャンセル不可のシャンパンタワーの料金だったって話だろ?

シャンパンタワーは外注で、準備に金がかかるので当日キャンセル不可でかつ本人が暴れたから当日出来なかった

キャンセル料は外注業者に払ってるから店側が返金しないのも当たり前

そんなのほかでも当たり前じゃね?準備だけで金かかる高額のイベント料金は当日キャンセル不可だったり高額のキャンセル料かかるものだろ

2024-05-16

2022年3月22日のインスタライブ抜粋

真ん中の搾り取る発言だけを抜き出して鬼の首取ったように話す奴がいるから。

Q. 大丈夫ですか?

いや、今は別に大丈夫なんだけどこれから大丈夫じゃないかも。

バースデーしかった。

なんかサプライズで来てくださる方が多かったから、来客予定半分以上少なくて、私も突拍子のないことするからさ、私もお客さんそんなに持ってないから、その中で半分以上コケて。

21日は祝日(で店がお休み)、22日はなんか雪で(昼に)停電みたいな。でそれで結構イベント?お客さんの予約?)流れちゃって。

今日なんかサプライズで来てくれる方とかいっぱいいてそれは嬉しかった、すごい。びっくりしちゃった。

Q. 最悪ってどういうことですか?

なんかタワーしてくれた方なんだけれど、なんだろう、もう来た時から目でわかるようになった。

あ、今日やばいなこの人みたいな。

入ってきた時からなんか…うん…「あーでもないこうでもない」みたいな。

店満卓だったんだけれど、そのワンセットで、5分くらいじゃん、つけても。

なんか「あのお客さんにはいっぱいついてんのに俺にはどうのこうの」みたいな。

それでヘルプ女の子スタッフに「ついにタイマーセットしました」みたいな。

から私が戻ってくるまで何分かかったかみたいな…。

で、そういうのをしたり。

なんか、なんだろう、

「こんなにお金使ったのに、手も繋いでくれないし、デートもしてくれないし」みたいな…。

「付き合ってもくれないし」みたいな…。

なんかそういう感じでどんどん、なんか…ね。

なんかもう営業中に大声出したりとかしてて。さすがにタワーしてもらったけど帰したよね。

迷惑から他のお客さんに。

迷惑から帰ってもらって。

で、ヘルプの子もかわいそうだったから、1回ヘルプの子抜いてスタッフがついてって、

男性スタッフがついた時にそのお客さん、真顔で「もうあの子明日香さん殺してもいいですか」みたいな感じで真顔で言ってたみたいで。

で、スタッフが「いえいえ」みたいな。

あの…別に殺す殺さないとかじゃなくてみたいな…、普通だったら止めるとおもうんですけど「殺したところでメリットもないし何も得るものありませんよ」って言って、そしたらそのお客さんが「いやでも僕はもう失うもの何もないので」みたいな。

「いや、あの自由がなくなりますよ」みたいな感じで。

ヘルプ女の子にも「絶対家とか全部絶対必ず特定して必ず殺してやる」みたいな感じで言ってたみたいで。

そんで、女の子全員に謝って「ごめんね」って言って。

あんなお客さんにヘルプつかせちゃって」って言って、そうやってわぁわぁ騒いでいるうちに1時近くになったから帰して……って感じ。

まそろそろフィナーレかなーって感じかな…。

Q. 大変だ

いや、大変…

なんかストーカーのお客さん結構たくさんいたし、いるんだけど、なんだろう、その人だけは匂いが違うんだよね。

殺してやるって…カッコつけて言ってる「殺してやる」じゃなくて、本気で殺す人の感じなの。それはもう断言できる。

Q. 何営業なんですか?

人によってそういうの変えるのが普通じゃないですか。

私でも大体オラ営(オラオラ営業)かもしれないです。

Q. 輩?

ううん、全然輩系の人じゃない。輩系の人はそう言うこと言わないよね。

なんかもうストーカー気質でネチネチした感じ。陰湿な感じ。話し方とか。

Q. タワー自体無しにした?

いやいやいや、もちろん料金はいただきましたよ。前入金だったし。

でも、タワー流せなかったのはお客さんの責任なんで、タワー代金はちゃんといただいてます。返金するつもりはありません。

(タワーは予約&前払い制で、業者を呼んで準備したりシャンパンを追加購入するので当日キャンセルしたとしても返金しない)

Q. 危ないね

うん、危ないね

Q. いろんな人相手にして大変な仕事だけど、自分信じて頑張ってください。

強行突破みたいなところあるから気をつけないとはと思う。この人に関しては。

自分は信じてます

Q. ガードしてくださる男性つけなくていいの?

いや。いるよ、いるよ。スタッフさんで。

なんか銀座で働いてる時もいたんだよ、なんか。ホールで「わああああ」みたいに叫ぶ(別の)人。私が「うるさい」っていってクッキー投げたんだけど。それでその時の部長が「やばいやばいやばい明日香ちゃんクッキー投げた」みたいな。

それで「⚪︎⚪︎さんどうかされましたか」みたいな感じだったんだけど。

これ(和久井)くらいのレベルだと出禁なんだけど。普通に。

年末も店乗り込んだりしてきて、尾行したりなんかあったから、警察相談したんだけど動いてくれないから、やっぱり(乗り込まれたり尾行されたりするくらいなら)お店に入れるしかないじゃん。

でもそろそろフィナーレ(出禁)かな。

フィナーレ。そろそろフィナーレだねって。

いや、笑い事じゃないんだよ、本当に。どうすればいいんだよ、たすけてくれ。

いやいい、自分でなんとかしよう。

Q. 指名でいったらいくらあれば足りますか。

ワンセットだったら別に1万ちょいかな? 確か。…全然、2万あればお釣りバンバンくるかな。

みんなお祝いしてくれありがとうございます

シャンパンアルマンド、ソウメイ、エンジェル。その三つです。

Q. 普通そういう頭おかしいお客さんって切らないんですか。切らない理由はなんですか。

うーん…まぁ、普通に言えばキチガイから精神的苦痛を与えられてるわけだから。お店に入ったらセット料金が発生するのと同じで、迷惑料。迷惑料という感じかな。

から私は多分普通はみんな切ると思うんだけど、私はそこで切らないかな。

ここまで自分精神的に追いやって傷つけたんだから迷惑料は頂かないとみたいな。

自分が抉られた分、倍で搾り取るみたいな…感じ。

その人に関してはもう命かけてやってる。元々なんだろ。平気で人を殺すような人なんだろうなと思いますし。命かけてやってます

それでその人にどれだけ傷つけられたかって考えると命をかけて。その人には。

ただね、キャストとかスタッフかに絶対迷惑はかけないようにする。

大体店に乗り込んできて殺すとかないと思うのね。なんとなくその人の性格的に。私が一人の時とか。

Q. LINEとか来ちゃったりするんじゃないですか?LINE相手してるんですか?

してないよ。してない。

LINEもすごいよ。もうずーーーーっと電話かけてくるし、ずーーーっと何百件も何百件も何を言ってるか意味からいから、「あ、そ」とか「勝手にすれば」とかそういう感じ。その人には。その人にはね。他の人にはそんなことしない。

Q. それでもちゃんとお店に入れさせてる明日香さんさすがです

警察の人が仕事してくれないし…。迷惑料は搾り取ってもらわないといけない。

anond:20240516083652

残金がないから。

文春のほうで和久井が1000万のシャンパンタワーを依頼と書いてある。

シャンパンタワーは祝い事の時にやることが多いので、例えば開店時や嬢の誕生日など。業者発注があるので1ヶ月前締切とか前もって締め切る)

お金を渡したのが開店時(12月)ならば開店時にはシャンパンタワーをやっていなくて

おそらくシャンパンタワーは3月22日被害者誕生日3月23日(というよりは3月22日の深夜)の被害者配信でも触れられている。

 

で、その日の和久井が「(被害者)殺す」とか、「手も繋いでくれない!」「他の卓のほうがたくさん付いている(被害者誕生日なので被害者のお祝いにたくさんの人が来店し満卓だった)」とか騒いだので他のお客さんに迷惑からシャンパンタワーにシャンパン入れる前に退店させた。

シャンパンタワーは業者が準備しグラスは回収するから別の日に、みたいなことはできない。だから当日キャンセル扱いで返金なしの流れ。

 

どんな店だって従業員殺す」とか騒いだら警察呼ばれるし追い出されると思うので、騒がず大人しくしていたら1000万のシャンパンタワーは見れたんじゃないのかなと思うし返金する義務はないだろうなぁ。

あかん信長公記炎上してまう・・・信長キャンセルされてまう

アサクリ新作のせいで信長公記が掘り返されて炎上してまう・・・

 

切支丹国より、黒坊主参り候」

「牛のように黒き身体

 

坊主ギリギリアウトかもしれないけど

当時奴隷として連れてこられた黒人を、家畜の牛に例えるのは完全にアウトですよ・・・

2024-05-15

ニケのタワーディフェンスゲームへの評判を見ると、ソシャゲプレイする層は高いゲーム性とかむしろ邪魔とすら思っているように見える。

ただそう言う人でもフロム作品をやっていたりするので、本格的なゲームパソコンなり専用機でやりたいってだけかも知れない。

個人的にはゲームごとに微妙操作が異なるのがもうしんどいお年頃なので、大抵の操作が指一本で済むソシャゲ位の方がかえってやり込めたりする。

いい加減、決定とキャンセルボタンの配置ぐらい統一して欲しい。

射精時の硬直をキャンセルしたいんだけどなんか方法ある?

マッチングアプリはじめましてからデートまでのチャット代行の仕事に戻るわ

ハムスターがエサの方向にいく そのプログラムの中身はわからないほうがいい

プログラムの中身を見ることは許されない

見ることができない もしご主人のプログラムを見ることができたらブレるだろう

なんのためにこれしてきたんだみたいな 

総合職 エリア

暇であったり 対して責任を負う状況じゃなかったら 恋愛は成立する

ヘビ 1っ回話しかけるチャレンジ

闇の中で生きてるように見えて実は愛の中で生きている

上に上がろうとしたら 上にあがられた

直前キャンセルってのが苦手らしい

別にいいじゃん 直前にキャンセルしても

なにか計画を立てて それがおぜん立てになるのがいや チャラになるのがいや

ただただエサのほうにいく

トンパ 落ちるやつを楽しむ看護

2024-05-13

iPad Pro の動画フィクションだよね

潰されていった楽器ゲーム筐体は存在しないよね。

虚構だよね。

フィクションなのに、批判を受けてプロモーション動画は消えた。

あなたが声を上げればいいの対義語がニーメラーだと思ってたけど、違うの?

表現の自由戦士さんたちは、iPad Pro のCM動画批判を看過した。

キャンセルカルチャーを黙って受け入れた。

萌えオタク向け性的強調マンガも、「的外れ」として批判される未来が確定しました。

そのときになって急に声を上げても、もう遅い。

「でも iPad Pro はスルーしたじゃん、ニーメラーを信じてるのに」って言われてぺしゃんこになります

メルカリやらかした。だして、しかもうれた。つまがいうには、「うらなくてもずっともっておけばいいし・・わたくしがそれをかった。」とのこと。

キャンセルをおねがいすることとなった。とうぶんメルカリサイトみれない。べつのものがうれたいたら?どうするのだ?スマホアプリだけでうれたかどうかだけチェックしよう。

というかむかしかったシーラー。熱をあたえてビニールをふうするやつ。あれいらない。だそう。

2024-05-12

何も分かってないな、 キャンセルトリックシンメトリックトリックが難しいのは、その問題に出せるかどうかが分からいからだよ

  出せるような問題だったら出して落ちるけど、問題みただけでは出せるかどうか分からいから難しいんじゃボケ

2024-05-11

体調悪いのにがんばるやつが嫌い

体調悪くするまで頑張るの本当にやめてほしい。

頭痛いっていいながら出社するな、休め。

咳しながら食洗機の皿取り出すな、こっちでやるから。っていいながら家族暮らしている。

やさしいから頑張るなっていってるわけじゃなくて、倒れたとき負債を払うのはこっちなのが嫌なのでいってる。

家族、大体平日力一杯働いて土日に倒れる。その間の世話は私がする。私は遊ぶ予定があったけどキャンセルする。数少ない友達なのにね。

こっちは自分の体力を省みてはたらいて、毎日体調を崩さないようにしている。その中には向こうが倒れたときの世話の分の体力もある。

そっちが頑張るのは勝手だけどその結果の歪みを同居している人間押し付けていることに気づけよってなる。性格いね

ジェットスターピーチ比較

ピーチ

ルールがしっかりかっちりしている。

・そのため従業員モラルも高い。

キャンセルや変更に対するルールも厳格で、例外はない。

ジェットスター

外資系っぽいユルさがある。

・各従業員裁量に任されているところがある。

・そのためサービスクオリティに当たりはずれが大きい。

結論

それぞれに良さはあるので、好みでいいと思う。つまりフライト時間の都合次第。

2024-05-10

人を殺したくなる経験なんて30年も生きてたら一回くらいあるんじゃない?

一般的には「でもこんなゴミのために自分人生の数年から十数年を費やすのもなー」と思って思考キャンセルちゃうだけで

2024-05-09

anond:20240509135029

それも所詮一時的ものだよ

キャンセルカルチャーは、一部の限られた特権者けが独占的に行使できる利権に過ぎないことが知られれば効力は失われてしま

いわゆる従軍慰安婦問題ってやつを思い出してみればいい

平成初期の時代は、この問題について否定的発言をしようものなら大臣だろうが首が飛んでた

キャンセルカルチャー典型だな

しかし今は「その問題解決済み」と日本政府謝罪賠償公式に突っぱね続けているし、それに対して世論もまったく問題視しなくなった

それと同じことが今後も繰り返されるよ

anond:20240509134511

男性」を完全に敵に回して「女性」だけで問題解決するしかなくなる

近年のキャンセルカルチャーはまさにこの通りなんだけど、勝率としては概ね良好で、例えキャンセルに追い込めなくても抵抗する男性に「性犯罪肯定派」のレッテルを貼ることでイメージ毀損には成功しているので、“「女性」だけで問題解決”できる世の中なんだよなぁ。

既に男性の助けなんて必要としなくなっているよ。全員敵に回っても何も問題がない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん