「ガンバリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガンバリとは

2008-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20080412200810

かといってガンバリすぎても相手の期待とは違うかもしれないしね。

悩みどころだね(笑)

肩の力を抜いて、「いわゆる定番」を少しアレンジ(そして、できれば少しバランス悪くても無理矢理二人のイニシャルをデザインに組み込むとか)あたりで流すのが一番歓迎されそうですよ。

2007-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20071009211705

トラバブクマしてくださった皆さま、ありがとうございます。

blog管理人情報を載せつつ、wikiで他の方から情報を頂戴するような形で行きたいと思います。

対象は都内のネットカフェ約200店舗データ入力ガンバリマス。

追伸:アドセンス載せますがご勘弁ください。

2007-06-01

社会人を何年もやって

■がんばってます!って感じのやつが嫌いになった。

見ててうざい。どうせ失敗するのに受けがいいのがさらにむかつく。

ガンバリパフォーマンスレベルは上がっているけど、仕事スキルは上がっていない。

■悪意がある人間が好きになった。

火薬庫での火遊びが巧い。わかっててやっているので、やばい時はちゃんとやる。

自覚が無い自称正義の味方よりよっぽど助けになる。

■夢を語るやつが鬱陶しくなった。

語るぐらいだったら手を動かして夢をつかんでくれ。

つかんだことの無い夢を語られてもイタイんだよ。

というか、その調子で仕事をやったら赤字なんだ。黙れ。

■逃げるやつの気持ちが解るようになった。

希望が無いんだから逃げちゃいたくなるさ。しゃあねぇな。

というか20代で歯が曲がるまで仕事をしちゃいけねぇと思うよ。

■「常識でしょっ!」とかいう人間と会わなくなった。

学校のときは女子とかキーキー言っていたよな。ああ、元彼女も言ってたよ。

なんだ、単に出会いが無いだけか・・・

2007-04-24

anond:20070424165412

常にモテたいモテたい言ってます。あんまり努力してないけどね…!

どういう方向に努力すればモテんの?

無条件に皆から愛されて凄い凄いと言われたい!!

まぁ、実際は別にそんなにモテたい訳でもなく、

女ウケに対してのガンバリを忘れちゃいけないなーと思って言ってるだけ。

--

追記:

マジメに突っ込まれた… ><

宝くじで3億円あたんねぇかな、って言ったら怒られた気分。

ところで、なんでそんなにネガティブ志向なの…。

赤の他人に対して「あなたを救うために言おう」とか言えちゃうって、物凄い傲慢で物凄い自信過剰だね…!

モテるの定義って一般的には「異性からの注目と好感」なはずなのに、愛されるという単語のせいで、別の議論になってるね。

モテるって、別に立派な人間かどうかとかじゃなくって「バンドやればいいんじゃね?」みたいなノリな気がするんだけど…。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん