「エイジング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エイジングとは

2020-05-12

anond:20200512040929

植毛して、エイジング系の美容整形とかすればいいんじゃね?

こんだけ奥さん面食いって大変だなぁ。

2020-03-02

焼肉高いヤツと安いヤツ

たぶん、安いヤツしか食ったことないとか?

高級焼肉(上を見たらキリがないので1人辺り7000円〜2.5万円くらいとしておく)と、

格安チェーン店焼肉(1人あたり3000円未満)の大まかな違いは


1. 肉を提供するときの肉の状態格安チェーン店焼肉は凍ってますやんな状態提供されることがある。しかし高い店なら必ずいい状態で出されるとは限らないのが飲食店の恐ろしいところである


2. 肉の下味/下処理/提供される肉のカットバランス(高級店は脂の塊が提供されたりしない)と飾り付け。高級店は焼肉料理なんだなって言うしっかり具合。格安チェーン店スーパーで買ってきたままの状態に近いと言いたくなるレベルコメントしにくいタレ漬け


3. 牛肉銘柄ランク神戸牛飛騨牛など。格安チェーン店国産じゃないこと多し。もちろん、海外産にも日本人向け牛肉(WAGYU)があったり、そうでなくてもカットの仕方や提供の仕方でとっても美味しくはなるが、格安チェーン店にそういうのは期待出来ない


4. 肉の鮮度、エイジング


5. 部位の豊富さ。格安チェーンにイベントで高級部位や希少部位があっても、そうはならんやろ?って言う、サイズと量(小さいし少ない)や脂(多い)具合だったりする


6. 接客。ただし、店に滝があったりクォークがあったりする某高級焼肉店以外の高級焼肉以外では、格安チェーン店店員さんの方がよほど素晴らしい接客態度だったりするのは飲食店の恐ろしいところである

 

anond:20200302120632 anond:20210614140855

2020-02-25

シージンピンのアンジエイジング法を教えろ

日本に来るか来ないかなんて

どうでもいいのだが、

あいつ20年前から老けてないぞ。


どんなケアしてるんだろ。


マジでうらやましい。

2020-01-24

anond:20200123132714

スタミナ苑が人気の理由はワイもわからなかった

けどあそこは高級店とはちゃいますやろ

分類は大衆焼肉

高級焼肉(上を見たらキリがないので1人辺り7000円〜2.5万円くらいとしておく)と格安チェーン店焼肉(1人あたり3000円未満)の大まかな違いは

1. 肉を提供するときの肉の状態格安チェーン店焼肉は凍ってますやんな状態提供されることがある。しかし高い店なら必ずいい状態で出されるとは限らないのが飲食店の恐ろしいところである

2. 肉の下味/下処理と飾り付け。高級店は焼肉料理なんだなって言うしっかり具合。格安チェーン店スーパーで買ってきたままの状態に近いと言いたくなるレベルコメントしにくいタレ漬け

3. 牛肉銘柄ランク神戸牛飛騨牛など。格安チェーン店国産じゃないこと多し。もちろん、海外産にも日本人向け牛肉(WAGYU)があったり、そうでなくてもカットの仕方や提供の仕方でとっても美味しくはなるが、格安チェーン店にそういうのは期待出来ない

4. 肉質、鮮度、エイジング提供される肉のバランス(高級店は脂の塊が提供されたりしない)

5. 部位の抱負さ。格安チェーンにイベントで高級部位や希少部位があっても、そうはならんやろ?って言う、サイズと量(小さいし少ない)や脂(多い)具合だったりする

6. 接客。ただし、店に滝があったりクォークがあったりする某高級焼肉店以外の高級焼肉以外では、格安チェーン店店員さんの方がよほど素晴らしい接客態度だったりするのは飲食店の恐ろしいところである

2020-01-19

anond:20200119164353

いから読んでないけどメシは地方のがうまい(1億回目)

そらフレンチとか寿司とかエグゼクティブものに限ればその限りではないが

庶民が口にする料理はだいたい鮮度でうまいまずいが決まるので地産地消出来る地域のが美味い

エイジングったって庶民が出せる値段じゃ変わりゃせん

2020-01-13

16年間悩んだ肌荒れが落ち着いた方法

今年31歳になる男だけど、去年下半期から肌荒れが収まってきたので記録的な意味もふくめて方法を書く。

とはいえ、これだけが正しいわけじゃないし今荒れてない人はそれでいいと思う。

肌質、基本的な考え

おでこらへんは脂性で、ほかは乾燥肌。常にインナードライぎみ。あと化学物質特に界面活性剤に弱くて、顔とか胸部とか背中が荒れたりかゆくなったりしやすい。

基本的に刺激が弱いものだったり、界面活性剤が弱いものを使っている。

食べるもの改善前後で変化してない。サラダなんかほとんど食べないし、ほとんど外食。甘いものも揚げ物も好き。後者カロリー的な問題若いときほど食べていないけどね。

使っているもの

ヒフミド エッセンスローション

化粧水セラミド補給。120mlを1月半ぐらいで使いきっている。amazonで3千円以下になったら買いどき。

無印ホホバオイル

ノンコメオイル乳液がわり。最悪これだけでもいける。

ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース

ネットの評判がいいから使っているけど、こだわりはない。ちなみにamazonは高いかドラッグストアで買ったほうがいい。

洗顔泡立てるやつ

富士 awahourあわわ ってやつ。こだわりはない。

パナソニックチーマー ナノケア W温冷エステタイプ

たっかいチーマー美顔器機能が少ない型落ちの中古を使っている。amazonで7千円だった。

パナソニック スポットクリア

鼻の角栓とるやつ。スチーマーつきもあるけど意味いから、スチーマーなしの安い型でいい。

キュアレアペアアクネクリーム

塗り薬。キュアレアは顔のかぶれ、かゆみに。ペアアクネクリームは吹き出物、ニキビに。肌が落ち着いてから使わなくなったけど、効果があったのはこの二つ。

無印良品のシャンプー エイジングケア? or 敏感肌

界面活性剤がマイルド。今はエイジングケア? を使っているけど、敏感肌用のほうがいい。

プラ ケアテクHBカラーリートメントS

髪にいい成分で選んだやつ。使ってもほとんどすすいでしまうので、製品によって違いがでるかはわからない。

N. ポリッシュオイルスタイリング剤)

オーガニックオイルのみのスタイリング剤、ヘアケアオイルamazonとかは偽物や粗悪品ってレビューが多い。ビューティーパークなんかの正規通販美容室で買おう。

https://www.forcise.jp/i/4540688145366

アレッポ石鹸

手を洗うときはこれ。洗浄力がマイルドっぽい。

トップ クリアリキッド

衣服用洗剤。洗剤が残りにくいらしい。何年も部屋干しだけど臭くなったことはないし安いし、肌弱くない人にもおすすめ

お湯のみで洗髪(寝癖直しこみ)→乾かす→ポリッシュオイルスタイリング
お湯洗顔→ヒフミド(大さじ1にいかないぐらい)→ホホバオイル(1、2滴)

体はお湯で洗うのみ

高校ときから大体お湯のみ。

頭もほとんどお湯のみ。週1~3でシャンプー&トリートメント

お湯、シャンプーに関わらずめっちゃすすぐ。トリートメントもかなりすすぐ。シャンプー、トリートメント、それをそそいだ水ができる限り顔にかからないようにする。

40分ぐらい湯船に浸かる。

汗かくの大事シャンプー&トリートメントしたときは、髪からの雫がなるべく湯船に入らないようにする。

湯船で30分以上温まってから or お風呂上がりにスチーマー美顔器やりながら週1~3でスポットクリア

頻度多くすると毛穴が炎症おこすので注意。これやっても角栓とれない人は、そもそも詰まってないか大丈夫

毎回新しいバスタオルでふく

顔はあてる感じで優しく。シャンプー&トリートメントしたときは、髪をふいたところであんまり体をふかないようにする。

ヒフミド→ホホバオイル→スチーマー美顔器→ヒフミド→ホホバオイル

チーマー美顔器以降はなくてもいいけど、やると明らかに調子がよくなる。ヒフミドとかの量は朝と一緒。ちなみにスチーマー美顔器のあとは、キッチンペーパーをあてるようにしてふいてる。処理が簡単なのと、肌に優しいと聞いたので。

いっぱい寝る

ダメだったものとか

皮膚科

中学だか高校とき大学ときの二回しか行ってないけど効果はなかった。両方違う病院だったのに両方とも対応が雑だったのもあって、いい印象がない。あと、今は市販薬でも処方箋と同じ成分のものがある。

秘密化粧品

お湯洗髪、水洗顔などを推進するプロジェクトブランド。ここが化学物質に弱いということを知ったきっかけで、お湯洗髪と水洗顔もここから。お世話になったけど過信は禁物。肌荒れで悩んだ期間≒ここの理論実践した期間で、万人に適用できる内容じゃないことは俺の16年が証明している。オリジナル美容品も売っていて、ビタミンパックは確実にシミとか色素沈着が薄くなるはず。

リーナプリート TK-7030

1万5千円ぐらいするマイクロナノバブルシャワーヘッド。今も使ってるけど、効果よくわからない。

シャンプー、トリートメント、ボディソープ

界面活性剤のかたまりなので、かゆくなったり荒れたりしやすくなる。

とはいえ、髪はお湯だけじゃ限界があるので、様子をみながら使っている。

髪にあたってるところがかゆい人は界面活性剤に弱いので注意。

体臭強い人は、ボディソープもてきどに使ったほうがいいのかも。

ヘアワックス、洗い流さないトリートメント

頭皮も顔もかゆくなるし、肌荒れにつながる。ポリッシュオイルとかのピュアオイル系じゃないと無理。オーガニックヘアワックスは試していない。

クロロマイセチン軟膏2%A

化膿した吹き出物の塗りお薬。水洗顔のみの時期、洗顔をする時期に使用。塗るとすぐ肌荒れに。

ロマイ-N軟膏

上記と似た薬。違うのは、市販薬で唯一カビが原因の吹き出物にも効くこと。水洗顔のみの時期、洗顔をする時期に使用効果がよくわかんなかった。

マルチビタミンミネラル

一年以上飲んでいるけど、個人的には肌荒れに効いている感じはしない。

乳酸菌

普通ヨーグルトから、ビフィーナS、新ビオフィルミンS錠まで。一年以上飲んでいるけど、個人的には肌荒れに効いている感じはしない。

こんにゃくセラミド ピュアセラミド1800

半年以上飲んでたサプリ水洗顔のみの時期に使用個人的には肌荒れに効いている感じはしない。

ペアA錠

肌荒れに効くっていうアプリ水洗顔のみの時期、洗顔をする時期に使用個人的には肌荒れに効いている感じはしない。

ソンバーユ

馬油水洗顔のみの時期、洗顔をする時期に使用ホホバオイルはノンコメオイルだけど、こっちは吹き出物の原因になりえる。ちょっとセラミドが入ってるから、つけると肌の水分量はあがる。俺には効果からず。

ヘパソフト

化粧水水洗顔のみの時期に使用皮膚科でも処方されるヘパリン類似物質を配合している。ただ、このヘパリン類似物質は血行促進効果もあって、肌が薄い人とかは顔が赤くなってかゆみがでる。一本使い切ったけど自分には効果がなくて、ちょっとかゆみもあった。

ワセリン

水洗顔のみの時期に使用。肌に塗るものとしては最後の砦。ただワセリンは油で膜を作って蓋をするだけなので保湿しかできない。セラミドみたいに肌の水分量を増やす効果もなければ、塗り薬みたいな成分もない。おまけに蓋をするので、毛穴は詰まりやすくなる。ベタベタするのも含めて合わなかった。

メラノCC化粧水

よく覚えてないが、高校ときに一回使った。効果なし。

メディプラメディプラゲル

化粧水乳液オールインワン水洗顔のみの時期に使用。肌がもちもちになったけど、肌に蓋をする機能が強くて使用2日目で吹き出物ができてしまった。ただ、洗顔ちゃんとすると違うかも。

2019-12-15

anond:20191215111047

靴屋行って気になってた靴勝手に全部試したい。シングルEの靴履いて全然入らねーって笑って、茶色靴に黒ワックス塗ってエイジング加工とかふざけてやって、なんか高い靴を無駄に光らせて見たりして、ニヤニヤしながら死にたい

2019-10-27

若くない人たちの容姿肯定する表現もっと増やしたい

SMAPの人たちに対して「大人の色気たっぷり」とかい表現が使われていることに違和感を覚えた。

40歳を過ぎた人にとって「大人の」っていうワードがほめ言葉になるって変じゃないか? いや確かに大人ではあるけども、社会的には20歳精神的にもだいたい25歳過ぎたらその後はずっと大人じゃん。てことは40代の人に対して「成人後の色気たっぷり」と表現してるようなもので、それって誉めるどころか逆に「色気については成人しているという以外に特筆すべき点がない」って言ってるみたいで悲しくなる。

じゃあなんて表現するのがいいのか考えたんだけど、昨今の40代は熟年って感じもしないしSMAPは渋いって感じでもないし、勿論かといって若いわけでもないし、うーんまあそうだなー🤔 経年感出してみる? エイジング感? エイジングの類語をひいてみたらやっぱり「熟成」って出てきたけど古くさいイメージにはしたくないんだよね。日本エンタメとかカルチャーメインストリームにいるのは21〜32歳くらいだと思うからその世代との断絶はしたくない。だから「枯れた」でもないし、そうだなー「深みがある」とか「重厚な」とか「余裕のある」とかかなあ🤔

まあとにかく、若くない人たちの容姿を「大人の」なんてお茶を濁すことなく、かと言って老人扱いもしない表現もっと増えるといい。いい歳した女性に対して「大人かわいい」とかいうのもやや気持ち悪く感じるので、なんかないのかね、他のいい言い回しが。

2019-08-23

どんな昔よりも現在食べ物の方が最も美味しいということ

そういえば、こんなようなことがネットの どこかで話題になっていたような気がするが、どこだか思いつかないので、つらつらとただの思いつきをここに書く。

現在の米の方が、食味が最適になるように 品種改良も進んでおり、保存技術精米技術も最高なので、現代の米の方が美味しいだろう。

野菜

同様に現在野菜の方が品種改良が進んでおり、流通技術も発達しているので、現代の方が美味しいだろう。しかし野生の野菜、例えば山菜のようなものは、昔も今もほぼ同じような味であろう。

やはり現代の方が品種改良が進んでおり、育て方や餌なども吟味されているので、肉は柔らかく臭みも少ない。また冷蔵技術も発達しているので その肉に最も適した エイジング(熟成)が可能になる。

養殖の魚は昔はなかったとして、天然の魚に限って議論すると、タイとかブリなどの大型の魚は今も昔も同じようなものであろうが、現代の方が美味しく食べれるであろう。理由としては、現代ならばとってすぐ脳締め・神経締めをした後、血抜きをして氷によって保存して最適に熟成可能からだ。ただイワシアユと言った小型の魚でとれとれであるならば、昔も現在も同じような味で食べることができただろう。

これに関しても、穀物果物醸造に適したたように品種改良されており、また現代バイオテクノロジーによって最適な酵母選択できる。醸造自体醸造学という独立した学問があるくらいなので、最も飲むのに適した酒を作ることができるであろう。

とはいえ例外もあるだろう。

寿司うなぎとかの料理

原料自体現代のものが良いとしても職人の腕はどうだろう。昔ならば10代の早いうちに、とても厳しい修行に出され、今のように職業の種類も多くないはずなので、 そのような修行に打ち込んでいる人がいっぱいいるのだから、自ずから競争も激しく平均もトップレベルも昔の方が腕が良かったのではないか

2019-05-25

無印化粧水

って高くない?

400mlで2500円って安いの?

コスパ良し👌とか、

シンプルな見た目💕とか、

言われてるけど…

今のところそんなに良いものなのかさっぱりわからない。

普段は菊宗化粧水とかハトムギとかそこら辺うろちょろしてて。

流石に27歳だし、たるみ毛穴出てきちゃったかやばいかな!と思って無印エイジングケアにしたけど…

安い安い言うから買ってみようと無印行ったら普通に高くてびびった。

でも周りのみんなが、コスパ良くて幸せみたいな顔で選んでるから、もう後に引けなくて買ったけどさ…。

シャバシャ使えるレベルでは全然ない…けど見た目の大容量に騙されてバシャバシャしちゃってるのよ、やばい

ヒマシ油とか良さげだからそっち手を出してみようかなあ、アマゾンで。。。

2019-04-18

シャンプーの話

自分はとにかく剛毛で直毛。

頭掻いてたら指に髪が突き刺さって痛いくらい剛毛。

そんな髪をさらさらにしたくて、この三年、シャンプーリートメント他を色々試したのでかいておく。

ミルボン エルジューダ ヴェロアリュクス

いいにおい。

少しだけ髪は柔らかくなる。

ミルボン ジェミールフラン

超いいにおい。若い子の髪のにおいになれる。

髪はそんなに柔らかくならない。

Aujua タイムサージ

これは結構神。とにかく髪が柔らかく細くなってくれる。

匂いは少し大人っぽい。

25歳当時に勧められたエイジングケアシャンプーなので、ショックだったが、髪は25半ばからエイジングケアするもんらしい

Aujua クエンチ・クエンチモイストフィルロウ

これはダメ

特にクエンチモイストはちみつで固めたんか?ってくらい

まじでガッチガチのベッタベタになる。

においはいい。

TOKIO インカラミ

これもいい。

でも匂いが、レモングラス

なんかすごいナチュラル系の人から香る感じで好みが分かれそう。

でも実際さらさらふわふわに一番なった。

シャンプーじゃないけどヘアビューロシリーズ

これはとにかく絶対買ってほしい。

よくわからないけど、使えば使うほど髪が柔らかくなる。

どういうわけかツヤもでる。

あとめっちゃ早く乾く。

特にドライヤー絶対買ってほしい。

2019-04-17

鳩の食べ方

anond:20190416063126

身近な鳥なのに鳩はたべられていないようだ。

病原菌巣窟という指摘があったが、慎重に対応すれば問題はない。

まず、鳩は寺院でつかまえるのがたやすい。

普段から豆をもらっていて警戒心が少ないうえ、

寺で殺生をする人間がよもやいるとも考えていないようだ。

鳩を足元まで豆でおびきよせたら、鳩の後ろに豆をまく、

そうすると、鳩は条件反射的に後ろを振り返るので、そこをさっと両手でつかまえる。

この時、鳩はくるっぽーと鳴き、羽をばたつかせるので、

親指と人差し指で首の付根を抑え、両掌で羽を抑えておく必要がある。

鳩を食べるには血抜きをおすすめする。血を抜かないと生臭くなり、本来の鳩の味が楽しめない。

生きているうちに首を切り落とせば、心臓が動いているうちに血が流れ出るので一番合理的だ。

お寺で捕まえたときは、そのままお寺のトイレを借りて成仏してもらってもいいが、

ひと目をきにするのであれば、自宅で処理するのがよい。

この時、鳩もつぶらな瞳でみつめてくるので、目を指でそっと隠して上げたほうが

お互いの精神の安定のためにはよい。

鳩肉はそのまま羽をむしってたべてもいいが、エイジングもできる。

冷蔵庫で1週間程度ねがせると、脂に旨味が増してくる。

基本的に鳩の味は蛋白なので、なにかしらの味付けは必要

鳩の羽は雉やヤマドリとは異なり、抜けやすく苦労はしない。

鳩柄の羽をむしると中の毛は白いダウンに覆われており、

全てむしってみると、さほど肉が無いことに気がつくと思う。

その中でもやはり胸肉はボリュームがあり、一番食べごたえがある。

腸は抜いてもいいが、手順をあやまると、糞まみれになるので練習必要

やってみたい人は針金で腸をとるための鈎をつくってもいいし、

わたしは面倒なので、逆さ吊りにして、肛門のうしろから後ろ羽にかけてカットする。

そうすると、体内の空洞が開くの容易に腸を除去できる。

肉はハーブソルトをまぶしてグリルで焼くのが滋味深くておすすめだが、

時間があるかたは、内臓とともにコンフィにしてもよい。

このとき、内蔵は牛乳でしっかりあらっておくことをおすすめする。

(内蔵でも腸は食べない、たぶん食べない方がよい)

ちなみに鳩の皮は硬く食べるのに苦労するので廃棄してもよい。

顎が強いひとは挑戦してもよいが、

無理して食べる必要もない。

稀に卵をかかえている場合がある。

いわゆるきんかん(玉ひも)で、これは煮詰めると味がしみて美味しい。

最近はうちの子どもが、玉ひもがはいっていると小躍りするようになった。

2019-02-23

スマートシティリスト

スマートシティ会津若松 NEC

スマートシティ柏の葉 三井不動産

川崎エコタウン NEC、中商

スマートシティ芦屋「そらしまパナソニック

Fujisawaサスティナブル・スマートタウン パナソニック

スマートコモンティちはら台スマートコモンティ明石台など全国13箇所 積水ハウス

オナーズヒル白庭みなみ丘、リンクタウン西野中野山など ミサワホーム

札幌市ICT活用プラットフォーム NTTグループ

日本橋室町エリア防災高度化実行委員会 三井不動産Cisco

経済産業省 次世代エネルギー社会システム協議会 次世代エネルギー社会システム実証マスタープラン

横浜スマートシティプロジェクト(YSCP) 神奈川県横浜

『家庭・コミュニティ型』低炭素都市構築実証プロジェクト 愛知県豊田市

けいはんなエコシティ次世代エネルギー社会システム実証プロジェクト 京都府けいはんな学研都市

北九州スマートコミュニティ創造事業 福岡県北九州

日本経済団体連合会 未来都市モデルプロジェクト

岩手南部循環型バイオマス都市環境

福島医療ケアサービス都市 福島檜枝岐村

日立市スマート工業都市 茨城県日立市

柏の葉キャンパスシティ地域)(環境千葉県柏市

藤沢環境創造都市 神奈川県藤沢

豊田次世代エネルギー・モビリティ都市地域愛知県豊田市

京都e-BUSネットワーク都市

山口アクティブエイジングティ

西条農業革新都市地域

北九州アジア戦略環境拠点都市(国際)(環境

沖縄物流拠点都市

anond:20190204180047

2018-12-29

買ってよかったもの2018

今年もいろいろ買ったね。

Elgato Game Capture HD60 S(キャプチャーボード

定価20000円前後のところAmazonタイムセールで14000円くらい。

主にスプラトゥーン2プレイを録画して自分の立ち回りを省みる用途に使っている。

PCゲームGeforce Experience(NVIDIAGPU付属ソフト)で録画できるし、PS4本体に録画機能があるので苦労していないが、Nintendo Switchに関してはその辺が期待できないので購入。

付属ソフトのGame Capture for Windowsは録画する分には設定も簡単動作も安定しており機械オンチにはありがたい。配信や実況動画を撮るとなるともう少し勉強が要りそうだが。(for Macもあるよ ※USB3.0必須

パススルー機能も付いているのでスプラトゥーン2のようなシューター問題なく録画できる。そもそもの遅延もさほど大きくないのでADVSLGならそのままでも。

良かった点

自分プレイングをX上位勢の動画と見比べて改善したらS+の数字が安定して増えるようになった。目指せウデマエX

あと単純に自分プレイングを見返すのは楽しい

悪かった点

自分の粗がよく分かるけど味方の粗もそれなりに分かるのでもどかしさが更に募る。

ゲーム内スタッツも本体の録画機能も貧弱なのでそりゃ野良プレイヤーのレベルは上がらんわなと改めて思った。

注意点

ソフトウェアエンコード方式なのでそこそこつよつよPC必要。よわよわPCの人はハードウェアエンコード方式のものを買おう。

SONY ウォークマン NW-A55 (16GB)

元々音楽が好きでiPod classic 120GBをずっと愛用してきたが、生産終了を機に10年間にわたる酷使から解放してあげようと思った次第。

ストレージはどのみちmicroSD拡張するので本体16GBで十分。

良かった点

Bluetoothレシーバー機能が搭載されているので、手元にない音源ストリーミングサービス経由でiPhoneダウンロードして、iPhoneウォークマンイヤホンヘッドホンというルートiPhone内の音楽を聴けるのが便利。

あの忌々しい変換アダプタを持ち歩く手間を省きながらイヤホンヘッドホン選択の自由度を担保できる。有線/無線ありきでオーディオ選びたくないんですよね。

悪かった点

SONY純正音楽管理転送アプリケーションMusic Center for PCがクソ。

ただしiTunesも大概クソなのでいい勝負

チラシ投函お断りステッカー

数百円で売ってるので何でもいい

買いもしない(買えない)建売住宅やら怪しいセミナーやらのチラシを毎日のように入れられてさすがにうんざりしたので購入。なんで今までやらなかったんだろうレベル郵便受けがすっきりした。

良かった点

大事郵便物が埋もれない

悪かった点

ぶっちゃけちょっとさみしい

Creative Inspire T10 R3(スピーカー

PC用に使っていた古スピーカー限界を迎えていたので5000円弱で購入。

この価格帯にしてはなかなか良い音で鳴る。1000~2000円台のスピーカーや内蔵スピーカーからの乗り換えなら明確に違いが分かると思われる。

良かった点

良く言えばコストパフォーマンスが高く、非オーディオマニアには十分な性能

見た目に高級感はないが、さほど安っぽさもない

自動電源ON/OFF機能が地味に便利

悪かった点

悪く言えば値段なりの音

低音がややこもる

最安値ではなかった

黄楊の将棋

下手の横好きで将棋趣味なのだが、安い駒しか持ってなかったのでせっかくならと某フリマアプリ中古の黄楊駒を購入。15000円ほど。

将棋の駒は主に材質と彫り方の組み合わせで値段が変わる。

安価→高価
プラスチックカエデツバキetcシャム黄楊本黄楊
書き駒彫り駒彫り埋め駒盛り上げ駒

これに加えて書体の違いがあって、これは好み。楷書体の他に錦旗、水無瀬巻菱湖、源兵衛清安などなど。

更に美しい木目が入っていたり著名な駒師の号が入っていたりすると値段が跳ね上がる。プロタイトル戦で使われるような駒は付加価値もあってかマジで高い。

今回は無銘・本黄楊の彫り駒という高級駒へのエントリーモデル的なポジションのものを購入。これは豆知識なんですけど指す時にプロ棋士の手つきを真似ると超ハッタリかませますよ。私はこれで大会全敗しました。

良かった点

いい音がする

見た目が美しい

気分がアガる

悪かった点

将棋はうまくならない

Razer Kraken Pro V2

Razer社のゲーミングヘッドセット

締め付けがさほど強くなく、イヤークッションも大きく柔らかいので眼鏡常用者におすすめ眼鏡をかけたまま長時間プレイしてもこめかみが殆ど痛くならない。

サウンドも十分ゲームプレイの向上に寄与してくれるが、エイジングしないとやや高音が痛いかも。マイクの性能については分かりません。なぜなら通話する友達がいないので…

良かった点

快適なゲームプレイ環境形成

悪かった点

通話する友達がいない

アウトドア用のアパレル各種

自他共に認めるインドア派なのでアウトドアブランドには興味がなかったのだが、アウトドア使用に堪えるものが街中で無能なわけがない!と思いいろいろ手を出してみたところ完全にハマッた。

以下、買って良かったアウトドアグッズ(抜粋

mont-bell ジオライン L.W. ラウンドネックシャツタイツ

モンベルアンダーウェア。L.W.(ライトウエイト)・M.W.(ミドルウエイト)・EXP.(エクスペディション)の順に厚く暖かくなる。

都市部ならL.W.で十分暖かい。屋内に入って多少汗ばんでもすぐ乾くので汗冷えしにくくて良い。

mont-bell スペリオダウン ラウンドネックジャケット

いわゆるインナーダウンというやつ。こんな薄っぺらいダウンで何ができる!あと見た目だせえ!と思ったがアウター下に着込んだらまあ暖かいこと。

まり嵩張らないので暖かい日はくるっと丸めて鞄に入れておけばいい。(こういうことができるのもアウトドア用だからこそやなという気がする)

本当はユニクロインナーダウンを買おうとしたのだが、「悪いこと言わんからもう4000円出してモンベルの買え」というディープウェブの声に従って購入。

Columbiaクルーズサミットジャケット

古着屋で購入。オムニヒートというアルミニウムプリントされた裏地に遮熱効果がある…らしい。そう言われてみると暖かい…ような気がしないでもない。

防風性能はそこそこあるのでこの下にインナーダウンやニットを着込めば都会の冬は結構いける。見た目も良いしね。

話題ワークマンにも似たような加工のジャケットあるからファッションに拘りがなければそっちでもいいかも。

いろいろ見て回った結果、mont-bellColumbiaあたりは比較安価で手が出しやすいな~という印象。でもそのうち雪山全然関係ない東京電車でMAMMUTやArc'teryxを着てイキり倒してみたいね冗談です。

良かった点

あったけえ…

悪かった点

アウトドアに打って出る行動力は身につかない

アイドルマスター シンデレラガールズ EXQ フィギュア~ 高垣 楓~

高垣楓を、いやアイドルマスター愛する人は皆これを購入するべきだ。

我々はこのようなクオリティフィギュアを2000円以下で購入できる世界に生きているのだから

良かった点

良い

悪かった点

無い

東亜重工第三次生産 合成人間

漫画家弐瓶勉氏の作品スターシステム的に登場する巨大企業東亜重工が開発した合成人間…という設定のフィギュア

自分は元々弐瓶ファンだが、Twitter検索すると弐瓶作品を知らない人もデッサン人形的に購入しているらしい。それほどまでに可動域が広く、自立能力も高いので動かしているだけで楽しい良いフィギュア正座もできるよ!

霧亥のフィギュアも買ったけど原作再現度高くて良かった。

良かった点

ポーズ自由度が高い

かわいい大事

悪かった点

品薄気味

リズと青い鳥 台本初回限定Blu-ray(描き下ろし絵柄仕様三方背ケース付き)

御託は不要

良かった点

良い

悪かった点

まりにも良すぎて体調崩した

以上です。来年も消費活動やっていきましょう。よいお年をお迎えください。

2018-07-30

anond:20180729221818

小難しく言い過ぎじゃない? もっと適当でいいと思うんだけどなあ。

自分ドリップに限る話なら、普段は面倒なので市販の粉(MJBのグリーンとか)。

美味しいのを飲みたいときは、豆をポーレックスミルでできるだけ細かく挽いてからペーパードリップ

わざわざ豆から挽くのは、トルココーヒーレベルまで細かくしたいのと保管の目的だけ。本当は、挽くのは少し面倒なのだ。でもコーヒーで癒やされたいのだ。

できるだけ細かく挽くのは、それが自分の好みの味だからというだけ。

コーヒーの味なんて、どの豆を選ぶか(深煎りか浅煎りか、新鮮かどうかを含めて)でしかほとんど変わらんと思う。

その先は趣味世界。人それぞれの好みというだけじゃないかな。

挽き方(細かく挽くか粗く挽くか)で少し味が変わったりするぐらいじゃないかな。それも人それぞれの好みだし。

お湯の注ぎ方なんて適当にささっと注げば、対して変わらないよ。あんまり時間をかけてゆっくりしすぎるとエグくなるけど、まあ、それも美味しい。昔は好きだった。

ミルク、砂糖はむしろコーヒーの味を引き立てるために入れるほうが個人的には好きけど、缶コーヒー飲むときブラックからそのあたりも適当

要するに、気軽に適当に淹れて、あとは自分で好きな味を探せばよいというだけだよ。

あ、でもコクテール堂エイジングコーヒーおすすめ(ダイマ)。

コクテール堂明治屋で扱ってるんだけど、粉しか売ってないところが多くてつらい…アマゾンは面倒なのだ。気軽に買いたいのだ。

もし、これ読んでくれた明治屋スタッフさんがいたら、豆も置いてほしいな…というか、コーヒーブースをもうちょっとだけ大きくしてー

2018-06-01

夫が娘の誕生日SK-IIを与えた

夫よ…。

それエイジングケア化粧品よ…。

高校生には早いよ…。

2017-10-23

anond:20171023204833

AVを旧作になるまでエイジングさせてたらAmazon倉庫くらいの店舗必要になりそう

2017-09-17

Apple Watch hermes

エイジングしたヌメ革見てたら欲しくなってきた。

心拍トレーニングも始めようか。

2016-12-26

もう何ヶ月もシャンプーを使わずにお湯だけで頭を洗っていると言う男に会った。

「毛があまり抜けなくなったしフケも出ない。臭いも気にならないと家族の評判は良い」

彼はあと少しで沈む夕陽視線をやり眩しそうにそう言ったが、

風邪から回復したての私の鼻腔に、太陽が悪あがきで送り込んできた彼を掠めた風は獣のうんこのように臭かった。

※実際にうんこが付いていたわけではないし、獣的な生物付近にいたわけでもない。

そりゃお世辞にも心地よい香りとは言えないわけだが、

彼が頭皮何かの病気のせいでそのような生活をしていたら可哀想だと思い、

「確かにシャンプーを使ってない割には臭くない」

と臭さを全否定するでもなく微妙で情けない反応をするしかなかった。

しかし後日調べてみるとあれは湯シャンかいう洗髪方法で、巷で静かなブームなのだとか!

思い起こせば獣の彼は、チアシードバターコーヒーなど話題健康食品にもうるさかった。

するとブームに乗っただけだったのか!発信源は誰だ?ミランダ・カーか?ジャスティン・ビーバーか?

しかしたら、あの夕陽が似合う彼だけが奇跡的に臭かっただけなのかもだが、

職場にこんな海外有名人気取りの湯シャン信者がいたら本当に嫌だ。出勤したくない。

その前にうんこ風を送る太陽なんて要らない。夜なんて明けなければ良い。

落ち着け・・・ロングブレス落ち着け自分・・・

とにかく。せめて水素水で洗って欲しい。水素湯シャン。あれは噂を聞いた限りだと脱臭効果も高い気がする。

それとなんらかのエイジング物を最近成金達は好むわけなので、

30日間日光晒しエイジング水素水効果は格別なのじゃなかろうか。

では良いお年を

2016-11-18

ステーキ焼いた!

今までいろいろな焼き方試した。実は長年ステーキ店で働いてた。

そこで教わる基本は肉を常温に戻して、強火で焼き目をつけてから弱火で火入れの調整をするという神話

レア理想って誰もが言うのだからレアが冷たければ興ざめだ。

しか火を通さないから、冷凍なら熱が届かない。

それが極上だと教わったし、それを信じていた。

でも、先日見たパル先輩のステーキの焼き方を、ついさっき実践してみた。

はじめは興味本位だった。

いままでパル先輩のことは、すごいけど異世界の人だと思ってた。あんな真似は普通できない。

それを受け入れたら怪物になってしまうような気がした。

でも先日のステーキはできそうだった。

同時期に話題に上がってたブログより、直感的においしそうだった。

から今日試してみたのだけど、興奮した。

今まで食べた、どんな高級店より味が良かった。

エイジングしてないのに、肉から旨味が溢れ出した。

焼き方?最初フライパンに油を多めに敷く。自分でもやりすぎると思った。

スーパーで買ってきた600円だからスロットより安い。

蒸し焼きの湿気が嫌だからフライパン三日月を作って油が飛び散るのを禁ずる。キッチン掃除は嫌い。

見つめてるけど絶対に触らないで肉の側面の色が変わるのを待った。肉からメッセージを感じたからひっくり返す。

もう一度合図が来たら、いつもなら完成だけど、今日まな板に肉に待たせる。忍耐が味に変わるのかどうか興味があった。

肉が呼ぶ声を無視しながら、フライパンの油を捨よう。そのまま捨てると火事になる。キッチンペーパーを湿らせてフライパンを拭き取って、ゴミ袋に捨てる。

フライパンをコンロに戻してもう一度強火。肉に再び強火のストレスを強いる。

金属悲鳴を上げ続ける音で肉が更に追い込まれることがわかる。側面の色が淀み外側から熱がじゅうぶんい襲いかかっているのを目で確認する。

悲鳴無視しつづけながら5分待つ。肉を裏返すと表面から色素が失われていることがわかる。

同じくらい色素が息絶えるほど、もう一つの面にも容赦なく熱を加える。

脳がいまだと叫ぶ声が聞こえたと同時に、肉をまな板に逃がす。

から逃れた肉を容赦なく切り刻む。こいつにこれ以上の熱はいらない。切れば切るほど熱は逃げる。

バラ色の断面を目にした時、尊敬と畏怖が全身を襲う。

パル様。わたしあなたを愛しています

一切れを口に運ぶ。外側の焦げた歯ごたえと香りの直後に、内側の甘みが襲いかかる。

今までの火入れでは感じたことのない感動。

筋肉ばかりのアメリカンビーフに、魂が宿った瞬間。私の中でパル様が神だったのだと実感した瞬間。

もうこの作り方以外はステーキと呼べない。世のステーキ店は自分たちがどれほど肉を冒涜してきたかを心の底から悔いるといい。

今も甘美な余韻が頭を離れない。

神は存在する。神と対話できる稀有存在を失ってはいけない。

2016-11-02

これがセクハラ炎上しないようじゃ日本死ぬ

作ってる人たちはおかしいと思わないのかね。

ニベア花王

NIVEA MEN「上司と部下」篇 30秒

https://www.youtube.com/watch?v=JjN2wertJY8

部下の若い女A「いい上司かどうか、見極めるのはカンタン!」

部下の若い女B「リーダーシップ目力?」

部下の若い女C「スーツセンス?」

部下の若い女A「肌よ♡」

部下の若いBC「肌ぁ!?

NA『さあ、はじめよう。エイジングケア

NA『男の肌にハリを与える。シミを防ぐ。』

上司の男「どうかなあ?このプラン

部下の若いABCイケてると思いまぁ〜す♡」

NAアクティブエイジバーム(商品名)』

====================

▼男女逆だったらぜったい許されない。

部下の若い男A「いい上司かどうか、見極めるのはカンタン!」

部下の若い男B「リーダーシップ目力?」

部下の若い男C「スーツセンス?」

部下の若い男A「肌だよ!」

部下の若いBC「肌ぁ!?

NA『さあ、はじめよう。エイジングケア

NA『女の肌にハリを与える。シミを防ぐ。』

上司の女「どうかなあ?このプラン

部下の若いABCイケてると思いますっっ!」

NAアクティブエイジバーム(商品名)』

2016-10-08

インテグレートのCMがどうしてここまで批判されるのか分からない

ルミネCMは明らかに「職場における女性役割」を見せつけて、「外見に気使わないとやばいよ」と女性を責める内容だった。

職場男性上司が「需要が違うんだから」と女性にいう台詞に、それが現れている。

それが批判されるのは分かる。

分かるというか、自分不愉快に思った。

インテグレートがなぜここまで批判されるのか分からない。


今日からあんたは女の子じゃない」

25歳の誕生日を迎えた子にたいして向けられる台詞だ。

「25過ぎたら女じゃないってこと!?」と息巻くコメントが多いが、勘違いしているように思う。

「女」なんて言ってない。「女の子」って言ってるのになぜ怒り狂っているのか?

「25過ぎたら、"女の子"をアップデートして"いい女"になろう」というメッセージ自分は単純に嬉しかった。

美魔女JKを筆頭に「若さ」ばかりがもてはやされる昨今で、年齢とメイクエイジングを ”アップデート”として肯定的に伝えるCMは今まで無かったように思う。

「可愛がられる」「チヤホヤされる」みたいな受け身としての「ラブリー」が今までに無かった主体性と強みを持ったような爽快感すらあった。

少なくともこのCMからルミネのように脅迫的には感じなかったのだが、私がおかしいのだろうか?

女の子は25歳まで」ということに怒っている人がいるとしたら、ちょっと本気でロリ社会に心を冒されすぎている。

安達祐実さんのようにガーリーさとしての女の子を失わない女性も実際にいるしめちゃくちゃ素敵だが、

それは一部の人が持つテイストとしての結果であって、女性の成長目標をそこに設定されてしまったらそれこそ生きづらい。

一応申し上げておくが、

女子会女子トイレ・○○女子・○○ガールに関しては、言いやすさや語感の良さに過ぎないと思っているので警察するつもりもない。

あと、テイストとしてのエレガント/ガーリーの好みの差は個人自由だし、人は皆自分の好きな格好をすればいいと思ってる。



「”がんばってる"を顔に出さない」

デスクの前でサンドイッチを頬張るメガネ女性に対して男性上司が言う「今日も頑張ってるね」「それが顔に出ているうちはプロじゃない」という台詞に続いて出てくるメッセージだ。

「疲れてる部下に対してひどい!」というコメントが多いが、果たしてそうだろうか?

見る限り、女性は疲れているようにみえないし、忙しそうでもない。

なぜなら上司や背景にいる同僚含め、社内の雰囲気に忙しさが無いのと、女性がそこまで乱れてはいいからだ。

疲れや忙しさが重要であれば、プレゼン帰りとか徹夜明けとか、社内がざわめいてるとか、もっと分かりやすストーリーにするはずだ。

どちらかというとこのCMでは、パソコンをみながらサンドイッチをパクつく"ズボラさ"がフィーチャーされているように思う。


男性上司の言いたいところは

仕事頑張るのも良いけど、自分自身も素敵な人でいてくれよ」

ってあたりではないだろうか。


これらの演出ブラック労働を見いだしてしまう世の中の雰囲気に気付けなかったことが、このCMの最大の落ち度のように思う。

「頑張ってるを顔にださない」というメッセージの「頑張ってる」が「頑張らされている」であると読み取られる文脈が、今この社会に出来上がってしまっている。

本来、頑張ることも頑張らないことも自由であるが、「頑張らされている」人が多い現状が、「正当ながんばりに値するかどうかを他人が決める」という悪循環を作っているように思う。

意識高い系」という言葉流行ったことに通じるものがある。

また、「過酷労働」と感じさせられるCMはいくらでもあるのに、これがここまで批判されたのは、やはり主役が「女性」だからなのだろう。

それだけ女性社会関係は今ナーバスになっている。

だってイケてる仕事に決定権を持って関わりつつ、結婚して満足のいく子育てをして、メイクやおしゃれや趣味に勤しみたい。

でもなんか無理そう。不安だ。不安すぎて少なくとも仕事を頑張るぐらいしかできない。

職場でのバッチリメイク強要されている」と感じた人も多いことも、批判に繋がった原因のようだ。

CM自体が「地味子がキラキラ系になってハッピー!」みたいなストーリーでは無いのでそういった視点は少し被害妄想が過ぎるようにも思ったが、

容姿社会性がもとめられる女性特有のつらみ」は確かに分かる。

おしゃれは会社や同僚のためでもないしそこを上司なんぞにつっこまれたくないという怒りである

しかも「頑張ってる(涙」な状況で言われと仮定すれば、爆発もんである

あれ、ここまで書いて来たらちょっとなぜ批判されているのか分かってきたぞ。

くそ忙しくて会社上司イライラしてるときに「”がんばってる"を顔に出すな」」って言われたら控えめに言っても××ってなるもんな。

あれ、やっぱこれむかつくわ。

そりゃ仕事メイクもおしゃれも私生活完璧だったら最高だけど、忙しいとき一番に手を抜きたいのは職場での容姿だもんな。

メイク気合い入ったりテンションあがるのは確かにそうだが、くそ忙しい時にシチュエーションとして職場を選ぶかどうか分からんし、あるあるだけど、あるあるになるほどの仕事の余裕はないない。

ちょっと今、仕事に対するやる気とか職場人間関係がうまくいってたから、イイ感じに受け止められてただけかもしんないわ。

うっわー広告って大変だなー

2016-08-12

中二病が治りつつある

ずっと、他人の後追いなんて死んでもするものかと思っていた。

流行に流される軽薄な大衆など脳味噌ブチ撒けてくたばりやがれ、などと不遜なことを思ったりもした。

最近では、まあそんなにカッカすることもないんじゃないかな、と思うことが増えた。

軽薄な大衆らしく、ポケモンGO初日にダウロードしたし、ゴジラ映画も観に行った。

もっとも、ポケモンは一日で飽きたし、ゴジラ映画は二度と観ないだろうけども(映画館でずっと座っているのが苦痛だ)。

それでも、俺元々飽き性だし興味のアンテナ低いし、いーんじゃねえの別に、って感じだ。

何が変わったのかといえば、別に何も変わっていない。

「俺以外全員死ねモードも依然として健在である

それも全てひっくるめて、まあいいんじゃないか

中二病特効薬は、エイジングである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん