「イオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イオとは

2024-04-25

anond:20240415040512

個人的にはVで音楽と言えば二大事務所よりも神椿なんでな。

花譜(かふ/KAF)

中学生デビューしたのがもう20歳。年月の流れを感じる。

カンザキイオリが不可解参(想)を最後に外れたり、オリジン寄りの存在として廻花がお出しされてそっちではシンガーソングライターの道を歩み始めていたりするが、それはそれとして花譜の道は続く。

 作詞作曲廻花の曲。サビの歌詞特に良いんだ。

音楽同位体の可不はKAFUでスペルが違う。また、花譜と可不で身長差が生じていることをライブなどで確認できる。

理芽(りめ/RIM

神椿の陽キャギャルグミが好き。

  • 理芽 - 法螺話 (with Guiano)
  • 理芽 - 狂えない

音楽同位体の裏命はRIMEでスペルが違う。

世界情緒(いせかいじょうちょ)

歌ヨシ、絵ヨシ、創作への熱意は誰にも負けない神椿きっての奇人。一応バーチャルダークシンガー

エイプリルフールを自らの願望を実現するために何をやっても良い日だと思っている節がある。

 この曲は救いなんだ……

音楽同位体星界(せかい)。

春猿火(はるさるひ)

割と春猿であることに迷いつつも、ついに一体化を果たしてくれたラップもいけるシンガー

睡眠時間以外は常識人なのだけど、とりあえず夜寝て朝起きてくんないかなとかは思ってる。収録・ライブの度に生活リズムが崩れてそうなので。

音楽同位体は羽累(はる)。

幸祜(ここ/KOKO)

バーチャルロックシンガードラマーでもある。

SINKA LIVEMCで五人の中で一番重い過去吐露した後にゲンフウケイがお披露目された流れを忘れることはない。

音楽同位体は狐子(COKO)でスペルが違うほか、唯一狐耳付き・オプション装備付きなど幸祜とのデザイン面での差異同位体にしては大きめ。

CIEL

デビュー当初はVALIS同様の方針で行く感じだったけど、今はバーチャル専門になったのかな?

名前のとおり、空が似合う歌声シンガー。ただ、その空は必ずしも晴れ模様のみを示しているわけではない。

VALIS

バーチャルオリジンの姿を行き来するダンサーユニット

Albemuth

存流と明透の対照性と、歌劇的な皓とクラブサウンド寄りな黑の対照的な曲群という二重の対照性によって独特の世界観を表現していたユニット

世界観をかなり重視したタイプアーティストユニットで、そうであるが故に世界観の演出完璧に行う事が可能バーチャルライブを本当に見たかった。

 この曲でAlbemuth 1st ONE-MANを締められたことが最高だったんだって、いつか振り返られる時が来ると良いなと思っている別れの曲。

 黑曲で1曲絞るならこの曲かなと思ってる曲。

存流(ある/ARU)

幅広い歌声表現力を秘めていた素晴らしいシンガーだった。

存流名義で作詞作曲した曲も聞きたかったよ。

明透(あす/ASU)

話し始めると止まらないマシンガントークに、そのトークを支えるだけの感情言語化が上手いなと思っているシンガー

作詞参加のオリジナル曲をまた聴きたいと思ってる。



他にもVってわけじゃないけどDUSTCELLとか雨宿りとかAwairoとかGuianoくんに詩道くんに梓川くんに跳亜くんにEmpty Old City獅子志司さんに……色々いるよ!

2024-04-24

美術展でのスマホカメラ

美術展でインバウンド需要さんがガラスの展示ケースのなかみにスマホを向けていて

「オイオイオ撮影禁止だってば、どこかに止める学芸員さんはいないのか…」

と思ったら、G〇〇gleレンズ的なアレで日本語説明文を翻訳して読もうとしていたというのに遭遇したことがあった

anond:20240424123034

イオスパーダが実質一位ってみんな言ってる

2024-04-22

anond:20240422113321

シーライオニングブームはもう2年くらい前に終わってるぞ

2周目くるかもしれんが

2024-04-18

雨予報だったからいちおう傘持ってきたけど

イオフィス仕事からあん意味ないわね

2024-04-11

イオエ軍は弁護隊はおさかんに被害隠蔽をし、ソムポ軍は慈善事業教育機関ステルス弁護団を送り込み

colaboに東京都 保険屋と不動産屋の操り人形 集団ストーカーきめぇぇぇぇええええええええええ

金融庁さんがいよいよ困窮者を皆殺しにするとかは、いつだろうな?

anond:20240410204724

豆だが日本語blue は「ブルー」で長音符によって bull ブル 等と区別される

なお color カラー と collar カラー はしばしば区別されないがイオリの脚はしゃぶり尽くされる

2024-04-10

推し活が承認欲求勢に乗っ取られた!」←オーイオイオイ 最初から そういうもんだろ フッフーフー

アイドル認知されたい!」→「そうだ目立つことをしよう!」→タイガーファイアー

「皆でワイワイしたい!」→「そうだ!仲間同士でコールを合わせよう!」→タイガー!アパカー!

ファン仲間から一味違うと思わせたい!」→「オリジナルコールを考えよう!」→そろそろ行こうぜローマーンース!

いやまじでさ、承認欲求ゼロのやつが缶バッチ200個もつけて鎖帷子みたいなカッコでジャラジャラさせながら飛び跳ねるわけないやん?中世合戦場ちゃうんぞ?

2024-03-26

✋(👁‍🗨👅👁‍🗨)🤚オイオイオ

✋(🧿👅🧿)🤚クンニするわアイツ

2024-03-07

anond:20240307000503

逆にオープンソースじゃないのにOpenって名前つける意味が分からいから言われてんだろバカか?

ガソリン車の名前EVとか付いてたら誰だってイオイオイオイって言うだろうが

2024-03-03

大して有名な作品も出していないそこそこのシナリオライター榊一郎

彼は売れっ子小説家であって、ゲームシナリオライターとしては、そんなに有名じゃない気がするんだよね。

坂口博信

野島一成

丸戸史明

奈須きのこ

麻枝准

田中ロミオ

渡辺大祐

るーすぼーい

平松正樹

辺りの人間を、大して有名な作品も出していないそこそこのシナリオライター!って言ったら、

イオイ^^;;;

って思うけどさ。

それとも、みんな、榊一郎ゲームやりまくってる人のほうが多いんだろうか。。

2024-02-20

スプラトゥーン1でL3リールガンD使いだったけど

リールガンは3でクイボハンコ押し付けられたのにリッター様はビーコンテイオウ貰っててワロタ

なにこれ?

友達が自⚫︎未遂を起こした

友達オーバードーズしてた。大学時代からの付き合いの友達

誕生日が1日違いで毎年互いの誕生日付近に会うことにしてる。年度末で忙しい時期だから早めに会う約束を取り付けとこうと思ってLINEしたら1ヶ月返信がなかった。普段は向こうから約束の取り付けのLINEが来るんだが。

心配友達の親にLINEしたら12月に自⚫︎未遂を起こして実家にいるって分かった。

秋にTwitterオタク同士のトラブルがあってトラブル相手から「キ⚫︎ガイ」的なことを言われてオタクコミュニティ的なところから追い出されてすげー病んでるってLINEがあったんだがあくまでも大学時代の友人だからオタバレしたくなかったからフーンって感じで流した。そのLINEがあるまで友達オタクなのも知らんかったから。

感受性が豊かすぎて偶にオイオイって思う所もあったが適度に真面目で良い子で人間関係トラブルとか起こしたことがない。バイト先の経営者とか教授とか目上の人間にも自分意見を言っても言い方と接し方が上手くて最終的に気に入られるタイプ教育実習担当教員から毎日イビられて一度自⚫︎未遂を起こしかけたのは知ってるが。今回も教育実習の時みたいにアタオカに絡まれたんかなって思う。

自分オタバレとか気にせんと話聞いといたら良かった。後悔してる。

2024-02-18

私は酒がめちゃくちゃ好きだ。ほぼ毎日飲むくらいには。

去年、逃げていた健康診断を受けた。γ-GTPが84だった。55以下が目安らしい。

イオイ、私は泣いた。オイオイには、激しく泣くさまと、ツッコミの2つの意味がある。知らんけど。

最近は、ベストエフォート型の休肝日を設けている。でも割とベストエフォートできてる。私の休肝日曜日を移動するのだ(?)

前座はこれくらいにしておこう。今まで好き好んで飲んでいた発泡酒が、リニューアルと称して味変してしまって大変悲しい。

私は、安くてマズい発泡酒が好きなのだ。きっと親の遺伝だろう。親もマズそうな発泡酒を美味そうに飲んでいた。

その発泡酒が残念ながら大衆向けの味になってしまったのだ。つまり「美味くなった」のである。最悪の事態である家族会議を開いた。

これは家族総出で乗り換えなければと焦る。次の発泡酒探しの旅に出た。コンビニ発泡酒コーナーで陳列されている発泡酒ほとんどを試飲と称してガブ飲みした。

今まで飲んでいた発泡酒カロリーは100mlあたり46kcalだったが、新しく常飲している発泡酒カロリーは24kcalだ。半分以下に減った。もしかして痩せられる?

30目前なのでそろそろ健康にも気を使いたいところである。というよりも、味が変わったことがショックすぎてもはやあまり酒を飲まなくなった。

そろそろスポーツジムでも契約するとすっか…。

この文章アルコールGTPv84の提供でお送りしています

2024-02-09

たことを覚えてメモする増田酢丸スモメテエ墓御を床太観(回文

おはようございます

テレビかいろいろ見聞きしてそのまま流してさだまさしいや精霊流しみたいに流れて行っちゃいつつ、

せっかく時間を割いて見た内容を忘れちゃうのはもったいないじゃない?って思って何か一つでもそれをネタにしてって思うネタ帳的なものをって

考えながら思うに、

私はそう言ったものの視聴メモを付ける用にしたの。

観た日とかタイトルとか、

面倒くさいときは最低限でも記憶にとどめておけば

あとで思い出せるのよね。

それを実践してみていくつか思ったことがあるの。

細かくメモ付け始めると

視聴速度が遅くなる弊害があるわ。

メモながら見ながらなので

気が向いたら書くスタイルなので一字一句全部メモとかはそんなことはさすがにしないけど、

心の隅にとどめておきたいものだとか、

このキーワード面白そうだなーって

ピンときものを書き留めておくのよ。

なかなか面倒だけど楽しくその時の気分でメモしてみるのは

あとで見返したら面白発見さらにあったりなんかして、

へー私って意外な発見をそこでしまくりまくりまくりすてぃーそんなことを思っていたのね!って思わずはいられない山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうのよ。

今は楽しいからテンション高くてメモ付けているけど、

これがなんか重荷になって付けなくなっちゃったら元も子もない本末転倒寺の和尚さんに三日坊主か!って

御坊に怒られてしまうって最悪の事態になるの。

から楽しく気が向いたらってそんなに気負いせずに

視聴メモ付けておこうかなーって思って実践しているのね。

絶対何かの金鉱にぶち当たって何かが採掘されるはずなのよ。

そんで、

いろいろとフォーマットを決めてChatGPTちゃん相談していて私が巧妙にボケを仕掛けられたChatGTPちゃんと書きたいほど反町隆史さんのGTOとは違う感じの書き間違いを私でも気付かないボケかますところだったわ。

いまもう10枚ぐらい書いちゃってみて、

これさていざどうやって整理しよう!って

最終的にはデジタル化?の並が私にも訪れている訳なの。

そうなるってーとよ。

手書きメモデジタルメモ

どちらが最新版か?

取り込んだあとで手書きメモを書き加えたら差分が出ちゃうし、

そう言うバージョン管理も、

え?これややこしくなる寸前のマジで5秒前の恋どころの話しでは無かったわ。

でも自分の中でルールを決めてやっちゃ言えば、

視聴メモ付けて、

もう牡蠣加えて走り出す泥棒猫のように

書き加えることがないとまでの期間定着してからデジタルで取り込めばいいんじゃない?って

そりゃ牡蠣泥棒の加えて走り出す泥棒猫も納得すると思うわ。

ややこしそうだけど、

そこは自分適当メモしま適当運用していけばいいのかしら?って井の頭線の車内で揺られながらそう思ったのよ。

ただただ時間無駄にして見て何も記憶に残っていないのは、

もったいないじゃない?

滝川クリステルさんも

お・も・て・な・し節回し

も・っ・た・い・な・い!って言ってくれるはずよ!

なので、

ここ最近みっちり

ChatGPTちゃんにいろいろアイデアを出してもらっていたのよ。

でもChatGPTちゃんアイデア出してくれるのは良いけれど

100個出されてもそれ全部採用できないぐらいの情報出力量は圧倒的なパワーよね!

さすがだわ。

その100個から選抜してメモフォーマット作る作業も大変じゃない。

それをより分ける人間作業量が考えている時間より長くなるという始末の顛末よ。

一応はでも

イオリジナル視聴メモは出来上がって

付けている感じが、

今のところ現在楽しいかなって感じね。

続けられっといいなーって

適当に続くようにやっていくわー

頑張る!とは言わないのよ。

気負いしちゃうでしょ?

うふふ。


今日朝ご飯

タマサラダパンしました。

シンプルでもタマゴの美味しさがとてもヤミーでやみつきになる感じの朝のご機嫌さんよ。

しかサンドイッチよりもリーズナブル

2つ買っちゃったわ!

いいでしょー。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

今日ストレートホッツ白湯ウォーラーよ。

塩でも適宜入れてみるのもホッツ白湯ウォーラーのレシィピにどこかで見たことあったから、

それも良いかもしれないわね。

温かく温活で朝からスタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-03

ウマ娘3期とかいアークファイブに片足突っ込んでたアニメ

個人的にはキタサンブラック(ウマ娘)が嫌いになりそうなくらいの出来だったんですが特に酷いと思った点を私なりに整理しました。

〜①キタサンブラック性格

 まずは勝負へのスタンス1話の「負けちゃったぁ〜」はドゥラメンテの強さを印象付けるための1話限りの演出と思ってたんですが、5話の引退試合に臨むゴルシへ「私が勝っちゃうんですけどぉ〜」とか勝ちウマ娘に「誰ぇ〜」とかその後も勝ちウマ娘へのリスペクトなんて微塵も感じ無い自己中心的な態度は正直不快でした。

 特に酷いと思ったのが終盤11話以降の衰え(笑)が原因で引退する展開。2度の大怪我努力で復帰したテイオーの姿から何を学んだのか。それでも走ってほしいと涙ながらに頼んでいたキタサンはどこに行ったのか。なんでこう嫌な性格に育っちゃたのかな…

 悪い所を挙げればきりが無いんですが、一見人を楽しませたいみたいなキャラ他人の勝ちは祝えず終始自己中心的性格で、いざ自分が追い込まれるとネガになるあたりが榊遊矢ポイント高かったな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん