「アルミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アルミとは

2024-04-18

なんか今日は朝から頭がぴりぴりするな

アルミホイルまだ家に残ってたか

2024-04-17

anond:20240417101110

アルミサッシ普通窓なら窓の断熱強化が急務

プラマード他、何でもいいから樹脂サッシ内窓を付けろ

持ってなかったらロボット掃除機を買え 人が生活しているとあっという間にホコリがあちこちに溜まるから

ecovacsとかankerもしくはirobot適当なのでいい

自動ごみ収集機能必須 水拭きはお好みで

ロボット掃除機は床が整理されていないと能力を発揮できない 引越し後が部屋をキレイに保つチャンス

風呂

風呂場にリンレイウルトラハードコーティングを塗りたくると水が弾かれて気持ちいい

シンクに塗っても、熱湯流したときに剥がれるので無駄

anond:20240417015203

頭のアルミホイル剥がれてるぞ、ちゃんと巻いとけ

2024-04-16

動画見る悪しき習慣を止めたい増田住まい多目やをンかウュ色紙アルミが鵜戸(回文

おはようございます

ネットで見る動画の悪習慣が辞められないというかついつい続きもまた見ちゃうと言う悪循環

これをなんとかダッシュで脱しないと。

あれの何位が悪いかというともうご存じの通りのお馴染みの次でオススメですぐ似たような面白いのがどんどん見れちゃうわけ。

これがついつい時間を忘れちゃいがちな作用をもたらしちゃうのよね。

私そんな時間あんならHDDの録り溜めたなにかを消化する時間に充てたいわ!って思うけど

なんかレコーダーに録ったもののなんか見るハードルの高さがあるような気がするのよね。

ながらで見慣れないというか、

そもそもとして

テレビにはないネット配信面白いところが逆にテレビ番組からでは摂取できないなにか私が求めている栄養がそこにあるのかも知れないからたくさんネット動画を見続けちゃうんだわ!って思うに当たって私が思ったのは面白さってところなのかしら?やっぱり。

テレビだと馴染みの顔でいつもの顔で出ている顔の人が

要は内容は面白いかも知れないけれど登場人物に飽きているというのか?

ネット配信動画の知らない人の面白い動画

私の知らない世界を見せてくれるような好奇心インスパイヤネクストしてくれるような、

そんなものを私が気が付かないままに見続けている理由もっとも大きな一つの理由かも知れないわ。

いつもさ、

早く寝なくちゃ!っておまじないのように毎晩言っているんだけれど、

寝付いてからスマホタブレットでついつい明日天気予報どうかしら?って見たついでにもう終わっているの、

いやむしろ始まっていると言っても言い過ぎの過言ではない、

ちょっとだけ見ちゃう動画をってなると終わりね。

いや始まっているんだけど、

この悪しき習慣から抜け出さなくては!って私ここでしょっちゅう頻繁に書いていると思うだけど

その度に自分意志の弱さが確固たる意志の弱さがここで現されてしまっているわ。

タブレットを枕元に置くのはやめにして、

さすがに窓から投げ捨てるわけにはいかないからそれは出来ないけれど

違うの捨てたいのは私のそんな夜動画を見ちゃう気持ちを窓から投げ捨てたいわ!

今月の睡眠時間の平均時間が前月と比べて落ちてきている下がってきている減ってきているのは

たぶんそれのせいだと思うわ。

眠たい目をこするのは嫌わよね。

あーこの悪しき習慣を抜け出すためには

もう一切合切合点承知の上で

枕元にそう言うものを置かない決意表明をしてここに宣誓しないといけないのよ。

もうさ

夜についつい夜更かしして動画見ない高校校歌を歌いたいぐらいな夜よ。

そんな学校校歌人工知能に作ってと言ったら即効で歌詞を作ってくれる試している暇があったらますます寝なさい!って思うのよね。

それをまた歌にしてくれる人工知能に託したら本当に校歌が出来ちゃいそうで、

そんな世の中なのねと、

まったくそんなことをしているから夜が更けていく帳がおりていくのよ。

今日こそは確固たる決意を持って早く寝るようにするわ!

タンタタラタタララララ~♪

覚醒の朝、新しい日の誓いを、高らかに歌う

知識の力、心の強さ、それが我らの宝物

ああ~我ら、夜についつい夜更かしして動画見ない

夜についつい夜更かしして動画見ない高校~♪

今日は早く寝るわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ずーっと最近ご飯を家で炊いているのでしかも小鍋で。

なので普通にご飯今日はお味噌汁付きね。

インスタントだけど。

味噌汁とか作っちゃうと大量に作られてしまうから

その加減が難しいけれど、

最近はすっかりタマサンドのことを忘れてしまっていたわ。

でもまあご飯美味しい朝ご飯からいっかー!って感じね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

もう急須すら使わない茶漉しだけで簡単に淹れる緑茶にしてから

急須が急に面倒くさくなっちゃったわ。

そんな季節ない?

あるとしたら

たぶん今の季節よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-04-14

嗅覚が超過敏で、大体タバコ香水喫煙者自動車エアコンのニオイでダウンしまくりだけど、良いこともあった。

大昔(30年以上前)、タバコを避けて外食しようとすると、本質的に高級なお店か、オーガニックレストランみたいな選択肢しかなかった。

当時のオーガニックレストラン玄米菜食メニューは、いま振り返ると玄米が堅すぎで渋くてなにか間違っていたのではと思うが、

味噌醤油は当時スーパーの棚にならんでいるものとは段違いで、ちゃんとした味噌醤油の味や香りのすばらしさに目覚める切っ掛けになった。

もう一方の、「本質的に高級なお店」っていうのはどういうお店かというと、冷凍半製品耐熱ポリ袋耐熱ラップシリコン紙みたいなのを調理に使わない、昭和以前の伝統的な教科書通りのやり方で、木や竹やサメ皮の調理器具を使って出汁をとって下ごしらえして料理する(鍋は流石にアルミや銅、真鍮だと思うけど)、そんなお店。1000円位でものすごくしっかりしたランチを出していた宝物のようなお店があった。そこでランチを食べるとめちゃくちゃテンション上がる。(なんでそんな値段でやってられたのかよくわからない。半分趣味だったのかも。)

そんなお店でご飯を食べていたことがすごく人生の充実感の支えになっている。ちなみに、今はそんな宝物のようなお店は近所になく、同じようなものを食べたいと思えば桁が一つ上がるお店に行かなくてはいけないが、支払いの桁が上がっても大した品質のものになかなか出会えず、寂しい限りだ。

2024-04-05

みかんがふっとんだ

ふとんの上にあるアルミ

2024-04-03

また思考盗聴されてる。何故!?

アルミホイル巻かなきゃ

2024-03-31

見た目シンプルだけど作るの大変な料理一位は、かまぼこ

かまぼこって見た目シンプルだよね

でもあれって魚獲って捌いて擦って蒸して、大変なんだよね

全くシンプルじゃない

よくあんなの作ろうと思ったよな

二位は、食パン

あれもさ、麦を育てて、刈り取って、粉にして、水混ぜて捏ねて膨らまして焼いてるんだよ?

シンプルな見た目なのに大変すぎないか

三位醤油

単なる黒い汁なのに、あれは大豆育てて獲ってふやかして蒸して発酵させて絞ってるんだよ?

大変すぎなんよ


でさ、

ぜーーーんぶ、安いんよ!!!!!

バグ!!!

おかしくない???

数百円で買えるんよ・・・

ごめんねって思う

あとさ、もういっぱいあるけどさ、

チョコモナカジャンボも大変すぎるんよ

モナカ作るの大変、チョコ作るの大変、アイス作るの大変、それらを挟むのガチで大変

しか冷凍で売ってるしさ、袋はアルミっぽい感じだしさ、それで150円とかそんなだよね??


安すぎるんよ!!!!!



お腹減ってきた!!!コンビニ行く!明日仕事だけど!

anond:20240331081140

だがちょっと待って欲しい

本当に自国のせいだろうか

1931年大日本飛行協会が出来たときリンドバーグ貴族院議員橋本太郎に会いに自機で来日

アメリカ人飛行機材料アルミ営業成功し、アルミ貨幣として備蓄された

開戦のちにアルミニッケルは回収され戦闘機材料になり特攻隊も設けられた

そして戦後橋本地元新潟には米国アルコア事業所がどーんとできた

2024-03-29

アルミ缶の上にある蜜柑

などと申しますが、

中に入れたら缶詰になるのでよりよろしいのではないでしょうか。ちなみに、缶詰本体がスチールで蓋がアルミのことが多いそうです。

2024-03-28

セールでだいたい

GMK673300円
GMKクローンキーキャップ2500円
安いスイッチ70個2000円

トータル7800円くらいか……

2倍だせばフルアルミで完成品のLEOBOG Hi75になることを思うと…

そしてAmazonでもXINMENG M71が安い時は9200円なのを思うと…

予算範囲内で好みのキャップスイッチ選べることを加味してももうGMK67のコスパ最強感はだいぶ薄れてきた感じある

anond:20240328074351

チャッカマンがあるならアルミホイルを敷いたフライパンの上にグラタンを乗せて上から炙る

俺はやったことないですけど

2024-03-24

anond:20240324030115

キーボードってぶっちゃけ自作キーボード」は必要なくて「カスタムキーボード」でいいんだよ。

游舎はなにかとホビー臭さを前面に出して、分割型やらはんだづけやら、電子工作じみた七面倒臭いことをやらせたがるが、そんなの流行らない。

こだわる人でも、大半はGroup buyで買うような65%~TKLくらいのホットスワップ・ガスケット・メカニカルの機種で十分「良いキーボード」を満喫できる。

普通に組み立てるだけならネジ止め程度の作業だけで簡単に、自作よりも上等なカスタムが組める。

んでVIAのようなソフトウェアで好みのキー配置にするくらいだな。

ハードウェア面は変態的な配列を選ぶ必要はまったくなく、標準的ものであればあるほどいい。

せいぜいWinキーレスHHKB配列を選べる場合があったり、稀にスペースを分割できる機種があったり、変わり種でもAlice配列くらいまでのマイルド変態度だ。

そもそも60%未満のレイアウトを滅多に見ないのが自作系との違い。

とことんまで道具を自分に合わせる道に進んでドツボに嵌まるより、ある程度自分を道具に合わせる方が賢いと思う。

もしコスパを突き詰めるなら、Amazonで手軽に入手できる組み立て済みのカスタムキーボード

おすすめはXINMENG M71(=Womier S-K71=YUNZII AL71)。カスタム世界では重さが正義ゆえ、フルアルミで最安はこのへん。

もう少し出すならLEOBOG Hi75やCIDOOのVシリーズ。こういう重いのはコトコトといい音がする。

Group buy形態で売ってる、自分で組み立てる正真正銘カスタムなら、swagkeys.comを覗いて、その時々でやってるよさげなのをオーダーすればいい。

QwertyKeysのやつやWuque Studioのやつがおすすめスイッチキャップ除いた本体のみで$100~$200近辺が普及帯だな。

他は最近のだとRainy75とか…ただこれらはGroup buyだけあって届くまで数ヶ月は待たされる。

在庫販売カスタムは、有名どこはKeychronのQシリーズがあるが、AkkoのSPRシリーズとかの方が良いと思う。

最近はMonsgeek M1HEやMeletrix BOOG75のように磁気スイッチ対応した機種がカスタム界隈でも出始めてる。

アクチュエーションポイントなどをソフトウェアで弄れるのが特徴で、新しいもの好きなら面白いかも。

2024-03-18

ビルトイン家電っていいことなにもない気がする。

そりゃ新築の時はスタイリッシュでいいかもしれないけど、戸建てって修繕しながら30年40年と暮らすのに対して、家電寿命ってせいぜい10年で10年もすると部品廃盤になって修理もできない。

うちの実家はコンロ一体型のオーブンレンジがついてたけど、壊れて修理もできなくなった。一体型で全部機能がまとまっていた分、他の家電を置くスペースが全く用意されていなかったし、オーブンレンジだけを取り外すこともできなっかたので完全に無駄空間となり、リビングIKEAで買ったステイレスの台を置いて、その上にオーブンレンジを置くこととなった。

スタイリッシュさの欠片もない。

後年、コンロが壊れて修理不能になってIHに切り替えたんだけど、コンロに比べて2周り程小さくなったので無駄空間ができた上、コンロを取り外した所は壁紙がないので、ホムセンで売ってるアルミの衝立で油ハネ対策をした超絶ださい空間となっている。

大型リフォームをする余裕があるならともかく、そうでないならビルトイン家電を使うより、家そのものには最低限の機能しか持たせず、広い空間を用意しておいて、その時々に必要独立した家電を置く方がいいと思うんだけど、どうなんだろうね。

今、戸建てを買う奴は資産運用だけで、毎年大型リフォームできるくらい稼いでる?それは…そう。

認知行動療法を受けたいが勇気が出ない。

家で1人の時、唐突に涙が出る生活をしていた。

いつか人前で涙が出てしまい、相手を困らせる前に認知行動療法を受け、思考の歪みを治したいと思った。

現在困っているのが、生きていて申し訳ない気持ちが急に襲ってくる。生きていてごめんなさい、そして大切に育ててもらったのにそんなこと思ってごめんなさい、と涙を流す。なぜそのように思うのか。仕事面では、私がいなくなれば、私より優秀な人が入る。もしかしたら後釜がだらしない人で「まだあいつのがましだったな。」と言われるかもしれないが、私のがマシor私より良いの確立2分の1なので試してみる価値がありそうだと思ってしまう。まぁ私にも生活があるので、お金を稼ぐことをやめるわけにはいかない。死ぬのは痛くて周りの人が悲しむからね。私の周りのいなくなってしまった人を思うと今でも涙が出る。



そもそも、そう思われないように最善を尽くし、今を生きろと思うが、怠惰で怠け者の私は考えることを放棄してしまう。かわいそうだね。哀れ。多分このセルフツッコミ認知の歪みだと思っている。しかし、この思考回路の道だけ舗装されて高速道路が開通しているので、歪みまっしぐらなのである


パッと思いついたか仕事から書いたが、仕事を始める前、学生時代からずっとこんな感じだから仕事のせいで涙生活をしているわけではないと思う。


あとは、ゴミしか生み出さない、ゴミ以外何も生み出さな存在申し訳ない。まだアルミ缶の方がリサイクルできるだけマシ。献血をしたり、ボランティアをしたり、人のためになることはせず、消費行動ばかり行い、人に助けてきてもらっているのに今まで貰ってきたものを仇で返している気分。植物の方が人を穏やかな気持ちにさせる力を持っている。まぁ植物と比べるだけ烏滸がましいのか。

趣味で絵を描いているが、楽しいから描いており成長するぞ、という目的で描いていないから絵の上達もしていない。上達したいなら「今日は手を少し丁寧に描いてみようかなぁ」等何か変えていくべきだし、楽しさだけ求め、それでよしとしているのは自分なのに上達していない自分に悲しくなる。そんなわがまますぎる自分、あまりにも人間らしい。

それでも、私の話に笑顔になったり、また会いたいと言ってくれる人がいるのは嬉しいことだと思う。そんな人がいるのに、どうしようもなく消えてなくなりたい気持ちはいったいどこからくるんだろう?多分睡眠不足から寝たら治ると思う。ただ、寝付けずに寝る前に泣きながら考えてしまう。私が消えた方が世のため人のためなのに。って。泣くくらいならゴミ拾いでもすれば良いのに。

この泣きながら寝る生活を終わらせるためにも認知行動療法を受けたいのであるしかし、認知行動療法をするのなら寿司も食べたいし、可愛らしい鞄も欲しいのである。けちでめんどくさがりやなのかな?全部やらないけど。ただただ床で寝そべって、たまに涙を流して朝になり仕事に行く。

多分、まだ必要だとは思っていないんだと思う。そうやって、手遅れになってから行動するのが私。まぁ、人間はそのような一面をもっている人もいる。

2024-03-06

チェンソーマン世界だと絶対コロナ悪魔まれると思う

そんでワクチン出来てコロナへの恐怖がおさまってきて、コロナ悪魔が弱体化してきたら今度はワクチン悪魔とか生まれてくるし、陰謀論者がガンガン頭にアルミホイル巻いてそうな新種の悪魔作っていくけどそこまで強くはなさそう。

2024-03-05

anond:20240305200654

アルミホイル丸めて食べれば切り傷なんてすぐに塞がるよ

anond:20240228213852

判決なんてどちらが勝つか五分五分なのに堀口が「傍聴にきてほしい」などと勝利確信していたのが怪しかった。

>あれは裁判長カルピスで、「あなたを勝たせますよ」と事前に教えていたからこその余裕だ。

>完全に裁判長と堀口がつるんでいる。

そもそも裁判官は多くいるのに何故カルピス裁判長に選ばれたのか。

>「暇空潰しのために裁判官カルピスで固めろ」という指示があったのではないか

>暇空は裁判官交換と判決やり直しを求めるべきだ。

ごめん、クソキモイ

事実の適示まではいいんだがここら辺の文章はもう印象論のこじつけのたぐいだぞ。

言われた側は違うことをどうやって証明するんだ?

そもそも裁判官は多くいるのに何故カルピス裁判長に選ばれたのか。

>「暇空潰しのために裁判官カルピスで固めろ」という指示があったのではないか

5回裁判やって5回全部そんな判決ばかりとかならまだしも何十もあるうちの裁判の1つだからな。

弁護士にいるなら裁判官にも思想的にアレなのぐらいはいて、ぶち当たるかもしれないとは思うけどもね…。

でもそんなのを裁判官命令できるやつ誰だよ。証拠は。

お前言ってることわりとアルミホイルだって自覚したほうがいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん