「らくだ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: らくだとは

2024-02-05

日本女尊男卑の縮図

このツイート動画典型的な縮図だった。

https://twitter.com/takahhs/status/1754113146997047391


所謂ノンフィクション婚活動画

動画の内容は大体こんな感じだ。


アラサー同士の男女がお見合い

女性(34)は現在事務所しかし200万かけて専門学校に通いエンジニアを目指すという

男性はその事に対し「それは難しいのでは?」と丁寧に指摘、女性激怒お見合いは破談に

女性婚活アドバイザーとやらにある事無い事を告げ口

婚活アドバイザー男性に対し「人間が出来てない、小学生レベル」と断罪して終了


という、非常に胸糞悪く一方的視点から男叩きをするという、「今のテレビ」を如実に表している内容だ。

女叩きをするとすぐにクレームだが男はいくら叩いても良いという雑な扱い。


男性はまあ典型的な「良い人なんだけど…」なタイプだ。

コミュ障とまでは行かないが喋りはあまり得意では無く、結果、特にスペックが悪い訳でも無いのに異性から相手にされない部類の人間だ。

異性というか馬鹿の扱いに慣れていないコミュ力不足を感じた。


女慣れしている男ならば「そうなんだーすごいね!」と女性を持ち上げて良い気分にさせるだろう。

異性慣れしている訳では無い自分だってそうする。

適当に持ち上げるか、その場は話を合わせながら内心では「コイツ、無いな」でNGにして終わりだろう。


34歳の時点で未経験の異業種に転職しようとするのはともかく、その為に専門学校に行くというのはハッキリ言って「無い」。

現実的な考えが出来なくて理想ばかり高くしてしまう類の人間に思えてならない。>女性

らくだ自身に適正がある無いなどロクに考えず「何か稼げそうだし楽そうな職業から」でエンジニア選択する時点で、彼女専門学校無駄金に終わる可能性が高い。

30半ばで異業種に転職して上手くいく人間というのは、(男女関係無く)ある程度のバイタリティがあるか、その異業種の業務に通ずる様な仕事経験を通じて自身の適正を見極められた人間だ。

経験だけど何とかなるだろう、学校大金払って学べば上手くいくだろうというのは、楽観的では無く無謀という。

24ならともかく34歳でこの様な浅い考えしか出来ない人間は、家庭という運命共同体運営する相手としては致命的に向いていないだろう。


ある意味男性は誠実なのだ

良い歳して馬鹿理想を語る女性に「それでは上手くいかないよ」と現実を諭す。

彼女真剣に向き合った結果だろう。

普通人間であれば適当相手をしてNGにして二度と会わずに終了だろう。

遊び慣れた男なら、適当に持ち上げた上で遊んで捨てておしまいかな。

男性ある意味では誠実で優しい。

間違っている事を「あなた間違っていますよ」なんて指摘する人間が減っていくのは、まともな社会人なら自ずと理解している事なのだから


しか女性にはその誠実さは伝わらず、アドバイザーも同様だ。

浅はかな女性一方的な主張だけを鵜呑みにされ、一方的断罪された男性

卑劣女性言動は責められる事すら無く、男性けが一方的尊厳を傷つけられる。日本のどこにでもある女尊男卑の縮図だ。


女性とは尊敬されるべき側の性であり、男性とは卑しく貶めても良い側の性だとされる場面が、日本では余りにも多い。

まさに「女尊男卑」。

女性尊敬されるべきだから尊敬しないのは「女性差別」であり、男性は卑しいのだから貶められても問題は無い。

男性が責められるのは「卑しい」男性が悪いのだ、という思想

日本蔓延するフェミニズムは、女性だけを尊び男性は卑しい存在である規定し尚且つ「加害者の側」に貶める事で、女性は「加害者の顔」すらしなくても良いとしている。

何故なら女性は「尊敬されるべき」存在であるからだ。

女性特有の他責性だけが肯定され、男性尊厳考慮される事無く、一方的に傷つけられ、その事すら「お前が男だから悪い」と加害者の顔をする事を強制される。


こんな日本社会の、一体どこが男尊女卑男性社会なのだろうか?

2024-02-04

anond:20240204111928

せやで プログラミングではCamelCaseという変数記法があるが、らくだいからと知らんひとはいるかわからん面白いドヤ顔豆知識でした

知らんかったわ!かに読みやすときあるよね

2024-02-02

法律ってかなり適当じゃない?

最近スポーツ選手女性から性犯罪告訴されたんだよ

驚くことに今度は逆にそのスポーツ選手から、虚偽の告訴だってことで女性告訴された

おそらくだけど、これどちらの告訴有罪判決出ないことになる

結局、密室での性犯罪って証明出来ないからさ

まり性犯罪があったてことも無罪性犯罪があったって言う嘘も無罪になる

めちゃくちゃ過ぎるだろ

こんなん結局のところ裁判が何の役にも立たないって証明しちゃってるじゃん

理解できる?

2024-02-01

もしも「ポセイドン学園」で「セクシー田中さん」と同じことが起きていたら、原作者フルボッコで終わっただけなのでは?

参考資料ポセイドン学園の試し読み

https://www.s-manga.net/reader/main.php?cid=08874548874548315501


今回の議論について「漫画ドラマ関係」と主語デカくして語っている人が大勢いる。

だが、本当にそうか?

あくまでこの事象は「セクシー田中さん原作者」と「ドラマ関係者」の間で起きた出来事しかないはずだ。

もし、もしもだ。

ポセイドン学園がドラマになり、その原作者が「これでは原作の持ち味が台無しだ!」と文句をつけたとして、ここまで支持されただろうか?

恐らく、恐らくだが「ポセイドン学園の原作者であるというただソレだけの理由で「お前なんぞが口出ししてんじゃねえ!テレビ様に黙って従えよ!」とネット中が罵ったのではないか

私にはそう思えてならない。

あくま芦原妃名子というネームバリューがあった結果、このような複雑な自体が生まれたのだ。

ネームバリューのあるもの発言力の強さが、自体混沌とさせた。

作者のネムバリューがもっとずっとしょーもなければ「は?原作通りに作ってつまんねードラマにしてなんの意味があるの?メディアの違いとか分かってる?」でネットは一色だったのではないか

2024-01-30

恋愛経験のない26歳院卒男にアドバイスをくれ〜1月編〜

https://anond.hatelabo.jp/20231218011659

増田です。1月出来事です。

マッチングアプリをはじめた】

・懲りずにマッチングアプリをはじめた。メッセージが全く続かなくてとても辛い。自分がもらういいね数が増えるほど、相手からいいね帰ってくる率も上がってくるのは理解したが、何故か少し嬉しくなってしま自分が嫌になってきた。いいねが増えても会えないし面白くないメッセージ応酬で縁が切れてちゃんちゃんってだけ。

・敗因はメッセージが下手すぎること。マッチはするが途中で切られてるなということがわかった。1月は結局一度もデートはできていない。ちなみに1月にもらったいいねの数は56だった。でも実際に会えた数はゼロ。おそらくだが誘い方が下手な気がする。遅いとか通話への移行が下手とか。

しかし、数日前にとある女の子通話からスタートするとトントン拍子でLINE交換まで進んでしまった。その子はめちゃくちゃ一方的にしゃべる子だった。その時はひたすら聞き役に徹していた。2月半ばに会ってみようみたいな話をした。んー。あまり私に興味を持ってくれているような感じはしない。多分会えない気がする。

2月に一個下の子ランチ行く約束をした。デートの前に通話をする予定だが、そこで切られる気がしないでもない。懇切丁寧にメッセージを送ってくれるものからこちらも堅めな文章を返しているが、うーん。仲良くなれるのだろうか。

プロフィールに上げた自炊した料理写真は褒められるし、素直に嬉しいんだけど、結局メッセージ世界で一番下手なので料理ができてもなんのアピールにもなんねぇなといった感じ。

・とはいったものの、プロフ写真趣味相手がこっちに話を振りやすくしてくれるための道具なので、自分の話をふくらませて相手にぶん投げるよう話題提供をするべきだなというのが1月学べたこと。しかメッセージでそれをやるのは至難の業と思った。

自分語りはキモいから普段からしないようにしてるけど、こういう場だと油断すると質問攻めなってそれまたうまくいかないしどうしたもんだか。

通話アプリを始めた】

マッチングアプリではない通話アプリを始めてみた。社会人になって偏った人付き合いをしているのがなんとなしにまずいと思ったのと、ボケ防止だったり、ボキャ貧防止だったりという理由ではじめた。

・声を褒められることが多かった。わー。多少わざとらしく声のトーン落としてたのもあるけど。

おもしろいって言われたのも嬉しかった。どういうノリだったかボケが始まっているので当然忘れてしまったが、コブラ(漫画)の「いるさっここにひとりな!」とか言ってふざけてたら相手が何故かツボった。ゲラの人と結婚したい。

LINE交換しよと言ってくる人がかなりいた。結論としてはメッセージはめちゃくちゃ苦手だが、通話のほうが適正があるっぽいことがわかった。基本的には聞き役ばかりやっているが、たまに派手にボケることができる自分に驚いた。

LINE交換は一応応じるが、だいたい数回やりとりしてどうでもよくなるため意味がないということがわかった。(出会いを仄めかす年下の女性もいるが、色々調べて見るにトラブルの種になりがちなんだなということも理解した。全力で回避した。

【その他】

趣味ボルダリングを今年はめっちゃ頑張ろうと思って1月は4回ほどジムへ通った。登れないのはわかっていても誘いには乗るようにし、行ったことのないジム開拓できた。が、社会人2年目は勉強ばかりしていたため保持力が当然消えていた。先は長い。

化粧水乳液をわしわし使い始めた。お肌つやつやになって草。ニキビとかできてたけど、そもそも乾燥がよくなかったんだな〜という学び。

自炊技術がもう少しほしい。とりあえず2月の目標は3万以下の食費を目指そうと思う。

・浮いたお金ですぐに皿とかマグカップとかキッチン用品を買うのやめろ。外に出るための服を買え。行ったことのない店にいけ。家から出ろ。

・そういえば、お金がかかったとしても余力がある限りカフェ勉しにいくのありだな〜と思った。ちゃん普段から服着るようになるし、人の目あるからちゃんとした服着るようになるし、でいいことばかり。

・だれか俺に統計学を教えてください。

2月デートに失敗したら美容院の兄ちゃんのせいにすることにした。その時はヘラヘラしながら謝罪してくれるらしい。兄ちゃんに初めてのパーマを依頼する際に、良い話を持ち込めるように2月は頑張る。

眠いおやすみ

追記

増田見てくれる連中優しいやつらばかりか〜〜〜?自身フィードバックのために適当コメントをば掻い摘んでいきます

すぐ彼女できそう

HAHAHAHAHAHAHAHAHA。次。

あんアドバイスいらん感じだな。その調子経験積んでいけばいいんじゃないかな

馬鹿野郎。お前らに殴られに来たのになんだお前ら。ちゃんとなじってくれないと困るんじゃ。次。

ボルダリングなら御岳デートとかでもいいのでは。忍者岩とかチッピング騒動以降触っていないけど、下地がずいぶんと上がって登りやすくなったとは聞く。忍者返し失われたのは痛いけど、影響受けた課題以外登ろう。

上京したばかりの1年目に御岳に行ったが、その時ですら忍者返しの岩は何も登れなかったので今行くと悲惨な目に遭うのが想像に難くない。それと御岳に行くより都内ジムコンスタントに通うような習慣をつけたいか御岳に行くモチベは今のところない。そもそも御岳クライミングデートしたがるような女性相手だいたいいる気がする。次。

会うまで長すぎなんじゃね。

これで会えないんだから相当メッセージがつまんねぇんだろうな。

メッセージから次のターンへ進むタイミングが遅い気がするので2月は3回こちからメッセージ送るまでに「メッセージではこれ以上お互いのことわからないので通話しましょう」とか言ってみるつもり。メッセージがつまらねぇのはゆるせサスケ。。。次。

会うのが億劫そうな印象

これよ。これな。これなんだよ。そうなんですよ。

今の生活で完成してしまっているもんで、生活自体は安定はしているものの新しいことを始めることに対する腰の重たさは感じている。故にメッセージも当然つまんねぇし、だらだら続けようとしてしまっている。直すべきは出不精からか?と思って土日は外に出るようにしている。都内おすすめカフェ(できれば勉強とか読書とかできるとこ)あったら俺が喜ぶから教えてくれると泣いて喜ぶ。次。

誰か俺に統計学を教えて下さい これをマチアプに書けば? 女に統計学を教わるのは嫌な人?

そんなことはない。俺より頭のいい女性は全員素敵に見える。ちなみに書いたからといってメッセージ(ry

統計2級くらいを今はゆるゆる勉強している感じ。ベイズとかは大学大学院でやったような気もするけど頭からはすっぽ抜けてる。なんで勉強しているかというとDSコンペとかに出たいのでそれが目標

だけど副業とか始めちゃったし、友人巻き込んで個人開発も始めてるからコンペに腰を据えて参加するのは当分無理だけど、まぁ気合いで参加して気合いで勉強して気合いでなんとかできればいいんじゃないかなと思ってる(雑)。次。

1個下の「子」

そうね。細かいけどこういう敬意の足りてない言動は減らしていきたいね。まだまだおつむが足りてない。感謝。次。

こんなところかな。そういえばガンダムseed映画最高だったからみんな見に行こう。また来月も書くからその時はお前らのツッコミを待ってるぜ!

2024-01-26

ミス日本」で違和感が出る理由

ステレオタイプ日本人が選ばれないとモヤッとするのはそりゃそうだろう

ミス日本人の中の『代表』」って考えたらステレオタイプ想像するのは当然

代表ってそういうことだもん

そうじゃない人が選ばれたら何かしら意図があると疑うはず

 

なんだけどそれを指摘したらアホだと思われるから指摘できないって構図

結果アホが炙り出されるw

 

トリックとしては「ミス日本」が別に代表」ではないってあたり

これ色んなコンテストで同じ事件が起きてるよね

ネーミングが悪いのよ

まず日本人全員を比較してないからね、全部自薦なわけで、それはスポーツと同じ

攻略法があるしモチベーション如何も考えたら普通にステレオタイプの人が勝つのも有り得る話

 

まあだからこういうコンテストって大体くだらなくなるんだよね

大学がやってるミス◯◯ですらくだらなくなってるから

一番いいのは他薦なんだけど、これは今度は知名度依存ちゃうから無意味なんだよね

一番好きなアニメってアンケート国民的なやつが入ってくる感じ

[]「パパ活はいから始まったか

諸説あるが2014年頃、港区から始まったという話がある

 

確定していること

2016年週刊誌にて「パパ活」の記載がある

2017年ドラマ

2018年ねほりんぱほりんで取り上げられる

 

意味的には英語圏でのSugar Daddyに近い

https://en.wikipedia.org/wiki/Sugar_Daddy

A sugar daddy is a man who offers support (typically financial and material) to a younger companion.

 

なお、同名の日本向けサービスSugarDaddy」は2015年から存在している

 

考察

おそらくだけど

援助交際全盛期が2000年前後であり、古くなったのとイメージ悪化したため

・「朝活」を始め◯◯活が流行ったのが2010年2011年からだったので、その流れ

かなと思われる

 

また、◯◯活というワードが古くなるまで使われ続けると予想される

まだ「推し活」など現役ワードが多数あるので廃れないのではないだろうか

 

意味の変遷

最初の頃のほうが交際クラブなど、高級志向意味合いだったようだ

サービス年収証明があったりする

最近もっとライトになってきていて、少しずつ援助交際と同じ意味に近づいて言っている

 

パパ活の前は?

私の記憶だと「神待ち」だったと思う(または普通に愛人か)

調べてみると、2009年2016年頃に盛り上がっていたようだ

パパ活に取って代わられたのかもしれない

 

パパ活は援交であり売春なのか?

これはYESでありNOでもある

そもそも援交にも売春と言う意味は入っていない

交際クラブやギャラ飲みには思ったよりも体の関係が無いものが多い

これは単純に

・そういう層にとってセックス相手は十分間に合っている

・年を取りすぎてある程度枯れている

からと考えられる

ただしこれは募集する媒体相手の年齢でかなり変わるため注意が必要

2024-01-24

人間からウンコ=くだらない物って思うんだよな

基本的殆ど人間排泄物を尻から出すし、それもあって人類ほぼ共通の考え方として

ウンコをくだらない物の代表格として浮かべたりする

でもAIは排泄という行為が無いだろうし、もしAI達の社会が出来上がったらくだらない物の代表格は何になるんだろうな…

たぶんAIには「学習」という概念があるからこそ「素晴らしい」って概念もあるだろうしその反対として「くだらない」って概念もあるだろうし

2024-01-22

anond:20240122015209

火事になるエリア以外はたぶんなんとかなるだろうからそこまで悲惨なことにはならん気もする

道路が全部なんてこともないので仮に電気(鉄道)がしばらくだめでもバス(一部船でも)で地方に逃げるじゃないか一時的には

2024-01-17

エジソンフォードあいだに確執があったというエピソードはガセ

国民的アニソンによって『エジソンは偉い人』のイメージあるが、ヤバい一面も知られるべき「電気椅子でネガキャン」 - Togetter


これはフォード逸話ではない。もとはニコラ・テスラ自伝に書き残したエピソードで、「エジソン会社で働いていたときに、マネージャーから5万ドルボーナス提案されたが、のちに悪ふざけだったと判明してがっかりした」というものであった。この「マネージャー」がエジソンことなのかと言えば、おそらくだがそうではないようだ。当時の5万ドル現在価値に換算すると150万ドル以上であり、そもそも会社にそんな予算はなかったというので、まあマネージャーからすれば「この仕事ができたら1億円やるよ!って冗談に決まってんだろ真に受けてんじゃねーよ」という感じだろうか。

フォード若い頃にエジソン会社で働いていたのは事実であるフォードはそこで働きながら四輪自動車自作していた。フォードが初めてエジソンと会ったときエジソンフォード自動車について深く質問し、フォードを激励したという。感激したフォードは、エジソン会社退職して起業し、のちにT型フォードを作り上げることになる。そして死ぬまでエジソン尊敬し続け、最大の親友として交流を持った。そういうわけで「フォードエジソンにキレて独立起業した」などということはありえないのだ。なお、フォードが「エジソン世界最高の発明家だが最悪の経営者である」と評したという逸話もあるが、上記のような関係なのであくま冗談であるし、その出典も不明である

2024-01-16

はてな運営増田日記を削除する基準が知りたい

増田歴は約2年半である最近はてな匿名ダイアリー投稿された日記の削除基準が気になっている。

以前、何度かトンデモ日記を見かけることがあった。運営削除要請したけど、通ったことがない。かと思えば、運営自主的な削除したんでは?って日記もあった。

はてな規約は置いといて、どんな日記がセーフorアウトなのか、増田の人の考えや実体験を教えていただきたいです。

まずは、自分情報を出すべきだと思う。私の考えや実体験を軽く書いてく。



運営自主的に削除するパターン

殺害予告とかストレート差別発言が書いてあるもの。ここ最近だと、これだ。

○してやる

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20240101000018#bbutton

ブクマページを載せる。元ページは消えてるけど、ブクマ複数名に対する殺害予告である

よりによって、1/1になった瞬間に投稿された。1/2に削除されてるけど、運営の人は1/1は正月休みだったんだろうか……。



運営通報を受けて削除するパターン

賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230612003129

推測だけど、こちらだろうか。元々はアパートオーナー増田経営のコツとかを経験談を交えて話していたのだが、上の日記では差別感が強くなる。

とはいえ投稿されて一週間ほどは残っていたはず。おそらくだが、通報が重なって運営が削除したのではないか魚拓は撮ってないけど、国の賃貸ガイドライン的にまずいことが書いてあったのは間違いない。




運営通報を受けても削除しないパターン

こちらのケースが最も多いと思われる。以下、私が運営削除要請をしても消えなかった数件を紹介する。

以下は消えていないので、はてブページではなく直接記事リンクを張らせてもらう。

女の子の後ろ姿を撮影すると美人である確率を判定するAIを作ってくれないか

https://anond.hatelabo.jp/20201111213202

普通にキモイ。本当にこんな人がいる!?ってレベル削除要請したけど、はてな運営は「言及された本人でないと~」とお茶を濁すような対応だった。

あとは、これもちょっと前のやつだけど。

ユザワヤに男がいた

https://anond.hatelabo.jp/20221204024032

手芸用品のお店に男性いたことを気に病む女性……という設定の釣りなのはすぐにわかるが、企業名を出してる。悪質だ。

こちらも通報したが、はてな運営は「言及された本人でないと~」と渋い対応だった。

あとみっつは、多分同じ作者のやつだ。筆致が似ている。

橋本環奈よりもかわいい人を知ってる 1/2

https://anond.hatelabo.jp/20231207211656

教育委員会最後に取り組んだ課題 <其の一>

https://anond.hatelabo.jp/20231212192423

クラスで一番の嫌われ者だった彼が地方公務員になって無双するお話 part.1/7

https://anond.hatelabo.jp/20231231221400

長文増田普通に読むけど、アタリハズレが大きい(アタリは少ない……)。

これらを読んでる最中は、「普通に個人情報書いてる。わかる人が見たら登場人物特定される……!!」という思いもあったし、人権侵害のような気がした。

この時も運営通報したけど、これまたやっぱり「言及された本人でないと~」というテンプレメッセージが返ってきた。



増田を読んでる時は、不快な気分でいたくない。楽しい気分で、ニコニコしていたい。増田を読んでる時は、なんていうかこう、自由で、救われてないとダメだ。独りで、静かで、豊かで……(孤独のグルメ)

私の体験談は以上だ。

ほかの増田の方で、運営削除要請をして通った人はいるんだろうか。

もしいたら、ぜひ知りたい。教えてください。お願いします。

2024-01-11

ワコムの話と『反AI』さんたちへの手紙

 Wacom炎上が止まらない。

 株式会社Wacomは、高品質ペンタブレット類を筆頭に、クリエイター向けのデジタル製品を展開する埼玉県企業だ。

 超有名ペインソフトCLIP STUDIO』のセルシス提携してイラスト情報サイト運営したり、YouTubeにて著名作家による液晶ペンタブレットでのメイキング動画配信するなど、顧客だけではなく、クリエイティブ世界全体に寄り添ってきた印象の強い企業だった。

 そんなWacomが、言うまでもなく数多のクリエイターから侮蔑され、今に至るまで常に批判を浴び続けているAI生成画像広告使用した。

 当然、界隈には激震が走り、すぐさまWacom非難誹謗中傷雨あられさらされることとなった。

  全ての発端となったその画像は、Wacom米国支社が新春セールの告知バナーとして掲載した画像使用されている龍のイラストだ。

 それは昨今の精緻化しつつあるAI画像事情を考えればまったく稚拙と言っていいAI丸出しっぷりのカスみてえなクオリティポンチ絵であり、切り抜きすらガバガバで、目にしたユーザー正気を失うのも無理はない瘴気を放っている。

 Wacomの弁明によればストックフォトサイトから購入した画像であり、説明には手描きですって書いてたらしい。信じるなよ。

 ゆえに、

ペンタブという、血と汗と涙を流してがんばるクリエイター相棒となる機器を売っている会社が、クリエイター成果物を無遠慮に搾取して作られたAI画像なんぞを広告に使いやがったことへの怒り

②たとえ本件が広告代理店単独やらかしであってWacomは悪くないのだとしても、創作現場と密接に関わってきたはずのトップ企業あんな分かりやすAI画像を見抜けなかった、あるいはチェックさえせず素通りさせた可能性があることへの懐疑

そもそもWacomかいう超有名かつクリエイターと親密なはずの企業が、自社の広告に使うイラストを新たに発注せず、ストックサイトから拾って済ませたことへの落胆

ユーザー告発がバズったさいに、迅速な対応を見せることなく火元の投稿を無言で削除してしばらくだまりだったうえ、ようやく出た謝罪文がどうも歯切れの悪い内容であることへの🤔

Wacom製品の宿痾であるタブレットドライバ虚弱体質への不満が炎上ついでに大噴出

上記を主な理由として燃え燃え、もはや消し炭すら残さなフェーズに入っている。

 自分は生成AIゴミだと思っている人間であり、Wacombambooに導かれて絵を描くようになったおえかきオタクであり、同じくWacomが展開する液晶ペンタブレットのフラグシップである"Cintiq pro"に憧れてきた一介のユーザーであるため、Wacom燃えているのは我が事のように苦しく、歯痒い。

 

 はじめはWacomに対する困惑と、とにかくは炎上を追わねばという気持ちけがあり、なぜAI画像を使う羽目になってしまったのかさえ知れればよいと思っていた。

 だが、炎上が際限なく広がり、どこまでも飛び火しまくっている現状を見るほどに、自分でもよく分からない様々なお気持ち悪態自分の内で噴き出しまくってないまぜになり、どう整理すればいいかさえ分からなくなってしまった。

 非難にあわせて拡まった不買運動や、やおら他社製品液晶ペンタブレットを持ち上げ始めるインフルエンサー挙動イラつく自分も情けない。

 その代替として挙げられた製品だって過去AI広告作って燃えてるし、そもそもそいつらがCintiqに敵うものかよ。

 一方で、そんな悪口が出てきてしまうのは、私が持ち合わせているある種の国粋主義的な、権威主義的な部分が強く認知を歪ませているせいであるという点を否定できない。私はWacom信者だ。恥ずかしながらこの目は曇っている。

 なんにせよ、よく分からないお気持ちを抑え込むことさえできない自分があまり馬鹿みたいでつらいのだ。

 AI慎重派の筆頭論客でもある某イラストレーターが「XP-PEN(Wacom以外であれば真っ先に候補に上がる中国の優秀なメーカー)の液タブ買ったよ」というツイートをしただけで「Wacomへの当てつけかよ!!!!!!!!!!?!」となってしま自分単細胞が恨めしい。

 だから、彼がとてもとても理性的な筆致で書いてくださっていたnoteを読み、示されていたフラストレーションの殺し方のすすめに従って、こうして文章の形で消化しようとしている。私は絵でしめすより文章をしたためるほうが相対的に得意だから。うまくいくかな。

 ファックAIファッキン創作ヘイターども。

 思いついた順に書く。くどいので今後は液晶ペンタブレットを「液タブ」と表記する。

 本件を概観するうえで見落としてはいけない気がするファクトとして"Wacomの液タブ"という存在概念が、デジ絵に親しむ者にとっては単なるハイエンド製品に留まらない、絵描きとしてのステータスシンボルでさえあった実情がある。

 「Cintiq」という名は単なる製品名前ではなく、それこそCHANELの「N°5」のような、ある種の象徴を背負ってきた。なぜなら長い長いあいだ、Cintiqこそが唯一の“本物の液タブ“だったからだ。

 どういうことかといえば、Wacom特許でもある電磁誘導方式(EMR)という動作形式作動するの液タブは、長らく新生Cintiqシリーズしか存在していなかったのである

 EMR方式は、グラフィックタブレット動作方式として最も優れていると言っていい代物だ。飛び抜けて高度な筆圧感知と動作検知能力を持つため、まるで紙に線を引くかのように繊細な描画が可能であり、ペンの充電に煩わされることもない。

 かつては板タブの専売特許であった強力な描画能力を、液タブだてらに誇示してみせたことでCintiqは伝説となった。

 EMRの特許が切れた現在となっては、他社も盛んにEMR方式の液タブを発表しはじめているものの、依然としてそのクオリティの高さは変わらず、Wacom歴史に根ざした信頼もあって、“Cintiqという名前“は永遠に“すんげーつよつよ液タブ“の比喩であり続けている。

 趣味であれ生業であれ、デジタル創作に親しむ人々はみな、ショーウィンドウ越しのトランペットを見つめる黒人少年のごとく、Cintiq proに憧れながら絵を描いているのである(主語デカ案件)。

 だからこそ、"あの"Wacomが!!?という衝撃は大きかった。よその企業AIを使いやがったときのそれとは、話が違うのだ。

 むろん、いくら創作にまつわる機器を扱う会社からといって、告知に使う全てのイラストにコンペを設けたりできないことは、さすがに分かる。

 それでも、だとしても、誰しもが「なんで社内イラストレーター使わねえんだよ」と失望するほどには、Wacom名前は重かったのだ。

 当のWacomにさえ抱え切れないほどに。

 また、消費者による企業への信頼とはすなわち資本への信頼でもある。

 資本といっても、なにも小難しい株価とかの話ではない。

 ただ、ただ単純に「高え金払ってんだからしっかりしてくれよ頼むよ」という話だ。

 「Cintiq pro27」とかでググっていただければ分かるとおり、Wacomフラグシップ製品は、おしなべてアホみたいに高い。Apple製品とタメを張るくらい高い。ちなみに企業姿勢もどとこなく似ているところがある。

 Wacomがどんだけ儲かってるかは知らんけど、あんな高いもの売ってるなら相応にお行儀よくあってくれたまえよという話なのだ

 これはカスタマーが企業に怒りを覚えるポイントとしてあまりに分かりやすく、またその気持ちを分からない消費者はいないだろう。

 ちなみに、米WacomAI画像をうっかり購入したフォトストックサイトが、よりにもよってAdobe Stockであるのも見逃せない点だ。

 かのAdobeもまた、AI魑魅魍魎占拠され AI汚染震源地とすら揶揄されるようになったAdobe Stockの有様をユーザー咎められ、「高えAdobe税払ってんのに自社のフォトストックすら守れねえのかよ」という失望を集めて絶賛失速中の身である。どうも示唆的なものを感じずにはいられない。

 ただまぁ、個人的上記の諸々は単なる背景情報であって私には正直どうでもよかったりする。ここまでクソ長々と書き綴ってきたうえでこんなことを言うと正気を疑われるかもしれないが。

 私はただ、頭が固くて権威主義旧弊オタクであり、Wacom埼玉の誇りだと思ってる埼玉県民ゆえ、ただただ、たった1回の過ちでWacom製品を投げ捨て、""有象無象"“の""中華""製品に手を伸ばせるみんなのフットワークが信じられないのだ。

 そして今回の傷が重篤な致命傷なのは否定できないとはいえ、なにもWacom主体的AIを推進したわけでもないのにここまで炎上が広がっていることに引いているのだ。

 なんかこう…例えばCintiqの次世代モデルAI積みますとか言い出したわけでもなく、ただAI画像をなんとなく手にとってしまっただけなのに、叩かれすぎじゃないかと思うのだ。確かに迂闊で許される範囲じゃないとは思うけどさ。

 とくに、まるでWacomが生成AIを大歓迎し、諸手を挙げてユーザー押し付けようとしている企業であるかのように罵っている一部のAI慎重派の言動あさましく思えて仕方がない。

 むしろWacomは絵柄を署名のように扱える技術研究し、「AIAIをぶちのめす」道を探ろうとしている途上にあるというのに、というかその話題が出た当時はみんなしてさすワコしていたというのに……。

 ……長い長い冬を抜けて、ようやく著名なイラストレーターの方たちでさえ腹を括ってAI被害を訴えてくださるようになり、ここ最近にきて生成AIに関する議論が持ち直したように感じられる場面が増えたように思う。

 一方で、その暗い冬のあいだに摩耗した精神を顧みぬまま、あれもAIこれもAIAIAI呪詛言葉を撒き散らすようになってしまったインフルエンサーの方が何人か思い浮かぶ

 特に最近になって「2023年8〜10月以降にいきなり生えてきためちゃう絵師は基本AIだと思え」というド失礼な認識自然発生し、ぽつぽつと苦言が出ることがあっても、とくに大きな反発もないままその認識が界隈に定着したのを見たとき、私は「底が抜けてしまった」と思った。

 そこに畳み掛けるようにして、絵描きの最良の友であったWacomへの過剰な警戒がドバドバドバドバ噴出しているのだ。しっちゃかめっちゃかだよもう。

 AIbroが吐き捨てていった「AI規制派はフェミ!」というお里が知れる鳴き声を、彼の意図した形ではないとはいえ、私は捨て置くことができない。

 今の「AIカスどもVS絵師とかの連合」の泥沼バトルは、慄然とするほど「"フェミニズム"VS表現の自由」の界隈が辿った道筋に似すぎているのだ。

 

 あの人たちはどうなった?

 ギャグみてえな炎上の渦中にあっても気高く振る舞ってきた、"フェミ"と蔑称されるいわれなき本物のフェミニストたる女性達は、数回の炎上ですぐさまインターネッツレスバの無意味さを悟り彼女らがまだ"まなざし村"という懐かしい名で呼ばれていた時代の終わりと共に雲隠れしてしまった。

 こうして萌えコンテンツをひたすら理不尽に憎み、ダブルスタンダード思想を振り回しながらLGBT迷惑をかけまくる、だいぶ苛烈女性けが鼻息荒くリングに残ることとなった。

 一方の"オタク"の側も、愛するコンテンツを守りたい一心不器用にも声を張り上げていた層が、本当はそんなふうに怯えなくてもいいことを知り、安心して去った。オタクコンテンツを傷付けやがる連中の正体見たり枯れ尾花。好きなものを愛でる時間のほうがよほど大切なことに気づいたのだ。

 そうして気持ち悪くて不謹慎処女厨童貞が一番カッコいいという化石じみた価値観のまま、アニメゲームに言うほど思い入れがないにも関わらず、現実女性逆恨みする原動力として自分オタクだと思い込まねばならない可哀想男性けがオタクバトン勝手に引き継いだ。

 そんなこんなで、かの界隈は"炎上のための炎上"の火の手が毎日どこかしらで上がり続ける、オタク嫌いとミソジニストがこの世の終わりみたいなナワバリバトルをやるだけの地獄と化してしまった。

 他人事とは思えない。

 「絵が描けるだけで好きなだけイキれてvtuberフォローしてもらえるキモオタどもが羨ましい」という凄惨嫉妬が胸の内で渦巻いていることにさえ気づけないまま、自分最先端技術理解しているすてきなテックギークだと心から信じて、満たされることな価値のない画像を貪り続ける“彼ら“の壮絶さを思えば、相対する我々はたしかに、さすがに、今のところは同じ場所まで堕ちてはいないと言っていいだろう。

 今のところは。

 だが、その尊い正気が首の皮一枚でつながっているに過ぎないことを、前線にいる多くのひとが忘れてしまっているように思う。

 自分がすぐにでも怪物に成り果ててしまうほど疲れ切っていることに気づかず、このまま怒りと悲しみを免罪符にして諍うだけの日々を送っていれば、すぐにでも炎上熱狂と、レスバのライブ感に飲まれしまうことだろう。

 これは自戒でもある。

 ここが正念なのだ

 この戦いはコップの中の嵐ではない。

 議論の場としては最悪なインターネットが唯一のフィールドというのも逆風だが、それでも。

 ヒュドラの頭を潰し続けることに拘泥してはいけない。

 非常に緩慢なテンポで、ときに腹立たしい揺り戻しに見舞われながらも、世界は確実に、ゆっくりとまともな方向に舵を切ろうとしている。

 それもこれも、生成AIという忌子の産声に迅速に反応し、大衆がことの重大さに気づく前から、狼少年のような扱いを受けながらも折れることなく声を上げ続けてくれた人々がいたおかげである

 あなたたちが戦ってくれたからこそ、ようやくたくさんの人々が目を覚ましはじめている。

 だから、我々はその目を裏切ることなく戦い続けなければならない。

 だから、少しでいいから、休んでほしいのだ。ふと立ち止まるだけでもいいから。

 この局面にあって、些細なことから「やっぱ反AIって頭おかしいわ」と思われるような事態があってはならないのだ。

 なにもあなたたちの活動疑義を唱えているわけではない。

 私は恥ずかしながら、かつて表現の自由戦士と揶揄される感じのあのへんの活動に片足を突っ込んでいた。

 そしてその日々の中で、素晴らしく聡明で、洞察力があって、敵を糾弾する時も優しさを忘れない、人間としても尊敬を集めていたオピニオンリーダーがある日突然ぶっ壊れてよくわからないことを言い出し、クソほど炎上するのを何度か目にしてきた。敵にも味方にもそんな人が出ていた。彼らはそのまま、“炎上のための炎上”をやるためのゾンビと化していった。

 思い返せば彼らはいつも最前線に立って、独りで戦っていた。“界隈の人間ではない“人間そばにいて、エコーチェンバー反響を適度に遠ざけることさえできていれば、ガス抜きさえできていれば、何かが変わっていたかもしれない。

 怪物と戦うもの怪物にならない方法は、ひとつだけ。連帯することだけだ。

 あなたたちの仕事は言うまでもなく私が、そしてなによりあなたたちが呼び覚ました無数のビジランテが引き継いでいく。

 だから、少しでいいから息をついて、AIbroどもにもみくちゃにされる中で削ぎ落とされてしまった何かを取り戻してほしい。我々にとってあなたたちが必要からこそ、壊れないでほしいからこそ、私はこんなことを言っているのだ。

 Wacomを許せるなら我々はまだ引き返せるはずだ。

 ibis paintとクリスタを許したように。

 このエントリあなたたちの目に入ったら、お前は手ぬるいだの悲惨現実理解できてないだのの有難いお言葉が飛び出してくることだろう。

 確かに前半のWacom擁護は、贔屓にしている会社かわいさゆえの妄言ではあると思う。正直。

 でも、後半で言っていることを取り下げるつもりは絶対にない。

 現実がまじくそだとしても、だからこそ、意地汚くAI押し付けてくる連中とこれからも戦っていくためにもここで少し立ち止まり、あたりを見回して我が身を振り返らねばならない時期にきていると私は強弁する。

 匿名の陰に隠れてこんなことを言っても説得力がないだろうが、どうか私を、Wacomを信じて矛を下ろしてほしい。

 それが私の祈りである

2024-01-09

発達障害なんだがもう早く死なせて欲しい

あらかじめ断っておくと、すべての障害者死ぬべきという考えではない。ただひたすらに無能の役立たずである自分」を死なせて欲しいって話。

なら迷惑かけずに一人で勝手死ねって言われそうだが、何度もやって失敗してるからなるべく確実に死ぬ方法を求めている。教えてくれたら実行するけど頭悪いから失敗する可能性が高い。これまで失敗してきたか死ねてないわけだし。

世の中の役に立たない。毎朝生きてまた目が覚めたことに絶望する。

何せ長期的な人間関係の構築やコミュニケーションが出来無い。仕事をしたいと思ってもできる仕事がない。背後に人間が立つだけで恐怖するし、少しでも否定されれば大パニックになる。場の空気を悪くすること以外に出来ることがない。

これで何かしら尖った能力があればと思うがASDADHDの悪いところハイブリッドゴミカス。興味の範囲極狭+秒速で飽きる。技能もなければ頭も悪い。運動しても体力も筋力もつかない。働きたいって言ってもカウンセラーにやめろと止められる始末。生きてる意味がない。

薬もカウンセラーほとんど合わなかった。薬は逆に具合悪くなるし、社会適応するのはほぼ無理なんだろう。不治の病だ。

だいたい、障害者雇用を〜とかいって健常者様なら一人で完結させられる仕事を細切れにして回した上で健常者様のチェックを入れたり監督付けたりしてるの、普通に無駄しか無いだろ。居ても居なくても変わらないどころか、存在しない方がありがたいレベルお荷物なわけ。

だったら働くことを諦めて慎ましく暮らせって話になるだろうが、金のない不安に押しつぶされそう。これからどんどん減っていく税金無能を生きさせる価値ないだろ。それでなくても障害年金とか必死で生きててギリギリ人間からしたら消えて欲しい存在しか無い。しんどい自分たちから税金吸い上げて生まれついての無能のためにどーぞって、うっかり人間の形に生まれついた無能から法律上殺せないだけで内心死んでくれよって思われてる。流石にそれがわからないほどアホではない。

ネットで弱い立場人間をぶっ叩いてようやく溜飲が下がる程度に苦しんでる人間がいるんだから。そういう人たちが楽に生きられるようになって初めて社会全体で無能を飼えるんだろう。

こういう主張をすると優生思想云々って怒られるが、死ねばいいって対象自分だけだ。あと、生きたくても生きられない人が〜みたいなのが湧いてくるけど、代われるならすぐ代わるから方法を見つけてくれ。健康な部分の方が少ないが、発達してない脳以外は一応それなりに動くには動くから

どうでもいいけど死にたがりがよく言う臓器提供、あれはきっと社会参加して誰かに感謝されたいっていう叫びなんだろうなぁ。支援員とかやってる人も感謝されたい病っぽい人間多いし、欲求の中に「感謝されたい」があるのは辛いよな。

つらつらくだらないことを書いてきたが、とにかく死ぬ才能も生きる才能もないのでもう殺してくれっていうのが自分の主張。

安楽死とか夢があるけどなー判断したり処方する医者とか可哀想からなー。オランダなら発達で苦しんでても死ねるのになー。帰化するにも言語含めてハードルが高すぎる。発達障害者自殺率有意に高いのは、存在している限り脳は変えられないし、幸福ハードルをどこまで下げても苦痛は消えない、一生救われないからなんだろうな。死んだほうが幸せってことも絶対あるのに。

周りだって持病がメンヘラお荷物なんていない方が楽だろ。

そこで考えたのが「とにかく大量に他人殺傷して死刑になりたい犯罪者予備軍」と「とにかく死にたくてたまらない人間」のマッチングアプリ需要供給が一致するんだからこれ以上なくないか? 名前デスマッチとか。なんの罪もない人が拡大自殺のために殺されるよりずっといい。

2023-12-27

ギャンブル中毒治療体験談aiが作ってるのか?と思うくらいテンプレに沿ってる問題

自分自身ギャンブル中毒自覚アリだからその手の体験談をいろいろ読けど

1ある日某ををきっかけに△△を覚えた

2その結果△△にはまり人生崩☆壊

3崩壊した結果周りの家族友達仕事に影響が!

4ついに決心したワタシ!治療自助グループダルク)にGo

5今も改心するためがんばってます!!

こんな私でも見捨てないでくれるみんなありかとー

治療は終わらないがー

的な締めの文章


というテンプレに従って作文されてることに気づいた。

たまに

0普通人間だったワタシアピール

2.5 △△にはまってしまった時やったやらかしトーク

4.5何回か治療失敗してしまいました!アピール

なんかの例外処理が挟まれることがあるけど、これだけ抑えておけば中毒者の改心体験談いくらでも作れると思う 

この問題の原因について考えると

1選者

2話者

3そもそも治療を受ける人間

の3つの原因があると思う

1選者

大体この手の体験談を集めて掲載し世に提示するのはギャンブル中毒治療を推進する側なわけで、「治療失敗」「効果なし」「むしろ悪化」「途中で行方不明」でおわるマイナス例は掲載しないし、

職歴なし引きこもりカスギャンブル中毒になってもっとカスになったので治療して職歴なし引きこもりカスに更生させた」

みたいな共感を得にくいだろう話より

普通範疇の人(クズといってもたかが知れてる人)が崖からおちたのでそこから這い上がろうと努力してる」

的な普通人間やらかしからの復活のほうがいい。

からそういう話が選ばれて掲載されてくんだろうと思う。

(限られた資産の中で前者のような救いようがないクズを助けるより後者ワンちゃんあるクズの方を少しでもおおく集めたいって願望も多分あるんだろうとはちょっと思う)

 

2話者

こういう体験談は大体自助グループのような所で採取される

自助グループに来る人は基本素人だ。治療の一環として自分の身の上話をするが、素人自分の身の上話なんかうまくできない。

そこで(おそらくだが)話がうまくわかりやすい先任者の話を真似て話すことになるんだろう。

その中でこういうテンプレが出来上がってく、ということになるんだと思う。

また失敗例やそもそもクズ人間自助グループという身内以上の公表は望まない、というのもあり得ると思う

3そもそも治療を受ける人間

最後そもそもギャンブル中毒者の治療を受けるのはカスの中でも多少なりともマシなカスだけ。という問題もあるんじゃなかろうか。

信頼できる家族親友がいる、ギャンブル中毒問題となる程度には社会性がある。

から治療させよう、という話になる。

もともと家族間での信頼関係がない、親友などいない引きこもり無職引きこもり社会性がない、みたいな人間は周りから見ると治療する必要性が薄かったりなかったりする。

ギャンブル中毒治療体験談を話すのはギャンブル中毒治療を受けてる人だけであって、体験談テンプレから外れるような人はそもそも治療に来ない。

来たとしても周りが非協力的だから長続きしない

なので当然ながら体験談という形になることもないわけだ。







結論として、どれが原因にしてもこのテンプレから外れる類の「元々カスだった俺がもっとカスになった」パターンである俺にたら辛い話である

ギャンブルしてぇなぁ。最後死ぬほどギャンブルやってそのまま死にたい。そんなことができる金もなくなったし、多少の金があるとギャンブルに使うから全然たまんねぇや

だれか10万くれよ。返す当てなんかゼロから貸してくれなんて事はいわねぇから

2023-12-18

彼女の頭が臭い

風呂入ってないとかではない

まだお互い20代から加齢臭でもない

かいたまま放置とかでもない

なのに彼女の頭が臭い

彼女の家に入るとその頭のにおいがめちゃくちゃ匂ってくる

おおよその原因はわかってる

彼女ドライヤーを使わない

春夏秋冬髪の毛を自然乾燥

理由は髪の毛が長くて乾きにくいか

かに、何度か彼女ドライヤーしたことがあるが15分はドライヤーかけていたと思う

それがたまにならいいが、毎日なら大変だろう

だが、それをやってないからか本当に臭い

彼女が顔を近づけてくるとにおいの方が気になる

でも頭が臭いって女の人にはめちゃくちゃ言いづらい

多分言って改善案とか出した方が長期的にはいいんだろうけど、本当に言いづらい

でもめちゃくちゃ臭い

お父さんの枕のにおいするんだよな

あと自律神経を悪くしてるのに冬でも自然乾燥のままはどうなんだ?の気持ちがある

自律神経悪くして体調崩しやすい冷えやすいって言ってるんだけど、それ髪の毛乾かしてなくて体冷えてるのも原因の一部では?と思ってしま

臭いってのはあるけど、やっぱ9割は心配

どうにか傷つけずに改善をしたい

速乾のドライヤーとかプレゼントするとか?

めちゃくちゃ水分取ってくれるタオルとか?

なんかいアイデアあったらください

田舎に行けば行くほど偏見がない

おかしな話だけど

釣りが好きで海外田舎釣りをしに行くんだけど

田舎に行けば行くほど偏見がない

年に3人も外国人が来ないような土地に行くと、現地人がいっぱい集まって来てくれて、世話を焼いてくれる

都市部だとまず中国人だと言われて目を細めるジェスチャーをされるが、田舎ではそんなことも知られていないんだろう

そしてみんな賢い

英語を使ってコミュニケーションするけど、ほぼほぼ現地人も分からない中で、なんとか伝わるように教えてくれるし、こちらの意図も難なく理解してくれる

というのも、こちらが何を言おうとしてるのか真剣に向き合ってくれるから

そしてどこに行っても女をあてがおうとしてくる

おそらくだけど、自分たち地域の女は最高だぞというのが誇りであり、こちらも喜ぶと思ってるだろう

気持ちが傾くこともあるけど、自分場合あくま釣りがメインだから、それを楽しんで帰るようにしてる

海外釣りあるある

現地人が教えてくれる釣り場以外で釣りをしようとすると大体うんこまみれになる

2023-12-12

anond:20231212101704

おそらくだけど、女性がやると「格好悪く見える」って事じゃないか

男であっても格好悪いとは思うんだけど、女性がやるとより格好悪く見える的な。

男の方が多かったりすると、「まぁダセェ男だなぁ」くらいで済むけど、

女性場合は数が少ない分「うわ!女性でこんな事してる」みたいにブーストかかる

2023-12-11

anond:20231211002527

運/不運も含めてのことなんだろう。

今年の新人とか、ふつうにはたらくだけでも30代で年収2000万円ぐらいなら楽勝で行くでしょ。

2023-12-07

どうでもいい雑学

チコチのアイスレンジでチンしたんよ

ホットケーキに乗せて食べたくてちょっと溶けてたほうがいいかなと思って

試しに30秒チンしてみたら完全にドロドロに溶けてた

チコチなんだからそんな簡単に溶けないと思うじゃん?

けど、アイスってレンチンするとマジで一瞬で溶ける

おそらくだけど、アイスってマイナス10℃とかそんなもんじゃ

10℃下げたら溶けちゃうから一瞬なんだよ

常温の水を熱々にしようと思ったら50℃とか上げる必要あるから結構時間かかる

まあアイスレンチンする機会になんてないだろうから無駄知識なんだろうけどさ

2023-11-25

賃貸入居時は火災警報器確認を忘れずに

仕事関係で数年毎に引っ越しを繰り返しているが、ここ数年は火災警報器トラブルが続いている。

らくだが、火災警報器の設置義務化時に一括導入されて放置された機器が、耐用年数を超えて壊れ始めているのではと思っている。

最近不具合は、

1.ホコリ誤作動

入居して間もなく、火の気のない部屋で火災警報が鳴り響いた。ホコリたまる誤作動するらしい。

退去時のクリーニングでは火災警報器掃除は行っていないらしく、ホコリがたまっていた。

2.電池切れ警報

電池残量が少なくなると、電池を交換するまで数分毎に警告音が鳴る。

電池寿命は3年前に切れていた。

3.電池が外されて、火災警報器作動していない

前の入居者が警報を止める為に電池を外したらしく、火災警報器作動していなかった。

これって設置義務違反なのでは?

何故かこれらのトラブルは深夜に警報が鳴り響く事が多いので、今後は賃貸入居時に火災警報器確認を忘れないようにしたい。

2023-11-24

anond:20231124115157

読めてないのはそっち

若いから視野が狭かっただけ」

学校世界しか知らないからくだらない悩みですぐ死ぬ

こういう書き込みには「大人になるまで生きていれば視野が広くなってそんなことでは悩まなくなるのに(=もっと生きることが楽になって死にたいと思わなくなるのに)」という含みがある

実際、こういう書き込みには「俺は40代底辺だけど平気で生きてるぞ」みたいな内容が含まれることが多い

しかし実際には大人の方が自殺率が高い

統計的に考えれば、長く生きれば生きるほど自殺率は高くなるわけで、大人になれば楽になるというのは生存バイアスしかない

それが矛盾だと言ってるわけ

anond:20231124111511

10代が自殺すると

若いから視野が狭かっただけ」

学校世界しか知らないからくだらない悩みですぐ死ぬ

とか矮小化したがる向きが多いけど

なら広い世界を知っているはずの大人の方が自殺率高いのはなんなんだよと言いたくなる

何の説得力もないだろ

いや意味わからん

それのどこに論理的矛盾があるの?

  

大人が「子供自殺はくだらない理由である」という主張をしている

大人自殺率は子供より高い  

ここに矛盾は何もないないだろ。

 

って書いててわかったけど、君は 

若いから視野が狭かっただけ」

学校世界しか知らないからくだらない悩みですぐ死ぬ

自殺自体への否定と取ってるんだな

そうじゃなくて「10代で自殺することへの否定」なんだよそれは

   

まり君の国語力の問題やな 

こういうのを国語力と言っていいのかわからんけどね

もっとプリミティブな認知能力というべき気もするし

愛知高校生男女2人、飛び降り自殺か 自宅から死にたい”と書かれたメモ見つかる 岡崎市

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700782748/

10代が自殺すると「若いから視野が狭かっただけ」「学校世界しか知らないからくだらない悩みですぐ死ぬ」とか矮小化したがる向きが多いけど

なら広い世界を知っているはずの大人の方が自殺率高いのはなんなんだよと言いたくなる

何の説得力もないだろ

2023-11-22

anond:20231122200152

ひとだんらくだとだめなん?

そっちのほうがなんか語感が柔らかいので好きなんだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん