「よしながふみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: よしながふみとは

2022-10-26

anond:20221025221028

争奪戦するほどちんちん価値感じてる女性ってごく一握りだと思う

殆ど女性にとってはなけりゃなくていいものじゃね?

よしながふみの「大奥」だと無理やり男女逆転吉原を成り立たせる為に

子供が欲しい女が群がってる」って事にしてたけど

今の世の中だとそこまでして子供が欲しい女もそうそういないだろうしなあ

2022-10-11

現実的月刊(週刊)ジェンダーラインナップについて考える

フェミニズム主題とした作品フェミニズムが強く内包されている漫画を描く漫画家は実は少なくない。

大して知識も無い自分があげられるだけでも


よしながふみ

汐街コナ

峰なゆか

ねむようこ

いつまちゃん

・泰三子

安野モヨコ

高野ひと深

田村由美

辛酸なめ子

羽海野チカ


などなど、全て大ヒット作を持つビックネームが揃っている。

彼女らが中心となって雑誌を創刊すれば大ヒット間違いない!!!!



と思うが、勿論現実は上手くいかない。

連載を持っている作家さんも多く、並行が難しいのも当然。

実際にはこの中の何人を引っ張ってこれるかが、月刊ジェンダー軌道に乗るか否か、運命の別れ道となる。


現実的なラインナップとしては、

連載陣としては汐街コナと峰なゆか創刊号よしながふみ辺りが寄稿する程度で、

後は残念ながら今はまだ特にヒットしていない作家陣でスタートする事になるだろう。


勿論商業的には滅茶苦茶厳しい。

この国は、女性が強く差別されている。

月刊ジェンダーが成立しない日本の現状に強く抗議してやる。


元増田では「週刊ジェンダー」を創刊すべき、とありましたが、週刊は実際には困難だろうから

敢えて実現可能月刊(季刊)としました。

2022-09-30

anond:20220906101755

同人は頭いい女子のたしなみなんよ

よしながふみさんあたりどうみてもKOの法学部卒やろ

で、キャリアあるけど旦那が十分稼ぐから蹴って、創作活動に専念しつつ子育て

両方一段落ついたとき今の若者調査にきてあら若い子は大変ねちょっと調教してあげましょ☆やで

2022-09-18

ほんと、よしながふみってヤベーファンばっか飼ってるよな

ドラマ化されたからとかそういう問題では無いと思う

よしながふみツイートしてるヤツがAIどうたら児童ポルノどうたらとかやってるし

いやほんとマジでファンアーティストの鏡

つーかキョロ充でもねー限りアーティスト価値観共感を覚えるからこそ推すわけで似るのは道理よね

anond:20221011014702

2022-09-15

よしながふみ大奥ドラマ化ってちょっとタイムリーだよね

佐野政言♀が田沼意知♀を暗殺し、民衆が「殺してくれてありがとう」と佐野政言を世直し大明神と崇め墓が連日賑わうというエピソードが完全にYAMAGAMI

まあ大奥では佐野政言権力争いのために使われただけで、暗殺された側がキレイ政治家だったというのは違うところだが

2022-09-10

寧ろ出産経験していない女性作家が描く豊かな世界を語りたい

https://anond.hatelabo.jp/20220910014751

よく男性作家場合童貞特有想像力がどうのとか言われるけれど

女性作家場合結婚しているかどうかは大した問題じゃなくて、子供いるかどうかの方が作風に与える影響は大きいと思っている

個人的には子供のいない女性作家には出産して母となる人生を歩んだ女性作家には描けないオリジナリティがあると感じてしまうんだよね。

出産育児のある女性作家だとどうしても自分自身経験を認めて欲しいし母親には人間味を付加して母親目線を強調する傾向が出てくると思っているから。

既婚だけど子供は出来なかったと表明している新井素子。『チグリスとユーフラテス』において遠い未来の異星で、子供が産めない女性達がそれぞれの人生を生きて何かを為し遂げようとする様子を描いていた。主人公妊娠し夫の元を去る『おしまいの日』は非常に優れた鬼気迫るサイコホラーだが、その後の出産子育てのものは具体的に描かれない。これはおそらく作者に子供がいたならその部分に焦点が当てられてしま作品テーマはぼやけてしまったのではないだろうか。

同じく既婚でおそらく子供はいない小野不由美結婚した男女が木に祈れば子供の入った実が実るという個性的世界観は、出産経験の無い女性ならではのものではないだろうか。主人公格の陽子と要の母親がいずれも、優しいが夫や姑に翻弄される気弱な女性として描かれている事は注目に値する。これは自らは母になった事がない女性ならではの、あくまでも外部から見た視点だ。もしも作者自身母親だったなら多分余計なノイズとして母親人間味を付与していた可能性が高い。

結婚離婚再婚経験はあるが子供はいない池田理代子革命に命を捧げた男装の麗人オスカルや、史実でも奔放な男性関係を誇った女帝エカテリーナを描けたのは、妊娠出産し良き母となる以外の人生にも意味を見出だしていたからではないだろうか。

独身で多数のヒット作を描き続ける高橋留美子。『めぞん一刻』のヒロイン未亡人に設定しながらも、子供存在は設定せず、あくまでもテーマ恋愛に特化していた。いつまでも経っても初々しい少年少女のやり取りを描けるのは、結婚子供を産み育てる女の王道人生という狭い枠に収まらなかったからではないだろうか。

エッセイの内容からしておそらく独身であろう、よしながふみ。『大奥』では男女比が逆転した架空江戸時代舞台生殖に纏わる人間模様を描く。もっと子供を産み育てる事を唯一の生き方とはせず、最後史実でも生涯独身だった津田梅子の登場で物語を締めた。

長年の恋人はいるが結婚はしていないらしい矢沢あい。『下弦の月』で描かれた小学生達の描写は実にリアルだ。これは母親から見た子供ではなく、自らも子供時代記憶を残している成人が描いた個人としての子供。『NANA』では妊娠した主人公が愛の無い結婚を選ぶという打算も描く。

同じくおそらく独身であろう田村由美。戦乱の世や人類滅亡後の未来世界といった極限下での出産肯定的に扱い、「子供希望」とするエピソードは確かによく出てくる。しかしその一方で妊娠出産をおぞましい事としても描き、保身のために子供を見捨てる母親残酷さをも描く。


これはもう良い悪いじゃなくて、妊娠出産女性人生に与えるインパクトは本当に大きいんだと思う。

から男性作家に比べて女性作家子供の有無に作風が左右される割合が高い。

子供がいない女性作家には、子供がいない女性作家ならではの強みがあると思っている。

……とか言って、このうちの何人かは実は子供がいる可能性もあるけれど。


まあ、こういうふうに作品作家個人を結び付けて語る試みって

少なくとも存命のうちはやりにくいよなあとは思う

2022-09-09

つくたべ批判いいね

最近ポリコレ要素を取り入れた商業作品が増えて来ましたね。

つくたべ」という作品もその中のひとつです。

媒体が誰でも無料で読めるWEB漫画ということで良くも悪くも言及される機会が多く、作者さんをフォロー等してなくてもフォロワーさんのいいねRTでTLに回って来て読んだことがある人が多いのではないかな。

以前までは特にジェンダー問題に関心が高い人の間で評判の良い作品といった立ち位置だったけど、俗称山賊回(初対面の人の家に泊まりに行って、家主が寝ている間に食材を根こそぎ漁って、自分達だけ食事を作って食べたモラルハザード回)を皮切りに趨勢が入れ替わり、批判が増えて、遂に「つくたべ批判いいね罪」なる声に出して読みたい日本語まで爆誕したネタ漫画に…。

個人的に作者が描こうとしているテーマと描いている内容に齟齬があるというか、食い合わせの悪さを感じる作品だと前々から思っていたので、山賊回は論外としても、批判が起こるのもまあわかるんだよな。

LGBTQの恋愛というニッチ要素を商業作品として色んな人に読んで貰う為に、“食”という誰しもに身近で流行りでもあるテーマと融合させたんだろうけど、この2つのテーマ接続の仕方が、何とも雑で。

LGBTQ+食を題材にした商業作品というと「きのう何食べた?」が有名だけど、こっちは融合のさせ方にも全く違和感ないし、作中での“食”に対する言及の仕方などから作者の並々ならぬ“食”へ拘りの強さや熱量垣間見えるので、LGBTQ当事者じゃなくてもグルメ漫画として面白く読めると思う。(だからこそBL畑のよしながふみにとってのアウェイである青年誌モーニングでの連載ながら売れて、実写ドラマ映画化までしたんだと思うし。)

他方、つくたべの作者さんは“食”にそこまで拘りがない人なのでは?っていうのは読んでて誰しもが感じる点なんじゃなかろうか。

一点例を挙げると、9/10現在の最新話であるバレンタイン回では、春日さんはバレンタイン催事に出掛けるも「ここはシスジェンダー人達のための場所で私のようなレズビアン存在を消されてしまう」と被害妄想を募らせ、野本さんは春日さんにプレゼントする為のチョコレートパウンドケーキを6個試作する。

これらはどちらもおかし描写と言える。

まず春日さんサイドからツッコミを入れてみる。

昨今バレンタイン催事は「チョコ好きガチ勢にとってのコミケ状態となっており、一年でここでしか食べられない珍しくて美味いチョコを買う為の真剣勝負の場となっている為、女性相手チョコを買いに来た女性が爪弾きにされる空気などない。(女性同士で贈り合う友チョコなどは昔からごく普通に行われている。)

野本さんサイドの方も、お菓子手作りしたことがある人ならば全員が知っていると思うが、製菓用の材料というものは押し並べて割といいお値段がするし、本命用のチョコレート菓子を作る場合に用いるに相応しい種類のクーベルチュールチョコレート結構高価である

作者は6個も試作品を作るほど真剣乙女心!を書いたつもりなのだろうが、非正規で低収入という設定の野本さんが練習用に濫用出来るほど安くはないはずだ。

作品には普通板チョコを使ったというならそれもおかしな話になる。本命用の、試作品を何個も作るようなチョコレートケーキを作るのにスーパーなどで売っている普通板チョコを使う人がいないとは言わないが…。

作者はバレンタイン催事に興味がないのかな?、お菓子を作ったりしない人なんだろうな、と思わずはいられない描写である

つくたべという漫画ではこのように作者の“食”に対する興味のなさが随所に滲むので、“食に”興味が強い人ほど違和感を覚える仕様となっている。

まあ商業作家ご飯を食べて行く為に好きでもなければ興味もないジャンル作品を描くのは珍しいことでも悪いことでもないし、それで成功するケースも往々にしてあるので(「キャプテン翼」なんかはその最たる例だろう。最近では「SPY×FAMILY」の作者が同様のコメントをして物議を醸したが)それ自体別にどうでもいいんだけど、ここにつくたべ主人公の一人である「食べたい女」こと春日さんのキャラ設定を加えると、違和感が首をもたげる人が多くいるのは無理からぬことではないのかと個人的には思う。

春日さんは化粧っ気のない背が高くかなり太っている非常に大柄な女性で、齢30歳弱にして米の食べ過ぎで膵臓を悪くしている(と作中で本人が自己申告している。

彼女は幼少の頃に父親や弟と食事の量などで差を付けられていたトラウマから実家を出て一人暮らしをしている現在では好きなものを好きなだけ食べるフードファイターもかくやの大食いとなった。

そんな春日さんと、料理が好きでご飯を沢山作りたいけど小食で食べ切れないから作りたいのに作れないという葛藤を抱えていたもう一人の主人公である「作りたい女」こと野本さんが出会う。

「食べたい」と「作りたい」の利害が一致した二人の女性同士の付き合いが始まって…というのがつくたべの導入であり骨子なのだが、やはり膵臓がやられていると申告している人に、本人が食べたいと言っているからといっても、大盛りの飯を好きなだけ食わせるのは虐待に等しいように読者の目からは見えてしまう。

そもそも大食いになったキッカケも男尊女卑な家柄でストレスを抱えた生活をしていたこから来る心因性のものなので、それは自傷行為に等しいのでは?とも思うし。

まあ二人はただの隣人同士であり、野本さんに春日さんの健康管理してあげる義理はなく、「健康に悪いかもっと野菜を食べなきゃダメだよ!」などと口を酸っぱくして言い聞かせるような間柄でもない。

しかしそうは言っても、作中で野本さんは春日さんへの恋愛感情自覚しているので、「野本さんは仮にも年上なのに、好きな相手健康が気にならないの?」というのはごく自然に発生して来る疑問であるように思う。

心因性大食いで既にブクブクと太り膵臓も悪くしているけどそれでも食べたい(まさに自傷行為セルフネグレクトとも言える)女と、炭水化物と脂質ドカ盛りの料理を作って食べさせたい女。

この二人を読者が微笑ましく見守るにはあまりにもノイズが大き過ぎやしないだろうか。

春日さんのキャラ造形をBLスーパー攻め様の女版的なバリキャリ美人OLみたいにはせず(※作者さんはもともとBLを描いていた漫画家さんだった)化粧っ気のない太った非正規エッセンシャルワーカー女性にした理由も、作者さんが「女性差別・家父長」や「ボディポジティブ」や「脱コルセット」的なポリコレ要素を取り入れたいと思ったからだと推察するのだが、春日さんの大食い心因性のものであるならば、それはボディポジティブなのか?となって来るわけで、そこにもテーマ同士の食い合わせの悪さを感じずにはいられないのだった。

巷ではつくたべ批判する人は差別主義者だと言われているようだけど、以上のことからつくたべに対する批判が起こるのはごく自然的なことであり、作者の思想のせいではないと思うんだよな。

作者が描こうとしている、描きたいと思っているもの何となく分かるのだけど、そこに漫画家としての技量や扱うテーマに関する知識が追い付いてないというか。

もっと設定をシンプルにして、二人の女が笑いながら美味しくご飯を食べるだけの話でも良かったのでは?と思う。

ポリコレ要素を足したいのならもっと入念に取材をすべきだし、その上で物語に馴染むかどうかを吟味して、商業作品として良い物を世に送り出そうと思うのならば、足し算だけじゃなく引き算も行った方がいいのでは?と一漫画読みの立場から具申させていただきたい。

補足。マイノリティ活躍する作品否定差別だというコメントがあるけど、そういった作品の中にも当然だけどピンキリがあると思うんだよね。

例えば最近評判が良かった作品というとNetflixハートストッパーなんかがあるけど、私もあれはすごく良い作品だと思ったし。

補足2。フェミ評価してる作品から重箱の隅をつついてるんだというコメントがあるけど、上と同様フェミニズム作品の中にもピンキリry

82年生まれキムジヨンやプロミシンヤングウーマンは良作だよね。

2022-08-27

anond:20220827103339

BLの中にはそういう作品もある」ってなら普通に正しいだろうし

でそのひとつよしながふみとかあげてくるんですよね

本当やべーわ

2022-08-23

よしながふみ作品が苦手

BLは好きだけどあの人の作品って多分BLとして楽しむための作品じゃないから苦手なんだろうな

腐女子の描くBLってファンタジーだと思うしあのファンタジーさが好きなんだよね

2022-08-20

anond:20220820155954 anond:20221011014702

人気とか微塵も関係なくファンが嫌いだから作品が嫌いって割とフツーのことだと思うぞ

ヤベーヤツが推してる作品はヤベーのは自明

  

よしながふみ とか カレー沢 とか 羽海野チカ とか タツキ とかあげたらキリがないが

みんなワイの感覚ではファンがヤベーし作品いかにもそういう人が好みそうって感じでヤベー

 

作品はその人のすべての面を表したものではないが、間違いなくその人のどこかが切り取られたもの

流行りならとりあえず乗っかるとかいキョロ充SNSジャンキーはおいておくとして、

通常は作品共感・感銘を受けたから推すわけで、

ヤベーヤツが推してる作品はヤベーのは自明(重要なので二度書きました)

作品は好きだけどファンのせいでって気のせいだぞ、ちゃんと向き合ったら作品自体増田価値観が合っていなくて好きじゃないはずだぞ

気のせいでないなら同族嫌悪だな

2022-08-07

anond:20220807005813

とりあえずタツキがヤベー信者囲ってる事は理解した

下記の仲間ですわ

というかこの作者(羽海野チカ)が飼ってるファンがヤバすぎるわ

同人出すらしいがそれがTwitterトレンド(2022年7月27日)になってる

何が同人誌出したことある人ならわかると思うけどだよ

300冊のフルカラー(p70以上)の単価でもググって1番上にくるの466100円とかだぞ(実際はもっと安い)

 

ファンがヤベー作家は何か感じ取って好きにならないのかも知れない

というかヤベーヤツが好きそうな作風拒否反応出るのかもな

よしながふみもヤベーの飼ってるしな

↓この辺の作家もそう(増田トラバやり取り見ればヤベーヤツ臭が伝わる)

オノナツメ

コトヤマ

コナリミサ

マキヒロチ

ヤマシタトモコ

かにもいっぱいおるがな

anond:20220615005537

2022-08-03

最近買って読んだBL

 数ヶ月前に予約した小説『天官賜福』(墨香銅臭)が届いたし、Kindleポイント50%還元セールがあったり竹書房の日があったりしたので、いつになく多くのBL作品を手にした7月末~8月冒頭だった。ほっこり。そんな訳で、読んだ本とその感想を少し。あ、『天官賜福』を発売月内に読んでレビューポイントを稼ごうと思って忘れてたなあ!

『天官賜福(1)』(墨香銅臭)※まだ読み途中。




あらすじ

 謝憐(シェ・リェン)は仙楽国の元王太子で、17歳若さ天界に飛翔し武神となった天才神官であった。ところが数々のやらかしにより人間界に落とされ、今では貧乏神ガラクタの神と蔑まれ、彼を信仰する人ももはやいない。

 そんな謝憐だが、このたび三度目の飛翔を遂げ神官に返り咲いたものの、天界に着くなり飛翔の衝撃で他の神官の館等をぶっ壊してしまい、多額の負債を作ってしまうのだった。

 そして彼は、返済のために功徳を稼ぎに人間界に降り、人々を苦しめる怪異事件解決に乗り出した。

増田感想

 すごい厚みなのだが、まるで話上手な人による噂話を聴いているかのような軽快で臨場感のある文体と、面白いストーリーのため、ひと度読み始めるとページを捲る手がなかなか止まらなくなるやつ(といっても、私は歳のせいかすっかり集中力がなくなってしまい、しかも他の本と掛け持ちで読んでいるので、なかなか読み進まないのだがw)。

 同作者の『魔道祖師』よりはストーリーが分かり易いと思う。人界の民草に信仰されることによって「功徳ポイントを稼ぐという設定がゲームみたいで面白い。何年か前にアニメになった『霊剣山』(国王陛下)をちょっと思い出したんだが、こういう古代中国舞台ゲームっぽい設定って、中国Web小説界隈で流行ってるのだろうか?

 けっこう早い段階で攻めの花城(ホワチョン)が登場し、謝隣が彼に惹かれていく描写もなされるので、BLとしても『魔道祖師』より分かりやす萌えが多いかもしれない。

 問題は、第2巻以降の発売の目処が立っていなさげなことだろうか。読んだ内容を忘れないうちに発売してほしい……。

逃避行じゃあるまいし』(タクアン)



概要

 短編集。恋愛に対して臆病過ぎてすぐ行方くらます男とストーカー行為を楽しむ男の話と、遠恋中の若者達の話と、体毛がすごいおっさんの話の三編。

増田感想

 『Canna』のBLサブカル系で癖が強いって誰かがどこかに書き込んでいたけど、これもかなり癖の強い短編集。筋肉! 体毛! ムンワァァ……! な、におい立つような劇画調ラッコ鍋絵柄で描かれるのは、おじさん・お兄さん達の複雑な乙女心だった!!

 表題作だけ『Canna』本誌で読んだことがあったんだけど、連載が飛び飛びだったせいかまり面白いと感じなかったのだが、単行本にまとまったのを続けて読んでみたら、案外悪くない感じだった。

 私は2話目の『恋しさ募って』がお気に入り。初々しくてかわいい

『アキはハルごはんを食べたい』(たじまこと



あらすじ

 ルームシェアをしている大学生のアキとハル。見た目がもろにワンコ系で実は心配性なのがアキ、クール系に見えるけれど食いしん坊で楽天家なのがハルだ。そんな二人の好きなのは、お料理する事食べること。今日も美味しい料理を作って食べて、無自覚0距離でたのし暮らしています

 

増田感想

 めちゃめちゃ腹減ったーー!! 『きのう何食べた?』(よしながふみ)に負けず劣らずな飯テロBL漫画だった。とにかくアキの作る料理が美味しそう。各話の末尾にレシピがついているから、後で作ってみようかな。ただ、若者向けのガッツリメニューが多いので、中年以降にはきついかもしれないが。

 BLなんだけど、エロがないどころか恋愛描写もほぼない。アキがハルのことを好いているというのがちょっと描写されるくらいかな。ハル女子との交際歴があるとか、脇役の女子二人組が登場してグループ交際っぽい絵面になったりとかもして、BL感はかなり薄い。

 でもアキとハル幸せそうにご飯を食べてかなり密着状態で楽しそうに過ごしている様の和み度・癒し度が高く、それだけで満足感がたっぷりある。


あと他に三冊買ったけどそれはまた後ほど。

2022-08-01

anond:20220801153406

そもそも漫画に描かれる男性社会女性社会の仕組みが違うな?

少年漫画ベタなバトル漫画に描かれるような社会は、ドンが頂点に居てそいつを倒すための成長物語

少女漫画は、あくま調和を描くのが典型かなとカースト上位、陽キャ女子

みたいなのはかに社会存在するのだが、秩序と混沌を描いてるとしたらよしながふみ大奥とかですか。

2022-07-28

よしながふみの描いたゲイキャラクターに親しみや共感を感じるというのは

よしながふみに親しみや共感を感じるということだな

ようは作者の・女性の・人間の発想への共感であって、ゲイの人への共感ではないよなと内省

けど本当に好きだなぁと思う

出てくる人の気持ちが素直で優しい

2022-07-27

anond:20220724084619 anond:20220722141051

というかこの作者(羽海野チカ)が飼ってるファンがヤバすぎるわ

同人出すらしいがそれがTwitterトレンド(2022年7月27日)になってる

何が同人誌出したことある人ならわかると思うけどだよ

300冊のフルカラー(p70以上)の単価でもググって1番上にくるの466100円とかだぞ(実際はもっと安い)

 

ファンがヤベー作家は何か感じ取って好きにならないのかも知れない

というかヤベーヤツが好きそうな作風拒否反応出るのかもな

よしながふみもヤベーの飼ってるしな

↓この辺の作家もそう(増田トラバやり取り見ればヤベーヤツ臭が伝わる)

オノナツメ

コトヤマ

コナリミサ

マキヒロチ

ヤマシタトモコ

かにもいっぱいおるがな

anond:20220615005537

2022-07-18

よしながふみ西洋骨董洋菓子店無料アプリで読んでる

ゲイ界隈の話が織り込まれつつも

全体的に優しい世界観というのだろうか

人を気遣ったり思い遣ったりする空気作品全体に流れてて

なんだかこう、ほっとする

昨日何食べた、も、ゲイカップルの話ではあるけれど

親の老い実家じまい、自身老い支度、職場・近所・友人づきあいパートナー家族との関わり、と

人生の後半に差し掛かって以降の人との関わり、というものが多く描かれており、読んでしみじみしている

2022-07-13

anond:20220713131723

からよしながふみジェンダー問題作品に取り入れて高く評価されてるけど赤松健漫画家としてザコだからそれを推してるオタク世間から外れてる」みたいな批判なんだろ。知らんけど。

anond:20220713130431

なぜ「ラブひなっていうマンガ史的に重要作品を書かれた知名度の高い大先生であり・・」みたいな意見がたまに見られたんだろう

赤松健なんて無名漫画家よしながふみのほうがよほど偉大で知名度が高い」みたいな批判があったからじゃね

2022-06-30

anond:20220630174751

お金の話したいならいいけどさあ

赤松よしながふみの本の印税で2億円以上差があるから

1000万ぽっちじゃ端金程度しかまらないけど…

赤松よしながふみ どっちが上か調べてみました

作家代表発行部数 巻数 1冊あたり部数
赤松健ラブひな 2000万部 14巻 142万部
魔法先生ネギま 2600万部 38巻 68万部
よしながふみ大奥 600万部 19巻 31万部
きのう何食べた? 815万部 19巻 42万部


どちらも大ヒット作家というカテゴリでは異論はないと思うが発行部数で3倍差ついてることを考えると

人気でいえば格が違うと語ってもいいと思うぞ。

他の大ヒットマンガ同士で3倍差がつくとこんな感じ

魔法先生ネギま!(2600万部)

暗殺教室(2500万部)

HUNTER×HUNTERハンター×ハンター(7800万部)

るろうに剣心(7200万部)

キャプテン翼8000万部)

ネギまから3倍差つけてみれば人気の度合いが一つ違うマンガだなって思わされる位ラインナップが変わるし、ヒットマンガでも格が違うものとして語ってよさそう。

「そりゃあ赤松健のほうが有名ですけど、よしながふみを知らないのはモグリですよ」でいいだろ

なんで「よしながふみのほうがすごい」だの「赤松健なんて大したことない」だのと反論してしまうんだ。

そう返した時点で「赤松健は有名、よしながふみなんて知らん」と言ったアホと同類になるだろ。

これまでの日本漫画家をすべて実績でランク付けしたとしたら

赤松健って少なくとも100位以内には入るよな。よしながふみは入らん。

2022-06-29

そのヒット作を描いている先生だって別にジェンダー平等の名のもとに表現規制は主張しないだろうに迷惑・・・

売上や知名度を持ち出したのも表自界隈のほう

anond:20220629144006

air77et1980 あっ、先に「ジェンダーテーマにヒット作書いてる漫画ってありましたっけ」って引き合いに出した表自のやらかし漂白だ!こゆのに騙されて扇動されるオタクって頭よわよわ〜

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721673096704102914/comment/air77et1980



こうやってオタクヘイターがまーた表自を悪魔化して話してる…んだけど

実際には発端となっている前Qのツイートを見てみると

女性向けマンガ誌でジェンダーに関するテーマに関連したヒット作を描いている先生と会ってみたらいいんじゃないのかしら

https://twitter.com/maeQ/status/1540348868558462976



「ヒット作」って売上や知名度の話ですよね。もしかして歴史修正ってやつですか?

「過度なジェンダー平等(論)は問題って直接言ってみろ!場は凍るぞ!」とか言ってる前Qを表自扱いしてるなんてことはないですよね?

いやまさかそこまで頭よわよわ~なわけ・・・




とりあえず、よしながふみ先生に関しては↓の通りなんで表自叩き棒として利用するのは本当にやめてあげてくださいね

きのう何食べた?」作者のよしながふみ先生は、たとえばこう考えておられるそうです。

https://twitter.com/mdojo1/status/1541381093516902401

gryphon というかよしながふみは『ポリコレ的にまずい性の扱い方』を、それこそ赤松健以上にしてるよね(レイプは愛の証、的な発言BL関係で語ったりしてる)、というツイートをこの流れで呟いたが収録されんかった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721648325466942082/comment/gryphon

tomoya_edw 勝手知名度バトルの棍棒にした前Qが悪い。ホモォを同人でまで描いてるよしながふみに言ったところで場は凍らんやろ。西洋骨董…のやつはほぼレイプ紛いだったしな。ジェンダーねぇ…。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721673096704102914/comment/tomoya_edw

komayuri よしながふみさんもBLを描いてますので、表現の自由には大いに賛成されると思いますよ。ジェンダーテーマ漫画を描いていることと、表現の自由尊重は、普通に両立しますよね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721673096704102914/comment/komayuri

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん